2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】学者「『底辺や低学歴はゲームが好き』って社会学では知られた概念に弱者男性が集団発狂してて草。そんなんだからモテないんだよ [257926174]

1 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 07:29:03.90 ID:jxu2UZgid.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/banana.gif
23-11-28
■「底辺や低学歴はゲームが好き」これって社会科学の分野ではよく知られた概念だけど、何で炎上してるんだ?教職課程とかでもやるじゃん 編集


吉田で貧困論や格差社会論とかを研究・貧困調査していた増田だけど、
(今はしがないサラリーパーソン)

昨日底辺や低学歴の男がゲーム好きなのはなぜ?っていうエントリが投稿されてて
コメントもいっぱいついてたので見てみた

すると、「高学歴や金持ちの方がの方がゲーム好き」とか「低学歴はゲームしない」コメントが結構散見された
「底辺や低学歴がゲームを好む」って、社会政策学や教育学等
社会科学の分野ではよく知られた当然の知識だと思ってたけど、世間一般ではあまり知られてないんだなあって思った

例えば、近くにあった論文で言えば
ヤンキー等底辺高校の生態形について初めて研究したと言われている「ヤンチャな子らのエスノグラフィー(青弓社)」でも
底辺高校の生徒の大部分はゲームが好きな『陰キャ』だと観察されてるし
また、都市下層階級の労働者(派遣や日雇など)もゲーム好きだと報告されている先行研究(近くにあった本では「飯場へ(洛北出版)」に記載があった」)も結構見かける

国の調査で言えば、日本で最初にゲームについて行われた調査と言われている総務庁青少年対策本部の『非行原因に関する総合調査』では、
非行少年や虞犯少年はゲームの所持率が、一般の少年より高いと調査が出ている。またこの調査を利用した研究でも上記の非行少年や虞犯少年は学歴が低いという傾向出ている。

海外でも似たような事例が観察されると見たが、雑誌が書庫の方に片付けたので、ちょっと手元にないわ。すじまんこ(i)
というか教職課程とかでも教育社会学のテキストに書いてたりするよなあ

こういった研究で出てくるゲーム好きな低学歴や貧困層ってたいてい男だから
昨日の増田が低学歴が貧困層の男にゲーム好きが多いって思ったのも然もありなんかなあ

実際、今って機会格差の是正とか叫ばれてて
機会格差の改善が多くのボランティアの方々が改善に取り組んでるけど
(私の後輩の友達の知り合いの元彼の元彼女の知り合いの親の息子という近くて遠い関係の人も取り組んでいる)
あれも貧困層の子供はゲームばかりで子供の頃の経験が少ないから
大人になってもゲームをやり続けて人生が貧しくなるって話からきてるんだってな

他人が必死で子供の貧困を改善しようとしてるのに、「ゲームは高学歴がする」とか「金持ちの方がゲーム好き」とか「俺は高学歴だけどゲーム好き」とかマジでやめろよ
真面目に貧困対策や格差社会改善に奮闘している人に迷惑がかかるんだわ

頭が悪かったり、知識や教養がないのは百歩譲るとしてもさあ
自分の好きなゲームがバカにされたからって、他人の足を引っ張るような卑怯な真似はするな。

スレ立て用URL
https://www.sanspo.com/article/20231106-2L7V22Y7ZZJJ5MB5NIO4VW6Q5Q/?outputType=amp

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0736-ayIT):2023/11/28(火) 08:14:19.60 ID:f7t2IfAk0.net
>>47

名前出せないならどんな肩書持ってきてもそれ確認しようがないのだから信用はしてもらえないわな。
妄想乙って言われて終わる。

115 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf4d-B9em):2023/11/28(火) 08:14:46.63 ID:4xDc9xC50.net
>>75
疑義があるなら正面から反論すればよろしい
それとも肩書きがないと真偽の判断はできないのかい?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8c-GgRN):2023/11/28(火) 08:15:07.37 ID:nYJiUBQa0.net
手の届く余り金のかからない繰り返し楽しめる趣味という点ではゲームや動画が人気なのは納得というか単に貧困の象徴だよね
金ある人の選択肢の幅は尋常じゃないしゲームや動画も見るだろうけどよほどの変わり者じゃなければメインの趣味ではないし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd7f-yGc3):2023/11/28(火) 08:15:33.77 ID:pm77CLVId.net
底辺と低学歴は関係ないな
中高からの医者仲間と会うと未だにゲームの話してるわ

