2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本のドラマがクソつまらない理由ってなに?日本人の知能の問題?ネトフリが金を注いでもゴミだったよね [843829833]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b160-iZ/W):2022/11/01(火) 17:14:04.67 ID:Sx3cACuK0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
なんで、日本のドラマって面白くないんですか? 日本のドラマが面白くなくて、韓国ドラマを見たりして15年経ちますが未だに日本のドラマは、面白くないです。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12245396607

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-6GEU):2022/11/02(水) 04:52:07.17 ID:tfZZYDD/d.net
>>103
有名俳優やタレントを使った漫画の実写化が見れたもんじゃないのに新人ばかりのニチアサだとそこそこ見られるのってこれが原因かもな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4d-Tk+f):2022/11/02(水) 04:53:00.66 ID:Gx53h/p70.net
見慣れてるからなのかな
海外の人が日本のドラマ見たらどう思うんだろう

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99f5-iO6U):2022/11/02(水) 05:04:42.56 ID:8TO7Kyrd0.net
役者や映画関係者や脚本家がワンパターンでマンネリ化してるんじゃないの
全部同じに見える
話も刑事、医者、恋愛とかばっかだしクソつまんね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1d2-Q9sH):2022/11/02(水) 05:05:58.92 ID:S9g2WfdD0.net
昔面白かったんでしょ
コンプラが原因なんじゃね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 115f-gg7L):2022/11/02(水) 05:37:41.65 ID:CDcfXvz10.net
30年くらい前は面白かったよ
ファション左翼や社会派みたいなのが増えてつまらなくなったよ
韓国は昔の日本のパターンで作ってるよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/11/02(水) 05:39:53.53 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
昔のドラマも別にレベル高くないよ
海外のドラマを見てる人が少なかったから、レベルの低さを気にせず楽しめただけ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/11/02(水) 05:41:10.59 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
太陽にほえろとか、スタスキー&ハッチをパクって人数増やしただけだから

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/11/02(水) 05:41:59.21 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
北の国からだって大草原の小さな家の舞台を富良野にしただけで
長く続けるうちに味わいと個性が出てきただけだ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/11/02(水) 05:43:15.25 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
古畑任三郎だってコロンボのローカライズだし、
結局は海外のドラマと演出を恥ずかしげもなくパクれるかどうかなんだよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 07:07:48.45 ID:Q/k226Ww0.net
韓国ドラマ見るとちゃんと演技の勉強したやつが
キャスティングされてるな感を感じる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 07:20:44.15 ID:F5LXL3D80.net
金しか出さないからじゃね
アニメに新規参入したアニプレみたいにドラマに新規参入したいのなら、コンテンツにも介入・自分がすべての指揮を執るぐらいの気持ちでいかないと

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 07:27:28.05 ID:2c/GihRf0.net
ネトフリの新聞記者がホントにクソだった
単に安倍批判ってだけで絶賛してた左翼は反省しろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 07:31:16.14 ID:vyGx2Xhe0.net
>>146
日本のドラマも字幕あったら良かったのになw

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 08:35:31.71 ID:qQ2/nM/C0.net
韓国ドラマの完成度やべえよな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 08:42:54.50 ID:ztIKn6/70.net
>>226
あと韓国ドラマは特定の事務所のゴリ推しがないのもいいんだよね
その辺も完成度の高い理由になってると思う

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 08:52:36.13 ID:VxzfbT5M0.net
>>231
日本はいいものだからと行って流行る国ではないよ。
アメドラだって成功したのはポリスアカデミーくらいだ。
それもブルーオイスターのホモネタがウケただけ。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
日本のドラマ広告映画は、ながら見する主婦と頭緩い女(F1層)をターゲットにしてきた

電通博報堂が作った文化
実際、これが一番金を動かしやすかった

これをやめれば不景気になるから

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 09:07:12.40 ID:krtwCSLM0.net
>>91
ネトフリ出資でも日本制作になると一枚噛んできて中抜きするタカリ屋のせいで現場まで金が降りてこないときいた

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 09:15:22.35 ID:jiqR3NieF.net
週刊少年誌のテンポが日本には向いてて1時間ドラマをそれに落とし込めてない

月刊誌的なテンポの深夜の30分ドラマが意外と面白いのはこの辺りだと思ってる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 09:40:21.48 ID:+A0FUhyfa.net
>>114
お前まとめキッズか何かだろ
あれはドキュメンタリーシリーズで再現ドラマに怪しい専門家が解説入れるバラエティー番組で大河ドラマじゃないぞ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 09:44:58.71 ID:VxzfbT5M0.net
日本の小学生に大人気だったアメドラ。
https://www.youtube.com/watch?v=niumQLDL_k0

