2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絶望】男性の4人に1人が生涯未婚 識者「金は稼げずコミュ力が低い男ばかり。これで結婚が増えるわけがない」とバッサリ [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:20:33.60 ID:uFlCTFFP0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
男性の4人に1人が未婚、専門家「経済力・コミュ力低下」「コロナで結婚に踏み切れず」
2022/01/01 20:44
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220101-OYT1T50054/

https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/01/20220101-OYT1I50046-1.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:20:57.05 ID:uFlCTFFP0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
長野県内で未婚率の上昇や晩婚・晩産化が進んでいる。

2020年の初婚の平均年齢は男性31歳(全国41位)、女性29・2歳(同33位)。

30年前に比べて男性は2・1歳、女性は2・9歳それぞれ上昇。

50歳までに一度も結婚していない「生涯未婚率」は男性25・87%、女性13・84%。男性の4人に1人は結婚していないことになる。

一方、1人の女性が生涯に産む子どもの数を示す「合計特殊出生率」(20年時点)は1・53。
全国平均の1・34を上回り、順位は11位だが、20歳代は17位と下がる。

恋愛に詳しい早稲田大の森川友義教授(66)(政治学)は未婚率の上昇や晩婚化について
「経済力、コミュニケーション力の低下」と分析。

雇用の不安定さに加え、スマートフォンやユーチューブなどによる対話の減少も要因とする。

20年の婚姻件数は戦後最少となる7701件。
中央大の山田昌弘教授(64)(家族社会学)は新型コロナウイルスの影響で先行きが見通せず、結婚に踏み切れなかった人が増えたとし、「影響は続くのではないか」と懸念する。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:21:34.59 ID:lgw8dGcwa.net
75%も結婚するってマジ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:26:38.81 ID:vVKzAWW50.net
昔はおみあいで半強制的に結婚してたんだろ?
だから愛情はなくて、結婚相手とは別に愛人という愛情を注ぐ相手を作ったんだろうな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:27:19.61 ID:gboUSqYdd.net
日本人女性はみんな、韓国人と結婚したがってるよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:31:43.27 ID:6KJk+1Yh0.net
>>5
うんこ臭いでキミ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:32:45.37 ID:QVPFfbuod.net
>>5
でも謝罪も賠償もしないチョッパリと結婚したいやつはいないよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:32:46.02 ID:hLTC4Z1SM.net
>>4
ワイお見合い晩婚のベイビー
無事発達障害

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:33:45.43 ID:QVPFfbuod.net
>>8
お前が負の連鎖を断ち切らなくちゃな!(使命感)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:38:45.09 ID:dGTDMqws0.net
移民賛成

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:40:31.12 ID:eY14YW9i0.net
いや解決策出せよ識者なら

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:41:22.22 ID:DboGIMAia.net
韓国人みたいに整形を義務化すれば少しは自信付きそう

13 : :2022/01/01(土) 21:42:53.37 ID:xau8e3lW0.net
ただの馬鹿でワロタ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:43:12.30 ID:975zMQub0.net
昔は?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:43:31.37 ID:AGSDTJRea.net
国が悪い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:43:44.95 ID:7n8Kwf4G0.net
男が全部悪い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:45:11.34 ID:KHL4Osh30.net
>>11
ほんとジャップって無能しかいないよな
このままなら子供作れないから確実にジャップは滅亡する
別に愛着もないから世界から消えたらいいよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:46:45.97 ID:O5crYUzK0.net
社会全体の給料が低いのが悪いって意味だろ?
給料上げれば生活に余裕ができて恋愛もするようになるんじゃないの

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:47:04.08 ID:AmdZUcfc0.net
「恋愛に詳しい」で笑った

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:48:21.75 ID:BolPTjrH0.net
>>19
よほど恋愛経験あるんだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:48:34.18 ID:Hm1VSlhc0.net
ネトウヨ「女が悪いからだ」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:50:18.50 ID:b6yQt8FD0.net
そもそも結婚する必要がない。
結婚なんてのは相手を法律で縛り付けるだけの制度だから、実際のところ愛とはかけ離れたものである。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:51:54.00 ID:fnSTWz4JM.net
>>22
若い人ほどセックスしない人増えてるし
ガチで性欲なしの友達感覚で異性と遊んでる人多そう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:52:25.28 ID:0EjxtVktd.net
韓国人はすごいアタックするらしいけどマジなん?それについて具体的に知りてえわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:52:48.61 ID:VuxYxyBlM.net
>>21
女の差別性を甘く見てはいけない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:55:08.42 ID:2BrzwKnYa.net
男ばっか余って女はみんな結婚できるってどんな仕組みなんだろうな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:57:09.18 ID:L9TmXtzGM.net
>>26
結婚状態を維持する必要はないからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:59:01.58 ID:ajcVpu/ax.net
そんなこと言ったってどうすりゃいいのさコロコロ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:59:16.71 ID:smbiGQpKa.net
独身医師ですが、なにか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 21:59:38.07 ID:aBYbTXGd0.net
>>29
やっぱりモテるの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:00:03.06 ID:esOZervr0NEWYEAR.net
うぅ…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:00:07.03 ID:mQ66pQUP0NEWYEAR.net
男女の年収差が縮まるほど結婚率は下がるよね
https://i.imgur.com/g6HRPvW.png

