2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

腹筋運動 腹の脂肪を落とす効果なかった [682717512]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/28(火) 20:25:58.69 ID:JQsfAtvt0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
昔ながらの腹筋運動は無意味。専門家が勧める腹筋に効くエクササイズ

かつてはトレーニングの基本として欠かせなかった腹筋運動だが、科学的な研究で、ウエストを細くすることもなければ、お腹の脂肪を落とす効果もないことが分かった。
また腹筋の強化あるいは柔軟性の維持、長距離走のための体力づくりにも最適な方法ではない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ef2469d9d39501c81737068052122b4190ce0b2

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 00:06:46.58 ID:A8vQkWbJ0.net
>>1
あるわけ無いだろ
部分痩せなんてもんは無い

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 00:07:13.74 ID:A8vQkWbJ0.net
>>2
毎日溺れる程泳げ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 00:14:29.30 ID:rj+CsroY0.net
背中の脂肪が減るよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 00:18:41.21 ID:rggwIemyd.net
>>379
エビデンスあるの?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 00:23:30.44 ID:lbwgbbim0.net
シックスパックエアプは脂肪おとせば腹直筋出てくるとかいうけどそれだけじゃ無理だから
腹筋運動か高重量のコンパウンド種目で肥大させないとアンガールズみたいな醜い腹になるだけ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 00:30:12.70 ID:Wi6Zj6v+0.net
結局、「食わない」が最強だよな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 00:30:51.68 ID:KqmB771E0.net
>>2
まずはメシから見直せ
ガチでやるならジム行って専門家に聞けばきちんと教えてくれる
マッチョにならずとも痩せるための栄養の知識はビルダーに聞くのが一番いい

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 00:31:11.36 ID:GjoC/S9D0.net
プランクやってればムキムキになるよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 00:33:09.43 ID:deUzpzTj0.net
プランクチャレンジやったけど挫折した

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 00:39:47.90 ID:85zE1lfe0.net
身体には部位ごとに脂肪がつく優先度、落ちる優先度ってのがある
順番って言っても良い
大抵の日本人は尻、腰、太もも、腹、背中、上腕…の順番に脂肪がつきやすい
落ちやすい順番はその逆
ダイエットすれば最後に脂肪がついたところから逆順で落ちていく
だから腰回りや尻を小さくするのは一番難しい
個人差もあるけどな
顔なんて普通はかなり脂肪がつきにくいけど他の部位全部すっ飛ばして顔から太る奴とか極稀にいる
こういった順番は脂肪吸引みたいな科学的な手法以外によるダイエットでは基本的に変えられない
つまり部分痩せなんて無い
腕までデブってる奴はちょっとくらい腹筋したところで腹の脂肪が減ったりしない
部分痩せが成功してるように感じるのは筋肉が引き締まって引っ込んだように見えるだけ
あるいはたまたま最後に脂肪がついた部分がダイエットですぐ落ちただけ
ちなみに腹筋を含めて筋トレは脂肪を落とす効果なんてあんまり期待できない
常人の何十倍もキツい筋トレに耐えられる超人でもなければ有酸素運動した方が効率的
筋肉を増やせば基礎代謝が増えて〜みたいな話は一理あるけど日本人の筋肉の質はそれに向いてないから苦労に見合う効果はない

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 00:41:48.67 ID:X+H42Tf40.net
>>96
は?
https://i.gzn.jp/img/2015/07/26/tour-de-france-menu/snap2606_m.jpg
https://i.gzn.jp/img/2015/07/26/tour-de-france-menu/snap2611_m.jpg

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 00:45:24.19 ID:yLeJksvQ0.net
嫌儲には立ちコロ1回すらできない弱者男性はいないよな?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 01:21:36.89 ID:vh1JfNgQ0.net
>>261
自分もこれと同じ事やってたけど、走るために日常の動きを極力セーブするはめになりストレスで食事量酒量が増えて…
今は走るのは10km〜20kmに減らして軽い筋トレにしてるわ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 01:23:21.24 ID:y/PRvaX30.net
俺は腹筋とスクワット毎日90回やってるけど腹ブヨブヨだよ
ただその奥に分厚い筋肉があるだけ

