2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

警察「マイナンバーカードより全国民に徒歩・自転車運転免許証を配布した方がよくない?🤗 [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 09:12:01.59 ID:Stl2sQJA0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
健康保険証廃止で厚労省は完敗、警察庁は運転免許証死守で徹底抗戦!河野太郎が打ち上げた「マイナンバーへ統合」で霞が関の抗争が激化
https://samejimahiroshi.com/politics-mynumber-20221020/

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 11:27:35.25 ID:XiStD1GW0.net
徒歩?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 11:28:55.13 ID:PmTa76Pt0.net
それをマイナンバーにくくりつけろよアホか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 11:30:38.09 ID:2zOf+No50.net
パチンコの換金にマイナンバーカードが必要
自転車の運転に運転免許ないし車体番号が必要

自転車の防犯登録の確認にも意味が出てくるな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 11:31:32.51 ID:Xgm4cceq0.net
ナンバーのようなものをつけて自転車Nシステムも稼働させ国民を徹底監視ですね?
中国のことを馬鹿にできないほどの国家監視社会が誕生するのか

229 :!omikuji :2022/11/13(日) 11:32:21.43 ID:LcN1jzzB0.net
これでいいじゃんマジで

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 11:32:21.72 ID:2h8moVG80.net
共に2年毎に更新していただきます
自動車免許をお持ちの方も取得していただきます

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 11:34:15.26 ID:8yqGvxSw0.net
>>20
その通りだが、今の政権よりは信頼出来る。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 11:35:41.52 ID:8O/HZLyB0.net
それは言ったらだめだよ…

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 11:35:50.71 ID:vkK7t/Nk0.net
日本の車社会っていうのは他国のそれとは意味合いが違くて
道路の狭さ由来の単なる王様ムーブだからな
諸外国だったらそれこそ歩行者が道路横断し放題みたいな国もあるというのに

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 11:35:50.93 ID:6gjTZeHfa.net
ただのジャッポリ利権なのにジャップは馬鹿だからマイナンバーよりこっち支持しそうだわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 11:37:55.54 ID:QfO9D5WP0.net
全財産のデータカード持ち歩くよりは
歩行免許の方がましでしょうね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 11:39:58.43 ID:5Y6s/7SYa.net
免許のないチャリの違反にキップ切ったりできるんだから
すでに全国民にID振って管理してるんだよな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 11:42:58.77 ID:rmWEJjM4a.net
>>233
卑屈すぎて意味不明なのまさにケンモメンって感じがして好き

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 11:49:19.70 ID:gB8Z5fRma.net
>>39
居住移転の自由を根拠に裁判するしかない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 11:57:23.53 ID:klwgz8RJ0.net
歩くにも免許ってバカなのか

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 11:57:27.12 ID:GcAKsWzM0.net
全部マイナンバーカードに統一してくれや
もう住所書いて住所のふり仮名まで手書きするのは嫌なんだ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 12:04:12.05 ID:Jw81qX2v0.net
またカード増やすんか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 12:06:29.05 ID:wdAr14XT0.net
> 免停相当で罰金3万
> 取消相当で罰金10万

免許ないから払いに行けないんだわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 12:33:45.47 ID:vkK7t/Nk0.net
実際交通ルールを最初にどこで教わったかっていうとまあ親なんだろうなって
そいつらが適当に教えたなら三つ子の魂百まで状態もあり得るからな
戦国時代の武将の名前覚えるよりも学校でルールの一つでも学ばせてあげたほうがずっと有用じゃね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 12:52:06.31 ID:l7WnbellM.net
どんどん闘え
自転車乗れなくなるやつが増えても楽しいし
警察利権がなくなっても嬉しいです

