2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【住宅バブル】アメリカ、30年固定金利ローンの利率が5%まで急伸 それでも皆が家を買いまくる!! [426566211]

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/11(月) 19:38:17.90 ID:2drMbMunM.net
ほんとだ
30年で倍近くになるじゃん
金持ち国家はこれでも余裕だからええなぁ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa3a-x2nO):2022/04/11(月) 19:49:11 ID:llpYNgGia.net
>>48
余裕じゃねえぞ
下手扱いたらサードインパクトや

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/11(月) 19:51:31.95 ID:bXBhPNvY0.net
預金利率ってどれくらいなんだろう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/11(月) 19:56:25.10 ID:GnSs/VezM.net
金利高いって言うけどさこれ完済するのもいるわけだろ
そういう優良な債務者とヤベーのをセットにして証券化して売り出せばリスク分散できるんじゃね?
これノーベル経済学賞取れるだろ俺

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/11(月) 19:57:56.79 ID:0Ege+lFY0.net
金利というのは
3〜4%程度が「通常」である

日本の方が異常であり
先に破綻するよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6371-wAOu):2022/04/11(月) 21:00:17 ID:HqVjpHPZ0.net
>>51
頭いいな、どっかの証券会社採用してくれ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/11(月) 21:29:46.55 ID:I8MaF7pH0.net
>>51
つまんね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/11(月) 21:51:58.48 ID:7KFxyrqe0.net
日本も早くこうなってほしい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/11(月) 22:02:47.15 ID:OkbpZtqE0.net
リーマン来るやろこれ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/11(月) 22:09:50.71 ID:2SaO/gHc0.net
>>47
昨年のアメリカは人口増加率歴史的低位だったし
それは今度もずっと続くだろうと見られてるけど

そもそも住宅市場て値段上がってるのに、販売件数、着工件数も下落

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/11(月) 23:37:48.15 ID:3i71aFmV0.net
やばすぎだろ

総レス数 58
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200