2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現役「社会保険ほど逆進性の高いものはない」 老人&お小遣いニート「消費税がー」 [639215321]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a0d-Gw9b):2023/02/01(水) 20:26:45.05 ID:n9k8KdoT0●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_monar01.gif
47都道府県の5割超に…全国の社会保険協会にも“年金官僚が天下り”していた
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0603e2dd81a0bbf010f2f4d1dd1e71be632418d

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bd2-shps):2023/02/01(水) 20:48:13.41 ID:vB9JZYka0.net
>>66
消費税がなんなのか理解してないんだね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aad-fO7+):2023/02/01(水) 20:48:49.86 ID:LZ6TfBfz0.net
>>81
理解してないのはお前の方な
消費税を誰が納税してるのか答えてみ?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 766d-Rm6y):2023/02/01(水) 20:50:03.85 ID:Bez6sYW50.net
>>64
ほんとこれ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bd2-shps):2023/02/01(水) 20:50:15.76 ID:vB9JZYka0.net
>>82
末端の消費者
これをお前は理解してないからバカだと言ってるんだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f0d-DwLW):2023/02/01(水) 20:51:26.78 ID:zh9ntfwq0.net
https://agora-web.jp/archives/230102085114.html
だから所得税・法人税と社会保険料を廃止して、すべての国民負担を消費税に置き換えると、税率は100%になる。いいかえると、あなたはすでに消費税に換算すると100%負担しているのだ。その半分近くが「保険料」という擬制になっているから見えないだけである。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a0d-fO7+):2023/02/01(水) 20:51:45.16 ID:n9k8KdoT0.net
消費税減税して得られる結果、金持ちがマンション買った、高級車買った、何十万何百万得した
こうですから
何で貧乏人がこういうこと率先しようとするの?って話

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7afe-yaFQ):2023/02/01(水) 20:51:49.24 ID:aQevL51l0.net
等級上限を引き上げればいいだけなのに

バカだな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aad-fO7+):2023/02/01(水) 20:52:07.80 ID:LZ6TfBfz0.net
>>84
いや、お前納税した事無いの丸分かりやん
まさか買い物した時に消費税がそのまま役所に納税されてるとか思ってるのか?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f8f-MxB6):2023/02/01(水) 20:52:11.09 ID:3Z52b6eP0.net
>>77
違うよ
消費税は事業者が払う税金
価格に上乗せしようがしまいが売上から一定割合でとられる
客が払わないから払いませんとはならない
だからインバウンドでネコババなんてことにはならない
客は消費税なんて払ってないから
元々ただ免税されてるだけ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f8f-MxB6):2023/02/01(水) 20:53:57.09 ID:3Z52b6eP0.net
>>85
国民負担率50%とはそういうことだよな
低所得者ほど社会保険料の負担がおおきくなる
屁理屈バカはそれは税じゃないと言って誤魔化すが
社会保険料はただの税金

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3af-UeG3):2023/02/01(水) 20:53:57.63 ID:ma8Nk3xr0.net
小泉が氷河期に子供生ませなかったからね
国民の選択したことだしょーがねえ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bd2-shps):2023/02/01(水) 20:54:03.42 ID:vB9JZYka0.net
>>88
そうだぞ
消費税てのはそういうもの
やっぱりお前理解してなかったな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6de-MN2X):2023/02/01(水) 20:54:28.68 ID:k5bmiPVw0.net
自営だけど経営者にとって消費税ほど憎いものはねえよ
自分で確定申告もしない脳死で働いてるリーマンほど消費税の悪質さはわからないだろうな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aad-fO7+):2023/02/01(水) 20:54:35.22 ID:LZ6TfBfz0.net
>>89
だからインバウンドで外国人観光客が買っても
輸出という名目になるので消費税は取れないというだけ
消費税が輸出企業優遇税制たる所以

