2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】朝まで生テレビ、三浦瑠麗をいい加減降ろせと苦情殺到 [616817505]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/27(月) 19:58:32.09 ID:kc9XWkAEd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
田原総一朗氏 朝生に厳しい声届き「反省しています」三浦瑠麗氏も「独演会」と注意

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff6e1640a5b6edeb92f1ef20e112a0d8aa3b8e2b

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 02:57:43.81 ID:R/czcyH5M.net
昔は綺麗で絵になったけど
今はタダのおばさん
いらない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 03:23:26.10 ID:ZIdUvX6A0.net
三浦は自民から参院か衆院比例で出たいんだろうけど運が悪いよな
今の重鎮から気に入られてるかというと怪しくて
河野とか小泉あたりからは今は特に要らないと思われてそうだ
小泉親の頃とか安倍のイケイケの時の候補者不足でワンチャン民主の地盤を崩す人が必要とか
そんなタイミングが無いわなしばらく
小泉チルドレンと安倍チルドレンが一度淘汰されないと難しいから
50代で初出馬とかになっちまうな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 03:30:53.35 ID:bVSfCNEM0.net
自分大好きオバサンが延々と関係ないこと喋ったり 
どうでもいい事に固執して話を混ぜっ返したり
なんかああいう行為ってディベートの世界だと
何て呼ぶか忘れたけど退場モンの反則的行為らしいじゃない?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 03:32:24.09 ID:eCyWAsTF0.net
>>2
ランサーズか^^クラウドワークスか^^

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 03:43:39.42 ID:NttIHjN+0.net
>>2
これでパヨクだったら完璧だったのに

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 04:23:48.26 ID:ZllKaZb50.net
あの人なんでいつもニヤニヤしてんの
何が面白いんだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 04:39:01.07 ID:Jw4iWhqG0.net
大連立政権を目指せって最後の結論だった

マスコミは野党政権を応援してることもわかった

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 04:44:31.84 ID:06vIXvtl0.net
いっそひろゆきでも出せばいい
混沌の沼を見てみたい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 05:06:17.10 ID:C4H04OvI0.net
ヒール役で盛り上がるから

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 05:06:46.67 ID:K0pqJ+R/0.net
言葉の羅列でただ時間稼ぎしてる芸人

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 05:07:23.81 ID:xg6bZM1bd.net
>>75
お前がバカだからそうなるのさ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:16:33.35 ID:DusCKU6nr.net
クチャクチャ爺

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:36:34.25 ID:6Pl7q903d.net
朝まで壊れたラジオが如く堂々巡りをする番組だろ?
パネリストが馬鹿しか居ないとこうなる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:54:20.17 ID:W/aTmpbEM.net
見てる奴が人生の時間を無駄にするだけの番組

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 10:24:26.38 ID:okLmzegZ0.net
これこそ嫌なら見るなだろ笑

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 10:26:55.10 ID:PHNjNvam0.net
専門家が呼ばれてる議論するはずなのに、こいつ毎回毎回いるじゃん
立ち位置がコンパニオン

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 10:39:38.76 ID:NlS+rR770.net
>>246
うろ覚えで退場なんて言ったらお前が退場させられるぞ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 10:40:26.05 ID:k7GmZoqZ0.net
>>2
辻元清美と交互にモーフィングするgifアニメ探してるんだが見つからん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 10:45:11.76 ID:aZmoP+5iH.net
三浦瑠麗はおじさん転がしだけでここまで来た感がすごいw
吉田羊と似たような臭いを感じる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 10:57:41.86 ID:JupDrDP6a.net
>>56
上から目線で権勢を持ち、
出鱈目言って長時間露出するからシコれるんだろうが

