2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今までプレイした中で1番怖かったホラーゲーム [878970802]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-xWFW):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara06.gif
【調査レポート】今までプレイした中で1番怖かったホラーゲームは?1位は「バイオハザード」という結果に!
https://s.famitsu.com/news/prtimes/202209/24277122.html

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-JKY+):[ここ壊れてます] .net
PSの鬼太郎
リメイクして欲しいレベル

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f85-ub3s):[ここ壊れてます] .net
若い頃はホラーどんと来いだったけど
オッサンになると楽しさよりもストレスの方が勝っちゃって無理になってしまった。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efa2-qQUl):[ここ壊れてます] .net
PSVRのUntil Dawn: Rush of Blood

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb10-7zfl):[ここ壊れてます] .net
街でアンケートに答えたら
ビデオセンターっていうところに連れてかれた

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8c-N5MF):[ここ壊れてます] .net
>>19
aiの不気味さとマッチしてる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f25-2TRo):[ここ壊れてます] .net
ビックリ系じゃないやつ教えてくれ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-dvmm):[ここ壊れてます] .net
精神的な恐怖という点ならlainだな
あの結末からクリア後の膨大なファイルで延々呼び掛けてきて不安定になったわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbf-7iBv):[ここ壊れてます] .net
デッドスペースのリメイク楽しみ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-Jfgl):[ここ壊れてます] .net
SIRENは怖くて動けなかったな
おっさんになってからやったので怖かったのはout lastの序盤

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-ERrM):[ここ壊れてます] .net
ここだけの話バイオ7VRはちょっとパンツに染み作っちゃった
普通にやるとあんまり怖くなかった

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-S6pk):[ここ壊れてます] .net
ルールオブローズ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f05-h7FX):[ここ壊れてます] .net
デッドスペースは確かに怖かったな
アクションの面白さもちゃんとあるし

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb09-7aH3):[ここ壊れてます] .net
弟切草
ゴンゲ~ってやつ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b48-/CUG):[ここ壊れてます] .net
初見のかまいたちはほんと怖かった

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b89-lFWT):[ここ壊れてます] .net
スウィートホーム

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efa2-qQUl):[ここ壊れてます] .net
>>274
VR体験版は最初の部屋から出るだけで怖かった
動こうとする度にガタガタ音すんだもん

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbb7-h7FX):[ここ壊れてます] .net
バイオ1
サイレントヒル1

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef30-Ft8Z):[ここ壊れてます] .net
>>43
あえてもっさり操作にしたらしいがあれは功を奏してたな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef05-WdpF):[ここ壊れてます] .net
こわいゲームなんてない
音でビビったゲームはある

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0f-/IhB):[ここ壊れてます] .net
零未体験だけどそんな怖いのか
やたら挙がってるな
ケンモジサンを恐怖のドン底に落としたゲームやってみたい

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b61-7iBv):[ここ壊れてます] .net
ぼうけんのしょ1はきえてしまいました!

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-s23B):[ここ壊れてます] .net
サイレントヒル2は怖くて途中放棄したな
それ以降サイレントヒルには手を出してない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-J3DR):[ここ壊れてます] .net
零は夢にまで出てきてうなされた

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f64-b/lz):[ここ壊れてます] .net
かまいたちのチャイム

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-bvKx):[ここ壊れてます] .net
>>19
俺の1番怖かったゲームはパラサイト安倍だわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-Dys8):[ここ壊れてます] .net
零って濡鴉ノ巫女だけやったがそんなにだったな
むしろパンツとか透けブラ激写してた

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fcc-9oLc):[ここ壊れてます] .net
Bloodborne

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fdd-7iBv):[ここ壊れてます] .net
Outlastかな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc2-2NOR):[ここ壊れてます] .net
SIRENはビビらせ演出無いからお勧め
ホラゲー無理な俺が唯一クリアできたゲーム
ああいう雰囲気で怖がらせるゲームもっと出てほしいわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef07-7iBv):[ここ壊れてます] .net
零は紅い蝶から入ったから萌えゲーのイメージしかないわw

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-gfqF):[ここ壊れてます] .net
>>290
シリーズ進むほどエロ要素増えて
シュールギャグみたいになってる部分はある

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb05-C1ih):[ここ壊れてます] .net
>>291
怖いというか悪夢続きになった事ある
現実に干渉してくるゲームなんだよね

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-Dys8):[ここ壊れてます] .net
>>295
なるほど、初代寄りのほうがいいのか
昔からホラゲ好きだったが零は全然やらなかったな
初めて買ったのがPS4の濡鴉だし

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f74-6nHO):[ここ壊れてます] .net
友達の家でやったPSのMJって名前のゲーム

内容は思い出せんが

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-Dys8):[ここ壊れてます] .net
>>293
昭和+ステルスホラーが最高
バイオみたいに銃ブッパ出来ないから緊張感あってすげー好き

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8f-dInP):[ここ壊れてます] .net
なんか幽霊を引き付けて写真とるやつ
友達に無理やりやらされそうになったけど怖すぎて拒否した

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H3f-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>201
なんでそんなレスされなあかんのど

