2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピースヲタさん、今のワンピがなぜつまらないか丁寧に全話解説してしまう… [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d12-RAaK):2022/05/17(火) 21:28:45 ID:b5KEsJXb0.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
【ワンピース】1044話「解放の戦士」がつまらない理由
https://onepiece.nabeotsu.com/wanokuni/1044/

25年間の物語を破壊する驚愕の「後付け」
1044話では以下のことが明かされました。

超人系「ゴムゴムの実」には、もう一つの名前があり、それは動物系「ヒトヒトの実」幻獣種 モデル“ニカ”だった。
ニカは“太陽の神”と呼ばれ、体はゴムそのものの性質を持ち、空想のままに戦い、人々を笑顔にした“解放の戦士”である。
ゴムゴムの実が「覚醒」すると、ゴムの体に更なる“腕力”と“自由”を与える。
「世界で最もふざけた能力」と言われている。
動物系の「悪魔の実」には意思が宿り、800年もの間、世界政府から逃げている(様である)
なんという壮大な後付け。

もはや後付けであることを隠すつもりがないぐらい、清々しいほど大量に新設定を追加してきました。

つまりルフィは、超人系の“ゴムゴムの実”を食べたから「ゴム人間」になったのではなく、ゴムの体を持つ「ニカ」という神が宿る“ヒトヒトの実”を食べたから「ゴム人間」になったのです。

なにそれ。

25年間、「ゴムゴムの実」を食べた「ゴム人間」として描いてきたルフィのアイデンティティをひっくり返し、全てを茶番化するようなどうしようもない後付け設定。

そんなこと言い出したら、元々さまざまな能力を持った神がたくさんいて、全部その神たちの意思が宿った「ヒトヒトの実」モデル○○でよかった、ってことになっちゃうじゃないですか。

もしかしたら、今後“悪魔の実”の設定として、そうした歴史が明かされるのかもしれませんが、それも後付けとしか思えません。

だってニカの設定なんて丸々なくたって、「ゴムゴムの実」の「覚醒」だけで事足りるんですもん。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f944-Suzn):2022/05/17(火) 22:44:41 ID:Hn4bnO2X0.net
なろう系

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab3-zPdl):2022/05/17(火) 22:44:51 ID:nhZMlB/ma.net
ニカニカが意思を持って逃げながらルヒーを宿主として選んだってことだろ?
冒険だの仲間だの全部神様が深層心理で道を選んでたわけだ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc7-idpH):2022/05/17(火) 22:44:58 ID:AjEbSqw50.net
正直2巻分くらい先読みしたい
今のワノクニのラストは全然、、、ワクワクしない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f9c-pBTt):2022/05/17(火) 22:45:15 ID:B6mLWH+m0.net
>>214
これ
でも面白いから良いじゃんって言えないのよな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx63-mjgm):2022/05/17(火) 22:45:48 ID:yhE0t6pxx.net
覇気が全ておかしい
ティーチとエースのときも
エースくらいの隊長クラスなら武装色使えんだろ
能力じゃなくともぶちのめせるだろう
ドフラがスモーカー殺るときにクザンが来たが
ドフラぐらいのレベルなら武装色使えるだろ
部下が全身使えるんだからw
武装色で自然系殴れる設定なんだから

わざわざ覇気にせず世界政府側の体術秘術として進行したほうが良かった

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29fd-7Nhq):2022/05/17(火) 22:45:51 ID:Yu9Zw5vv0.net
>>65
実際「尾田の初期の構想では、空島がラフテル(最終目的地)で、エネルがラスボス」
っていう説が昔から根強くあった。

グランドラインの海を渡って最後はノックアップストリームで「空」の島へ、という流れは
最終エピソードとしてよくできている流れだし、
途中のエネルの手下とのグダグダな戦闘のタルさはともかくとして
サンジのつぶやきから始まる「うそつきノーランド」の逸話からつながって
最後に一気に伏線を回収しにくるシナリオは本当に見事だったと思う。

ワンピースではアラバスタが評価高いけど、個人的には空島のエピソードが一番完成度高いとすら思ってる。

エネル戦も、ナミが避雷針の原理でエネルの雷を避けるってときに
「ほう、少しは気象というものの知識を持っているようだ」とか
「しかし、そんなものは出力を上げれば無意味だ」とか、
あと金の球を腕にくっつけたルフィの金の球に電圧流して高熱にするなど、
それなりに現実の物理に寄せてるってのに
「ゴムだから電気を通さない」ってのはどうよ、とは思うが、
それなりに出来がいいエピソードなんだよな空島。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-Y62O):2022/05/17(火) 22:45:56 ID:VSWT9nEQ0.net
>>216
そういう25年もの読者への誠実さとかはどうでもいいわ
単純につまんないのが罪深い

