2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衝撃】教科書の昔と今、こんなに内容が変わってるww [881258555]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp5d-p9nI):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
不動産投資の教科書×アイケンジャパン 区分オーナーと一棟オーナーが本音で語る 共催WEBセミナーが9月10日(土)に開催!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000099351.html

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です Вперёд Россия!! (ワッチョイW ae9f-L+o9):[ここ壊れてます] .net
>>169
その読み方するなら発音記号も併記しないと中国人に笑われるよな
俺もよく留学生に中国語の発音笑われたからそいつの日本語発音も笑ってやったわ
日本以上に発音に敏感だからなあいつら

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99af-8v2k):[ここ壊れてます] .net
how are you?の返しがどうなってるのか気になる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0656-U3m2):[ここ壊れてます] .net
>>168
右傾化してる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4556-lLTM):[ここ壊れてます] .net
>>121
昔聞いた話で高校教員が閲覧できる出身母校名簿とかは、士農工商からとって普通科高校−農業高校−工業高校−商業高校なんだとか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ea9-1rNW):[ここ壊れてます] .net
日本には明確な身分社会はなく
あるのは家柄による差だけだった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c256-BR5V):[ここ壊れてます] .net
キチガイ壺政権が積極的にいじってたよな教科書

まあアレだけ公然と売国壺カルト活動されてもなんも意思表示できない糞白痴のツボップなら
カルト教科書くらいがちょうどいいのかもしれませんね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4556-lLTM):[ここ壊れてます] .net
>>170
帯気音の有無があって清濁の区別は失われてて声調言語だから発音めちゃくちゃ大切なのよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 498f-bTX2):[ここ壊れてます] .net
My name is… の何がいけないんだい?
普通に今でも使われてるの見るぞ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79df-X6ft):[ここ壊れてます] .net
>>10
ほんとミシシッピどこから湧いたのでしょうね(笑)

いい国つくろう鎌倉幕府がもう使えないなんて・・・

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1af-lIuZ):[ここ壊れてます] .net
>>2
my name isってのはマジ謎英語だったなあ・・・使う場面がすごい限定的な気がした

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79df-X6ft):[ここ壊れてます] .net
>>47
キモいです。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a570-9TMi):[ここ壊れてます] .net
>>22
そんなわけない洋画でもかなり出てくる
~と申しますみたいな堅めな表現ってだけ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srf1-m8o1):[ここ壊れてます] .net
元寇とかわけのわからない名前から蒙古襲来になったか
まだわかりづらいから韓国モンゴル連合軍の侵略とすべき

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad44-lg4B):[ここ壊れてます] .net
>>177
古語みたいな言い回しだというのは聞いたことがある
日本語で言うところの「我こそは」的な

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2a2-o09M):[ここ壊れてます] .net
肌色は?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4556-lLTM):[ここ壊れてます] .net
円周率が昔は3.14だったのはクソバカだなぁと思う
無比数なんだから区切るなよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4667-VV5k):[ここ壊れてます] .net
19歳やけど、両方教えられたのもあるな
昔は和同開珎って教えられてたけど、これは広く流通したのが和同開珎ってだけだったか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ea9-1rNW):[ここ壊れてます] .net
My name is ~ は大人同士のフォーマルな場所での固い言い回しで
中学英語なんかに使われるようにクラスメイト同士が
自己紹介するときにはI'm ~ のほうが一般的なので教科書からは消え始めてる
ただMy name is ~ が全く使われてないかというとそんなこともないっていう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM26-8v2k):[ここ壊れてます] .net
>>147
和同開珎の最後の文字がチンなのかホウなのかはっきりしてないんだよ
一応チンで呼ばれてるけど

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 02:17:27.25 ID:UTv3Xkr+0.net
>>9
>>10
流域面積世界一はミシシッピ川と習った気がする

