2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで「魔王」は、勇者が有利になる強力な武器を各地に置いておくの? おかしいじゃん。 [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 12:48:44.58 ID:fwnUdqPg0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「ドラクエ3」で人気の職業ランキング! 2位の「武闘家」を上回る1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/9609a643a9c0b1706178b84312bf9d248a606ff6

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 12:49:34.56 ID:vHrreao00.net
安倍晋三

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 12:49:53.60 ID:Yvyr7vuf0.net
なんで魔王が置いたと思ってんの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 12:49:54.38 ID:pd0KB87wa.net
王者の剣を3年がかりで破壊しました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 12:50:00.31 ID:36TCFJVz0.net
お前らがいう魔王で一番みんなが思い浮かべてる魔王ってだれなの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 12:50:24.20 ID:WVdH4lMt0.net
>>1
Dr.ワイリーもな
ヘタに中ボスなんか投入するから各個撃破されて武器を奪われて
最終的にロックバスターでは絶対に倒せない虎の子のラスボスを
その奪われた武器で倒されるという醜態

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 12:50:56.08 ID:XTYiZYmW0.net
ゲームだぜ!?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 12:51:32.56 ID:yDpdxkZt0.net
>>6
ライト博士ぶっ殺せばよくね?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 12:51:37.56 ID:62IRhe3ma.net
ドラクエ脳の発達障害ジジイ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 12:51:45.10 ID:lmUTxDnX0.net
ハクション大魔王

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 12:51:47.65 ID:dxTzJ7gW0.net
竜王は自分の城に保管してたじゃん
鎧は死神の騎士に守らせてたし

まあ、自分の座ってる場所の後ろとか入れないところに置いとけよって気もするが…
近くにあると気持ち悪くなるんだろ、聖なるアイテムだしw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 12:52:55.56 ID:pd0KB87wa.net
>>9
バカみたいに撃ち合いしかしないやつに言われても😆

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 12:54:09.36 ID:dxTzJ7gW0.net
とくにあの鎧ってブレス耐性があるんだよな
あれあるとないとじゃ竜王戦大違いだし

死神の騎士とかみたいな雑魚一人に守らせるとかちょっと理解できんが
なんか事情あるんだろう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 12:54:16.87 ID:UQ9w+fB00.net
>>6
ワイリーは仕方ないだろ
世界征服するために各地に戦力送らないといけないし多分ライト勢力は地下組織に隠れたゲリラみたいなもんだし
やべえのは相手の戦略を臨機応変に取り入れれるライトさんサイドだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 12:54:33.86 ID:45Gf8VELd.net
そんなフィクションにリアルさ求めるなら

そもそも魔王なんかいないって事をなぜわからないの

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 12:54:59.06 ID:89zxvoH3p.net
>>5
働く魔王さま☺

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 12:55:06.47 ID:R8DVWQD4d.net
本来はあれで勇者候補をホイホイして大成する前に処刑してる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 12:55:45.00 ID:KZdTpld7a.net
人の王は沢山いるのに魔王はいつも1人

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 12:55:56.33 ID:41uRxn/J0.net
>>15
安倍を知る前はそう思ってた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 12:55:59.40 ID:Nv4y/YXF0.net
魔王討伐に出て死んだ歴代の勇者の武器なんだと思ってた
宝箱に入ってる理由はわからんが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 12:56:41.85 ID:dxTzJ7gW0.net
ドラクエIIIなんかだとゾーマによって粉々に砕かれてるんだよな
でも、勇者の主人公補正で再生成されちまう

なにやっても無駄なんだ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 12:56:59.86 ID:VMjwgv8b0.net
いやいや6とかムドーとかも魔王だし
デスタムーアは大魔王

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 12:57:03.45 ID:bTsW3LX70.net
君を楽しませるために
神様が作った世界だからさ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 12:57:14.12 ID:db5CuItC0.net
なろう異世界だと召喚された勇者たちが元の世界に帰る唯一の手段をなんでか魔王が保持してる
もしくはそう吹聴する人族側の王族が嘘つきのクソ。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 12:57:32.19 ID:cW6j7+Jo0.net
>>11
でも対魔王サイドも自分らの本丸の地下に魔王を超える邪悪な存在を封印してたりするしさ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 12:58:33.22 ID:dxTzJ7gW0.net
ちなみにゾーマはおうじゃのけんを破壊するのに3ねんもかかったんだってw
すごいコストのプロジェクトだよね
大魔王さまが3ねんもかかってさw

その間に事務仕事とか内政の仕事もたまる・・・

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 12:59:04.22 ID:UQ9w+fB00.net
現実の魔王は自身に届き得る剣は黒塗り捏造改竄で封印して安心安全なのにな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 12:59:39.68 ID:kSV7Ys+5M.net
ゲームやん?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:00:12.27 ID:J6cFhHFM0.net
敗北を知りたい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:00:12.90 ID:4TfNYlMuM.net
自分の領地である魔界にある街で強力な武具売ってるのもおかしな話だよね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:01:10.12 ID:sOJ9nTiz0.net
武器屋を定期的に襲撃すればいいのにね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:01:29.63 ID:iOQ1IRvOK.net
武器が無ければ作るのが人間

