2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】カワサキ、新開発4気筒400CC「NinjaZX-4R」2023年秋発売へ・・・80PS。15000回転!! [737440712]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/03(金) 08:37:37.47 ID:RHpUpzVp0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/ochiketsu.gif
 カワサキモータースジャパンは2月2日、カワサキモータースが海外向けとして発表した「Ninja ZX-4R」について、2023年秋に向け国内導入の準備を行なっていることを明らかにした。

 カワサキモータースジャパン公式Webサイトでは「詳細な情報については改めてご案内させていただきますので、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます」とアナウンスしている。

 カワサキモータースが発表した新モデル「Ninja ZX-4R」は、新開発の399cc水冷並列4気筒DOHCエンジン搭載のフルカウルスーパースポーツ。80PSを発揮する高出力エンジンを「Ninja ZX-25R」をベースとする軽量・コンパクトな車体に搭載。400ccクラスのラインナップでは唯一となる並列4気筒エンジンを搭載したフルカウルスーパースポーツモデルとなる。バリエーションモデルとして「Ninja ZX-4R SE」「Ninja ZX-4RR」をラインアップする。

 新開発の399cc水冷並列4気筒DOHCエンジンは、カワサキのスーパースポーツマシンNinja ZXシリーズの技術を援用して、最大出力57kW(77PS)、ラムエア加圧時には59kW(80PS)を発揮。15000rpmを超える超高回転型のエンジンで、カワサキの並列4気筒エンジンならではの爽快なエキゾーストサウンドを実現するとしている。

 充填効率を高めエンジン性能向上を目的に装備されたラムエアインテークシステムは、吸気口はアッパーカウル中央に配置され、ラムエアダクトはフロントフォーク左側を通ってエアボックスに向かうレイアウトを採用している。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1475335.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1475/335/01_o.jpg
スペック
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1475/335/02_o.jpg

総レス数 340
72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200