ダイエット効果を求めるなら有酸素運動しろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 01:25:05.48 ID:bOzltHEu0.net
全身運動×週5日
極端な食事制限(野菜、プロテイン、胸肉ボイル1200kcal/日以下)で痩せた経験が、筋増加と運動量低下で少し太ってきている今も残像として残ってる

あそこまで辛いことせずに適度なダイエットしようとしたらどんなメニューがいいんやろ

どの道毎日それをやる、ってのがいいよな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 01:26:55.39 ID:EiQUrlE80.net
腹筋は浮き出る様にする事は出来る
全身鍛えてランニング混ぜないと綺麗な体型にならない

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 01:28:59.28 ID:6Dv3M0lI0.net
>>392
自律神経っての、ぶっ壊れるとおかしくなるのは
体温調節やら動悸うんぬんだけじゃないのか?
「起き上がり」動作にも関係してくるのか

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 01:30:16.20 ID:FZE4Iwuqa.net
ジムのロータリートルソーで90キロのを回してるが腹回りはむしろ肉が付いたわ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 01:30:46.44 ID:1yjdL7x70.net
バーピーやってみるわ
ヨガマットポチった

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 01:45:45.67 ID:bH/6KeTn0.net
でも腹筋付けば腹回り太くなるから脂肪の体積同じなら脂肪の層は薄くなるだろ
つまり裸の見た目的には腹の脂肪が落ちてんじゃん

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 01:48:17.59 ID:85zE1lfe0.net
ダイエットはウォーキングくらいの低負荷な有酸素運動を日課にするのが一番良いよ
負荷が強い運動ならそれだけ短期間で大きな効果が出るのは間違いないんだけど
デブは基本的に精神が弱いからブクブク太って体まで弱くなってるのに最初から負荷強い運動やると簡単に心が折れて三日坊主で終わる
まずは心も体も弱いってことを自覚して「これなら俺みたいなカスでも週3でやれそうだわ」くらいの運動見つけるところから始めればいい
負荷や頻度を上げるのは慣れて体力ついてきてから
狙った部位を痩せさせるのは更にその先

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 01:49:45.43 ID:vjLa9pm20.net
>>32
米減らしたらグリコーゲン不足で筋肉分解が促進するじゃねえか
ふざけんな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 02:03:46.02 ID:7n8VL1Yp0.net
>>405
走り過ぎれば痛めるが適度に走ることで膝が回復するそうだ
https://courrier.jp/news/archives/270187/

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 02:04:17.96 ID:0J/f7DwK0.net
腹筋やっても痩せなかったけど、くびれができて触ると脂肪の下に筋肉があるのはっきり分かるようになったからいいかな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 02:06:26.82 ID:lbwgbbim0.net
https://number.bunshun.jp/articles/-/320573?page=1&_gl=1*8q8va6*_ga*YW1wLVN5bXh6VWRhYVVVaERsUl84cGw4NHBIZ0p2WExNbF9UOTZMdDdmQnpRd2EtTjJzdVZwRkJmdUNTcXNJb1hEY3A.

トライアスロン界の藍ちゃん上田藍は多い日は1日6000kcal
運動で痩せないってもやりまくれば痩せるよな絶対

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 02:11:43.22 ID:OmGomlW90.net
リングフィットやってると豆知識が最後に表示される。それによると特定部位のみ脂肪を落とすことは不可能
ただ一部分を引き締めてその部分の脂肪を目立たなくする事はできるみたいなこと言ってたな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 02:12:49.29 ID:pMbJBLgR0.net
腹筋に限らずそもそも部分痩せなんて機能が生物の体には備わってねえよ
筋トレした部位が細くなるのはだらしない肉が締まるからであって痩せてはいねえ
どうせ見た目だけ改善されりゃ満足だろうし元よりろくに運動してない現代人には筋トレだけでも見た目はそれなりに改善される

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 02:14:13.09 ID:vjLa9pm20.net
>>426
トライアスロンは本気でやったら6000kcal以上余裕で消費するからね
運動無意味論は単純に想定してる運動強度が低すぎるだけの話

