2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上原浩治「野球規則ではストライクボールの判定でホームに向かって歩き出すというのは注意をされる行為、白井球審が怒るのは当然」 [931948549]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM4f-GM90):2022/05/01(日) 11:06:10 ID:Enc0IhgqM.net ?DIA
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
巨人や大リーグで投手として活躍した野球評論家の上原浩治さん(47)が1日、TBS系情報番組「サンデーモーニング」に米国からリモートで出演。
4月24日のオリックス―ロッテ戦で、先発したロッテの佐々木朗希投手(20)に対し、白井一行球審(44)がマウンドに詰め寄った件について私見を述べた。

「野球規則であるようにストライクボールの判定でホームに向かって歩き出すというのは注意を受けるということ。やってはいけない行為でありますから」と前置きして、
「審判の態度は間違えたことではないんですけど、ちょっと威嚇するような感じが世の中に見えたんじゃないかと思います。喜怒哀楽を出すのは人間ですから仕方ないことです」と話した。

野球規則には審判員の裁定に異議を唱えることは許されず「宣告に異議を唱えるために本塁に向かってスタートすれば、警告が発せられる」との原注が明記されている。

 続けて「佐々木投手も注意を受けたということで、次回からそういうことをやらなくなるんじゃないかなと思いますし、審判の方も人間ですから。
こういうふうに言われたら行っちゃうというのも分からなくもないですけど、大人げないという世の中の意見もありますけど、僕はグラウンドに立てば若手もベテランも関係ないと思うので、大人げないという気持ちは僕の中にはないですね」と話した。

 司会の関口宏から「ムカッとすることもあるでしょ。人間だから」と聞かれると「僕は喜怒哀楽を出すタイプだったので、僕も結構審判からもしかしたら嫌われていたかもしれないですね」と答え、
佐々木朗に対し「マウンド上でストライクですかボールですかという感じで聞く方が良かったと思います」とアドバイスした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0372811de4395867eb33bb93d835903349bac913

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-IRsE):2022/05/01(日) 15:23:00 ID:fbE19NEmM.net
敬遠の指示に号泣する人の意見は違いますなあ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp5b-pdlM):2022/05/01(日) 15:23:20 ID:0Na9m6YUp.net
>>7
20歳で完全試合達成したんだぞ?嫉妬以外に無いっしょ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-3CJS):2022/05/01(日) 15:24:05 ID:LJQYfLp+a.net
>>28
新庄がいるし母数も少ないしアホか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-Q5WE):2022/05/01(日) 15:35:49 ID:Oonh5OZuM.net
怒らずに退場させろよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df34-wj9i):2022/05/01(日) 15:48:05 ID:rR8a2wA00.net
>>240
処分があるはずというのはお前がの決めつけでしかない
再検証、協議をし、白井の対応が間違っていたと認め、白井本人にも注意をして理解をさせた
これがはやはり白井が間違っていたという結果でしかない
佐々木の行為は間違いともルール違反とも一切言及しておらず、本人に注意勧告もない
佐々木が抗議したならそれはその場で警告、退場させても問題ない行為だからだ
ルール上、警告にあたらない行為を白井は注意しようとした(威嚇だが)
それは恣意的な是正要請にしかならないので試合後にするべきだったと言われてるわけだ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2b-s8XH):2022/05/01(日) 15:54:22 ID:LsMlVzvfM.net
注意と怒るの区別がついてない業界か

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7af-PwpY):2022/05/01(日) 16:00:32 ID:r+lM9Py00.net
ゲームはそれが決まりとして合意してんならなんであれ従うべきだと思うよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7ab-Fx9q):2022/05/01(日) 16:10:38 ID:M4gnnCvJ0.net
ここは両成敗やろ?
不満を表した(ように取られた佐々木)と大人気ない感情剥き出しにした白井とどちらも悪い

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c70d-bLXL):2022/05/01(日) 16:11:43 ID:S4tlmzxb0.net
じゃあ審判らしく注意でもしてればいいんじゃないか
怒る事では無いだろう

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d2-2GCV):2022/05/01(日) 16:34:52 ID:0vF/xFOO0.net
白井は審判という職業に対して能力も適性もない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5b-mxyx):2022/05/01(日) 16:41:22 ID:Pjco0l/Cr.net
結局ストライクなの?ボールなの?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 270d-H6QF):2022/05/01(日) 16:42:59 ID:gJxe4o+e0.net
>>221
なんでそんな変な改行なん