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd3-7lKR):[ここ壊れてます] .net
amnesiaの見えない水中モンスター

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b62-p3V3):[ここ壊れてます] .net
1999ChristmasEveってフリゲがね
かまいたちの夜みたいなもんだけど
にぎやかしのおっさんとかOLとかおらんくてひたすら暗闇をさまようようなゲームだった

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8f-dInP):[ここ壊れてます] .net
ああみんな散々名前出してるな、零ってやつだ思い出した
あんなのプレイ出来るわけが無い

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-y5HG):[ここ壊れてます] .net
アスカ見参の一致団結かな、デデン!っていきなりHPが0になるんだぜ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8c-7iBv):[ここ壊れてます] .net
penumbraとamnesia

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fba9-QYAa):[ここ壊れてます] .net
>>303
懐かしいな、当時のフリゲホラーは名作多かった記憶
個人的にはゾウディアック無印が一番

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abd2-e/E6):[ここ壊れてます] .net
地獄銭湯やれよお前ら
vtuberが部屋から逃げ出すレベルに怖いぞ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bf0-VetI):[ここ壊れてます] .net
Outlast無印はなんとかクリア出来たがOutlast2とSIRENは隣に人が居ないとプレイすら出来ねぇ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ba2-Kqi2):[ここ壊れてます] .net
SOMAだな
バイオ7とか8が全く怖くないくらいにSOMAは怖い
初めて怖いという理由で投げ出したゲームだわ

デッドスペースは1はそこそこだったけど2と3がシューターゲーみたいになっちまったから全体で言えばそうでもない

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8f-s23B):[ここ壊れてます] .net
かまいたちは夜やったら便所行けなくなったな
このBGMが頭から離れない

https://youtu.be/rgW6tNU8Fzo

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
ホラゲって「追いかけてくる」「大きい音を出す」「キモい顔ドアップ」

これしか能がないじゃん
びっくり箱と同レベル
もっとジワジワ恐怖を感じるようなゲームねえの?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b61-Mh66):[ここ壊れてます] .net
零は敵に襲われてる時よりその辺を探索してる時の方が怖い

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-luAM):[ここ壊れてます] .net
>>275
ホラーというよりミステリーだけど最初のおっさんのキモさとやたら強いとこ地獄だったな
あとゲロ吐き人魚と…お葬式の回も子供達の悲鳴が悲しい
あれは回想だが殺されてる時の子供の声なんだよね

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6baf-7iBv):[ここ壊れてます] .net
初代FEAR🥺

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6baf-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>310
オチがよかったSOMA

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df3a-dQGL):[ここ壊れてます] .net
スモールハウスっていう誰もいない家を探索するPCゲーム

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbea-ibPW):[ここ壊れてます] .net
外に捨てられてたビスコの箱が雨に濡れてて、顔部分がブヨブヨになっててインクが溶けてた
ホラーゲームより怖いものって結構あるね

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
ルールオブローズとかは怖くはないが不穏な空気や残酷さが描かれていて雰囲気は良かった
そういうホラゲやりたいわ
化け物と鬼ごっこやバトルしたいわけじゃない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bdf-eAHC):[ここ壊れてます] .net
バイオハザード7は腕を切り落とされて死ぬかと思ったらなぜか後でくっついた

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-dvmm):[ここ壊れてます] .net
>>43
めっちゃ分かる今思い出すだけでも厨房の頃の恐怖が蘇る

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-0ogg):[ここ壊れてます] .net
ふなふ
腰抜けた

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6baf-+r6M):[ここ壊れてます] .net
バイオは2まで恐かったよな後はハリウッドアクションだよな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-Z0xd):[ここ壊れてます] .net
CMが放送中止になったSIREN

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-txgZ):[ここ壊れてます] .net
fear初代は何度も中断するくらい怖かった
ジャンプスケアもたくさんあったけど

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b8f-QBKw):[ここ壊れてます] .net
バイオばっか上がってるけどバイオがなんで怖いかって操作難しくて弾少ないからだろ
洋ゲーのゾンビゲーは弾いっぱい使えるしあんま怖くない

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f2e-ZrJD):[ここ壊れてます] .net
ドキドキ文芸部はよくもまあアメリカ人がここまで日本人の怖がるツボを押さえた演出できるもんだと感心したわ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b56-InG+):[ここ壊れてます] .net
零の刺青の聲
現実がどんどん侵食されるジワリとした怖さと床下の四つん這い女が迫ってくるところは怖すぎた

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd7f-LOEE):[ここ壊れてます] .net
バイオの最初の窓から犬ガシャーンでもう無理だし

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b3a-7iBv):[ここ壊れてます] .net
SAIREN

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b3a-7iBv):[ここ壊れてます] .net
間違った
SIREN

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efa2-h7FX):[ここ壊れてます] .net
サイレントヒル1
出た直後は、「ばったもんのバイオ」って感じだった

やってみたらプレイ感覚全然違うし、なにせ霧とラジオ、そしてサイレンがなった直後に世界が変わるという演出が
圧倒的なインパクトを・・・

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8f-Vfhi):[ここ壊れてます] .net
>>323
体術で倒されるとすげー冷めるよな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb0-P8sY):[ここ壊れてます] .net
かまいたちの夜1
学校で起きた怖い話?