118 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (アウアウウー Sa0b-gcjy):2023/11/28(火) 08:15:44.03 ID:TwqWVSvpa.net
>>111
ゲームは犯罪を誘発するか?という調査とかでそれらに相関関係はみられなかった的な話ってたまによく聞くんよね🤔

119 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スププ Sd7f-AnfR):2023/11/28(火) 08:16:06.83 ID:F3b9gyhfd.net
消費しかできない無能でも夢中になれるのがゲームとアニメだもんな

120 :◆ABeSHInzoo (ワッチョイW a718-26q2):2023/11/28(火) 08:16:49.72 ID:PqqdX07T0.net
すじまんこって何

121 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM4f-B9em):2023/11/28(火) 08:16:49.81 ID:qgHY2BAuM.net
社会的成功者や東大生もゲームやってるとか言っても無意味

現実逃避でゲームしてる底辺とは全く違う

122 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アウアウウー Sa0b-NLzP):2023/11/28(火) 08:17:19.15 ID:mL+UTyuha.net
>>115
学者の権威と名無しの免責を都合良く使い分けようとする不誠実さを批判しただけだが……?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c74e-3GQq):2023/11/28(火) 08:17:26.13 ID:bXFpd+QF0.net
別にどうでもいいけど
なんで動揺してんの?

124 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW a713-V0hJ):2023/11/28(火) 08:17:43.90 ID:kir0dS7f0.net
まあ何事も趣味の範囲でやってる間は学歴とか関係ない感じするけどどうなんだろ
低学歴でも高学歴でも釣り好きな人は一定数いそうだし

125 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW dfe9-AnfR):2023/11/28(火) 08:18:48.40 ID:00Hv099Y0.net
趣味としてはゲーム安いもん
しょうがない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff41-AnfR):2023/11/28(火) 08:19:15.43 ID:t8QulKhA0.net
>>113
本当に不動産や店舗を購入して運営してるんじゃねって意味だったんだけど…なんかごめん

127 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 476f-oWVR):2023/11/28(火) 08:19:33.93 ID:xpkBCjO60.net
今はさらに底辺化してゲーム実況動画鑑賞だぞ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87af-uzRk):2023/11/28(火) 08:20:17.77 ID:zFZbdlGN0.net
趣味聞かれると山登り言うけど
正直かけてる時間はゲームの方が多いな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47f5-AnfR):2023/11/28(火) 08:20:34.19 ID:xTKcCMKh0.net
>>121
それ子供の時だけだろ
大人になっても成功者が家でゲームはしない
頭のいいやつは決められたゲームではつまらなくなって、次は自分が動かす側に立ちたいと思うだろ

130 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf4d-B9em):2023/11/28(火) 08:20:45.50 ID:4xDc9xC50.net
>>122
書き込んでるのは一般的な学説で本人の論説じゃないからな

131 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5f51-RCLW):2023/11/28(火) 08:21:03.19 ID:7JzDpYwk0.net
>>93
きっしょ
オフィス絶対に臭いわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47f5-AnfR):2023/11/28(火) 08:21:34.13 ID:xTKcCMKh0.net
>>127
あれ恐ろしいわ
みんなでプレイしてるような錯覚に陥る
孤独なおじいちゃん向け

133 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW dfe8-zqBq):2023/11/28(火) 08:22:18.92 ID:MLFLcLfx0.net
ゲームにも種類があるけどガチャゲーとか対戦ゲームに特化して血眼になってハマってるのは報酬系の脳汁ドリヴンな快楽に囚われてる可能性ある

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fd1-UZD+):2023/11/28(火) 08:22:25.13 ID:Jd18YtOV0.net
文章の隅々からイキったバカ特有の気持ち悪さを感じる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6752-eApT):2023/11/28(火) 08:22:32.53 ID:TUZPTJql0.net
>>94
ネクタイ締めたリーマンがジャンプ読んでるような日本でブルデューとか文化資本論とか滑稽なだけだし

136 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0771-JUqY):2023/11/28(火) 08:23:37.29 ID:fPTiHQ8r0.net
ソースは脳内?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f56-h0P2):2023/11/28(火) 08:23:41.90 ID:dq/twlZ90.net
貧困層はyoutube視聴時間が長い

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4770-Sdjf):2023/11/28(火) 08:24:26.94 ID:w4cjMAPB0.net
どう見てもネタなのにはてな民が毎回目の色変えてマジギレしてるのが恐ろしすぎる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c75a-AnfR):2023/11/28(火) 08:24:37.19 ID:JbgF69Mq0.net
うちの子がマインクラフトのが敵出てこないやつやってるけどあれはまだマシだなって思った
てゆーかお前らゲームは何やってんの?

