2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国って魏志倭人伝を読むと九州にあったとしか思えないよね [472883477]

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/03(火) 06:48:48.79 ID:1itcEpZla.net
>>321
おそらく情報源となった人たちは伊都国から先へは行っていない
(伊都国で厳しく物流や人の流れが管理されている)
だから、戸数も伊都国以後の行程や国名も漢の役人や商人が
倭人からの聞いた話だと推測される

だからといって、投馬国や邪馬台国が奴国より小さいなんて話にはならないし
西日本全体の話とすれば人口推計にも合っており大体のスケール感としては妥当と思われる

総レス数 501
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200