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 02:18:19.77 ID:BbhO4fwm0.net
アスリートや軍人みたいなカロリー消費しまくるのと一般人比べてもしゃーないやろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 02:31:03.31 ID:sQNwMsmV0.net
雑穀米にして茶碗の半分を麦か玄米にしてみろ 跳ぶぞ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 02:31:36.49 ID:+wATBt4J0.net
食事とドローイングで引っ込んだ
ウェスト73cmになった
ズボンのボタンがすんなりとめれて感動した

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 02:35:12.16 ID:CcEkyNdp0.net
あるわけない
部分痩せなんて人体の構造上100%ありえない
どんなことやっても絶対部分痩せだけは不可能

アメリカをベースにしてるプロボディビルダーに聞いてみろ
ダイエットも筋トレもあの人らは医者よりすごい

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 02:40:46.44 ID:HXpbNHWU0.net
>>53
酒飲まないしジャンクフード食べないけどぷよぷよだぞ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 02:44:58.92 ID:UdQW6IXS0.net
こないだAmazonでワンダーコア2の激安情報を教えてくれた人、サンキューな
まだあんま使ってないけどなんか心強いわ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 03:01:18.84 ID:WblJmVPYd.net
>>2
プランクだっけ?あれはある程度までは効果ある
1月もやれば大分腹へこむわ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 03:25:11.38 ID:WhqzBd6xa.net
フラフープ毎日30分でくびれ出来た

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 03:58:46.23 ID:GCfd8Zsu0.net
>>381
ピジ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 04:19:07.35 ID:cn0IRrJH0.net
筋トレとダイエットを一緒くたにするな
筋肉をつける作業と脂肪を燃焼する作業は別だ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 04:20:11.19 ID:ZMkUTMV4a.net
刑務所って飯の栄養バランス良くて、しかも食べ過ぎが無い
早寝早起き適度な運動

要するにそういう事だよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 04:21:41.58 ID:XaPAUBMf0.net
リングフィットアドベンチャーでだいぶ痩せたけど
レッグレイズとニートゥチェスト、プランクでしょ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 04:24:51.72 ID:siu+/c5F0.net
>>432
ドローイングってなに?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 04:29:57.04 ID:MX4M1jGR0.net
>>398
皮下脂肪が少ない痩せ型じゃないといくらやっても腹は割れない

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 04:34:22.34 ID:9Bm/5MD+0.net
そらそうよ
局所やせなんて無理
一番簡単なのは食事制限

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 04:36:20.85 ID:l9nAv7Bv0.net
腹筋ローラーが意味がないことはDAIGOが解説してるぞ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 04:44:26.64 ID:H/RCzmzv0.net
やってないが効果はあると思うぞ
よく動かす体の部位には脂肪が付きにくい
関節とか脂肪付きにくいだろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 04:45:03.56 ID:mWu6zy8y0.net
部分痩せしない事なんてポンコツまんさんでも知ってるぞ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 04:49:29.71 ID:PrcJNZdGd.net
腹筋やったら腹が凹むとか、マラソンしたら足だけ細くなるって言ってるのと同じだからな

腹筋に筋肉はつくけど、腹の脂肪だけ燃焼するわけが無いし

動物のペニス食ったらでかくなるとか、コラーゲン食べたら肌がつるつるになるとか同じくらいの都市伝説

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 04:55:56.32 ID:WFgr4BmSp.net
そりゃ肉の下に筋肉つくだけだわな
まあ筋肉増えれば代謝が増えるから少しは痩せるだろうけど

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 05:22:21.82 ID:SDgLjJWH0.net
膝と股間の間の部分の脂肪を落としたいんだがスクワットやる気力がない

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 05:26:05.68 ID:vjLa9pm20.net
>>430
通常の運動でも時間当たり400kcalは減るから運動で効果が出ないのは強度と時間が摂取カロリーに対して足りてないだけ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 05:54:20.82 ID:GWpiwuxhp.net
筋肉をつけたいなら炭水化物を取るのか取らないのかって謎がまだ解明されてないの本当草