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:01:50.03 ID:MYy//kQF0.net
そもそも魔王なのに回復魔法も使えないのがおかしい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:01:53.81 ID:HsFxd24N0.net
魔王って1人で戦うからいいやつでな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:01:54.48 ID:y9u1Rzso0.net
3年掛けてブッ壊すよりはどっかに隠してた方がコスパ良いって判断力なんだろうな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:02:04.56 ID:BnKY9GAT0.net
父親だから

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:02:23.58 ID:iHad6Q6J0.net
道半ばで力尽きた過去の勇者たちの遺物だって

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:02:31.29 ID:twcMvAnA0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
漫画の敵の中には
「強くなって出直してこい」とか言うキャラがいるじゃん
強敵と戦いたい奴もいるんだろうよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:02:47.81 ID:AWsWcFIs0.net
宝箱に見えるけどあれは死体だろ
剥ぎ取ってんだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:03:46.28 ID:kZJ4mH0i0.net
魔物を倒すと小銭が入る奴って、
死体の懐を探って取ってるんだよね。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:03:48.65 ID:lusi4SEB0.net
いくら敵を切っても切れ味が落ちない剣だから魔王すら破壊できずひたすら保管し続けるしかないんよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:03:53.92 ID:bkWYx7M60.net
敗北を知りたいから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:04:27.80 ID:twcMvAnA0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ドラクエの4と5は違っただろ
勇者がまだ弱いうちに潰していこうという考えの魔王だった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:04:46.29 ID:iF2+PsQAd.net
旅立ちの村周辺には雑魚敵しか配置しないのもな
最初からボストロール配置しておけば勇者なんか1発で死ぬのに

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:04:50.29 ID:f2ya7San0.net
>33
初代FCのDQ2のラスボスは、かいしんのいちげきが出ない上に体力全快呪文を使うんだが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:04:54.50 ID:jX3Tu3YJ0.net
普通は自分で守るか破壊するよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:05:40.41 ID:dxTzJ7gW0.net
ドラクエ4のボスは勇者の町に攻め込んだりしてるし
テンプレ元の割には対策がきっちりしてるんだよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:06:26.79 ID:dxTzJ7gW0.net
7なんか神様と世界封印してほとんど完勝してるし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:06:42.23 ID:UYTCTlim0.net
魔王という役割でしかないから
本気でヤルなら勇者が少しイキってきたところに出向いてヤレばいいだけ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:07:07.69 ID:1Cd0QbYA0.net
魔王「安心安全」←これ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:08:18.13 ID:BhZPCXFs0.net
周りが魔物だらけの町なんて一瞬で壊滅するだろ
全部つぶしとけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:10:13.23 ID:twcMvAnA0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ダイの大冒険もいきなりハドラーが攻めてきただろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:10:17.77 ID:/HQmLYIX0.net
小説やアニメだと最初から魔王が有者を本気でつぶしにかかるものもある

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:10:47.28 ID:OTSVCBNdd.net
その世界に勇者なんて山ほどいるだろうに、宝箱が全く漁られてないのが不思議

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:11:30.75 ID:dxTzJ7gW0.net
ドラクエの場合は予言的なのがあって
自分を倒しに来る勇者って存在におびえてる
そいつが使ういわくつきの伝説装備も相手に知られていてそりゃ必死になって先に手に入れて隠す

だから最終ダンジョンとかに落ちてる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:11:58.63 ID:MYy//kQF0.net
>>54
トルネコは世界中の宝箱を開けまくった結果魔族だけでなく勇者一行からも命を狙われたらしいぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:12:32.75 ID:5OLwZp3o0.net
魔王「バランスを考えて最初はザコモンスターを配置しとくか」

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:12:35.50 ID:zVjpcJNT0.net
>>5
安倍晋三

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:13:21.67 ID:2vrPeTn90.net
お前らがクレーム入れるからだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:13:36.68 ID:Dc8PcWwb0.net
今のオタカルチャーで勇者は陳腐な存在なのに
魔王は陳腐化してないよね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:13:46.74 ID:jljTTb7m0.net
まとめて置いておくと有力幹部に使われて下克上になっちゃうから有力幹部を離れた場所に配置して協力しないようにコントロールし、強力な武器も分散させて保管なんじゃないの

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:14:04.42 ID:bCi7yuco0.net
現実の魔王は余裕でアンダーコントロール

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:14:04.93 ID:LhOll05/0.net
ネットがないから情報が伝わってないだけ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:15:53.60 ID:R8DVWQD4d.net
FF3も世界封印してたな
だから残った子孫は浮遊大陸にいるとか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:16:19.90 ID:Sg3oVSexa.net
魔王が封印してる武器を主人公が奪取してるんやで

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:16:27.24 ID:93f56PyNr.net
天空の剣を早々に確保してたパパスさんマジ有能

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:17:05.87 ID:jljTTb7m0.net
>>61
で、自分より強そうな敵がでてきたら有力幹部に召集かけて武器も集めて総力戦で戦うと

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:17:29.26 ID:lFY7bP/X0.net
過去の勇者の遺物

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:17:31.26 ID:0UvrxU/I0.net
何がおかしいかより売上を語れよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/26(月) 13:18:20.38 ID:5Z8SAYUg0.net
魔王シン「儂の配下になるなら自民党の半分をくれてやる!」

総レス数 155
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200