140 :安倍晋三 (ワッチョイW bf4e-cuxP):2023/11/28(火) 08:25:29.05 ID:OolCQ34X0.net
陽キャ底辺→パチンコ、車、風俗
陰キャ底辺→アニメ、ゲーム、5ch


こういうだよな
底辺界でも陽と陰は交わる事がない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM4f-tDfG):2023/11/28(火) 08:25:54.73 ID:OpGDUf/JM.net
ポケモンGO流行ってたとき街中うろついてるトレーナー40代50代のおっさんばっかだったよな
やっぱり氷河期って知能低いから非正規のでは

142 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5f82-K6nu):2023/11/28(火) 08:26:05.34 ID:admHTii30.net
>>25
レッテルってのは勝手に決めつけるって事だけど、統計ないし傾向があると証明できてしまったらそれはもう事実なんよ
そこは認めなあかん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4786-1fOb):2023/11/28(火) 08:26:11.67 ID:+SyJwgHp0.net
>>1
頭の悪さがにじみ出ている文章
書いたそこのお前
大きな声で三回音読してみろ

144 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アウアウウー Sa0b-NLzP):2023/11/28(火) 08:26:30.58 ID:mL+UTyuha.net
>>130
素人の引用なら誤読や曲解、恣意的な引用もあり得るし結局信頼できないけどな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67d1-d+hN):2023/11/28(火) 08:27:12.25 ID:mtjM0+N60.net
>>143
1にアンカー飛ばして おまえだーーー!!!って便所の落書きで吠えたら反論って思ってるの?

やっぱスレタイ通りなんやなw

146 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スップ Sd7f-AnfR):2023/11/28(火) 08:28:09.59 ID:UiPIFcs3d.net
イキリ馬鹿の文章
しんどけよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a792-RH8I):2023/11/28(火) 08:28:31.24 ID:q7/f1/1J0.net
弱者男性あるある
弱者男性コミュニティに所属しているくせに自分だけは弱者男性ではないと思っている

148 :安倍晋三 (ワッチョイ 279f-lcHL):2023/11/28(火) 08:28:38.89 ID:/KmIooFa0.net
>>118
そもそもゲームの内容自体多岐にわたるわけだし、一からげに「ゲーム」とすることが望ましいか疑問な気もする
つまりは調査を設計する段階で落とし穴にはまってしまっている

例えばゴア表現マシマシのFPSとどうぶつの森とでは内容が全く違うわけだし
影響を与えるとするならば「ゲームで何が表現されているか?」ということに着目したほうがいい
さらに同じ表現に触れたとしても、その受け手の性格や取り巻く環境によって解釈の仕方が大きく異なってしまう
例えば同じ暴力表現に触れても、受け手ががまんできない性格だったり暴力を肯定する文化の中で生きているなら影響を与える可能性が高い

メディア・表現・創作物の影響評価というのは実は非常に難題だし、逆にそういうところに面白さも感じるのもある

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd6-AnfR):2023/11/28(火) 08:28:53.69 ID:t8QulKhA0.net
>>141
あれはなんか連帯感があって面白かった
上野のスポットとかで個体のいいやつ見つけるオタクがいて、その人が動き出したら結構な人数が移動してた思い出
2ヶ月くらいで飽きちゃったけど楽しかったな。コロナ前

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f1d-pENz):2023/11/28(火) 08:29:59.22 ID:H8lEG3Sn0.net
ゲームは悪いことではないと思う
コミュニケーションが下手で勉強もできない社会に関心がない何も趣味がなく何も知らないそういう人が
同じゲームずっとやり続けてミソジニーネトウヨ化するの不気味だし怖い

151 :【アジアを解放した安倍晋三】Ikhtiandr (ワッチョイW 075d-Jt5S):2023/11/28(火) 08:31:25.02 ID:oVus5zFY0.net
ゲームは単に貧乏人の娯楽ってことだろ?
底辺にも娯楽は必要だよw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a70d-d+hN):2023/11/28(火) 08:32:14.12 ID:jmeianAx0.net
低学歴は漫画が好き
低学歴はアニメが好き
低学歴はテレビが好き
低学歴はネットが好き
低学歴はスポーツ観戦が好き
低学歴はポップスが好き