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd2f-m0tN):2022/05/17(火) 22:46:06 ID:mAx+3t1Hd.net
第一話からほぼエンディングを決めてた進撃の巨人とは偉い違いだな後付ワンピース

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbaf-Suzn):2022/05/17(火) 22:48:59 ID:V99AdSBh0.net
>>223
だよな面白いなら別に延々ワノクニやっててもいいしカイドウと決着つかなくてもいい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38f-yvGd):2022/05/17(火) 22:49:09 ID:Py01cTdU0.net
>>17
カァ~

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1af-kXVn):2022/05/17(火) 22:50:00 ID:kJ9mTU/m0.net
でも実際「モデルニカ」な展開が面白いと思っている人もいるんだよな??
1人も見たことがないがいるんだよな??
正直に言ってくれよ
俺には全く面白いと思えないが、いるんだろ??

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa93-ckie):2022/05/17(火) 22:50:33 ID:5UHDb6uya.net
間違いなくヤミヤミも後付くる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-JQEy):2022/05/17(火) 22:51:43 ID:jeTxtMtC0.net
25年て、、、、

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93a2-Vod4):2022/05/17(火) 22:52:29 ID:/2PpVmjM0.net
そら四皇でもないドフラミンゴでギア4見せたし四皇も全然倒せてないからインフレさせ続けるしかない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-5/8R):2022/05/17(火) 22:52:31 ID:WRiBL+Lc0.net
>>221
シャンクスが覇気使ったときはバトルに応用するものじゃなくただの威嚇程度だったからまだよかった
けど、これがバトルに応用するようになってから壊れだしたんだよなー
シャンクスやハンコックみたいな限られた海賊だけが覇気使えればよかったのに、2年後の世界じゃみんな普通に使ってるからねw
海軍は中将クラスならみんな使えるって設定w
それ超サイヤ人のバーゲンセールよりタチが悪いw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロT Sp69-hFP2):2022/05/17(火) 22:52:45 ID:MW9MBFNep.net
マジのファンだからこそ論理的に「何がつまらないのか」ってのを考察しちゃうんだよな
「ここを直せばワンチャンまた面白くなるんじゃないか」っていう期待が根底にあるからね
で、結局その思いも虚しく低迷しっぱなしになってアンチに変貌する

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0baf-nUyd):2022/05/17(火) 22:52:49 ID:Zqw6QCZv0.net
ぶっちゃけワノクニ今までで一番面白くない
ワーストだわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa93-ckie):2022/05/17(火) 22:52:56 ID:5UHDb6uya.net
ゴムの神 界王 界王神 破壊神 全王
まだまだやれそう

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1d-OuI3):2022/05/17(火) 22:52:56 ID:5+AKs1Joa.net
ドラゴンボールで言えば、スーパーサイヤ人って言ってきたけど実は嘘!
これ神!そういう神な!

って言われたら、つまんねーとかどうとかの前に は?って感じだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3a2-Wa6w):2022/05/17(火) 22:53:06 ID:wvjcCNRk0.net
じゃあニカは何を食べたんだーーー!

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-JQEy):2022/05/17(火) 22:53:53 ID:jeTxtMtC0.net
どんなに長くても少年漫画は500話で終わらせろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa93-ckie):2022/05/17(火) 22:54:05 ID:5UHDb6uya.net
>>236
納豆

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-TCeX):2022/05/17(火) 22:54:19 ID:mzhckYvy0.net
新しい島に入るとモブに毛が生えたような雑な新キャラが
毎回30人~50人くらい出てくるのがもう無理
監獄~白ひげ敗北者までは何割か既存キャラだったからいいけど
よくわからんモブキャラ達でワーワーお祭り騒ぎされてもついていけない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d12-RAaK):2022/05/17(火) 22:56:07 ID:b5KEsJXb0.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
1045話めちゃくちゃキレてて笑った



【ワンピース】1045話「NEXT LEVEL」がクソつまらない理由
https://onepiece.nabeotsu.com/wanokuni/1045/

1045話の感想はというと、
「だめだこりゃ…」の一言です。
もうダメですねワンピース。。
考えうる最悪の方向に突き進んでいます。
1044話で何でもありの後付け設定が追加され、“ギア5”となったルフィ。