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 02:18:44.61 ID:MfdOnHxC0.net
>>2
I amアイアンマン(ドヤ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 02:19:35.37 ID:PsnJnCya0.net
>>126
なんでそんなにキレてんだよ…

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 02:21:06.93 ID:E5KCuQ+00.net
>>22
我が名は○○だろ、そういう使い方もあるよね
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/a/6/a6b70175.png

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 02:21:35.69 ID:6BZCK03UH.net
安倍も美化されるんだろな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 02:21:48.43 ID:UTv3Xkr+0.net
>>189
全然ちがってた
アホだな俺

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 02:23:40.63 ID:PsnJnCya0.net
>>153
上岡龍太郎がパペポでいってたな
誰か見たんや誰も見とらんやないか
嘘しか書いてないから歴史なんて勉強せんでええって

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 02:24:51.56 ID:Hmozxz6A0.net
>>22
アニメの違法アップロードでよくわかった。
ファンタジーアニメで貴族が、我が名は〇〇である、がマイネームイズで、冒険者同士がパーティを組んだとき、俺は〇〇よろしくな、がアイム〇〇。
I amじゃなくI'mなのも意味があるという。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 02:31:21.47 ID:Hmozxz6A0.net
>>25
素数がprime numberだったり、p波s波がプライマリー セカンダリーだったりと、西洋概念だから英語で何ていうのか調べたほうがいいこともあるのー。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 02:36:18.30 ID:kg6f0ywOa.net
>>84
ゆとり末期世代だけど普通にやったよ
代数まではいかないけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 02:38:03.88 ID:7gJqXvA40.net
ゆとり以前おじさんは複素関数やらないほうがびっくりだぞ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 02:39:17.33 ID:CW0NWWeJd.net
>>195
でも上岡さんは邪馬台国九州論者
まあ、まともな脳の人ならそうなるが

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 02:39:50.46 ID:7gJqXvA40.net
複素関数じゃなかった複素平面

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 02:40:52.39 ID:u7HrOpOor.net
エミネムの曲に「My name is」ってあるだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 02:44:14.40 ID:rDQBlF5k0.net
>>2
Hi, my name is Slim Shady.

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 02:45:18.03 ID:9NaedIdy0.net
>>1
真面目に勉強しなくて良かった

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 02:45:20.07 ID:MfdOnHxC0.net
>>196
i am だと 俺が有名なあの みたいなニュアンスがある自尊心高め
i'm だと軽い

だからアイアンマンのラストは I am を使う

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 02:47:54.80 ID:Jv9twINi0.net
>>22
エミネムでもMy Name Isって曲あるし
別にどっちでもいい

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 02:56:50.48 ID:x7gI+khx0.net
古い新しいではなく、結局はどんな場面で使うかなんだよな
This is ホゲホゲで済ませる時もあるし

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 02:58:32.78 ID:x7gI+khx0.net
エミネムはどんな曲か知らんけど、おそらくは以後お見知りおきを的なニュアンスが含まれてるんだろう

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 03:01:08.19 ID:KQy6VH2Vd.net
英語コンプレックスがあるジャップに向けて書かれた「ネイティヴはそんな英語使いませんw」本を真に受けるなよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 03:14:38.00 ID:UhrsH2lZH.net
脂肪酸とグリセリンは共通テストでも正解だったと思うけどなあ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 03:31:21.54 ID:3VLHWnpF0.net
わどうかいちんおっさんだけどナイル川って習ったぞ
km/時も見た事ない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 03:33:15.17 ID:bfo0HlOv0.net
嘘教わったわけだ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 03:33:42.20 ID:3VLHWnpF0.net
安倍の刷り込みが凄いな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 03:55:32.69 ID:mCbQN9K/0.net
>>179
エミネムの歌詞にあった気がする

