2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「専業主婦なのに夫の弁当を作らないのは恥ずかしいこと?」 回答「そんなことないよ、作る必要ないよ」 [732912476]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/04(火) 12:08:32.55 ID:0A5vnc4b0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
「専業主婦なのに夫の弁当を作らないのは恥ずかしい?」という相談に賛否両論

掲示板ミクルに4月下旬、「専業主婦なのに主人のお弁当を作らないのは恥ずかしい事なのでしょうか?」と
問いかけるスレッドが立った。
投稿者は31歳で妊娠6か月の女性。夫は41歳の会社員で、
相談者が朝どうしても起きられないため(10〜11時近くまで寝坊してしまう)、
夫の昼食はコンビニ弁当だという。
結婚して1年のうち数回しか弁当を作ったことがないため、先日夫が上司から
「結婚したのにお弁当はないのかー?」
と言われたそう。夫は40歳まで独身で、結婚したのにそれまでと変わらずコンビニ弁当のため、
そう言われたのだという。

夫の職場はほとんど既婚者で、奥さんの大半がパートだが、皆お弁当を作ってもらっている。
おかずはほとんど冷凍食品だというが、会社の人が皆弁当持ちの中、自分だけコンビニに
行くのは、恥ずかしいというよりちょっと寂しいかもしれない。
相談者は、夫は優しすぎるくらいで家事の文句は一切言わないが、
「お弁当がないのはやっぱり恥ずかしいことなのかな」「ダメな妻で……」などと気にしていた。

スレッドの回答は、「ご主人が『妻は今妊娠中だから』と言えばよいのでは?」など、
無理しなくていいという励ましが多かった。
https://news.careerconnection.jp/?p=116094

総レス数 291
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200