2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今までプレイした中で1番怖かったホラーゲーム [878970802]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-xWFW):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara06.gif
【調査レポート】今までプレイした中で1番怖かったホラーゲームは?1位は「バイオハザード」という結果に!
https://s.famitsu.com/news/prtimes/202209/24277122.html

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-y5FS):[ここ壊れてます] .net
>>312
マジレスするとひぐらし

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb0-P8sY):[ここ壊れてます] .net
リゼロも主人公が殺されまくるからしんどくて見るの止めた
恐怖を煽るジェットコースターやバンジージャンプやスカイダイビングも全然やりたくない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f2e-s23B):[ここ壊れてます] .net
>>8
怖くて進める気さえ失せるレベルだったなwSIRENはゲーム性とうまくマッチしてたほう

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efa2-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>335
学校にいる、抱き着いてくるモグラみたいなのが無理だったわ
しばらく進めなかった学校は

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 01:38:10.68 ID:d2Zy6CIF0.net
FCスウィートホーム

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 01:45:01.45 ID:Olf68Hcg0.net
小学生の頃やったかまいたち2で限界だった
塔のやつとか怖いんだよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/10/18(火) 01:47:07.93 ID:HSYaqon70.net
>>337
まあ結局ノベルゲーになるよな
ひぐらしは雛見沢症候群だの寄生虫だのオヤシロ様だの設定がクソすぎたがかまいたちの夜はまあまあよかった

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 01:47:24.90 ID:Pf+rvdiL0.net
>>8
これやな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 01:49:05.52 ID:MpDuoaDk0.net
>>312
それならVisageとかいいよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 01:52:34.89 ID:46htwy3s0.net
零子供のころにもらったソフト1個だけやったことあるんだけど無敵の女が追いかけてきて接触したら即死する奴ってどの作品?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です :2022/10/18(火) 01:57:03.67 ID:u4AVs7/E0.net
TP

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 01:59:02.56 ID:/Bx3f7b40.net
>>346
2の真紅の蝶

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:00:13.69 ID:6BIMF00L0.net
ゲームだから怖いとかそもそもないやろ
野生の熊のほうが怖い

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:00:47.26 ID:6BIMF00L0.net
リアルのネトウヨなんかも怖い
頭イカれとるから何するかわからんやん

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:01:34.42 ID:zRV88lY1d.net
>>346
無印のラスボス霧絵は無敵ではないが触れられたら即死

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:05:47.00 ID:yjH28Nf00.net
影廊(シャドーコリドー)もだいぶ怖かった

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:10:43.50 ID:19MHvhLs0.net
人生定期

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:11:40.20 ID:yjH28Nf00.net
全然上がんないけどサイレントヒルは4が一番怖かったんだけど異端なのかなやっぱ

宗教色と言うよりガチカルトだし、4から登場した絶対に倒せないゴーストの概念、侵食されていく部屋や塔で現れる双子などこれ迄のシリーズより数段怖かったと思ってる

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:15:50.00 ID:SlU9EMPW0.net
一口にホラーゲームと言ってもねー
俺はゾンビは得意だけど逃げるだけのゲームはめちゃ苦手だし😱

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:17:28.23 ID:QAKlYMpf0.net
吉岡茉祐ちゃんのホラゲー実況だいすき
https://youtu.be/C_-3xE0Xuy4?t=1270

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:21:19.40 ID:JMw2JtmJ0.net
クロックタワー2と初代零の2本だわ
こいつらだけは本気で怖かった

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/10/18(火) 02:26:44.51 ID:UOzn7c0Q0.net
画面の中でゾンビが襲ってきたり幽霊に呪われたりするより人生のほうがよっぽど怖い

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:28:07.17 ID:sHfh6mUt0.net
初代バイオのゾンビ犬が出てくるところは本当にビビった

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:29:53.41 ID:p1iGex5T0.net
>>250
かまいたちか弟切草かなと思ったけどやっぱこれかな
うしろに立つ少女はタイトルだけで怖いし

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:30:44.69 ID:Jk/vRU0v0.net
15年振りにゲーミングPC買ったから
技術の進歩が感じられる没入感すごいホラゲーとかやりたい

このスレとSteam適当に検索して
Visage
Tormented Souls
Amnesia
Soma
Scorn
といったタイトルをピックアップしたけど
他にこれやっとけってのある?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:31:17.99 ID:v5dYhyZh0.net
>>69
マジかよ!

