2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レンタカー会社が定めている『休業補償』 利用者が無過失でも全額補償要求が相次ぎ裁判沙汰に。 契約内容の見直しする会社も [648039182]

1 : (8段):2021/12/11(土) 16:51:33.36 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
飛んできた石で窓ガラス割れただけでも…レンタカー事故、過失1割でも要求される「全額補償」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211209-OYT1T50116/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:05:43.69 ID:93q/ZqTJ0.net
擦ったやつが文句言ってるの草

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:06:39.69 ID:tw/l+quT0.net
>>27
凹んで傷だらけの車なんか誰が借りるんだよ。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:10:09.40 ID:hMWSeleMa.net
めんどくさ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:10:40.20 ID:yYkN8rBh0.net
安倍晋三に請求しろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:11:25.31 ID:lYiYXuMRa.net
>>29
ないと思う
ノンオペだけかな?
カレコは1回300円の保証入ればノンオペすらかからない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:12:29.79 ID:hMWSeleMa.net
もう電車とタクシーでいい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:12:50.84 ID:Z9Nzf6vG0.net
>>31
現物見るまでわからんだろ
走れれば問題ない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:13:01.83 ID:ltS8gFa60.net
わナンバーなんか最初から貧乏くせえんだから凹んだまま貸せばいいだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:14:35.45 ID:Xxs97Bb9r.net
もちろん保険は入ってる
それでも事故が起きれば
対物補償で5万+車両補償で5万=10万

それに加えてNOCという制度がある
こえはレンタカーの休業補償みたいなもの
自走できれば2万 自走できないほどの状態=5万

結局小さな事故でもすれば10万+休業補償の2万払わされる仕組み 

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:14:43.91 ID:dgm0/b9f0.net
保険とかないの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:16:28.50 ID:WkikoaDT0.net
保険はあるよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:17:41.86 ID:lYiYXuMRa.net
>>38
レンタカーマジでゴミだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:18:34.65 ID:DEa/ERKD0.net
>>10
代車のタイミングベルト切れでレッカー呼んだ時に修理屋に連絡したら「保険屋さんには友達の車ってことにしてください!」って懇願された
保険は入ってたけど営業用じゃなかったみたい
さすがにディーラーはちゃんとしてると思うけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:18:47.90 ID:vaG/wj4c0.net
レンタカーの外装なんぞ多少凹んでても傷あってもどうでもいいわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:19:57.74 ID:WkikoaDT0.net
>>41
休業補償も含めた保険もあるよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:20:11.60 ID:cs7xSal70.net
>>10
自分の保険使えって言われたぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:20:28.65 ID:XxZQhQ50d.net
いうて車で事故起こすか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:20:55.73 ID:tw/l+quT0.net
車両保険は入ってないし、休業期間を保証してくれる
保険なんかないでしょ。事故ったら、車両の修理代
はレンタカー会社が全額被るし稼げたはずのレンタル代
も丸損だと思うよ。5万くらい貰っても大損なのに
その5万すら払いたくないて、めちゃくちゃだぞ、
この記事。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:21:05.30 ID:dzIiJMcbd.net
トヨタレンタカーとかの大手ならちょっとのかすり傷なんとも言われない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:21:30.08 ID:DEa/ERKD0.net
>>43
借りるときにきちんとチェックさせないと自分の責任にされるぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:21:52.49 ID:Xxs97Bb9r.net
>>44
あるが1日2000円以上取られる
事故しない自信のあるやつには無駄金

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:22:11.00 ID:lYiYXuMRa.net
>>44
カーシェアなら6時間4000円距離料金無し(ガソリン代不要)に+300円で全て免除されるサポートもあるぞ
しかも車はハリアーとかクラス

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:22:27.65 ID:k3u0o536a.net
NOC入っとけよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:22:46.90 ID:lYiYXuMRa.net
>>47
さっさと潰れろよゴミ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:23:11.19 ID:etUWvSL20.net
>>利用者の過失が小さいからといって、事故相手に支払いを求めるのは、手続きに膨大な時間がかかり、現実的に難しい」と話す。