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 03:59:57.93 ID:Kp8UYVyF0.net
冥王星さんかわいそう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 04:00:24.11 ID:oXslguwsa.net
パンチ力もニュートンになるんか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 04:05:07.38 ID:nHtxw35Y0.net
歴史なんてその時代で知りうる情報が必ず正しいなんてわけでもないからな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 04:11:44.53 ID:LCNOw9jU0.net
いいくにつくろうで覚えちまったぞ
この無駄なメモリーどうすんだよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 04:17:15.27 ID:0wYOwPmPd.net
公害訴訟は教えなくなった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 04:19:00.32 ID:fhYtf4lx0.net
今の方が分かりやすくていいね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 04:29:11.90 ID:mSAbwGovM.net
I amよりI'mって教えるべきだと思うが
中途半端な

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 04:30:12.62 ID:HsQBGGrCM.net
>>201
代数幾何でやったような気がするぞ🤔

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 04:51:02.48 ID:qC+4hoOw0.net
壺汚染でいろんなモノが変わったし…
もう、元には戻らないよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 04:55:58.62 ID:S61U78Ut0.net
リンカンが笑えるだけじゃん

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 05:49:31.50 ID:FPYFLMZFd.net
>>217
歴史修正肯定とか

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 05:57:06.25 ID:HI/lpYTo0.net
kgfもNも両方社会でてから使ってるんだが
そもそも別物だろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 06:06:34.13 ID:+jyVjVF20.net
そら年寄が馬鹿にされるわけだ

というか情報が変わったなら何かしらでアップデートさせてくれないと時代に取り残されたままになるじゃん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 06:20:52.64 ID:bJHom19+0.net
俺んときもふほんせんだったぞ
理科、物理がおっさんの頃と全然違う

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 06:24:09.20 ID:6Gal7JIV0.net
リンカンは違う意味を想像してしまった…

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 06:28:45.38 ID:flRMeDFg0.net
富本銭だけは衝撃
その他はまあそんなもんかな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 06:31:10.10 ID:E5uJ31dw0.net
>>36
言うほど原本通りか?
於くの本そ道だぞ?
変体仮名を平仮名にするのは良くて、漢字表記にすんのは駄目って馬鹿みたいな理屈

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 06:33:30.46 ID:6+rMdxtpM.net
SI単位に統一するのはわかるがg重とかcalのほうわかりやすいよね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 06:35:38.76 ID:c1t/IuUK0.net
>>2
I was gay

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 06:36:47.75 ID:5knOM0LkM.net
加工貿易とか太平洋ベルトとか今の子は知らんやろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 06:40:31.99 ID:4y8GxIbY0.net
>>230
けっこう前から和同開珎よりも富本銭がいちばん古いとは言われてる
ただし流通していたかどうかははっきりしてないだけ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 06:41:29.10 ID:3GoKLFvy0.net
ミシシッピ?
川幅だっけ?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 06:44:40.07 ID:dgcJvq4Ca.net
円周率3がない😡

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 06:45:24.15 ID:OD07Y1pU0.net
リンカーンって伸ばしたらダメなのか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 06:49:15.02 ID:9HCaTTZk0.net
江戸しぐさは?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 06:49:51.49 ID:3GoKLFvy0.net
円周率が3だと六角形の面積

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 06:56:06.73 ID:J1vCMmHH0.net
ヒットラーもいつの間にか変わったよな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 07:02:40.00 ID:3GoKLFvy0.net
ヒロヒトラ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 07:03:23.54 ID:HdXQgDcI0.net
形式としての征夷大将軍任官の時点より
実態として武家による全国支配がだいたい成立した時を持って「幕府開闢」とする
っていう理屈自体はまあまあ分からんこともないのだが

それだったらそれは別に鎌倉に限定された話でめなく
室町や江戸だって同じ理屈でちょっと前倒しにされてないとおかしいよな?って思うけどな
これ系で話題に登ってんの見たことないが
そっちも実際そうなってたりすんのかな?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 07:06:03.96 ID:/TALjupm0.net
電気図の抵抗も今と昔とでは違うんだもんな。なんで変えたんだろ?
https://o.5ch.net/1z4ff.png