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:32:41.27 ID:uY8BqU5s0.net
サイレントヒルの裏世界が怖かったなあ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:33:46.42 ID:MRo6lfLy0.net
ベエオの1じゃねーの?
イヌ、カラス、ハンターとビビりポイントも多かったし

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:35:59.52 ID:vBpH8Ea30.net
エコーナイト

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:37:12.94 ID:zv1CvF8i0.net
ポートピアはもちろんさんまの名探偵ですら怖かった

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:39:24.84 ID:rIYNCgu10.net
もうこの手のやつは動画でいいよね

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:41:50.89 ID:C+osS4wpa.net
>>・単純なゾンビなどとのバトルより、謎の深まるストーリーの中不気味な雰囲気の下異形の者との遭遇することの方が精神的中恐怖を高めゾクゾクするから。(男性30代)


なあ、何で簡単な推敲も添削も怠るの?
日本語になってない

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:43:41.58 ID:loauMU7o0.net
>>127
あれは難しい要素がなくて散歩するだけでちゃんと恐怖が味わえてよかったな
難しいホラゲーは恐怖感とはまた違う感じになっていってしまうから
振り向いたらついさっき歩いてきたはずの道が消えてたり世界がどんどん変化していってしまうのが怖かった

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:44:50.36 ID:NJ7hf8Hwa.net
このシーンで前に進めるやつおらんやろ
https://i.imgur.com/KaRyHuL.jpg

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/10/18(火) 02:47:08.54 ID:UOzn7c0Q0.net
>>368
文章力が無さ過ぎて推敲や添削してもどうにもならなさそう
めちゃくちゃ頭が悪い奴が頑張って感想書きましたって感じ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 02:51:02.28 ID:Hr84o+nYa.net
おそらく怖さのベクトルが大きく違うが
『かまいたちの夜2』
はゲームやってて初めて精神的にきたわ🥺

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 03:09:23.77 ID:+XLcviPJa.net
ホラーゲームじゃないけど初代刻命館
面白かったけどしばらく罠マーカーの音が何してても聴こえて生きた心地がしなかった

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 03:20:30.39 ID:w3dpUR/v0.net
サイレンないとかw

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 03:20:47.21 ID:zqhUpKPZ0.net
安倍晋三

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 03:24:15.55 ID:MFX+my2s0.net
アクション要素リアルタイム要素あるやつはゲームとして面白くなってしまって怖がれない

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 03:30:43.04 ID:solhSE210.net
>>113
開拓進むと怖くなくなる

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 03:43:34.30 ID:yda4ZspL0.net
アムネシア上がってないとかマジ?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 03:47:17.28 ID:pQH3JgY3M.net
クロックタワー2は未だに夢に見る

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 03:52:03.88 ID:tOQNPhYkp.net
>>366
いいわけねえよ
自分で足を踏み入れるから怖いんだぞ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 03:52:51.57 ID:tOQNPhYkp.net
すまん>>380>>367宛て

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 03:54:13.84 ID:n02LaNdz0.net
タルコフ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 03:54:27.27 ID:bWC9Ndy50.net
スウィートホーム

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 03:56:43.63 ID:GIayvmD70.net
>>11
1と比べたらゴミだった

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 03:58:26.25 ID:GIayvmD70.net
>>38
弟切草は分岐でストーリーがめちゃくちゃになるからつまらん

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 03:59:05.87 ID:Anc2Zsdz0.net
スウィートホームか悪魔の招待状、シャドウゲイト
アケのスプラッターハウスのどれかやろか

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 04:05:33.54 ID:rqZpfwqd0.net
>>4
早い

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 04:05:56.85 ID:qNwJzAVX0.net
デメント

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 04:25:28.06 ID:ohUjXzdi0.net
ジーコサッカー

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 04:34:00.38 ID:LHm6fHAM0.net
>>365
これだな
攻撃手段ほぼなしで、対抗手段は電気をつけるってのが生々しい怖さだった

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bba2-cM30):[ここ壊れてます] .net
赤マント

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 04:39:30.48 ID:/KDV+BLh0.net
ホラーではないけど絶望的な世界観に引き込まれたのはINSIDE

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 04:53:16.80 ID:+OAynKXw0.net
サイレンかな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 05:00:56.63 ID:nhmgQG/80.net
>>8
これ
任天堂になってからオッパイゲーと化してそっちは移植されるのに
1作目はリマスター出る気配すらなくて悲しい

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 05:02:10.45 ID:nhmgQG/80.net
ICOも初回プレイ時は怖かった

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 05:04:06.03 ID:kR+f0WAZ0.net
エイリアンアイソレーション
恐いし難しい
神経すり減らしてクリアした
面白かったが二度とやりたくない

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 05:07:20.05 ID:YwBSoQls0.net
バイオハザードは窓から飛び出してくるのズルい

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 05:15:09.40 ID:mi5VbV0Ja.net
パニックホラーは慣れるとただ驚かされるだけだから恐怖てあんまり無いんだよな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 05:22:10.71 ID:pnOk5tKT0.net
要ホラーはゴミしかないからやらない
どれもびっくりさせるだけのcheap jumpscareまみれ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 05:25:26.59 ID:LSSPOf7I0.net
デッドスペースはめちゃくちゃ怖かったけど実績コンプまで遊んだ🥺