いやいや

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:23:38.44 ID:xEw0LPUZF.net
>>42
友達の車屋は、友人として個人的に貸すだけだから金は要らないけど事故したら自分の保険で賠償だけしろ、この車は直さないって最初に言ってたわ
毎回割といい車貸してくれるけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:24:18.15 ID:2ra8nO1L0.net
>>36
最初から傷がついた車借りて返すときに自分が付けたわけでもない傷を
「あなた傷つけましたね、補償請求します」って言いがかりつけられるリスクが目に見えるから借りない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:24:53.66 ID:e77psMRq0.net
普通に傷だらけの車貸してるアホ業者があるからな
ノンオペレーションチャージ直訳してみろよw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:24:57.98 ID:WkikoaDT0.net
>>50
保険なんてそんなもんだわな
それで何かあったら払うもん払えばいい、ケチってあるもん入らなくて請求されてんのにぐだぐだいうなって話だわな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:25:34.10 ID:xn+rNJkAM.net
車とかどこで使うの?原始人かよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:25:40.48 ID:5UEIvyfwd.net
飛び石はまだしもこすったのは全部自分のせいじゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:25:42.04 ID:CNfnYJaMa.net
めちゃくちゃだろこれ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:26:51.16 ID:lYiYXuMRa.net
>>58
都市部はカーシェアしか有り得ねえじゃん
レンタカーたかすぎ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:27:50.70 ID:502ntuoh0.net
休業補償って業者が乗ってる車と事故ると保険会社から相手に支払われてるもんなの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:28:05.57 ID:/iqJ6xBqd.net
フロントガラスへの飛び石でのキズくらいなら補償求めないって言ってたぞニッポンレンタカー

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:28:13.12 ID:hQaUZ35Y0.net
今って自走できたら2万円、走れなかったら3万だか5万だかじゃないの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:28:21.58 ID:cQp2F29W0.net
車を自分で運転なんてもう土人の趣味だよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:28:33.87 ID:YfH7vEH90.net
>>8
突っ込んだんだから10万くらい払えばいいのにな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:30:46.05 ID:2ra8nO1L0.net
>>63
知り合いが運送トラックにぶつけた時に保険会社に休業補償請求されてすげえ額になってたって聞いたことがある

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:31:14.18 ID:5S9Pkt1J0.net
パンクとかは?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:31:50.21 ID:mISx1G3gM.net
零細のレンタカー屋は信用できない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:33:03.61 ID:7Rf55gUL0.net
カーシェアならボコボコにして返しても大丈夫なんだろ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:35:59.49 ID:eqCoqqoMa.net
>>21
それ一番やったらいけないヤツ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:36:11.39 ID:WkikoaDT0.net
>>71
次に使う人がチェックしないめんどくさがり屋なら大丈夫
へこんでるとか事故ってるとか通報されたら請求される

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:37:20.56 ID:eqCoqqoMa.net
カーシェアなら何しても良いとか思ってるボンクラがいるけど、そんなわけないだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:37:40.29 ID:lYiYXuMRa.net
>>73
いちいち報告しないと思うよ
報告するのかなり手間だし
もともと傷ついてるくらいカーシェアはよくある
高額かけない方針なのかタッチアップしただけってのもよく見るし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:38:22.42 ID:lYiYXuMRa.net
>>74
だからといってレンタカーがカーシェアよりいいとはならないぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:38:57.77 ID:DEa/ERKD0.net
NOCの保険は入ってた方がいいよね
駐車場で知らない間に当て逃げされることもあるし

>>55
いいな 俺の行ってる修理屋は親切で腕はあるけど代車は毎回オンボロの軽自動車だわ(笑)

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:39:13.59 ID:W65ec4a20.net
>>56
そんなもん借りる前に店員と一緒にチェックするもんだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:40:12.16 ID:0I1S63z1H.net
>>78
それ以上いけない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:40:33.42 ID:VW+u15Ek0.net
>>67
保険会社が払わなくて良い金は1円も払わないのは常識
それにしてもカマ掘られても払わなきゃいけないのはレンタカーがおかしいわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:45:18.72 ID:eqCoqqoMa.net
>>76
当たり前だろうが