そんなん言ったらこういうの全部当てはまるだろう
趣味系はほとんど高学歴より時間使ってるだろそりゃ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0731-D+Fh):2023/11/28(火) 08:32:15.44 ID:4yzFCdrE0.net
なんでもモテないで結論付けようとする奴の頭の悪さボキャブラリーの貧困さは異常、そんなんだからまともなスレも建てられないんだよお前は



馬鹿はさあ無理してスレ建てないで良いんだよ(笑)

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf0c-kG0+):2023/11/28(火) 08:32:18.38 ID:PkG7oORG0.net
>>129
さすがにゲームでひと括りにするのはアバウトすぎる
それならシミュレーションゲームやるのは金持ちって理屈になる
実際、civやフットボールマネージャーは知識人がやってそうだが

155 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5f97-NyMF):2023/11/28(火) 08:33:35.42 ID:bqd1U1lD0.net
はてな匿名は弱男の釣り堀だからソースと言われてもね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c75a-AnfR):2023/11/28(火) 08:33:46.78 ID:JbgF69Mq0.net
>>154
子供の時にゲームやって、そのあと自分がリアルで動かす側になるのが成功者
一生ゲームしてるのが弱

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7c0-R8cl):2023/11/28(火) 08:34:45.75 ID:wA5lwqmj0.net
この増田みても、高学歴がどれくらいゲームするのかの話には触れてないから、さっぱりわからん
低学歴のデータしかないやん。
論理的に片手落ちだろ。
社会学は楽でええなあ?

158 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 47ad-/rri):2023/11/28(火) 08:35:03.86 ID:qnec57ys0.net
ネトウヨが好きな物
アニメ・ゲームアイドルVTuber電車w

159 :弱者男性 (ワッチョイW c70d-aGtx):2023/11/28(火) 08:35:42.28 ID:EhBXsmUk0.net
女は知能が低いからゲームを楽しめないんだよな

160 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 08:36:01.05 ID:4xDc9xC50.net
>>144
そう思うならそれを指摘してやればええやろ

161 :安倍晋三 :2023/11/28(火) 08:38:42.18 ID:oydAeEDA0.net
どう見ても社会学嫌いの奴の成り済ましの釣り投稿でしょ
物凄くレベルの低いソーカルごっこみたいな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 08:39:47.23 ID:XrLPv5fV0.net
>>147
弱男による弱男煽り…自己紹介説教はまだ許せるとして自分の罪を他になすりつける行為だけは許せんなホンマに殺したい👹
もういっそ匿名制廃止にならねえかな👹

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 08:41:43.96 ID:nApLAf3o0.net
>>141
なんで知っているの?🤔

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 08:41:59.27 ID:ytOSyiv90.net
20代だけ普通に陽の遊びしてた
全盛だったコマンドRPGが嫌いで愛想尽きてた

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 08:43:31.75 ID:+WWGxaVa0.net
社会学の分野でゲームを取り扱った論文にあまり良い印象がないな
カービィを暴力的なゲームにカウントしてた奴とか

166 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 08:48:02.33 ID:uiD2clem0.net
面接官「趣味などはありますか?」

弱「(いまは世界的に見てもアニメやゲームが認知されてるんだw)ゲームです!」

面接官(あっ…)

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 08:49:48.74 ID:ytOSyiv90.net
昔弱者や主婦をテレビ漬けにしまくった時はこんな
論調でなかったのにな
CMでモノ売れるし学者も番組出れば儲かるからな
昔から大衆娯楽は存在してるけどゲームだと利益受給者が変わったってことなんだろう

168 :🏺 :2023/11/28(火) 08:51:06.57 ID:e8pccC200.net
俺はゲームしないがケンモーにはどっぷりだ
30半ばになっても余暇の時間は全部クソスレに突っ込む>>1もやべえよ

169 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 08:55:37.01 ID:zU7cdGUL0.net
>>165
でもカービィ好きってゲーマーの間でもヤバい奴扱いじゃん
カービィが秘めてるヤバさは研究する価値があるんじゃね

170 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 08:56:04.97 ID:y+mZQwMv0.net
まともなソース出せや殺すぞ皆殺し