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 05:27:52.13 ID:+0UIAogA0.net
学校であった怖い話は子供の時にやってたから怖かったわ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 05:46:31.34 ID:whmF/TOt0.net
サイレンないのはおかしくね?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 05:52:18.06 ID:MBgiBTXO0.net
>>19
サイレント晋三

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 05:57:34.31 ID:ZjOl6kya0.net
デッドスペースが一番怖いだろうけど俺はやらない
嫌儲のメキシコ動画スレと同じで後味悪いから

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 06:03:11.52 ID:U4IWKUhe0.net
零 刺青の聲

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 06:05:41.32 ID:0MHPZDI90.net
ぶっちぎりでバイオ7VR
他のホラーとかが子供騙しに思えてくる

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 06:05:42.54 ID:rHECEPPB0.net
Amnesia

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 06:13:58.55 ID:yhXiX6Lu0.net
タイムツイスト 歴史のかたすみで…

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 06:24:51.15 ID:saFcAO9NM.net
零初代の振動コントローラーの使い方で初めて感動したよ
他ゲーは意味の無い振動だよ思ってたけど零の振動は怖さの演出に使われていて意味があった

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 06:25:47.97 ID:PpbEYrwvd.net
マザー2の終盤

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 06:40:12.17 ID:omDMrISp0.net
コンボイの謎

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 07:03:07.12 ID:xa2O9x1g0.net
>>8
鳥肌立てながらクリアしたわ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 07:06:35.60 ID:hdM3rXAS0.net
学校であった怖い話はBGMが本当に上手かった

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 07:18:44.89 ID:u/9vGMp50.net
>>8
俺もこれ
怖すぎて途中でやめた

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 07:24:25.19 ID:m+ZrZwe80.net
バイオ1の犬

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 08:07:48.48 ID:guKvPBOg0.net
>>346
>>348
初代と確か刺青もあったと思うよ
ラスボスが章の途中で出てくる時は
倒せない即死が伝統だから
月蝕以降はやってないから分からん

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 08:16:37.60 ID:Uxi6GqE0M.net
安倍晋三

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 08:21:59.42 ID:cFreR176M.net
デッスペ1だな
3以降はプレイしてないけどアイザックさんが不幸になってなきゃいいが

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 08:33:29.44 ID:/Bx3f7b40.net
>>416
そうだそうだ
自分が真紅の中盤脱出ルートで死にまくったもんで印象が強すぎただけだった

420 :エレガント森下 :2022/10/18(火) 08:36:25.77 ID:a6lDXvMX0.net
re2のスロットでコツコツ積み上げてきた10万円吹き飛んだわ
怖すぎだろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 08:47:21.76 ID:9Sr8kli/H.net
ダークメサイア、FPS敵は一人だけど殺せなくて延々追いかけ続けられる
主人公には対抗手段がない、仲間によっては足止めはできる
後半なるほど敵が強くなって足も速くなってくる、怖すぎ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 08:50:08.79 ID:ZbLqeszdM.net
ダークファンタジーすら怖くてできないのだが

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 09:19:27.26 ID:guKvPBOg0.net
>>419
真紅がラスボス回避一番難易度高い気はするな
初代は一目散に逃げるだけだし
刺青は確か灯火かなんかが消えなきゃよくて
あんま気にしなかったなあ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 09:21:27.11 ID:wGpfCPb80.net
The Path

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 09:28:06.19 ID:02OdtyrV0.net
モニター消した後のケンモ顔

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 09:30:51.55 ID:rx1f0anR0.net
ジーザス 恐怖のバイオモンスター

攻略本しか持ってなかったけど読んでちびった

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 09:34:07.27 ID:HuaG3kkNd.net
サイレントヒル2


428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 09:36:26.17 ID:cdlGDhri0.net
・ホラーゲームはもともと大の苦手で、プレイしたことがあるものはデッドバイデイライトだけです。

こんなやつランキングに入れるなよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 09:41:25.47 ID:zFcSqBq10.net
安倍政権

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 09:42:50.01 ID:LY80H4Sy0.net
じわじわ怖くなってくるホラゲーある?
突然音が鳴ったりするタイプのゲームはもういらね
そんなもん誰でも驚くっての

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 09:43:13.11 ID:NhSygn7r0.net
人生ゲーム

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 09:45:18.85 ID:Vy6FbmPK0.net
S.T.A.L.K.E.R.のさっちゃん

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 09:46:13.84 ID:WjVZgcrF0.net
クロックタワー2だわ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 09:46:17.44 ID:kAM7UQOy0.net
VRだるまさんが転んだ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 09:47:49.56 ID:tYI2/Cb90.net
アンブレラの仕業だと気づくまでのバイオ1

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/18(火) 09:49:35.05 ID:kAM7UQOy0.net
>>64
単純にゲームの中に入るだけだよ
モニターでやるホラーゲーが恐怖1~100までとしたら、VRだと10~10,000になる

総レス数 503
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200