1045話でどのような戦いを見せてくれるのか。「ゴムゴムの実」の覚醒やニカに関する新情報はあるのか。
前回の酷評を覆してくれるような、あるいは多少なり払拭してくれるような予想外の展開はあるのか。
読んでみて、絶句です。
この展開を面白いと受け入れている人たちは、今までワンピースの何を面白いと思って読んできたんでしょうか。。不思議でなりません。

初期からこの調子で描いてたら、10週打切り確実でしょう。
作者自らが、ファンや信者、考察者、そして編集者をもバカにするつもりで描いているようにしか思えない。
これまで丁寧に描かれてきた「ワンピース」の世界を、なぜこんな形で破壊してしまうのでしょうか。。

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-5/8R):2022/05/17(火) 22:56:13 ID:WRiBL+Lc0.net
>>222
同感で、空島編は長かったけど普通に楽しめるストーリーだったわ。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2daf-CBzb):2022/05/17(火) 22:56:36 ID:0s/OAHzT0.net
気球がワンピースだったんだよな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f95-ixXN):2022/05/17(火) 22:57:16 ID:Y18gwTwz0.net
>>236
実在しなかったただの伝説じゃね
だから「幻獣種」
架空の生物ってこと

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b94e-yvGd):2022/05/17(火) 22:57:49 ID:jAny3+Lj0.net
ニカとゴムゴムが
なんにも掛かってないから
あと付けにもほどがあるんだよな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdd5-copH):2022/05/17(火) 22:57:58 ID:77ojY6zb0.net
>>173
まぁ突っ込みどころ探したらキリないからなぁ
そもそもあれだけ剣士がいて誰1人切ろうとしなかったのはなんなの?って感じ
ゾロなんて真っ先に切ること試しそうなのに
押せーっ!!!ってアホかよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8f-yvGd):2022/05/17(火) 22:58:09 ID:u03oWrt20.net
尾田はすごい人思われたい欲求強すぎて空回りと虚栄心でぶっ壊れてる感じする

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6323-ASPC):2022/05/17(火) 22:58:22 ID:+cmC6SIT0.net
編集が悪いって言ってるやついるけど尾田くん編集の口出しとか聞かないらしいじゃん
増長してるし尚更だろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1ca-/jDj):2022/05/17(火) 22:58:37 ID:obmJm3Mc0.net
>>11
こち亀の糞スレを彷彿とさせて良いと思うよ
好きだったからこそ面白くないと分かっているのに読むのを辞められない辛さがある
そして毎週吐き出さずには居られなくなる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b94e-yvGd):2022/05/17(火) 23:01:43 ID:jAny3+Lj0.net
人が作り出した奴隷システムを解放してくれるのが、神っていうのは、
地球の歴史を冒涜してると感じる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa93-ckie):2022/05/17(火) 23:01:50 ID:5UHDb6uya.net
ゴテンクスが出たときのようなガッカリ感

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57a2-yvGd):2022/05/17(火) 23:02:02 ID:J/ltj7IB0.net
あんなのをこんなに真剣に読んでる人がいるんだ…

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81f3-IsGS):2022/05/17(火) 23:02:42 ID:/TE+ds620.net
売れてる駄作って文化の不幸だよな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1d-by9o):2022/05/17(火) 23:02:43 ID:CXO2OS68a.net
>>11
たまに面白い理由書いてて草

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8542-+jVG):2022/05/17(火) 23:03:05 ID:Vwghzs1K0.net
もう設定が飽和してダラダラしすぎてるからつまらないんだよ
買って読んでるやつも惰性だろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38f-yvGd):2022/05/17(火) 23:03:45 ID:Py01cTdU0.net
ていうか無駄に長くて新規って入ってきてるのこれ?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fd2-2etQ):2022/05/17(火) 23:03:52 ID:QYAt6ioZ0.net
>>11
大好きなんやね

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b94e-yvGd):2022/05/17(火) 23:04:18 ID:jAny3+Lj0.net
人間が作り出した奴隷制度という人類の黒歴史を
辞めようって最初に言い出したの人間だろうが!

