2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google「ジャップさあ…この報連相って何だい?最終的に結果や員数がよければ途中経過は必要ないよ?」日本人をポパイ論破 [483447288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:40:37.89 ID:BM2UWSJGd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
「2014年に『Women Will』プロジェクトを立ち上げ、31のパートナー企業、延べ2000人とテクノロジーを活用した働き方改革の実験をしました。まず、『在宅勤務トライアル』です。調査では、管理職の47.1%が『仕事が在宅に適しているか不安がある』と答えていました。しかし、実際に在宅勤務を取り入れた働き方を2カ月間実施してもらったところ、『在宅で仕事をして課題を感じた』と答えた人は、11.8%でした」

「会議はテレビ会議で対応できるし、オンライン上のカレンダーを見れば部下が何をしているかわかります。だから、会社にいて『ホウレンソウ(報告・連絡・相談)』をしなくてもいい。アウトプットの内容だけを見ればいいんです」

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO21887110U7A001C1000000/?page=2

「ホウレンソウ」は不要 グーグルが訴える管理職改革

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:40:47.15 ID:BM2UWSJGd.net
確かに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:40:50.96 ID:NX7noQEVr.net
///

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:40:50.96 ID:NX7noQEVr.net
///

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:40:50.96 ID:NX7noQEVr.net
///

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:40:51.29 ID:uCpczkMcr.net
///

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:40:51.29 ID:uCpczkMcr.net
///

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:40:51.29 ID:uCpczkMcr.net
///

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:40:51.91 ID:mUbwvDIIa.net
///

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:40:51.91 ID:mUbwvDIIa.net
///

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:40:51.91 ID:mUbwvDIIa.net
///

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:40:55.12 ID:I/Ejc4vqr.net
///

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:40:55.12 ID:I/Ejc4vqr.net
///

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:40:55.16 ID:Wxky1yrLr.net
///

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:40:55.16 ID:Wxky1yrLr.net
///

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:40:55.16 ID:Wxky1yrLr.net
///

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:40:55.89 ID:I/Ejc4vqr.net
///

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:40:56.42 ID:ZmeTz1waa.net
///

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:40:56.42 ID:ZmeTz1waa.net
///

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:40:56.49 ID:ZmeTz1waa.net
///

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:40:57.87 ID:BM2UWSJGd.net
🦀

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:41:07.10 ID:BM2UWSJGd.net
🥬

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:41:13.43 ID:BM2UWSJGd.net
可兒才蔵

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:41:23.75 ID:BM2UWSJGd.net
蟹江敬三

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:41:33.15 ID:BM2UWSJGd.net
カニエウエスト

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:41:42.41 ID:BM2UWSJGd.net
反論できなかった😭

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:41:56.53 ID:BM2UWSJGd.net
論駁できなくてくやちいよ俺は😭

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:42:15.83 ID:BM2UWSJGd.net
終わりよければ全てよしだもんなあ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:42:16.83 ID:F2tp4aHB0.net
Google社員は手戻り起こさないのか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:42:27.76 ID:I/BMgDEP0.net
努力根性が評価される土人国家
精神論も大事にされるジャップ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:42:45.77 ID:BM2UWSJGd.net
>>29
結果さえ良ければ必要ないよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:43:05.36 ID:4n50JrTWd.net
星野くんの二塁打だっけ
ジャップはそういうのが大好きなんだ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:43:07.94 ID:loovqi0Za.net
仕事による

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:43:17.38 ID:pjHKm46M0.net
報連相こそ海外がよく言うリスクマネジメントの一つなんじゃねーの

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:43:34.03 ID:kufQb37J0.net
グーグルはリモートワーク否定派だぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:43:39.53 ID:scQBwFJm0.net
これオンライン上のカレンダーでホウレンソウしてるってことだよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:43:40.51 ID:KU/vT/aF0.net
>>1
放って置くとインチキ、手抜き、不正を働くのがジャップだから
ホウレンソウでそれを防止、見抜くためにあるんやで

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:43:45.59 ID:px+VLQil0.net
員数って何

