2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住宅ローン金利差拡大はじまる。固定型上昇、変動型据え置き [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/16(月) 11:04:03.77 ID:HHhGgrPsd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
年20万円も?住宅ローン金利差拡大 固定型上昇、変動型据え置き

 住宅ローンの固定型と変動型の金利差が拡大している。国内の長期金利の上昇を反映し、固定型の金利を引き上げる銀行が相次ぐ。一方、日銀の金融政策に連動する変動型は、超低金利で変わらない。金利差は1%を超え、年間返済額が20万円変わるとの試算もある。
 将来の金利上昇リスクに備えるために変動型より金利が高い固定型の負担が膨らむが、物価高で変動型にも金利上昇のリスクが出ている。

メガバンクは、5月に適用する固定型の住宅ローン金利を軒並み引き上げた。三菱UFJ銀行は、主力の10年固定型の基準金利を年3・69%、条件がいい最優遇金利を1・04%とした。いずれも前月より0・15ポイント上げた。今年は2、3月に続き3回目の引き上げだ。

 地方銀行の固定型の金利も徐々に上がっている。西日本シティ銀行(福岡市)は10年固定型の基準金利を2月と5月に0・05ポイントずつ引き上げ、2・80%に。福岡銀行(同)は3月に0・15ポイント、5月に0・10ポイント引き上げ、2・75%になった。
 一方、変動型は低く固定されている。メガバンクの基準金利は2009年1月以降、2・475%で据え置かれており、優遇金利も0・5%以下で推移する。地銀の基準金利も2%台後半~3%台前半で、優遇金利は1%以下が一般的だ。

 住宅ローン比較サービス「モゲチェック」を運営するMFS(東京)によると、主要行の変動金利の平均値と、長期固定金利型住宅ローン「フラット35」との金利差は、5月時点で1・04%だった。比較を始めた17年以降で最も差が開いた。「元本3500万円で借りる場合、変動型と固定型で返済額に年間約20万円の差がつく計算になる」と、MFSの塩沢崇最高執行責任者(COO)は話す。

 固定型と変動型で金利の動きが違うのは、基準とする金利が異なるからだ。

 銀行は、長期金利の指標である10年物国債などの利回りを基に固定型の金利を決める。インフレを抑えるため、欧米の中央銀行は金融緩和の縮小に動く。大幅な利上げを進める米国の長期金利は上昇し、日本でも上昇圧力がかかっている。

 これに対し、変動型の金利は、銀行が半年ごとに見直している。その際、日銀の政策金利と連動し、企業に短期で資金を貸し出す金利を参考にする。日銀は16年からマイナス金利を導入しており、金利が上昇しにくくなっている。このため、住宅購入者の大半が変動型を選んでいる。

 ただ、ロシアのウクライナ侵攻や円安などで、日本も物価が上がっている。今後、日銀が金融緩和の縮小を迫られる可能性を市場は意識している。不動産コンサルタントの岡本郁雄氏は「将来の金利の予測をするのは難しいが、上昇のリスクも考えてローンを組む際には資金に一定の余裕を残しておくべきだ」と語る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1facf0d84d86243524b39ead971a5598341a5ab4

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/16(月) 21:04:02.95 ID:x3eJahWY0.net
>>205
別荘用意するだけの金があるってだけだよ、余計な情報だったなスマソ
ただ、家を買う理由というか、同機はわかるけど、
そこに借金って必要?
俺は家族が増えて賃貸じゃ狭いって理由で、持ってた株とか全部売って現金で買ったけど、
それが何か問題があるのか?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/16(月) 21:06:48.52 ID:BRfROfN40.net
>>199
なんでなの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/16(月) 21:21:12.36 ID:5Vb022VUa.net
>>206
金があるのに知恵は無いアピールって結構辛くない?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/16(月) 21:27:01.32 ID:d3zhfWAX0.net
>>18
ド底辺わいでも1.35なんだけど
どんな罰ゲーム?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/16(月) 21:33:18.86 ID:5Vb022VUa.net
> そこに借金って必要?
> 俺は家族が増えて賃貸じゃ狭いって理由で、持ってた株とか全部売って現金で買ったけど、
> それが何か問題があるのか?