って自分で書いててワンピースのセリフっぽくて嫌になるわ
でもそれぐらい嫌だね、ニカが奴隷解放の太陽神だなんて
人類史をバカにしとるだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7710-TNna):2022/05/17(火) 23:05:14 ID:4dJFBRp10.net
ゴムゴム海賊から始まって結局ありきたりな神々の能力バトルに落ち着くのウケる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab5b-8dIC):2022/05/17(火) 23:06:04 ID:yxEH3lud0.net
漫画下手になったよな
そこが一番致命的

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa31-5bcZ):2022/05/17(火) 23:06:30 ID:YiAkI5Qwa.net
>>222
ゴムに電気効かないの一点張りは、
ゲーム的な属性相性ということで納得できないこともない
何より圧倒的に強いエネルに対してルフィが抜群に刺さるってのが、
カタルシスあって良かった

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdd7-W59r):2022/05/17(火) 23:07:03 ID:zjvhMMJpd.net
>>59
魔人ブウだってデブも子供形態も普通に勝てたからな悟空w

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d22-NvsM):2022/05/17(火) 23:08:03 ID:atKTUfk+0.net
ヤミヤミの別の呼び名はヒトヒトの実幻獣種モデル:シクなんでしょ?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa93-pEiE):2022/05/17(火) 23:08:56 ID:fa3wPyy3a.net
>>6
>という説明も一応はつきます。
文句言いながらも最後は結局納得しとるやん

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bd2-Suzn):2022/05/17(火) 23:09:39 ID:d7w2Kg9G0.net
ワンピにはそこまで思い入れないけど、
好きだった作品がつまらなくなっていくところを見るのは辛いし劣化していくだけならまだしも過去のよかった頃の内容までクソ化させてしまう最新話内容とか最高にきつい
早いとこ切って面白かった頃を綺麗な思い出として絞まった方がいいんだろうけど、ここ終われば持ち直すのではと思うと中々切れないのがな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd2f-VS3z):2022/05/17(火) 23:11:26 ID:kILXJmb/d.net
優れた血統の男が力を手に入れて覇権を握る
これもう安倍晋三だろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdd7-b5F6):2022/05/17(火) 23:13:23 ID:uDe1PS09d.net
元々ルヒーは粘り勝ちみたいな勝ち方しかしてねーし
ただタフなんですw

ゴムゴムで勝てるわけない相手に勝つにはそうするしかないが
ルヒー以上にタフな奴相手だと苦しくなってる

ゴムゴムだとw

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fdf-QtbD):2022/05/17(火) 23:13:42 ID:YVC/yMjG0.net
覇気の時点で気づけよ
あれもインフレで行き詰まったあげくの後付けやろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdd7-b5F6):2022/05/17(火) 23:14:09 ID:uDe1PS09d.net
ドッキリテクスチャー使えよ

ゴムとガムの性質を持てよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b4c-mOD9):2022/05/17(火) 23:15:49 ID:VcZiZRAY0.net
それだったら死ぬかもしれないけどもう一個実を食わせるとかやった方がよかったよな
さすがに今までのアイデンティティを捨てるのはおかしいわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc6-yW3E):2022/05/17(火) 23:16:36 ID:qAmTuE7P0.net
ルフィの人を惹き付ける魅力も実のおかげだったってのが一番萎えるな
もうそれ実が本体じゃん

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d67-idbY):2022/05/17(火) 23:16:44 ID:GtKkWGJe0.net
>全てを茶番化するようなどうしようもない後付け設定。

まさにその"茶番化"するのがニカなんだからまんまと尾田先生の術中にハマってるんだよなぁ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fd2-2etQ):2022/05/17(火) 23:18:00 ID:QYAt6ioZ0.net
ジンベエとかいう
敵設定から味方設定に変えた辺りから

初期設定とか考えてないって分かるけど

まさか
主人公ルフィの初期設定も変更して更に後付けってすげーことするよな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e1af-r5cJ):2022/05/17(火) 23:18:24 ID:GPFGrvmk0.net
長期連載が一番の原因やろ
初期のプロットにない設定加えればおかしくなるわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b00-c+Ta):2022/05/17(火) 23:18:57 ID:8HfHyeBl0.net
ワンピース好きなやつほど最近の展開には落胆するだろうな
かなり前からだから最近てこともないか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b17-VQ8G):2022/05/17(火) 23:19:03 ID:pVZlRdFB0.net
後付どうこうでなく覚醒の変化がバチクソかっこよければ問題ないと思う
超サイヤ人なんてキレたらなったってだけだぞ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa31-ASPC):2022/05/17(火) 23:21:27 ID:uTPs36fOa.net
>>140
こういう指摘でいいんだよ ワンピースはまじで何起きてるかわからん