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 08:56:44.42 ID:2ugORaCe0.net
単に金がかからないからでしょ
ゲームがなかったらサッカーやってるよ

172 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 08:56:57.64 ID:BwSr36V90.net
底辺だからゲーム好きなのか
ゲーム好きだから底辺なのか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 09:00:44.38 ID:MeT9bzz10.net
趣味については人による
自分だけの固定概念を押し付けるところが気持ち悪い

174 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 09:02:32.27 ID:NHS77T4r0.net
こいつはてブでしかスレ立てねえな

175 :安倍晋三 :2023/11/28(火) 09:03:46.33 ID:oydAeEDA0.net
>>169
ASDっぽい奴は休み時間ノートにずっと迷路かカービィの絵を描いてるってあの半ばミーム化してるやつ
あれはガチだからな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 09:05:31.71 ID:K/QuR+180.net
底辺差別だな
差別したいだけ
差別することで自我を保ちたい幼稚な人なんだよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 09:05:58.26 ID:+SyJwgHp0.net
>>145
>なんやな
標準語もまともにかけない土人はネットに接続するな
尻の穴にタコヤキ詰めて屁といっしょに吹き出す練習してろタコヤキ土人

178 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 09:08:52.98 ID:CMl9+1ZJ0.net
>>92
ゲーム「も」しますよ、ってだけだな
数ある趣味の中の一つだから入れ込み方も強くない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 09:11:04.32 ID:1eetoto80.net
ケンモジサンってゲームに詳しくて凄いよね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 09:11:13.56 ID:5hS55mwC0.net
>>172
まあ趣味としては安いから、底辺向きなのは確かなんだよな

181 :安倍晋三 :2023/11/28(火) 09:14:13.19 ID:zWVjbXlV0.net
>>167
テレビばっかり見てるとバカになるて言われなかった?
俺が子供の頃はテレビも相当風当たり強かったんだけどな
中毒性があって時間を浪費する娯楽はたいてい風当たり強い気がする昔は小説とかもバカになるて言われてた時代があったみたいだし
より中毒性の強い娯楽が出てくると許されるみたいな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 09:14:49.45 ID:WPm5Q5ot0.net
はい差別

183 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 09:15:49.93 ID:POrMBjFl0.net
これ根拠が統計データなくね?
記名も無しの自称学者

184 :弱者男性 :2023/11/28(火) 09:16:58.04 ID:9I9FZbZga.net
>>183


185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 09:19:39.66 ID:cFWAPM+70.net
>>1-1000
Top five regrets of the dying
https://www.theguardian.com/lifeandstyle/2012/feb/01/top-five-regrets-of-the-dying

死ぬ間際の人が口にする後悔トップ5
1位 世間体なんか気にせず自分に正直に生きれば良かった


お前らは恐らく後悔しながら死んでいくことになるだろうから
気をつけろよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 09:19:59.25 ID:pTZ53DHW0.net
最後意味不明な論理に飛躍するのがクソバカっぽくて良いね

187 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 09:23:44.99 ID:pS9n3OZc0.net
なおソースははてな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 09:28:23.74 ID:L0Y+/Wuu0.net
あらかじめ決められたルールの中で高得点を目指すという自閉的な箱庭娯楽なんだから
底辺発達ガイジの弱男向けなのは確か

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 09:30:39.97 ID:ZvAdfHrg0.net
ゲームって超安い趣味だからコスパいいんだよな

190 :はひふへほ :2023/11/28(火) 09:33:30.38 ID:zbBpKU1Ka.net
ここまで執ようにゲーム叩きしてくると何か怪しい
やり過ぎは良くないですむ話じゃろが、、、

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 09:34:42.02 ID:QqeeeSII0.net
まあ、これは個人的な印象でもその通りだな
ゲームってめちゃくちゃ時間食うわりに安価だし

192 :はひふへほ :2023/11/28(火) 09:37:55.20 ID:zbBpKU1Ka.net
>>167
テレビは影響力が強すぎたな
力ずくで人を廃人にしていた

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 09:40:14.87 ID:pRcV66W80.net
ゲームって括りがもうデカすぎて一絡げにするのは無理があるわ

