2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「1467~1638年(応仁元年~寛永15年)の戦国時代に戦で死亡した人の死因・怪我の原因で、最も多いものを答えろ」結果 [798085517]

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/05(日) 09:10:10.19 ID:ZOYNK2T/0.net
基本応仁の乱から以降は大規模会戦って実際はないだろ。
ほぼ距離を取りつつ山間部から河川付近の平野での夜襲を含めた奇襲だけであって、
大陸での平野での会戦はほぼない。
鎌倉時代なんてほぼやくざの討ち入りと変わらんし、
戦略なんてないよな。ほぼ突然の殴り込みのかわし合い。
逆に言うとそういう戦略戦術的な要素がほぼないからほぼ研究されていない。

総レス数 83
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200