面白かったけど今となってはもうやりたくない
気分が落ちる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef0d-4/WN):[ここ壊れてます] .net
バイオ、かまいたちよりサイレントヒル1が怖かった
部屋の電気消してヘッドホンでやったら泣いた

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebc9-5CkW):[ここ壊れてます] .net
こんなもんは子どものころにやったホラゲが一番怖いに決まってる

大人になったらどんなゲームでも怖くない

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-y5FS):[ここ壊れてます] .net
>>312
マジレスするとひぐらし

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb0-P8sY):[ここ壊れてます] .net
リゼロも主人公が殺されまくるからしんどくて見るの止めた
恐怖を煽るジェットコースターやバンジージャンプやスカイダイビングも全然やりたくない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f2e-s23B):[ここ壊れてます] .net
>>8
怖くて進める気さえ失せるレベルだったなwSIRENはゲーム性とうまくマッチしてたほう

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efa2-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>335
学校にいる、抱き着いてくるモグラみたいなのが無理だったわ
しばらく進めなかった学校は

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 01:38:10.68 ID:d2Zy6CIF0.net
FCスウィートホーム

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 01:45:01.45 ID:Olf68Hcg0.net
小学生の頃やったかまいたち2で限界だった
塔のやつとか怖いんだよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/10/18(火) 01:47:07.93 ID:HSYaqon70.net
>>337
まあ結局ノベルゲーになるよな
ひぐらしは雛見沢症候群だの寄生虫だのオヤシロ様だの設定がクソすぎたがかまいたちの夜はまあまあよかった

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 01:47:24.90 ID:Pf+rvdiL0.net
>>8
これやな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 01:49:05.52 ID:MpDuoaDk0.net
>>312
それならVisageとかいいよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 01:52:34.89 ID:46htwy3s0.net
零子供のころにもらったソフト1個だけやったことあるんだけど無敵の女が追いかけてきて接触したら即死する奴ってどの作品?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です :2022/10/18(火) 01:57:03.67 ID:u4AVs7/E0.net
TP

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 01:59:02.56 ID:/Bx3f7b40.net
>>346
2の真紅の蝶

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:00:13.69 ID:6BIMF00L0.net
ゲームだから怖いとかそもそもないやろ
野生の熊のほうが怖い

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:00:47.26 ID:6BIMF00L0.net
リアルのネトウヨなんかも怖い
頭イカれとるから何するかわからんやん

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:01:34.42 ID:zRV88lY1d.net
>>346
無印のラスボス霧絵は無敵ではないが触れられたら即死

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:05:47.00 ID:yjH28Nf00.net
影廊(シャドーコリドー)もだいぶ怖かった

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:10:43.50 ID:19MHvhLs0.net
人生定期

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:11:40.20 ID:yjH28Nf00.net
全然上がんないけどサイレントヒルは4が一番怖かったんだけど異端なのかなやっぱ

宗教色と言うよりガチカルトだし、4から登場した絶対に倒せないゴーストの概念、侵食されていく部屋や塔で現れる双子などこれ迄のシリーズより数段怖かったと思ってる

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:15:50.00 ID:SlU9EMPW0.net
一口にホラーゲームと言ってもねー
俺はゾンビは得意だけど逃げるだけのゲームはめちゃ苦手だし😱

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:17:28.23 ID:QAKlYMpf0.net
吉岡茉祐ちゃんのホラゲー実況だいすき
https://youtu.be/C_-3xE0Xuy4?t=1270

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:21:19.40 ID:JMw2JtmJ0.net
クロックタワー2と初代零の2本だわ
こいつらだけは本気で怖かった

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/10/18(火) 02:26:44.51 ID:UOzn7c0Q0.net
画面の中でゾンビが襲ってきたり幽霊に呪われたりするより人生のほうがよっぽど怖い

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:28:07.17 ID:sHfh6mUt0.net
初代バイオのゾンビ犬が出てくるところは本当にビビった

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:29:53.41 ID:p1iGex5T0.net
>>250
かまいたちか弟切草かなと思ったけどやっぱこれかな
うしろに立つ少女はタイトルだけで怖いし

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:30:44.69 ID:Jk/vRU0v0.net
15年振りにゲーミングPC買ったから
技術の進歩が感じられる没入感すごいホラゲーとかやりたい

このスレとSteam適当に検索して
Visage
Tormented Souls
Amnesia
Soma
Scorn
といったタイトルをピックアップしたけど
他にこれやっとけってのある?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:31:17.99 ID:v5dYhyZh0.net
>>69
マジかよ!

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:32:41.27 ID:uY8BqU5s0.net
サイレントヒルの裏世界が怖かったなあ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:33:46.42 ID:MRo6lfLy0.net
ベエオの1じゃねーの?
イヌ、カラス、ハンターとビビりポイントも多かったし

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:35:59.52 ID:vBpH8Ea30.net
エコーナイト

総レス数 503
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200