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 613a-SzyB):2022/05/17(火) 23:21:49 ID:O2d2DCSN0.net
覇気という盛大な後付けはいいのか
かなり後から出てきたくせに最重要能力になってるが

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr9f-SofS):2022/05/17(火) 23:23:20 ID:BFQTQmrIr.net
作者ももう飽きてるよね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 738f-9b1c):2022/05/17(火) 23:23:33 ID:nv7cdP/s0.net
>>277
今となっちゃ10年も前に出た概念だからな
そこまで経てば後付感もなくなるわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 298f-k/7T):2022/05/17(火) 23:24:18 ID:qPGv2VWo0.net
長いつまらん飽きたで済むんじゃねえの?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0baf-xEJ3):2022/05/17(火) 23:26:27 ID:ZOBkNoVS0.net
もう続きは画太郎に描いてもらえよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-ivlc):2022/05/17(火) 23:26:31 ID:m2wUKjlCM.net
ふわっ・・・!
ドンチャン♪ドンチャン♪
わあああああああああぁぁぁ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4daf-gtQk):2022/05/17(火) 23:26:41 ID:nGXxjKKR0.net
サイヤ人だって後付だけど世界観広げたし
ニカは遅すぎるのとギア、覇気、巨大化、ニカと設定使い捨ててるのが気になるわ
それぞれもっと深めれそうなのに

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4555-JvJy):2022/05/17(火) 23:26:53 ID:4vTjM6AI0.net
  まじかー😾

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f86-Mgfd):2022/05/17(火) 23:27:28 ID:N1cIJq8L0.net
これまだ追っかけてる奴って発達障害じゃねえの?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8f-DP3A):2022/05/17(火) 23:27:42 ID:yasKyzqq0.net
ドフラミンゴは覚醒して乳首だけでイケるようになったのはシッテル

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2baf-yvGd):2022/05/17(火) 23:28:26 ID:B7VV2in50.net
まだ良く分かってない、っていうか後付けを考えてないのかもしれんけど
ニカって個人名じゃないの?
個人の悪魔の実があるってどういうことなん

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb86-lIli):2022/05/17(火) 23:28:45 ID:lrDs+MHq0.net
オタクとはこういう人のことです
漫画やアニメにツッコミ入れられて
「フィクションに突っ込むなぁッ!」
「批判するなぁッ!!」
と言ってるのは、ただのネットの影響で漫画やアニメ見るようになり
ネット上の「にわかコミュニティ」で目立ちたいだけのにわか馬鹿です

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9da2-4NjS):2022/05/17(火) 23:29:14 ID:KZuY/9zA0.net
カタクリにナメプしてたのか

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4555-JvJy):2022/05/17(火) 23:31:03 ID:4vTjM6AI0.net
>>11
全部つまらねーじゃん😹

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd2f-XJfc):2022/05/17(火) 23:32:20 ID:OOOCrpAOd.net
ワノクニ編のクソな理由は長さでしょ
単行本で一気に読むならともかく週間連載であれはダメ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b00-wex/):2022/05/17(火) 23:32:29 ID:D6SDz76y0.net
>>190
ええっ?

293 :佐藤 ◆XZhMW0FXEc (ワッチョイW 4daf-V7me):2022/05/17(火) 23:32:52 ID:xON80lgO0.net
まずね
海賊王の前に神になっちゃうのは順番が違うだろう

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd2f-XJfc):2022/05/17(火) 23:33:10 ID:OOOCrpAOd.net
あと覚醒してから苦戦しすぎ
ワンパンで倒せよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73fc-Oryq):2022/05/17(火) 23:33:36 ID:PdXuE5JS0.net
>>2
大体合ってるけどいくらなんでも鬼滅を褒め過ぎ
この程度だろ
https://i.imgur.com/NNPTvRx.jpg

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-QOLf):2022/05/17(火) 23:34:30 ID:9iNEQqitM.net
お前らって毎週ジャンプ読んでるの?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa31-9Ibl):2022/05/17(火) 23:34:51 ID:6tlES4mRa.net
もうアシスタントとか編集とかにお金やるためにダラダラダラダラ終わらない物語やってんやろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ba2-IsGS):2022/05/17(火) 23:35:36 ID:FtBnSwW10.net
バネバネや黒ひげと初めて会った時から空島までのエピソードも台無しにしちゃってんだよな
「夢を諦めないバカこそが夢をかなえられるんだ」っていう作品全体の主題と言える内容だったが