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6739-uAnu):2022/05/01(日) 16:46:06 ID:MmrqbKpQ0.net
関係ないけど田澤ドラフト漏れの時

上原「タズはドラフトにかけるような選手じゃないでしょ!18歳の高校生と同じ土俵に上げなアカンのはおかしいでしょ!実績が全然違うわけだし」

上原「5位ぐらいにどこかの球団にって思ってたんだけど、やっぱり年齢がネックになってたのかなって思いますね。独立リーグでの成績も気にはなってましたが…圧倒的な数字を残してたなら、もしかしたら指名されてたかもね」

https://i.imgur.com/oUrsDL4.png

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 679d-eox6):2022/05/01(日) 16:47:53 ID:RVnvp+XW0.net
草野球で返球取るのにキャッチャーの肩弱いからホームに寄るけどあれいかんのか?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7d2-ihIu):2022/05/01(日) 17:07:30 ID:n/+LKh9+0.net
もうこの白井って審判が試合に出てくるだけで変な空気なるんだろうな家本みたいに

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d2-vnhZ):2022/05/01(日) 17:07:54 ID:OG5ZeoSt0.net
ちょっと見よくわからんかったけど佐々木は前に歩みを出したのか
それはよくないな
あまり見ないよな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7d2-ihIu):2022/05/01(日) 17:11:33 ID:n/+LKh9+0.net
>>238
サッカーもそうだけど咎められないからレベル低いまんまで世界からも相手にされなくなるんだよな……

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a756-6Jp9):2022/05/01(日) 17:17:45 ID:8mXxJeB50.net
人間だからミスするのは当たり前
ならミスを訂正できるのも人間なんだから
それこそビデオ判定すればいいだろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a74e-w+Q0):2022/05/01(日) 17:28:10 ID:k0EVPND80.net
まともなプロ野球関係者は天狗になった佐々木が糞って意見で一致してるね

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfd9-ae4c):2022/05/01(日) 17:28:42 ID:d9F6wpxp0.net
流れ変わってきたなW

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e734-Ev7a):2022/05/01(日) 17:35:52 ID:MZ+x/hV/0.net
アメリカなら死体で発見されてるよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa9f-6GL6):2022/05/01(日) 17:41:41 ID:xtpqBdxea.net
>>226
どこに書いてあるの?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMbb-Z7W2):2022/05/01(日) 18:20:13 ID:tPY16S8RM.net
完全試合やったことのない三流に言われてもなぁ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 678f-Nh0L):2022/05/01(日) 18:27:07 ID:lGF0jriO0.net
今の時代に人の感覚による判断を絶対としているのが理解できんわ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8f-VZQ6):2022/05/01(日) 18:28:46 ID:cthiv1fh0.net
>>38
ほんこれ
ルールにはルールに則って警告出すだけで良かった

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf8b-Qn2q):2022/05/01(日) 18:32:41 ID:SybztR1r0.net
焼き豚ってなんでバカみたいに「これ」「ほんこれ」とかもう廃れたクソレスしてんの?なんJではまだ流行ってんの?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7af-I+xZ):2022/05/01(日) 18:33:07 ID:K7FSN0Iv0.net
選手を睨みつけながらマウンドにズカズカ歩いていくことを警告といいます
悪しからず

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f10-ymaa):2022/05/01(日) 18:36:09 ID:DIq/FzWP0.net
キャッチャーからボールもらいに行ったのに持ってないんかいっていうリアクションだったっていう解説で全員納得して共通見解になったはず

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-OXgq):2022/05/01(日) 18:36:52 ID:P5T3srAfa.net
なんでそんなルールがあるのかと思ったけど
審判は恫喝みたいなことされるの多かったんだろな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-OXgq):2022/05/01(日) 18:38:03 ID:P5T3srAfa.net
映像見たけどあれはストライクだと思いました

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 079d-eox6):2022/05/01(日) 18:42:56 ID:mbbVXF6k0.net
上原のコメント能力の高さは異常
中身あるひろゆき

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f9f-i37s):2022/05/01(日) 18:43:11 ID:lQlAbfwK0.net
なんでこいつらこんなにズレてんの?
フィールド上の佐々木の態度の良し悪しなんて世間は問題にしてないだろ
その後のフィールドの絶対権力者の振る舞いを問題にしてんだろうが
粛々と処分をすればいいのにそれをやらなかったのが問題なんだろうが
白井が下手くそなのはまた別の話