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 06:04:47.24 ID:qYZRYxUO0.net
水泳はどうかな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 06:13:05.71 ID:VSmGOCJ/d.net
食事制限せず7kg以上痩せた奴
見たことねえ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 06:21:05.05 ID:eVIWN8h20.net
膝を曲げて座り、足を床にぴったりとつける。両手で膝の裏側をつかみ、腹筋を引いて(お腹を引っ込めて)、骨盤を前に倒す。アルファベットの「C」の形を作るイメージ。

そして両腕を上げて、後ろに引き前後に動かす。

なるほど。わからん。

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 06:22:25.27 ID:2FTN+y7Q0.net
体脂肪率を減らせ割れる
そもそも割れてる

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 06:25:08.78 ID:iUUtmSCmM.net
腹の脂肪は落ちないけどもだらっと垂れ下がった肉は筋肉でだらっとしなくなるから見た目はましになるんじゃねーの
しらんけど

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 06:46:18.01 ID:loxmfWzhM.net
>>424
なにをするにも適度なストレスがええんやね

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 07:02:30.46 ID:nxQqfdata.net
腹八分目以下にしとけ、
それで変わるから

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 07:12:24.32 ID:ml24qIsR0.net
かかと落としが最強だぞ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 07:29:04.93 ID:FMFt7kJBd.net
>>460
相手がいない

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 07:30:39.18 ID:AX8d9TB2a.net
アスリートもいっぱい食べてるデブゥ、とかアスリートも運動して痩せてたりするデブゥとか笑わせるよな
体も脳も動かさないデブが、実質体動かして鍛えるのが仕事の連中と同じ尺度で物を語るなんて

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 07:47:57.11 ID:4AW83L/a0.net
一日食べないだけでなんか腹周りすっきりする
あとカラオケ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 07:59:31.90 ID:x6lk0KI0d.net
>>62
痩せてるけど腹だけ出てる奴はなんなん?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 07:59:42.25 ID:kvqyMMvJ0.net
月100km程度でも体型維持にはなる

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 08:01:21.72 ID:x6lk0KI0d.net
>>77
14位と15位は逆じゃないの?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 08:13:17.94 ID:3JEdu4Pb0.net
腹筋はバキバキだがその上についた脂肪が消えないからお腹はぷにぷに
どうあってもお腹の脂肪は落ちない

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 08:26:24.54 ID:LuTyI/ez0.net
https://i.imgur.com/5Olpg8c.jpg

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 09:04:39.92 ID:VtBsHAEUM.net
ダイエットにウォーキングとかアホかと
痩せるわけないじゃん
常識で考えろよ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 09:09:37.34 ID:exrtdaIk0.net
170cm体重54kgなのに腹だけ出てるぞ どうすればいいんだ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 09:21:06.86 ID:JsBkYo4od.net
やらない理由を探してるだけ
やれば確実に成果は出る

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 09:24:26.71 ID:eh4sQJ1z0.net
水1日4リットル飲んでた時は半年で8キロくらい痩せたよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 11:15:02.90 ID:hWun8HV20.net
>>47
1日食事抜くだけで1500kcal減らせるけど
これに勝てる運動はない
ぶっ通しで7.5時間歩いてようやく到達できるレベル
食べないがベスト・オブ・ベスト

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 11:24:03.75 ID:X1OB3alJ0.net
無駄に食べないのが一番なんだろうな
必要量は筋肉維持の為に欠かせない

475 :豚肉オルタナティヴ :2021/12/29(水) 11:59:28.36 ID:vP5kNPuQa.net
>372

鍛えたキャタピラってなにw_φ(^ム^)ブヒヒ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 12:02:38.27 ID:IY7z1EGB0NIKU.net
食事制限てなに食えばいいんだよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 12:46:09.96 ID:spGmsqRzaNIKU.net
筋肉自体に負荷かけないと意味ない
出来るだけ負荷をなくす補助エクセサイズ機器は論外

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 12:47:29.19 ID:Wi6Zj6v+0NIKU.net
筋トレってボディメイクというか身体を締まってきれいに見せるもの何じゃないの?
痩せるならカロリー制限しか無いですね。

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 12:50:13.75 ID:2QbLo7/RdNIKU.net
重要な臓器の周りは保護するために落ちにくいんじゃないの、お腹とかは最後の最後にようやく落ちる感じでしょ。