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:43:49.83 ID:n/MATtyw0.net
>>29
そもそもウォーターフォールじゃないんだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:43:53.45 ID:BM2UWSJGd.net
>>34
リスクが起きなければ問題ないじゃん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:43:57.36 ID:hxAXTRPKM.net
聞いたら自分で考えろ
言わなきゃなんで報告しないのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:44:07.07 ID:Aum/lqWYa.net
その結果がとんでもないことになる前に止められるからだな
やってても ほうこく、れんらく、そうはならんだろ…となるケースもあるが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:44:12.83 ID:d4FoJmhT0.net
報連相なしで一人でやって終わり良くなればいいけどガチ有能でもなければなかなかそうも行かなくね?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:44:17.49 ID:1ilOyjmA0.net
相談は必要だろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:44:25.58 ID:2RkS1sqf0.net
実際は責任を持ってるやつ同士が各々でやって当然でそれを会社がどうこう言うのはおかしいって話だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:44:31.16 ID:n/MATtyw0.net
>>38
ジャップの悪癖

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:44:43.23 ID:4CjYp3bA0.net
outputが見れないんだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:45:00.24 ID:4eWWJ6Mn0.net
俺はGoogle Stadiaやるから
きさんらニホンップは指くわえてソニーのps Nowでも遊んでいるがいい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:45:10.69 ID:FYsBf5Lr0.net
だから結果がひどいことになってるから
せめて報告連絡相談をしろってことさ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:45:12.94 ID:JdW5LJyF0.net
いやほうれんないと危ないやつに仕事任せんのよ人手いないから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:45:43.60 ID:c8ti9DWB0.net
温もりがないじゃん🥺

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:46:12.53 ID:tRn9LZLz0.net
報告と連絡って同じじゃねっていつも思う

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:46:30.16 ID:NcOCRU5T0.net
アウトプットだけじゃわからない事だらけだろ
誰もがホウレンソウやらなかったら回らないよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:46:40.52 ID:+fQsW2Zp0.net
下が未熟で上が有能なら良く機能するけど
今の日本だとそうじゃないからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:46:41.80 ID:y8f7sY3T0.net
>>29
Googleに入るレベルなら超優秀だろうし
そこらの無能企業の無能社員には真似できんよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:46:48.35 ID:JLbsv+/U0.net
🥬\(^o^)/🥬「ほうれん草、ほうれん草♪」

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:47:07.92 ID:vY54rHTa0.net
海外ではホウレンソウはない
ホウレンソウが経済成長を妨げてる

ネトウヨオオオオオ!!!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:47:15.73 ID:gxJcSWHr0.net
>>34
元々管理職に向けてそれらが滞りなく回るソフトな職場にしろって話がなぜが部下に向けた言葉になってるからおかしいんだぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:47:24.98 ID:2RkS1sqf0.net
安倍「事なきを得た」

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:47:47.28 ID:hyjSWA5A0.net
底辺会社はほうれんそうできない糞ゆとりが多すぎて大変なんだわ
Googleの社員なんて当たり前にそれができる人材なんだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:48:25.54 ID:HUV3xLdF0.net
>>58
このパターン多すぎて草

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:48:32.04 ID:PQohxad5a.net
山本太郎みたいなこと起きるぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:48:33.18 ID:AGhr+RD00.net
ほうれん草おじさん激怒

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:48:33.18 ID:qFAQwl74d.net
コミュ障はサイボウズに予定入れねーんだよ
会議室空いてると思ってたらなぜかコ障がWeb会議やってるし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:48:33.70 ID:hH4CSBhh0.net
結果が伴わなかったとき(その前に)軌道修正なりできんだろまぁジャップは手段が目的化してるからgoogle様の言うとおりなんだけどね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:48:34.92 ID:fUbzR1Ob0.net
アウトプットが出てこないから、、、

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:48:35.20 ID:2RkS1sqf0.net
>>58
そう
本来上司の責任なんだけど何故か部下の責任になるんだよね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:48:47.25 ID:W1jw2QT10.net
報連相は報連省の大臣の事

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:49:04.98 ID:uHtCOqZK0.net
考え方が極端過ぎる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:49:08.21 ID:dkk/8ggu0.net
>>1
>会議はテレビ会議で対応できるし、オンライン上のカレンダーを見れば部下が何をしているかわかります。だから、会社にいて『ホウレンソウ(報告・連絡・相談)』をしなくてもいい
それをホウレンソウと言うのでは