194 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 09:42:05.11 ID:HBZ1fKfq0.net
ゲームって一口に言っても色々だろ
テレビゲームに限定してもアーケードやソシャゲ
爺婆がやってる位置ゲームや脳トレ暇つぶし
任天堂のパーティーゲームにオタク向けPCやPS5
eスポーツ系のオンライン
VRゴルフやフィットネスなんかのアクティビティ
そしてモロに社会学そのものが応用されたシリアスゲーム

「音楽好きは低学歴」ぐらい括りが大雑把過ぎて学問と呼べるレベルに達してないぞ

195 :名無し :2023/11/28(火) 09:49:02.40 ID:oPMe99re0.net
>>180-189
ゲームはまだマシ
ゲーム実況とか、
ゲーム実況なろう小説とかアニメがどん底

196 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 09:50:22.04 ID:7Wn7R7Lg0.net
大学だと留年してる奴が高率でゲームしまくってたな
オンラインゲームやってると思しき夜から朝にかけていつも奇声上げてる部屋の学生は4年超えてもずっと奇声聞こえてたから留年重ねてた
大学退学放校からの底辺コースはそこそこあるんじゃないか

197 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 09:58:55.24 ID:ZDXmJo46a.net
子供のゲーム機所有率なんて100%行ってそうだけど
いつの時代のデータなんだ?

198 :🏺 :2023/11/28(火) 10:09:59.09 ID:kjbqcXTXM.net
何故か世代と性別の話には引き付けないよね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 10:10:11.25 ID:eXfSD/pgM.net
5ちゃんで趣味の優劣に語り合ってるけど、その5ちゃんが一番低級だろ
休日にゲームはまだしも5ちゃんやってたとか恥ずかしくて言えないしな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 10:10:21.36 ID:qwpqC8Hm0.net
他に何もすることがない何もしたくない人が暇つぶしにやるならいいけど
そうでないなら正しく時間の無駄でしょ
よくノルウェーの死刑囚が最新のゲーム機買えって抗議してる話があるけど死刑囚の娯楽だよ
まともに何かを成し遂げてる人はごく子供の頃の短いあいだゲームをやってても早い段階で切り捨ててるよね
野球とかサッカーも実はコミッショナーが全部ボールが飛ぶ方向のさじ加減決めてるなんてわかったらみんな興醒めだろうけど
コンピュータゲームってそういうものじゃん

201 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 10:12:42.80 ID:SRWEvtLQ0.net
安倍晋三は親父の病室でゲームギアやってたけど?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 10:13:07.44 ID:xpSHqq7U0.net
社会学ならせめてブルデューの文脈で語れよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 10:14:12.07 ID:OHYG2ogp0.net
くだらん研究だな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 10:20:25.41 ID:43+uglSS0.net
ゲームが好き、とゲームだけ好きは
だいぶ違う
後者はやっぱり問題あるところはあって
そこが貧困家庭が多いというなら改善は必要な話と思う

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 10:22:11.50 ID:s7tV2jLt0.net
アニメはゲームに比べたら層がマシな印象
ゲームは知的障害や発達障害でも楽しめるからな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 10:22:17.48 ID:NI0aKPY7M.net
またはてなの匿名かよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 10:22:28.83 ID:5WLfIBLL0.net
事実から目を背けてギャーギャー喚けば事実がひっくり返ると思ってるんだよ

知能が低いから

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 10:23:46.89 ID:jARLupv50.net
わりと文系学問の研究って再現性のないような実験の結果をもって全体を語っているようなのが多い

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 10:26:02.66 ID:hpdl8bHn0.net
これ日本人差別だろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 10:26:54.33 ID:43+uglSS0.net
各家庭の親が子供に何をやらせてるか、あるいは誘導してるか
みたいな話はけっこう研究も進んでて
それが教育格差につながってるという
やっぱり高学歴の親はうまく誘導してるんよね
別にゲームを禁止とかしてるわけじゃなく
ある程度自由を認めながらもほかの習い事などを振り向け
生活に一定の規律を持たせる

211 :🏺 :2023/11/28(火) 10:27:31.17 ID:BN+H2h+Q0.net
文系学問のなにが驚くかって査読論文じゃなくて単行本が
平然と資料として引用されているところ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 10:30:52.86 ID:l5VS975w0.net
貧乏でもゲーム無い子は真面目に育つか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 10:33:26.78 ID:OkDHzyTC0.net
>>189
時間泥棒だよな、一万円のコンテンツで何十時間とか人によっては3桁時間費やしてるし

総レス数 354
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200