食べないのが大正義だけど、低血糖とか栄養失調で救急車のお世話にならないよう注意な

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 12:51:58.29 ID:vjLa9pm20NIKU.net
>>470
単純に腹の筋力が少ないので腹筋しかない

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 14:17:23.24 ID:dRiBbIrd0NIKU.net
腹の脂肪落としたいのなら有酸素運動で軽い負荷かけて脂肪消費するのが無難だろ
軽い運動で体重減れば自動的に腹へこむよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 14:20:17.13 ID:c8Fajnb90NIKU.net
デブが腹筋運動か

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 14:25:17.10 ID:epdy7jhp0NIKU.net
登山がいいぞ
がっつり減る

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 15:28:47.18 ID:fWfDzaYKaNIKU.net
ダイエットと筋トレ一緒くたに考えてるやつ結構いるけどまじでただの馬鹿だよな
ダイエットは徹底したカロリー計算と栄養素
筋トレはそれはそれで別

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 17:33:25.36 ID:IY7z1EGB0NIKU.net
>>483
体ちょっと動かしただけで痛くなるわ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 17:33:48.47 ID:IY7z1EGB0NIKU.net
登山とか無理無理

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 17:36:07.50 ID:wXVosR4VaNIKU.net
>>37
カロリーを減らすつまり
食事を減らす

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 17:37:14.20 ID:IY7z1EGB0NIKU.net
>>487
何食えばいい

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 17:38:21.14 ID:78/xtLqRaNIKU.net
>>488


490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 17:39:30.51 ID:eFaII4+x0NIKU.net
食事で脂質を減らすように意識しろ ゼロにはするなよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 17:40:50.58 ID:7TRF6zMHdNIKU.net
そんなもんは数十年前に理解してる、食わないだけでウエストが大分減ってきたけど腹の肉は別物、
アレだけが減らないから寝て足上げとかやるくらいかな今寒いからやりたく無いけど

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 17:41:59.80 ID:2QbLo7/RdNIKU.net
キャベツと鳥ささみだけをスープにして1ヶ月それだけで過ごしたら15キロくらい減ったわ。2ヶ月目に低血糖で病院直行だったけど。炭水化物とか抜く場合は糖分計算して取らないとだめだな。とりすぎると太るし、とらないと死ぬ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 17:45:52.51 ID:gQEmf8TadNIKU.net
>>29
そもそも痩せる気ないだろ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 18:16:50.55 ID:z2HhJOya0NIKU.net
つまり腹へこませたいから腹筋何十回ってという部分トレーニングで苦労するより
水泳みたいな全身運動で楽にカロリー消費したほうが結果腹がへこむってことか

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 18:29:14.55 ID:0jyi88Xj0NIKU.net
腰痛ストレッチは痩せたなあ
腰回り全体に効くのかね

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 18:30:16.93 ID:rM4ydS6a0NIKU.net
うつぶせ寝すれば痩せる

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 18:31:22.92 ID:zjzQZddydNIKU.net
筋トレ好きなやつに太もも鍛えろって言われたよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 20:27:26.24 ID:JjdOvS0M0NIKU.net
>>495
なにそれ
くわしく

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 22:01:06.03 ID:Jp7NCe8/CNIKU.net
ダイエットに筋トレなんか意味ないから
ダイエットしたいなら元から痩せてるやつに聞くべき
医者だって筋トレしてないだろ
痩せてる人ってのはそもそも食事量少ないだけで運動なんかしてないぞ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 22:22:43.89 ID:9B3O+xAS0NIKU.net
>>303
腕立てとスクワットの負荷の弱さの割に懸垂だけ難易度高くて草

ベンチプレスとバーベルスクワットと懸垂にしろ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/29(水) 23:07:47.55 ID:clLckpfk0NIKU.net
痩せないって言ってるやつはマジで食い過ぎだからな。巨大化した胃袋切った方がいい

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/30(木) 00:06:10.21 ID:dRHJxMmS0.net
ミトコンドリアが活動してなきゃ何しても無駄

総レス数 525
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200