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:49:20.49 ID:r2La+XTZ0.net
新卒からベテランまで参加する仕事だとそうなる。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:49:28.36 ID:3zpQSdPg0.net
じゃあさぁ全員報告・連絡・相談禁止で仕事してみてよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:49:44.52 ID:v5VtdWKia.net
>>50
そんな人間がどんだけいるかって話だな
そもそも自分ひとりで勝手に話を進めてなんかあったときに責任とれんのかと
会社や組織を巻き込んで自分や他人を守るためのものでもあるし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:50:11.62 ID:WStSr8jM0.net
日本人は他人の目がないと、ゴミをポイ捨てしたり、信号無視したり、途端にパフォーマンスが下がるからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:50:22.23 ID:UxPye+F10.net
上司に管理責任を問わず、全て自己責任とする覚悟があるならそれでもいいんじゃね?
その代わり数千万円数億の損失を出したり、社会的に避難される事態になったらお前が責任取れよ。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:51:34.05 ID:tDzHWsDsM.net
導入文のところのオンラインカレンダーでのところが報告じゃん
何いってんの?報告と連絡についてグーグルが必要だっていってんじゃん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:51:47.03 ID:M6XgZ8D/0.net
日本の労働者は基本的に奴隷扱いだから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:51:51.89 ID:L+ZZwwsAa.net
ほうれん草は大切だろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:52:05.83 ID:rshFJmQK0.net
https://xtech.nikkei.com/it/article/JIREI/20071011/284281/zu02.jpg

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:52:09.86 ID:yhM0o5kM0.net
ジャップ企業なんてGoogleと比べたら上も下もガイジに見えるだろな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:52:13.64 ID:KddIflxs0.net
努力もそうだが、日本人は過程を重視し過ぎではあるな。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:52:18.90 ID:uGxy3M+l0.net
日本人が報連相しないと
自民党みたいになるよ
誤魔化しと改ざんと非公開

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:52:33.87 ID:AOPjacbda.net
れいわ信者発狂しててクソワロタ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:52:48.30 ID:HUV3xLdF0.net
>>75
心理的安全性もクソもなくて草

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:52:57.85 ID:n/MATtyw0.net
>>47
そもそも日本の上司はアウトプットを評価できないし、評価する仕組みがない
やってる感だけが評価基準

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:52:59.32 ID:GIQi6su00.net
だからSNSとか音楽配信とかちょくちょく負けるんだよそういうとこだぞGoogle

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:53:14.05 ID:4n50JrTWd.net
元々報連相なんてリスク回避や危機察知の手段だからな
デカい取引決めてきたみたいなのとは意味合いが違う

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:53:51.04 ID:rshFJmQK0.net
>>オンライン上のカレンダーを見れば部下が何をしているかわかります。だから

いやいや、それは物理的話
報連相禁止はそういうことじゃないからwwwwww

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:54:52.79 ID:RGHk4QOm0.net
つかいちいち仕事の進み具合を伝える意味ないよね
奴隷と変わらん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:54:53.82 ID:pWxQLtaJ0.net
やってるポーズが大好きな無能国民なので…

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:55:02.05 ID:11geynk+0.net
【ヘル朝鮮】韓国大学生の65%が求職を断念 ★2 [10/13] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1634111210/

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:55:17.27 ID:7lrMLopl0.net
>>88
これがほうれんそうになってる事ね?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:55:39.19 ID:QBtttz+o0.net
森友事件見ても上は知らない下が勝手にやったがジャップ仕草だから報連相なんて意味無いけどね
ジャップが報連相に求めてるのはマウントの道具としてだけ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:55:52.88 ID:gzD04oSb0.net
ジャップでしか使われてないマネジメント手法

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:55:55.62 ID:rshFJmQK0.net
欧米の経営は部下に思考権限は一切ない
幹部が決めたことをこなすだけ

奴隷に独自思考、勝手行動する権限は与えられていない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:56:31.85 ID:OIymZi5O0.net
>>29
組織体制も仕事の哲学も何もかも違うからね
ジャップじゃどれだけ逆立ちしても辿り着けない領域だよ

ジャップ常識じゃ考えられないくらいの有休があって好きな時に休めて
ワーカーの領域では全員フラットに課題が出ていて好きにチーム組んだり一人でやること取り組んだり出来る形で
有休とかで休んでる間に社内の他の連中が片手間がてら残ってた仕事全部片付いてたりするとかそういう環境らしい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:56:35.73 ID:48Tj1MMO0.net
それをやるには上司がアウトプットを直接評価できるだけの知識と経験が必要だから
日本じゃ無理

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:56:52.02 ID:bNsg5E490.net
それ報連相じゃね?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:57:06.07 ID:Ned+ZJ2I0.net
( ´ᯅ` )「あああ…」

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/17(日) 07:57:21.11 ID:NIbpiMxv0.net
ジャップ企業は人を客観的価値観で評価する能力がないから無理

残業してるか、朝のラジオ体操に参加してるか、飲み会を断らないか、とかでないと人を評価することができない

総レス数 500
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200