今は…
ルフィは海賊王になる男だ!なぜなら神だから!
だもんな

もちろん我は神なりと驕るエネルとの戦いも茶番になったし、生まれの幸運だけで他人を踏みにじる世界貴族をぶっ飛ばしたのも茶番になった
今やルフィがそういう存在だもんな
船員もみんな選ばれし血筋の上級さまってことになったし

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8f-lHGw):2022/05/17(火) 23:36:07 ID:FFgWgN1X0.net
>>66
お前が1番馬鹿だろ
100巻も続いてる漫画で少年が楽しめばいいとかアホ過ぎる
仮にそうだとしても今のストーリーは子供騙しレベルですらない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d12-OuI3):2022/05/17(火) 23:36:08 ID:b5KEsJXb0.net
光月関係の人間も二人ほどいりゃ十分だったろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89d2-pOvi):2022/05/17(火) 23:36:54 ID:bPUiA+p30.net
ブリーチみたいになってきたな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f00-1QWI):2022/05/17(火) 23:37:45 ID:aPvT+hMA0.net
やっぱウォーターセブン編が最高だったな
異論は認める

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c370-FMKu):2022/05/17(火) 23:39:21 ID:g6Oh+Efs0.net
???「ちょっと読者さん、覇気に偏見をもっておられると思います。覇気がダメでですね、念はいいのか、スタンドはいいのか、ということなんだろうと思いますよ?」

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa31-opwc):2022/05/17(火) 23:40:04 ID:E+v5r79ua.net
スーパーサイヤ人みたいなもんだろ
あれも唐突やん

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1d-OuI3):2022/05/17(火) 23:41:05 ID:5+AKs1Joa.net
>>303
念で戦うハンターハンターの世界観にスタンド持ち込んだら破滅する
覇気はそれをやってしまった

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d87-yvGd):2022/05/17(火) 23:42:46 ID:ATVz3U6L0.net
ゴルゴムの仕業か?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c156-GHXX):2022/05/17(火) 23:43:23 ID:1lz5bzRT0.net
内容は目を瞑るとして最近は絵と見せ方が下手過ぎで泣けてくる

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abba-wbVz):2022/05/17(火) 23:44:26 ID:X/dzzva60.net
>>297
それに今ジャンプ支えてる作品がないから…

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e91c-yvGd):2022/05/17(火) 23:47:28 ID:iqbT7E/D0.net
>この時のルフィのシルエットがニカに似ていると指摘しているわけですね。
>ちなみにニカのシルエットはこちら。
>なるほどたしかにそっくりです。

これってただそのシルエットをニカっていうふうに設定しただけやろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1185-hFP2):2022/05/17(火) 23:48:03 ID:7ZrmlbVq0.net
別に後付け自体はダメじゃないと思うんだけどな
それが納得できるかどうかという話が問題で
流石おだっちとか言ってる脳無しの馬鹿は置いておくとしてその後付けをどう考えるか
ワンピースのその設定はあまりにもこれまで作中で描写してきたものと並べた時に馬鹿らしいから否定的な人間も多いんだろうよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b1a-cTT+):2022/05/17(火) 23:49:00 ID:nY6TfMlk0.net
>>11
面白かった1043話だけ読んでみたい

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3bb-eHJy):2022/05/17(火) 23:51:56 ID:tqDoCkAb0.net
ニカのモデルはニカッだろ?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f8f-Fa82):2022/05/17(火) 23:53:29 ID:ubnEDLqI0.net
つまんないのに読んでる時点で意味不明
俺は空島以降一切読んでない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-3tfw):2022/05/17(火) 23:55:24 ID:YEvMhZbX0.net
お前は尾田先生じゃねえんだよ
こうじゃなきゃダメなんてお前が決めることではない

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fd2-lIli):2022/05/17(火) 23:57:21 ID:NuqpknzA0.net
これに限ったことじゃないけどノックスの十戒とか知らんのだろうな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-bCta):2022/05/17(火) 23:57:57 ID:EF6RHnvv0.net
>>275
問題あるわ
悟空が地球人じゃねえからここまで強くなれるし変身もできるってのは後付だったとしても別に納得できる設定だし
ナメック星じゃずっとスーパーサイヤ人に言及しててザーボンやフリーザも変身型の宇宙人だったりきちんと前準備があって変身までの流れが綺麗に構成されてる
ワンピースの場合は今まで幻獣種って龍とか不死鳥とかだったのにいきなりオリジナルの神ニカとか言い始めるしニカはゴムの体持ってるで説明終わるしトチ狂ってる

総レス数 668
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200