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 09:54:19.60 ID:8Z1Baopt0.net
ジャニーズと本田翼のドラマみたいなやつが求められてるからな  脚本家も監督もしょーもないカスしかいない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 11:13:48.10 ID:dyNT6DQo0.net
どいつもこいつも映えや加工を考慮に入れて撮影物に呼吸レベルで手をかけはじめてる時代に
撮り・構図・カメラパン・工夫それ自体が平面・平坦でしょーもない or 雑と言う
演者・演出の出来以前のしょーもなさが振り切れてるのだからそら相当スよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 11:16:01.57 ID:MvQ8v1iB0.net
白い巨塔とかリーガルハイとか結構作れてるほうだと思うけどな
多数のゴミが出来るのは創作だから仕方ないわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 11:21:53.50 ID:OAvhPIct0.net
>>11
その俳優の素の顔や日常を知らないからとか
言語が違うということから来るミステリアス差で海外ドラマの方が得してるのは確かにあるよな
そういう点ではプライベートは死ぬまで隠し続けた渥美清とか俳優としてのイメージ価値を守るための振る舞いとして正しかったんだろうな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 11:22:24.66 ID:08n+rkyE0.net
ジャップが出てるだけでつまらなくて見る気も起きねーよ。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 11:25:07.71 ID:YW+5qZO90.net
>>234
ここでその話読んだわ
何もしない奴らが金を掠め取っていくって

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 11:27:56.25 ID:IgQ3U2cT0.net
10年ちょい前くらいから予算が少なくなって、最初からある程度の数字が見込める漫画原作のドラマを連発しすぎた。
最初は数字も良かったけど、元ネタにする漫画が枯渇してきた。
でも漫画原作に頼りすぎてきたので、一からシナリオを書ける作家も枯渇していてクソドラマを連発。
金もないし益々クソ連発のループ。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 11:32:14.16 ID:m9aHgQQ10.net
話題性があるかどうかでしかないよ
ミタとか半沢を見る限り
同じ堺雅人ならリーガルハイの方が面白かった

大半が共通話題にし易いかどうかで中身なんて見てない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 11:38:16.56 ID:pk4+IFwQp.net
もう出演者の名前消して事務所名前だけ出しとけよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 13:34:19.15 ID:0hacikocd.net
安倍晋三に深く踏み込んだ作品が仮面ライダーってヤバくねこの国

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 13:38:08.99 ID:lU9RnjaP0.net
踊る大捜査線は好きだったよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 13:55:23.77 ID:uiBGz/Wj0.net
>>247
ネトフリの新聞記者も結構踏み込んでたかな
別の問題でケチ着いちゃったけど
どっちにしろ外資の力がないとできないのが悲しいな😓

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 14:10:04.57 ID:I6AT9rXx0.net
ネトフリは何に金注いでもゴミじゃね?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 14:27:22.74 ID:0hacikocd.net
>>249
新聞記者はちょっと前に見たけど良かったね
仮面ライダーはよりライン超えてたわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 14:34:19.02 ID:ear355oVd.net
>>27
医者ものも医療ものじゃなく単なる「医者もの」だもんな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 14:39:06.61 ID:m2pgUhsN0.net
もはや日本のドラマを見なくなって何年経ったかわからないくらいだから
つまらないかどうかさえわからない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 14:53:57.15 ID:ZmI3ArXP0.net
ドラマの規模で1クールが多すぎるのではないか
5話でいいだろせいぜい

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 15:00:10.48 ID:ASnmE+rua.net
>>250
ジャップだけだぞ貧困ネトウヨ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 15:01:39.28 ID:EeAdEuWWr.net
>>218
社会派のものは評価されるかもしれんがその他はゴミ評価

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 15:03:03.94 ID:05QGHJipM.net
基本的にタレント売るためのプロモーションだからだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 15:06:31.82 ID:Q9xvWOhq0.net
大河ドラマも父さんのと比べると予算が違い過ぎてな
まともな合戦シーンすらしない日本の大河とか見る気しないわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 15:06:39.25 ID:XVtVd6ed0.net
同じ役者ばかり

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 17:47:45.03 ID:Bl8CkFLud.net
>>4
そうなのか例えばどんなの?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 18:16:17.56 ID:N9K9GzTe0.net
年寄り増えたんだから時代劇やりなよ
木枯し紋次郎みたいなやつ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 18:29:20.49 ID:hvAozi/k0.net
ウォーターボーイズとか役者が演じるために練習してたな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/11/02(水) 19:21:36.22 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
今やってるエルピスは社会派だぞ
今やってるSILENTも技巧を凝らしながら会話は自然な脚本が話題だぞ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c10d-WSGu):2022/11/02(水) 21:25:14.01 ID:hnmRm72h0.net
韓国に学びに行け

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 114c-gupX):2022/11/02(水) 21:33:31.76 ID:OKyXYKUD0.net
仮面ライダーblacksunめちゃくちゃおもしろかった
あれは地上波じゃできないだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 21:52:30.47 ID:bWNjw3yfM.net
撮影・照明・画面構成が上手い邦ドラマ教えてください。

今日ロード・オブ・ザ・リング王の帰還のIMAX見てきた。20年近く経っても色褪せないクオリティなのは流石だと思う。ちょっと長いと感じるシーンもあったけどね。VFX関係なく、演技面で上手い人が多い気がする。

総レス数 266
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200