2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本「魚を乱獲しているだけなのに漁獲量が増えない!一体何故…ハッ!中国や温暖化のせいでは!?そんな気がする!」 [792931474]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3767-EPLj):2023/05/03(水) 12:29:42.37 ID:Y7/YaoqY0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/mi.gif
日本を「漁業大国」と思っている人が時代遅れな訳
魚の値段がどんどん高くなる2つの理由を解説
https://toyokeizai.net/articles/-/669337?
(前略)

日本は1972年~1988年の長期にわたり、世界最大の漁獲量を誇る漁業国でした。当時は魚が当たり前に安く手に入っていました。しかし、サバ、サンマ、スルメイカ、シシャモ、イカナゴ、サケなどをはじめ、自国の魚の資源を管理するシステムができていないことから獲りすぎてしまい、水産資源はどんどん枯渇に向かっています。

一方、人口増加に伴い世界中で水産物の需要が増え続けています。このため日本の「買い負け」が常態化し、自国の魚が減った分を補ってきた輸入という手は、今後ますます難しくなります。

そこで本来最後に頼るのは、国内の水産資源です。しかし、今のままでは減る一方なので、国は2020年に70年ぶりといわれる漁業法の改正を行いました。

北欧やオセアニアをはじめ、漁業・水産業で成長を続ける国々では、水産資源管理を漁業者でなく、国が「国民共有の財産」として自ら行っているのに対し、日本では必ずしも科学的根拠に基づかない自主管理が広く普及してしまっています。世界で自主管理により資源が持続的になっている例は聞いたことがありません。

また、魚が減少している本当の理由や、世界での成功例についても、多くの誤った情報で国内水産業は混乱しています。その代償を国民が払い続けされられていることに、ほとんどの人は気づいていません。

つづく

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3767-EPLj):2023/05/03(水) 12:31:10.13 ID:Y7/YaoqY0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/mi.gif
>>1
つづき

かつては世界最大の漁業国だった日本
東日本大震災で被災した三陸沖も含め、日本の海は世界3大漁場の1つである北西太平洋海域に含まれています。

大陸棚や寒流と暖流が出会う漁場は、非常に資源が豊かな好漁場でした。他の2漁場は、ノルウェー・アイスランドを含む北東大西洋海域と、アメリカ・カナダ東海岸を含む北西大西洋海域です。今回日本を追い越したノルウェーは、北東大西洋海域にあります。

ただし、日本の順位が落ち続けているのは、他国の生産量が伸びていることよりも、むしろ日本の生産量が減り続けていることにあります。

なぜなら漁業・水産業で成長を続ける国々では、実際に獲れる数量より大幅に漁獲を減らすことで漁獲量を制限しています。一方で、日本はできるだけ獲って資源を減らしてしまう例外的な国になっています。世界銀行やFAOが予測する日本の漁業の未来は非常に悲観的で、そのとおりどころか前倒しして悪化しています。

日本とノルウェーの資源管理を比較すると、日本の問題が明らかになります。ノルウェーの資源管理は、2020年に70年ぶりの改正といわれた漁業法にも参考にされました。比較に際し、ノルウェーと日本は環境が違うといわれることがあります。しかしながら違うのは水産資源管理を適切に実施できているか否かという点で、その違いが「繁栄」と「衰退」という対照的な結果を招いています。

以下ソース


(ねこのくに)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-ccne):2023/05/03(水) 12:33:02.77 ID:jRFZvx7x0.net
水産庁が仕事しないから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8b-7V+f):2023/05/03(水) 12:33:16.10 ID:1xZ78rmU0.net
絶滅しそうなときは食べて応援してるのに、何故……

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3767-KKAn):2023/05/03(水) 12:34:04.47 ID:Y7/YaoqY0.net
一体なぜ…
https://i.imgur.com/j4t42v6.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-W6lV):2023/05/03(水) 12:35:19.70 ID:3USyrB63M.net
やべー国じゃんw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-ebLq):2023/05/03(水) 12:38:09.95 ID:6GfSoT4Md.net
未来のことなんか考えない
今だけ自分だけ
最低の国だわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-Wata):2023/05/03(水) 12:42:28.40 ID:QfA86T1Da.net
水産庁とかいうホンモノの池沼集団
「海流ガー、水温ガー、中国ガー」「魚種交代!」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37a2-FXG+):2023/05/03(水) 12:44:50.50 ID:kc6tFLb70.net
やるべきことは明確なのに目を背け続ける水産庁とそれを支持する馬鹿なネトウヨ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-m02X):2023/05/03(水) 12:48:06.58 ID:grGvVBmHa.net
回転寿司やめれば増えるよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9700-HoNx):2023/05/03(水) 13:36:02.73 ID:HfqPd5zj0.net
イワシが馬鹿みたいに増えてるし他の魚だって神風が吹く可能性があるだろ😡

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a4-f+sH):2023/05/03(水) 13:36:20.83 ID:76ZKLtZG0.net
海のヤ○ザ漁○