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 07:10:22.16 ID:E5uJ31dw0.net
理系の記号とかよっぽど不具合無きゃコロコロ変えるなよ
世代間の技術継承に混乱生じるだろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 07:30:17.61 ID:1cP8YolT0.net
昔の教科書  日本の首相「安倍晋三」
今の教科書  日本の元首相「安倍晋三」

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 07:38:19.32 ID:IzwRrTsO0.net
>>243
幕府ができたのが江戸幕府からなんで室町、鎌倉はそれっぽい時期を(歴史が分かりにくいってだけで)当てはめただけなんで。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 07:52:37.81 ID:97wJrQ9Bd.net
高床式倉庫→高床倉庫

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 07:54:22.50 ID:iHzELR90a.net
変わった時期がそれぞれ異なってるね
しょうがないけど

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 07:57:26.93 ID:kSOW74GK0.net
統一教会に都合のいい教育を作ろう

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 07:59:46.82 ID:R/yni6tS0.net
世界一長い皮は

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 08:01:37.06 ID:X8m8uKAs0.net
>>179
エミネムがスリムシェイディ名乗る時必要だろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 08:07:52.40 ID:J+EArFVy0.net
>>94
ゲェーッ!

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 08:16:01.91 ID:KQnXWbaP0.net
何で日本人って外国人の名前を無理矢理カタカナで表現するの?
リンカーンでもリンカンでもなくLincolnって書けばいいじゃん

あと中国人の人名もマオ・トォートンじゃなくてもうたくとうって読むし

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 08:18:19.96 ID:YjQwz15v0.net
>>79
マッキンリーも今はデナリだしな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 08:28:29.29 ID:E1pzXNmH0.net
>>2
1970年代以降の学説では
仁徳天皇陵には別人が埋葬されている可能性が高く、今では大仙陵古墳という耳慣れない名前が正式呼称となっている

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 08:30:44.59 ID:E5uJ31dw0.net
>>79
フィリピンも国名変わるかもな
制服者の王の名前が国名とか屈辱だしな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 08:30:47.94 ID:E1pzXNmH0.net
>>167
守旧派を打ち破り、天智天皇となってからは改革を断行したろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 08:31:53.06 ID:/467rBMQ0.net
>>254
現地語で書いたらアラビア人の名前とか読めないだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 08:32:28.79 ID:koCBwAkm0.net
>>254
中国に関しては相互主義だろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 08:33:00.27 ID:WOJHn+3o0.net
世界一長い皮は→チンコの皮

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 08:37:07.37 ID:E1pzXNmH0.net
足利尊氏(高氏)は北朝についた逆賊扱いだったのが
室町幕府をうちたてた英雄と教えるのも戦後の改革か?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 08:39:42.42 ID:/TALjupm0.net
あと古墳時代の「渡来人と呼ばれる朝鮮半島から来た人」の描写がなくなったらしいな
中国から直接稲作を伝えてくれた古代中国人が文明をもたらしたとなった

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 08:45:30.54 ID:A1uUALFP0.net
半島とは行き来していた時代であろうし
同時期に伝来していると考えたほうが普通もな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 08:46:05.08 ID:E1pzXNmH0.net
明治期のお雇い(御雇)外国人が正式名称なのはなんか笑ってしまう

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 09:08:55.14 ID:8kKe8gIXa.net
>>8
この教科書作ったやつ文章がヘタクソだな。
なんか読んでるとムカついてくる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 09:11:19.37 ID:/TALjupm0.net
>>264
朝鮮半島に進出して朝鮮半島にジャップランドの軍事基地とか
作っちゃってたらしいしな。原始人と変わらない縄文・弥生人に
征服される兄wwwwww

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 09:12:11.31 ID:JaX/xl/u0.net
いい国じゃないのか

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 09:22:24.75 ID:S3LvhLq30.net
り、輪姦

総レス数 295
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200