2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アパート経営を始めれば簡単にセミリタイアできる事実 [143892847]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/21(月) 15:32:55.02 ID:VV6QbDWaM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tori.gif
大変だけど
https://i.imgur.com/iRxAXVE.jpg
https://i.imgur.com/Bomkw7l.jpg
https://i.imgur.com/PZwrYc9.jpg



駅遠の土地が人気賃貸に! 住人が主役になる相続の公募アイデアって?(SUUMOジャーナル) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e475b43a47d6e585241fc8732521dee9a8cdc8f9

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/21(月) 17:19:02.91 ID:JHEJmrdA0.net
>>70
悲惨すぎる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/21(月) 17:27:13.65 ID:QtVanAp/0.net
絶対空室が出来ない立地じゃないと皮算用に終わる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/21(月) 17:28:22.03 ID:wZ3JMhJx0.net
>>77
ナマポはたいていウェルカムだろ
市役所近くの一棟がナマポ専用アパートになってる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/21(月) 17:30:34.49 ID:7v6QmD880.net
不労所得生活とか死んでるようなもの

82 :Ikh :2022/02/21(月) 17:32:58.71 ID:c3Nc7e34d.net
アパートも場所次第だよねー。立地が良くないと入居者がはいらず、アパートローン返せなくて詰んだりするからねw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/21(月) 17:34:36.02 ID:MQJo+y990.net
女子大生とか若い女性限定の賃貸物件がいいって聞いて
「かぼちゃの馬車」ってののオーナーになった
早くプラ転しないかな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/21(月) 17:36:16.21 ID:iNGWUPqp0.net
>>25
保険入ってないのかよ

85 :Ikh :2022/02/21(月) 17:37:46.40 ID:c3Nc7e34d.net
ま、アパートは基本的に儲からんと思ったほうがいいよねw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/21(月) 17:39:57.38 ID:iNGWUPqp0.net
>>70
家賃保証会社使えよ
ヤクザみたいなにいちゃんが取立てしてくれるよ

87 :Ikh :2022/02/21(月) 17:41:02.68 ID:c3Nc7e34d.net
憧れの不労所得生活!なんて謳い文句に誘われて、ワンルームマンションのownerになってみたはいいが
さっぱり儲からず、借金が増えただけだったとか、有りがちな話であるねw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/21(月) 17:42:23.22 ID:QpiHFmko0.net
これは酷い

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/21(月) 17:44:31.97 ID:fhy4+J/ur.net
住居併用の4階建て賃貸建てようかと思ってる。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/21(月) 17:45:00.73 ID:RCV6z4dlM.net
相続した貸家をいくつかド田舎に持ってるけど
市場原理的に「鉄板で儲かる立地」は先に誰かが占拠してると思ったほうが良いと思う

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/21(月) 17:49:48.78 ID:XieQgUCh0.net
都心のマンションの部屋何個か親が貸してるけど、それだけで暮らして行けるほど甘くなさそうだわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/21(月) 17:57:17.19 ID:v7p+y/PG0.net
不動産投資は
ポール氏の健美家ブログとYouTubeが参考になったな
ボロ戸建て投資は投資じゃない。れっきとした肉体労働
ちなみに彼はしっかり血尿出してます

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/21(月) 18:01:18.90 ID:OvlXrnge0.net
せめて自分の土地があってその上に賃貸物件を建てるぐらいじゃないと採算があわない
あと、空室率が少ない好立地じゃないとな
オレは20代前半のとき親が死んで駅近の土地を相続して
27歳のとき金融機関から2億借りてRC賃貸マンションを建てた
入居稼働率はずっと90%以上で今は借り入れも完済済み
大規模修繕やら何やらカネもしこたま出て行ったが
今じゃ自慢じゃないが左団扇というかすこぶる順調だ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/21(月) 18:01:56.18 ID:InlzXEjF0.net
>>42
土地柄もあるのかもね
うちは敷金一回も貰ったことない
清掃料金くらい取れないのかと思うけど無理だって言われる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/21(月) 18:02:40.92 ID:cwMPxH9b0.net
>>93
親が死ぬ前に建てとけばよかったのに
まあ早死にっぽいけどさ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/21(月) 18:03:49.93 ID:aQawp2gTa.net
自分の足で見て回れ
不動産屋に勧められたもんはほぼ儲けはないと思っていい
利回りのいい物件なんか自分とこで回すんだから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/21(月) 18:20:17.24 ID:DE6ui70p0.net
>>89
敷地面積や建ぺい率容積率次第だがEV無し4Fは4Fが難儀するから3Fにするか
3F4Fだけメゾネットがいい、自宅で4F丸ごと使うならEV必須

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/21(月) 18:35:56.24 ID:SMcl6Y3r0.net
ワンルームがオススメだよな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/21(月) 18:38:21.22 ID:viJQK5RL0.net
二枚目は別に大したことなくない?
掃除したら汚れも落ちるやろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/21(月) 18:44:54.07 ID:N/bkxHIB0.net
>>82
立地ほぼ同じ(隣地とか向かいとか)でも建物のセンスで全く客付け違ってくるぞ。
ナマポ向けみたいな糞物件を建てるつもりならやめておいたほうが良い。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/21(月) 18:45:00.07 ID:YEfU+tqFa.net
俺の知り合い、ヤクザだけどアパート経営してるわ
ヤクザなの隠してたから大○建○とクソ揉めた上で管理契約打ち切られてた
関西みらい銀行に口座も持ってるし最近は反社チェックゆるいのか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/21(月) 18:55:18.46 ID:gSSC6XmTa.net
>>101
違約金の定めもあるから半分反社みたいなもんでギリ堅じゃね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/21(月) 19:02:24.59 ID:rqhcoBDFr.net
>>97
そうなのか。
10年ぐらいは2世帯だろうから、1Fに親住まわせて、3〜4階を夫婦&物置にしたかった。


35坪ぐらいだけど。表参道徒歩5分以内。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/21(月) 19:25:08.94 ID:MQX6gRyx0.net
>>1
クロス張替え代だのクリーニング代だの
ボッタくってんだからこの位なんでもないだろが?
料金の内だこんなもん!

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/21(月) 19:27:03.67 ID:MQX6gRyx0.net
>>33 電柱1本あたりいくら貰ってる?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/21(月) 20:52:58.46 ID:pOPT6NUP0.net
人口がどんどん減る
今みんな家に住んでる

どう考えても今現存してる家の数で十分足りてるわけだが

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/21(月) 21:50:22.25 ID:+4N7x5PB0.net
>>101
反社条項ない契約書ないからな。

総レス数 107
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200