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7d2-MfNV):2022/05/01(日) 18:50:17 ID:gorR5vO40.net
マジで審判要らなくね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a714-CiYd):2022/05/01(日) 18:52:28 ID:eWkeLq700.net
>>279
納得いかない判定でちょっと態度に出ちゃったのと
立場を利用して恫喝するのとは雲泥の差でしょ?
後者もちょっとイラっときたから癖でってことなのかもしれないけど
そんなつい黒人撃ち殺しちゃったみたいな職業倫理の終わってる奴はクビでいいよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa0-J3wr):2022/05/01(日) 18:53:11 ID:UX6WFD8D0.net
バッター名が出てこない時点で
佐々木贔屓なのが良く分かる

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a78f-uZy6):2022/05/01(日) 18:56:01 ID:f4iE+0PB0.net
上原ダルビッシュは日本野球界の良心だな
佐々木贔屓と白井憎しでまともに判断できない奴らばかりで絶望してた

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp5b-iUML):2022/05/01(日) 18:56:47 ID:6F/Wv9app.net
ほんと映像見るたびに言うほど抗議してる風でもないし
言うほどホームに向かって行ってないし
逆に白井の方はどうみても注意って顔じゃないし明らかに詰め寄ってるし
なんかキレてるし
見れば見るほど擁護が苦しい

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 672d-exSW):2022/05/01(日) 18:58:53 ID:81C/7aEV0.net
「白井を擁護せよ!」ってNPBから指示出てるんでしょ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a743-WB4i):2022/05/01(日) 19:03:06 ID:ZBcnPcpp0.net
注意するのに怒る必要がないんだよな
脳筋だとそこがわからないんだろうけど

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a78f-uZy6):2022/05/01(日) 19:05:01 ID:f4iE+0PB0.net
NPBは公然と白井を守ると宣言した方がいい
あまりにも理不尽な中傷だったから
しかし佐々木のためならルールを破らせろとかここまで狂った世論になっていたとは絶望感半端ない

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df3a-jw5X):2022/05/01(日) 19:08:50 ID:1g7ABBKq0.net
>>308
ルール上は白井擁護派の言うとおりなんだが
実際の状況としてあの場で佐々木が抗議の意思を明確に示していたといえるか、ってところで大いに疑問符がつくのな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 874e-XGfa):2022/05/01(日) 19:22:24 ID:FCWTzHkh0.net
球審がマウンドに詰め寄るのを想定してないルールが悪いな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfa2-3XcO):2022/05/01(日) 19:33:36 ID:W5nqt6Vt0.net
間違ってたら訂正して欲しいんだがこいつドラフト直後か辺りに車で人撥ねて殺してなかった?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27af-+EOb):2022/05/01(日) 20:13:51 ID:6uNy9tGd0.net
でもストライクだよね

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 874e-Nh0L):2022/05/01(日) 20:15:09 ID:WecjHxSX0.net
ルールだから従えという老害みたいな事を言い出すんだな
そのルールを疑うようなタイプだったのにさ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c78f-/qY8):2022/05/01(日) 21:57:12 ID:Lt81O8xD0.net
そもそもこの人自身に大人気ないって概念がないよな
この人こそ散々周りから子供かお前は大人気ないぞって言われてた人
完全に白井側の人間性

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7d2-GEu+):2022/05/01(日) 21:59:05 ID:kygIY9xS0.net
何度も片方のチームに有利な判定を出し続けた白井は野球ファンの間でも怪しすぎって話題だよな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27af-qm4E):2022/05/01(日) 22:02:42 ID:ziBx/EjL0.net
生意気だからみんなで〆るか?って感じに見える

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7d2-GEu+):2022/05/01(日) 22:05:00 ID:kygIY9xS0.net
球審白井って出るだけで試合前からなんJで「終わったw」ってスレ建つくらいだったからな、金本監督時代

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d2-Nh0L):2022/05/01(日) 22:07:19 ID:cuN0pIxs0.net
米国でも~とかいうけど抗議するやつ一杯居るけど全員は退場にされてないんだよな
口汚く抗議したやつはスルーして屋根直してたやつを退場にしたケースはあったけど

総レス数 321
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200