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3d-gL73):2023/05/03(水) 13:41:47.57 ID:uVD4A41u0.net
中国やで
ノーカン扱いで捕りまくってる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-wmRb):2023/05/03(水) 13:44:17.43 ID:BsUYEjr20.net
>>5
90年代までは世界より日本が多いんだけども日本は異世界なのか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 572a-YLRU):2023/05/03(水) 13:44:50.37 ID:i194jRcj0.net
>>5
やっぱジャップどこでも馬鹿じゃん滅びゆく定めやで(´・ω・`)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5714-ORb6):2023/05/03(水) 13:59:09.45 ID:f2gdLA7T0.net
ニシン御殿の悲劇から何も学ばなおのがジャップ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-qzn8):2023/05/03(水) 14:00:00.88 ID:yRyj9hio0.net
目先の利益しか考えないネトウヨ脳

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-77ju):2023/05/03(水) 14:05:58.02 ID:XuS99N7E0.net
マジレスすると農薬のせい

日本はいまだにプランクトンが死ぬタイプの農薬を使っている
世界中で規制されてるせいで、日本は在庫処分セール会場
おかげで農薬が安いからどんどん使える悪循環

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3767-EPLj):2023/05/03(水) 14:15:28.31 ID:Y7/YaoqY0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/mi.gif
典型的な例として、日本の場合は食用にならない「ジャミ」や「ローソク」などと呼ばれる小さなサバまで容赦なく漁獲されています。
小さなサバは、小売店などには回らず、冷凍されて養殖のエサになったり、価格が安いという理由だけで、アフリカなどの市場に輸出されています。
結果として消費者が目にする機会はほとんどありません。

毎年99%のサバが食用になるノルウェー産のサバに対して、日本の場合は30~40%(2021年は46.1%・農水省)ものサバが養殖のエサ(非食用)向けになっています。
科学的根拠に基づく漁獲枠の設定と、漁船ごとの漁獲枠の配分にして、大きくしてから獲る仕組みにすればよいのですが、まだそうなっていません。




>>14
海外への漁場の拡大で漁獲量を伸ばす

排他的経済水域などが設定され外国から来るなと言われる

国外は減少も自国排他的経済水域のサバやイワシを取り続け漁獲量は拡大

取り尽くして減少の一途
https://www.jfta-or.jp/haul.html

ということらしい
単純に中国より頭が悪い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c3-U1qP):2023/05/03(水) 14:17:45.12 ID:kcrD2ML50.net
>>9
財務省も自分たちの間違いを認めるわけにはいかないとか、そんな理由で増税してるしな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-L6nx):2023/05/03(水) 14:20:50.83 ID:bWPbH7YI0.net
魚が食べたいって番組は好きだけど、漁師って本当にタバコ好きよね
吸い殻はもちろん海にポイ捨てしてんの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57dd-By2c):2023/05/03(水) 14:28:09.78 ID:ufaInnl60.net
「ムホホー根こそぎじゃー!」 → 「ドウシテ…ドウシテ…」

お前らのせいやろがい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM4f-Fi91):2023/05/03(水) 14:29:16.78 ID:OTtUHz48M.net
>>14
世界の海産物90%を日本で消費してたからさ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a2-KAdU):2023/05/03(水) 14:30:09.44 ID:R/2Mn6at0.net
いればいるだけ捕るのが漁師よ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f79f-Qaqy):2023/05/03(水) 14:31:54.06 ID:oIjeiAoM0.net
日本人の国民性ってほんと糞

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM4f-Fi91):2023/05/03(水) 14:33:57.33 ID:OTtUHz48M.net
福島は原発事故のせいで5年間漁ができませんでした。

しかし解禁された今は、事故前の10倍もの水揚げがされるようになりました。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9780-Wata):2023/05/03(水) 14:39:00.32 ID:S/ymwj3i0.net
>>9
池田信夫すら批判してるけどな
>水産庁

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9780-Wata):2023/05/03(水) 14:40:33.78 ID:S/ymwj3i0.net
>>18
それニシンの前例を完無視したトンデモ理論だぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sdbf-fitb):2023/05/03(水) 15:04:33.90 ID:arA8+Ajvd.net
一昔前の日本の水産業界は西日本が好調だった
ところが安倍晋太郎っていう売国奴が日中漁業協定を改悪したせいで西日本の遠洋漁業の主力だった以西底引き網漁が壊滅し
遠くの海外で漁獲するか、育てる漁業や沖合漁業にシフトするか、漁師をやめていった
そのため西日本の漁獲量は少なくなり、ブランド化して高級路線で採算とろうとしている

しかし東日本ではまだまだ獲る漁業でやっていけているので安く大量に供給できている
サンマもイワシなどの大衆魚は東日本が支えている。ここにきて水産資源の枯渇が問題化して困っているのも東日本だが
東日本の漁業が西日本のように衰退しブランド化をしていくと庶民が魚を食べられなくなって魚離れが深刻化してしまうだろう
乱獲が問題なのは確かだけど、計画的に漁獲量を減らしていくことも難しいと思われ

総レス数 29
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★