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bd2-shps):2023/02/01(水) 20:55:01.62 ID:vB9JZYka0.net
>>89
あほかな?
客が払うから売り上げが上がるんだけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f0d-DwLW):2023/02/01(水) 20:55:04.98 ID:zh9ntfwq0.net
もう一つの改革は、法人税を廃止して消費税に置き換えることだ。これはアメリカで国際キャッシュフロー税(DBCFT)として提案された次のような案で、クルーグマンからマンキューまで、ほとんどの専門家が賛成している。

法人税率を大幅に下げ、連邦消費税を創設する
減価償却を廃止し、投資はすべて経費として控除する
海外の利益には課税しない
支払い金利は経費として控除しない
税率は国境調整する
これも政治的には困難だが、不可能ではない。共和党案ではOECDのガイドラインに配慮して法人税率を20%としていたが、これを(台湾やシンガポールのように)一時的にゼロにすることもできる。大阪府のように法人事業税(地方税)をゼロにする方法もある。東京都がお台場を法人税特区にすれば、国際金融センターになれるかもしれない。

ついでに捕捉率の不公平が大きい所得税も消費税で置き換えると、日本では35兆円の財源が必要だ。これには消費税率を27%に上げる必要があり、小川氏のイメージに近い。

いずれにせよ、われわれはすでに消費税を100%負担しているという事実を認識することが重要だ。その大部分は社会保険料という「見えない税」として徴収され、その赤字は社会保障負担として、現役世代が負担する。以上の改革は、その負担を「見える化」するだけである。

今の現役世代は、こういう問題を投票で解決しようとはしない。「シルバー民主主義」には勝てないと、あきらめているからだ。その代わり漠然とした不安のために結婚せず、子供をつくらない。特にコロナ以降、出生率は激減している。これは遠い将来の問題ではなく、今の問題なのだ。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aad-fO7+):2023/02/01(水) 20:56:00.80 ID:LZ6TfBfz0.net
>>92
クッソ笑った
お前役所とスーパーの区別すら付いてないんだなw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b95-Hu+z):2023/02/01(水) 20:57:46.46 ID:8XFc+1rb0.net
日本の所得税が高いって言われてるけど、年金と健康保険(実質税金)を合わせると高所得者ほど負担率軽くなるんだよな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bd2-shps):2023/02/01(水) 20:58:44.82 ID:vB9JZYka0.net
>>97
区別ついてないのはお前だろう
こういう馬鹿は消費税は常に払わなきゃいけない意味を考えたことないんだろうな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f8f-MxB6):2023/02/01(水) 20:59:55.38 ID:3Z52b6eP0.net
例えば国民健康保険も収入から一定割合で取られるが
上限が85万円でこれは1100万くらいでそうなる
それ以上の収入になると負担率がどんどん減っていく
税金はカンストしないから金持ちは文句言うが
社会保険料は稼げば稼ぐほど割安になる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aad-fO7+):2023/02/01(水) 21:00:19.85 ID:LZ6TfBfz0.net
>>99
ではちょっとしたクイズだが
安倍政権化で消費税は5%から10%の二倍になったが物価はほとんど変わらなかった
一体誰がこの二倍になった消費税を負担したか答えられるか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aba-fO7+):2023/02/01(水) 21:00:52.80 ID:CfS6Czu70.net
>>2
というか、庶民の社会保険料上げたらダメよ
安倍政権は上げまくってたけどさ

やるなら高所得者から取らないと

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bd2-shps):2023/02/01(水) 21:01:16.88 ID:vB9JZYka0.net
>>101
はいだうと
物価は上がった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4efd-TSbM):2023/02/01(水) 21:01:21.54 ID:74yJXsdp0.net
消費税は手取りから一律10%取られているのと変わらない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f0d-DwLW):2023/02/01(水) 21:02:33.21 ID:zh9ntfwq0.net
ほんと未だに消費税減税唱える政治家なんか詐欺師だよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ad1-Qoo6):2023/02/01(水) 21:03:21.42 ID:tC/JsO040.net
えっ
まだ消費税が逆進性とか言ってるやつ居たのw
アレの問題は某コピペ通りの、消費する度に受ける懲罰感がもたらす消費低迷だぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aad-fO7+):2023/02/01(水) 21:03:31.10 ID:LZ6TfBfz0.net
>>103
残念、物価が上がったのではなく賃金が下がったんです