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:00:26.50 ID:ynanZfVX0NEWYEAR.net
俺じゃん🤣
どーもしないけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:01:36.72 ID:w1bRErBt0.net
これからもっと増える

2040年には日本の約半数が独身に 
結婚しないのが当たり前の時代が到来!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611300748/

約15年後、人口の半分が独身に 日本始まったな
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592663251/

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:02:50.20 ID:c92lAigSa.net
金が無いと遊ばないからな
ソシャゲなんて規制すべき案件

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:03:42.87 ID:smbiGQpKa.net
>>30
大してもてない。
あるいは俺が気が付かないだけ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:04:14.50 ID:DboGIMAia.net
>>30
どんな不細工でもモテるよwだから女不信になる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:04:18.04 ID:/CyTDXPO0.net
中古乞食クソアマなんかと結婚して合法的に搾取されるくらいなら一生独身で結構

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:08:03.52 ID:DboGIMAia.net
>>36

>>36
チビデブハゲアトピーでも医者の肩書きならモテるでしょw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:08:39.46 ID:VnN1hfY5d.net
>>24
マジだぞ
携帯電話会社の受付嬢に告白したりしてるの見たことある

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:09:00.96 ID:bqdTAFoe0.net
昔は結婚が義務みたいに催眠術かけられてお見合いで夫婦がつくれたけど
今はまんさんが全力で拒否るでしょ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:10:12.54 ID:0YBs2AH00.net
金稼いでも恋愛がいつまで経っても始まらないんですが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:11:20.01 ID:+AWDgO6Q0.net
その結婚できない大半が年収が低い奴なんだけどなwww

年収別生涯未婚率w
https://i.imgur.com/1fHEjK5.jpg

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:12:16.78 ID:KL5Tz96ya.net
専門家って暇人なんの?
そんなことよりワクチン開発して
貢献したほうが意味があると思うよ。
まあ、無理だと思うけど。
こんな事を拾って騒ぐ人には

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:12:29.91 ID:N3J54IFJ0.net
コミュ力あって金稼げないパターンなんねあるのか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:12:37.50 ID:x48slaMr0.net
この世代が子孫を残せないと次世代の負け組が足りなくなるから
今年生まれてきた子供の3割が負け組底辺になるんだよね

それがめっちゃ楽しみ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:13:07.30 ID:smbiGQpKa.net
>>39
まあ、ね。
医者だと、どうやって結婚できたの?
と思うくらいのが既婚だったりする

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:13:26.10 ID:hKQrDpsy0.net
すぐに3人に1人になるだろうよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:15:00.07 ID:xHVIp02p0.net
お前らがどんな金持ちアピールしても統計は貧乏=未婚だからしょうがない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:15:51.50 ID:N3J54IFJ0.net
>>46
たくさん産むだけだぞ
資本も集中するから可能だ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:17:57.61 ID:+AWDgO6Q0.net
年収400万でも8割結婚できるのにw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:20:43.56 ID:QwnSS2ejM.net
除外されたんだからほっといてくれよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:22:35.12 ID:3fbHahFEr.net
今更どうこう言ってもな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:24:20.35 ID:v5fn+mcd0.net
>>43
その年収の低い奴の過半数が既婚者なんだよな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:24:44.78 ID:PTiqtnKj0.net
結婚しても3割は離婚だからな
難易度高いゲームだろこれ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:26:06.68 ID:Qj+8J845a.net
>>8
恋愛早婚ベイビーの俺も発達入ってるから大丈夫だぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:26:25.55 ID:Pv3b5F3A0.net
次の世代はこういう人がいなくなると思ったらなぜか各世代でずーっと登場する
で順調に人口が減っていく

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:26:40.85 ID:zQgrVkii0.net
100年後は法律婚がなくなってるかもな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:27:28.03 ID:AZf8jK4u0.net
日本男児はベトナム人30人をしばいてアガリをかすめとる仕事をしないとな!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 22:28:43.68 ID:YmLYORF70.net
お見合い婚で親ガチャ失敗するよりええんちゃうかなあといつも思う

総レス数 113
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200