↑つくづく自分や自分の親父がこういう人間じゃなくて良かったと思うわ
大した親父じゃなかったけど感謝するわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/16(月) 22:12:02.74 ID:t94ZkFOk0.net
>>201
家持っててローン組んでなくて貯金(現金)があるのは当たり前ではなく富豪だろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/16(月) 22:15:16.77 ID:2HtV5fr1p.net
>>196
だから、貯金や退職金全額投入するんだよ。
老後資金より家失う方がイヤだろ。

足りない分は、子供にローン組ませ直させて背負わせればいいんだし。
最悪売っても、新居に引っ越しくらいできる。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/16(月) 22:19:57.41 ID:0Rb89Wr9a.net
>>211
ソイツは自分のことを富豪って言われたくてこれまでトボけたようなレスを書き込んでいるんだよ…

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/16(月) 22:56:17.87 ID:ap7C9Ike0.net
>>204
俺もそんなんだわ
一応倍になっても大丈夫だし、頑張れば減税期間内で殆んど返せるような値段の家にした

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/17(火) 03:28:03.69 ID:3WiH7Zlir.net
そもそも今の日本で不動産持つこと自体がリスク

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/17(火) 07:04:59.93 ID:jXuCn8Pb0.net
>>213
住宅ローン組んでないのにこのスレまで来て書き込んでいる内容もしょうもないよな
満たされてないんだろうな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/17(火) 07:25:38.41 ID:y2Idh9em0.net
>>35
変動って金利何パー上がりますよーってアナウンスするとか変動幅があるとかなんかそんな事言ってたぞ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/17(火) 07:57:18.50 ID:JdpOzKiE0.net
>>217
変動幅は利息制限法の上限まで。
予告はするが、その時には固定金利はさらに遥かに高い(というか、変動を上げるにしても固定金利より格段に低くする)ので
固定金利に借り換えすることは余程のバカでもない限りまず有り得ない。

仮に瞬間的に固定金利より高くなったとしても、変動金利は政府が恣意的にゼロ金利に戻すことも可能。
その段階では、固定に借り換えすると負債が膨らむし、
変動金利への再度の借り換えに関する特約がない限り、借り換えは悪手になる。

結局、変動のままにしておくのが正解。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3a2-hpDl):2022/05/17(火) 11:10:50 ID:+j2tkZ9V0.net
変動が固定上回ることはまあ無いってのは同時期を比較した場合だよね
来年も利上げあると言われてるし、今後は変動の金利も上昇してくると考えると今組むなら固定のほうがええのかな?今のところはまだ1.4%程度だし

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr69-/gm4):2022/05/17(火) 11:25:40 ID:3WiH7Zlir.net
金利なんて人によって変わるから
こんなスレで話しても意味ないけどな
俺は10年固定2本で0.7と0.8
0.8の方は今年組んだ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-Ao3G):2022/05/17(火) 12:21:17 ID:jHDCGL8VM.net
>>219
変動の金利がすぐに1.4%を超えると思えばそうなんじゃない?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/17(火) 12:23:41.42 ID:NbwYZPO90.net
35年固定で1.3%とかで借りられるのにわざわざ金利変動リスクを自分で背負うとか意味がわからないんだけど

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bb1-tzMM):2022/05/17(火) 16:13:37 ID:ZHlnc7VX0.net
利率だけ見るから感覚がおかしくなるので、
普通にスプレッドシートでシミュレーション作ったほうがいいよ
で、返済初期はとにかく利率が低いほうが有利ということもわかる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/17(火) 17:04:18.18 ID:NbwYZPO90.net
>>223
それは変動金利が有利になる様にシミュレーションしてるからってだけだろ
どれくらい金利が上昇するのかわからないのにシミュレーションも何も無いよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/17(火) 17:08:38.88 ID:x5exrBn60.net
余裕あるひとは変動
余裕ないひとは固定

それだけ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/17(火) 17:43:55.95 ID:jXuCn8Pb0.net
>>225
これ
ここには逆だと思ってる人も多そうだが

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/17(火) 19:28:01.67 ID:ZHlnc7VX0.net
>>224
君の言うとおりだ
明日死ぬかもしれないのに計算するのは間違ってるね

総レス数 227
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200