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:45:31.69 ID:XxZQhQ50d.net
すまん、「自家用車」じゃ駄目なの?
都心の奴以外車の1台や2台あるだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:46:03.77 ID:eqCoqqoMa.net
そもそもレンタカーやカーシェアで十分とか言ってるヤツは運転が下手なんだよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:48:22.62 ID:LKXDuMBU0.net
凹んでも走れるんだから少しずつもらって、お金たまったら修理すりゃいいだろ。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:53:52.41 ID:ESBZhuS90.net
>>3
相手方の「事故相手に賠償義務がない」って主張もすごいな
これ仮に病院行きになるような事故(停止中に大型トラックに突っ込まれたとか)ならどうなるんだ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:55:45.72 ID:N13TTtMya.net
>>82
旅行先とか出張とかの仕事先が主だろ
例えば北海道旅行とかある程度休みとって行って色々と自由に回ろうと思ったらレンタないと無理だし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:55:55.98 ID:JyNUsBQga.net
レンタカーで十分とか言ってる奴ってこういうの理解してると思えない
ホイールのガリ傷とかも一切つけない自身も
当て逃げに遭わない自身も
俺にはないわ
絶対に自分は事故らないぶつけないって思ってんのかな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:57:47.28 ID:lYiYXuMRa.net
>>85
レンタカー屋の休業補償はしねえよってことでしょ
怪我してその人が仕事できなくなった保証はされるだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:58:09.70 ID:xEw0LPUZF.net
>>77
前回はスマートって会社だけどちっこくないスマートだった
不人気だから捨てると言ってたな
多分借りなければ一生知ることもない車だった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:08:37.78 ID:IhhQGgkba.net
>>88
まぁたしかに変な話だよな
レンタカー以外は事故に遭ってもまともに代車も借りられないから自身の加入する保険でどうにかするしかないのに
レンタカーに乗った相手だからというだけで相手運転手の人身・休業損害払わされた上にレンタカー会社にまで賠償が必要と言われるのは・・・
加害者と言えどレンタカー会社との契約関係にはないからな
被害者が勝手に借りてるだけで

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:12:25.08 ID:7BjT9UzC0.net
いやレンタカー屋が保険に入っておくべきことだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:15:47.85 ID:lkAtBjzc0.net
>>90
加害者が何もしなかったら発生しなかった不利益を賠償するのは当然だろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:17:42.48 ID:mY27yvSZa.net
レンタカー会社いっぱいあって分からないんだけど
嫌儲的にはどこが正解なん?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:19:28.22 ID:lYiYXuMRa.net
>>92
それなら車を下請け下請けって回してかしたら錬金術出来んじゃん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:19:45.71 ID:lYiYXuMRa.net
>>93
タイムズかカレコのカーシェアを使う

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:20:43.14 ID:lkAtBjzc0.net
>>94
ちゃんと契約書交わしとけよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:21:58.42 ID:kLMd2PYAp.net
>>51
どこのカーシェアだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:23:33.73 ID:IhhQGgkba.net
>>96
契約書があれば何でも有効だと思ってる?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:25:09.20 ID:dpNUFfsna.net
トヨタレンタカーでいう任意保険つうか1000円ぐらい余分に払うやつすら入らなかったんじゃね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:25:15.48 ID:70QYXTLj0.net
>>15
バンパーもげててもノーカンの画像は味わい深かった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:26:41.15 ID:dpNUFfsna.net
レンタカーのコスト競争が激しいから、オプションつけなかったやつには過失のグレーゾーンでも請求がいってるのかもな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:27:36.31 ID:lYiYXuMRa.net
>>97
カレコ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:29:48.07 ID:lYiYXuMRa.net
>>96
普通に考えて事故で発生した損害のみだろ
営業保証なんかそもそもその車が修理期間に借りられてるとも限らないしそれ言い出したら無限に保証することになる馬鹿じゃねーの

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:32:15.05 ID:kLMd2PYAp.net
>>13
まぁ、文面だけ見るとそう(本人の過失)なのは確かだけど
多分(あくまで多分の勝手な予想)だけど、レンタカー借りるときに傷のチェックするでしょ
その時に結構あちこちに小傷が有ったりする事有るじゃん

だから、「その程度の傷なら営業出来るじゃん」→「俺のもその程度の傷だろ」→「なんで『俺だけ』休業保障?」
みたいな考えなんだと思う

小傷有りで営業してる状態が有る以上はそう思うヤツが居るのも仕方がない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:33:13.23 ID:amr95kGga.net
ノンオペレーションチャージって走れなくなるくらいの事故しか対象にならんと思ってたわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:38:18.23 ID:IX5dhA9x0.net
レンタカー会社の体裁を取った恐喝、ゆすりたかり