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bd2-shps):2023/02/01(水) 21:04:55.94 ID:vB9JZYka0.net
>>107
お前うそばっかだな
アベノミクスでは名目賃金は上がったが物価上がったので実質賃金が下がった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aad-fO7+):2023/02/01(水) 21:08:54.63 ID:LZ6TfBfz0.net
>>108
いや、むしろそれが答えなんだよ
消費税が上がった分だけの値上げが行われたのではなく
消費税が上がった分賃金を抑制する方向で企業が消費税の支払い額を捻出したので
実質賃金はダダ下がりになった
それが消費税の本質

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bd2-Z6M9):2023/02/01(水) 21:09:07.48 ID:mcdjuyXW0.net
底辺の負担半端ないからな
これが労働者の分断を生んでると思うわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b369-RJSO):2023/02/01(水) 21:10:45.06 ID:DMU9sXUr0.net
社会保険は税金じゃないだろ
保険なんだから誰が入っても同じ金額なのは当たり前
金持ちだと高くなる保険あるか?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-N/ee):2023/02/01(水) 21:11:26.71 ID:qS1fS0uya.net
文明末期の魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園伏魔殿霞ヶ関とその出先機関からの…、隠蔽!捏造!改竄!書き換え!世論誘導!プロパガンダ!・・・

都合の悪いことはすべてなかったことに❗

伏魔殿霞ヶ関官僚とその出先機関「くさいものには蓋をしろって言うだろ?

馬鹿とカルトは使いようってね…

信じる猿🐵は勝手に騙されて御布施してればOK!ただしすべて自己責任です!

我々は選ばれし上級国民だから正々堂々と国民の血税を泥棒して運用し、やりたい放題搾取しまくるぞ!
下級奴隷階層猿🐒がどうなろうが知ったこっちゃないわ!黙って絶対服従したまま血税だけ納めてろよ!わかったか?退化した原始猿🐒ジャッァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーップ❗❗」

hell japan😈👁です❗\(^o^)/

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-N/ee):2023/02/01(水) 21:11:34.86 ID:qS1fS0uya.net
真の0.03%支配者側と1%執行側とその下僕たる上級国民『世界一の重税植民地ですが、最下層奴隷階級ゴイム猿🐒らの集団にはなんのサービスも見返りもありません!

血反吐はくまで血税の三重取り!四重取り!は当たり前❗

でも、奴隷にはいっさい還元しません❗朽ち果てるまで血税搾取❗死に絶えるまで魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園のカルト監獄で貪り尽くします❗

上級国民以下の階級は人にあらず!

奴隷に口なし!ゴイム(家畜)を鞭打ち!牧場で血税一番搾り!

OK?ゴイム猿🐵牧場❗❓

上級国民以下の奴隷から搾取した血税は、上級国民以下の階級にはびた一文還元しません❗下層及び最下層奴隷ゴイム猿🐒階級らの集団は、死に絶えるまで血税を払い続けてください❗

血税とこの国の富と奴隷の生き血はすべて貪り吸い尽くします❗』

美しい地獄…魔界圏…

三次元物資文明最後の美しい地獄…魔界ミュータント列島🗾…

時空の歪みにポッカリ浮かんだ修羅列島🗾…

修羅🙉マゲドンで大フィーバ-!😃⤴✨この世の終わりは次の世の始まり!次元の壁をぶち破れ❗

進め❗1億❗総輝き✨☠🏴‍☠💫社会❗・・・宇宙一美しく輝く🌠流星となり🌃夜空に咲き誇れ🎆🎇

hell japan😈👁です❗\(^o^)/

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-qGBK):2023/02/01(水) 21:11:56.88 ID:/kVCMQH+a.net
>>102
社会保険料は健保・厚生年金・介護保険も全部上限があるな。ちなみに国保上限は102万円。
協会けんぽ東京だと介護2号該当で年間上限954,936円