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 11:00:43.26 ID:aPHo62pWM.net
仕方が無いと言えばそうなのかもしれんが
政権側についてる人物の発言が多いよね朝生
まあどの番組もそうなんだけどさ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 11:01:01.98 ID:S0z7wKzeM.net
寝るの惜しんでまで見る価値ある番組じゃない
特に近年は酷いから見なくなったな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 11:38:34.21 ID:dh9H69yB0.net
健康を害してまで見るような番組じゃない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 11:45:30.88 ID:8RtrsEima.net
田原の後継者に内定してるからな
ネオリベしか後継者にはなれないのだよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 11:47:23.80 ID:8RtrsEima.net
>>214
田原は積極財政の道筋をつけたらさっさと引退すべき
老害この上ない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 11:49:53.35 ID:8RtrsEima.net
>>25
神保にそれやってたな
神保が口開いた瞬間、何も主張してない段階なのに「違う!」とか怒鳴ってて病気だと思ったわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 13:18:02.87 ID:CBUbdQA10.net
>>265
プロレス中継だもんな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 19:49:35.00 ID:3UjPCEiZ0.net
>>269
テクニックだよこの人は有意義な議論なんか望んでない、あたかも白熱するような印象を演出したいだけ、昔は上手くやれてたんだけどね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 20:32:45.76 ID:YL3cg8in0.net
前世紀は面白かった

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 20:41:47.09 ID:OgIAge+t0.net
討論バラエティだからな
イラついて怒ってる人間をみて楽しむ番組

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 20:43:08.31 ID:pNfsq70LM.net
何年見てないんだか忘れた

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 20:45:31.81 ID:KEhrrlfy0.net
>>2
え?(´・ω・`)

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 20:48:46.68 ID:uV4OSwsP0.net
うwぁ
こいつの話は長いワ
それも断定的に言う

それにもう あのフガフガ爺さんに
テレ朝チーフP クビに鈴つけろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 23:20:57.12 ID:wIjwhRd+M.net
>>273
新しい見方の提案ですね^^

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/29(水) 00:10:49.77 ID:YsbEL3vRM.net
しかし、苦情が多数きたっていうので記事になるなんていうのは
30数年の歴史で初めてだろw

279 :藤が谷太輔みさみさと :2021/09/29(水) 00:12:14.01 ID:XzpamRxR0.net
同じ人? 

280 :藤が谷太輔みさみさと :2021/09/29(水) 00:13:26.09 ID:XzpamRxR0.net
おばさんやん

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/29(水) 01:52:05.27 ID:xcS3QdgP0.net
むしろいい加減田原を降ろせよ

認知症老人の癇癪ショーにしかなってない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/29(水) 01:55:53.83 ID:meufYB1ba.net
農業の話しそんなにあるか?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/29(水) 02:06:23.90 ID:BfSOa6410.net
前回は藤井聡がかつての山際さんみたいにわめいてたな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/29(水) 02:10:19.27 ID:n9gbFJoV0.net
田原は人の話を全く聞かないどころか
人の意見が自分と違うからと「違う!ハイ次」と大声で言って話を打ち切る
政治番組の司会者として一番向いてないやつなんだよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/29(水) 02:10:54.15 ID:Gqvym+m40.net
>>215
津田は竹中やネオリベと懇意
運営者側が悪さをするデジタル全体主義を疑問を持たずに進めてる

萩上の方がまだマシ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/29(水) 02:31:01.81 ID:AIDQOft70.net
あのね、聖徳太子って知ってる?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/29(水) 10:18:19.92 ID:ZKb7G8Ada.net
三浦瑠璃こそ保守言論界のホステス嬢だな。まさに保守テス

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/29(水) 13:25:07.23 ID:icDUukKYaNIKU.net
AV出とけ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/29(水) 13:25:49.14 ID:t31OPSrKaNIKU.net
それより前回はたかまつなながやばかった

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/29(水) 15:49:04.41 ID:XeZ2/TbL0NIKU.net
ネットが無い頃は眠いの我慢して見てた

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/29(水) 15:52:48.51 ID:hHjDZ4UtMNIKU.net
本当の識者、専門家、または議題の実情に詳しい人がめったに出ない番組。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/29(水) 15:59:18.59 ID:hHjDZ4UtMNIKU.net
専攻分野が不明の自称国際政治学者。
よく農学部出身のことが批判されるけどそこは関係ない。
医学、薬学系があまり見当たらない(いるかもわからんが)くらいで理系出身の社会科学者なんて別に珍しくもないからね。

で、なんの専攻なんでしょうか?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/29(水) 16:28:21.10 ID:hHjDZ4UtMNIKU.net
>>82
初期はいい意味で新宿ゴールデン街での議論みたいなもんだったんだろうな。キャラのたった論客が素人丸出しの頓珍漢な事をいってもそれはそれとしてエンタメになっていた。
議題もやり尽くして時事問題ばかりなった時点でもう別の番組だよ。

総レス数 293
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200