2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

炭水化物・糖質取らなきゃ痩せるて言うが、カロリーは無視してエエんか? [803022476]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/26(金) 22:24:09.88 ID:RaeBWsTx0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/hagenin-jump.gif
https://p.com/
脂とかナッツとか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 10:00:37.68 ID:sBLSTLal0.net
>>70
明治大正の頃の糖尿病食は「厳重食」と呼ばれる
スーパー糖質制限だったんだけど、入院食が辛過ぎて
入院患者の脱走が相次いだうえに、退院後に継続できる人もほとんどいなかったそうだ。

夏目漱石も糖尿病で厳重食を指示されたが
継続できなくて断念している。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 10:18:08.03 ID:ezwPCLJJM.net
>>154
総摂取カロリーを減らした上で、同じ総摂取カロリーでも胃腸を空にする時間を例の12時間以上取ると体内で諸々再構成されてく感じ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 10:24:45.20 ID:/L71wDXm0.net
>>113
マジでそういうところある
現代人は食べすぎ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 12:28:51.55 ID:WDnR9idZM.net
ケトジェニックダイエットならはっきり言って無視していい
なぜならタンパク質と脂質を吸収するには限界があるから
カロリー制限論者は食べ物のカロリーはすべて吸収されることを前提にしてるので注意

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 12:36:48.82 ID:egYhY7cd0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2398485.jpg

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 12:57:05.40 ID:YrmB3Wdr0.net
>>151 それ昨日YouTubeで言ってた
運動してたら何故か血糖値が上がるって

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 12:58:59.69 ID:khFqQTYx0.net
>>15
>ってか酒減らしたら痩せたんだが
>食う量変わってないんだけど
むくみが取れたってのもあると思う

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 13:00:27.47 ID:wUIHyy+f0.net
タンパク質でも普通に太る
炭水化物みたいにバクバク食える奴が少ないってだけで食べられるやつは太る

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 13:07:23.79 ID:8/ID128Za.net
月150kmぐらい走ってると食いまくってもあまり太らない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 13:08:47.51 ID:YrmB3Wdr0.net
>>133 ほうほう。

総レス数 164
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200