だから所得がかなり高くて月収300万円とかだと割安(月14万弱)になるし、払った分の半分くらい税金下がるしな。
なお、大概の場合社保加入した方が安くなる事が大半。特に給与低い奴で月16万くらいなら国民年金より厚生年金の方が安い。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-wzUf):2023/02/01(水) 21:15:59.93 ID:+B1m1NOF0.net
”税と社会保障の一体改革”
 ↑↑↑
これもう30年以上やってるよね
まさにその名の通りの社会問題なんだが
これを邪魔してる勢力が全部悪いだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5709-NGsh):2023/02/01(水) 21:17:59.79 ID:tCLeBJqm0.net
そもそも使えるお金が絶望的に違うから国民年金老人や年金老人からお小遣いを貰ってるニートの主張は正しいよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-wzUf):2023/02/01(水) 21:20:47.21 ID:+B1m1NOF0.net
一括固定税
またの名を人頭税と呼ぶ
日本人でいるかぎり毎年掛けられる罰金のこと

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-qGBK):2023/02/01(水) 21:26:28.52 ID:/kVCMQH+a.net
社会保険料下げる方法自体は確かにあるよ。

ただ違法ではないにせよ脱法行為だと指摘される事があるし、監査で指摘されたら是正せにゃならん。
まともな専門家なら自分から言う事はまずない。

あと保険料下げたり資格なしにしたはいいが、給付は当然下がる(傷病手当金・障害・遺族年金等)し、資格なしで給付が出ないとかで支障出るからな。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3af-UeG3):2023/02/01(水) 21:30:25.26 ID:ma8Nk3xr0.net
もはや沈没中の斜めになった甲板で客がギャーギャー言ってる状態

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-0bcQ):2023/02/01(水) 21:35:08.14 ID:D70sssas0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>53
会社負担込みだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-TX7R):2023/02/01(水) 21:38:52.12 ID:MuD0Fdsza.net
>>2
社会保険って累進制やろ
国民年金は定額やけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-qGBK):2023/02/01(水) 21:39:40.56 ID:/kVCMQH+a.net
>>120
会社負担分合わせても健保・厚生年金足して約28%だけど?しかも所得税源泉安くなっているし。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-LpgF):2023/02/01(水) 21:40:08.53 ID:esbPhR33a.net
社会保険って実際には倍の金額回収してるからな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a8b-2biX):2023/02/01(水) 21:47:10.32 ID:yUngFYHN0.net
等級なかったっけ?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bd2-oh98):2023/02/01(水) 22:02:50.03 ID:Kfi+JqlC0.net
>>120
会社負担分とされている額は仕訳上、人件費に入るので分けて考える理由は何一つとして無い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bd2-shps):2023/02/01(水) 22:07:15.78 ID:vB9JZYka0.net
>>109
やっぱばかだったな
企業はアベノミクスで儲かった

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/01(水) 23:40:28.45 ID:I8kqpHn00.net
大企業の社会保険税減免措置とか
ジミン党政府は邪悪過ぎ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 04:55:59.91 ID:z0v01y0H00202.net
>>44
間接税だから納税してる奴と金払ってる奴が違うが違うのは当たり前
消費税の金払ってるのは消費者

お前が言ってるのはただのレトリック

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 06:37:48.88 ID:iPRjPY3kr0202.net
弊社社長、売り上げ落ちてるのに自分の給料下げる設定しなかったため社保料押し寄せてきてわろた

税理士も何も言わないのかなあ。最悪両方がキチガイということになる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/02(木) 10:46:52.89 ID:IPqv5DN100202.net
>>42
ぶっ倒れたら使えるから頑張れよ

総レス数 130
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200