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:41:43.23 ID:4/1A2LeP0.net
日本人同士で潰し合いしてるわコイツら

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:44:15.82 ID:IhhQGgkba.net
>>105
某大手は自走可能と自走不能の場合で分けてるな
まぁこれも車借りてるだけの人間からするとミラーやライトが取れたくらいで自走不能判定されたりすると
「自走できるじゃん!」って言ってゴネそうだけど

バンパーがツイストしてヘッドライトはハーネスでぶら下がりタイヤはパンク、ホイールは大暴れで自走で入庫するような人間もいるから
分けるのがそもそものトラブルの元だと思うけどね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:45:57.18 ID:eqCoqqoMa.net
オプションの保険に入っていないと、ホイールキャップ一つ飛ばしただけでも金がかかる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:48:15.41 ID:lkAtBjzc0.net
>>103
逸失利益に対する損害賠償は当然だろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:49:44.83 ID:lYiYXuMRa.net
>>110
お前の言ってるの今からパチンコに行く予定だった
平均していくら勝ててるからお前のせいで行けなくなった車が治るまで毎日払えって言ってるのと変わらない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:50:45.55 ID:lYiYXuMRa.net
>>110
それがまかり通るなら10次受けレンタカーとかにしたら事故っただけで車買えるな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:51:34.43 ID:dpNUFfsna.net
望まぬコスト競争しいられてるところはイライラしてるからな
客に少しでも過失があればすぐに請求しようとする、罠も多い
電波界隈とか特にそうでしょ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:52:58.71 ID:IhhQGgkba.net
>>110
そもそもそれに含まれるかすら分からないって話なのに何が当然なのか
何でもかんでも認められると思っている人がいるけど
そんなわけはないんだわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:56:27.04 ID:kLMd2PYAp.net
>>73
カーシェア、借りるときにちょっとでも傷とか有ったらそれが直近で付いたのか判らなくても100%全部通報してるわ
車内のゴミ放置とかも全部通報してる

なんなら、毎日横通ってるステーションの車なら時間が有れば(自分が借りるのと関係なしに)
新しい凹みだの傷だのホイルキャップ脱落だの気付いたら全部通報してる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:57:25.09 ID:lYiYXuMRa.net
仕事に遅れて10億損害が出たから10億払えって言ったところでそれは個人で訴えるなりしてくださいって言われるだけだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:57:39.12 ID:tFWlVFTi0.net
当たり前に払うものやと思ってたわ
自家用車なら飛び石でフロント傷つくと15万コースやぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:58:08.29 ID:lYiYXuMRa.net
>>115
こういう自分の首ごと締めるバカガイジジャップに多いよな
さすが村社会

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:59:27.65 ID:Ilcig7hw0.net
小傷程度なら何も言われない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 19:02:58.68 ID:AYKGOB0Y0.net
レンタカー業界は献金が足りないんじゃねーの?
ケチケチすんなや

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 19:16:38.78 ID:xQYCU5Fq0.net
飛び石は車間取ってればリスク半減するだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 19:18:22.27 ID:Ciu6k2Xm0.net
オリックスレンタカーの査定は・・・

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 19:18:43.59 ID:uOBYFnKi0.net
タイムズカーシェアなんてたまにボコボコの車でも営業してる時あるぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 19:20:11.57 ID:BR1k3O0Sr.net
大手は問題ないだろ
にこにことか500円とかはやばそうだが

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 19:21:57.52 ID:EGAh9b+p0.net
契約外なのに駐車場に勝手に止めるクズに車貸してるレンタル会社潰れねぇかな?
「はい、わかりました。対処します」って返事だけで済ましてんじゃねぇよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 19:24:56.67 ID:9YKhNr9t0.net
>>56
良くある話だね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 19:34:27.85 ID:7CC+qObT0.net
契約書にサインしましたよね?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 19:37:48.55 ID:nn7hCFlca.net
ニコレン安いとかいう設定
休業補償含めて借りたら一万近くになる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 19:47:37.37 ID:Xxs97Bb9r.net
結局どっちなんだよ?

オプションで数千円払って万が一のとき支払わなくていいのか

事故なんて滅多にないんだからオプション入るのは勿体ないのか

どっちなんだ?

総レス数 172
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200