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 12:57:33.27 ID:xfMs1j2h0.net
理研のわかめスープ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 13:03:18.83 ID:oMhSuIXO0.net
>>39
ペナルティっていうか改札捕まった時にばっくれられないようにかなぁ。あぁでも、逮捕しちゃえばいいのか。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 13:12:14.55 ID:rWE4C6ICa.net
バイク乗り減ったしネズミ取りも緑虫も学習されて交通切符利権激減なんだろうな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 13:13:36.94 ID:NUczK/Xg0.net
徒歩免許証メッチャいいな
老人には毎年試験受けさせろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 13:15:36.99 ID:vkK7t/Nk0.net
徒歩免許落ちたら最強の働けない理由が爆誕してしまうな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 13:25:26.29 ID:qEKxIJ050.net
外国人観光客とかどうすんの
まぁ自転車のみ無免許運転でも罰則なしとかやりようはあるが

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 13:33:50.19 ID:UEMK0D/Y0.net
老人の免許更新厳しくしろよ
普通にやばいの多すぎるだろう

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 13:35:28.92 ID:8rxe8M6o0.net
>>179
ID:HsdtxXjV0さんと言っている事が変わらないのに及第点(笑)なんて表現するのはなんで?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 13:39:52.04 ID:tqezy6Kt0.net
徒歩自転車税も追加される未来

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 13:41:17.23 ID:FNbNYdx30.net
徒歩免許がなかったらお天道様の下は歩けんのです

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 13:49:01.10 ID:lIQngRbW0.net
小学生が考えたような法案が通っちまいそうな国ってヤバくない?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/11/13(日) 13:49:46.69 .net
警察利権はパチンコのみとするって言っちゃえばいいのに

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 13:55:11.47 ID:R/ndXrx50.net
自転車免許はあり
というかやれ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 14:47:34.21 ID:klwgz8RJ0.net
免停中なので仕事いけません

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 15:27:20.26 ID:fYxCdYFK0.net
>>174
だからどうした?チャリカスはそれが脅しになると思ってんのか?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 16:08:48.38 ID:u/BbasCL0.net
隙きあらば利権

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 16:13:25.68 ID:P4nlNALw0.net
まじめにそうして欲しいね
歩きスマホも免許制にして欲しいわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 17:18:49.59 ID:JWp0ywXmd.net
子供なんてすぐ失くすぞ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58a-H6eR):2022/11/13(日) 17:48:02.17 ID:x1vEYJA/0.net
>>252
>>71みたいな頭の悪いレスがなければね(笑)

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 19:30:50.68 ID:TNOqGZ3w0.net
歩行税!?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 19:34:35.30 ID:MtYsfy4kF.net
戒厳令下かな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 19:37:27.24 ID:rmFO5T7e0.net
自転車に乗る時は身分証の所持を義務化してほしい

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src1-IMFz):2022/11/13(日) 23:37:44.32 ID:/6ElHJ7Ir.net
チャリの免許交付はちょっと真面目に考えてほしいわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/14(月) 03:37:31.51 ID:IXGkFfoXa.net
本格的に国として体を成さなくなってきたな
これベネズエラみたいになるんじゃね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/14(月) 03:52:54.81 ID:nmPDW6kt0.net
>>20
利権でいいから歩行者と自転車も免許制にして不埒な奴を減らして欲しい
と思ったけど車やバイクのアホ共すら野放しだからやっぱりいいや

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/14(月) 07:06:39.91 ID:Txg2gVyM0.net
>>186
ええんじゃね?
道を歩けるのもただじゃないからねぇ
歩道街灯ガードレールの維持管理にも金かかってるし

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/14(月) 07:10:14.15 ID:zFEKczZ+0.net
徒歩免許は頭おかしいだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/14(月) 07:12:19.44 ID:pW/tbvD80.net
他省にバレることなくデータ見放題ができなくなると困るっていうふうにしか聞こえない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/14(月) 07:14:26.64 ID:pW/tbvD80.net
それとIT予算や関連の天下りかな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/14(月) 07:14:27.28 ID:2Zuc+rel0.net
身分証明できるなら免許不携帯の法律もそもそもいらん
あらゆるものをマイナンバーに統一したほうが効率いいし

総レス数 274
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200