2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エスプレッソとか深煎りのコーヒーをブラックで飲んでるやつって100%「やせ我慢」だよな?本当に美味いと思って飲んでる人いるの? [238131526]

1 :安倍晋三🏺 :2023/12/30(土) 20:51:44.33 ID:e/F3CMqqH●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
おいしいエスプレッソの淹れ方と火山噴火には共通点がある
https://www.gizmodo.jp/2023/12/how-to-make-delicious-espresso.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/30(土) 20:52:15.35 ID:WjzKrMSw0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_chinpoppo01.gif
目を覚ましたいとき

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/30(土) 20:52:19.41 ID:fyP6PbnC0.net
リンゴジュースのが美味いもんな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/30(土) 20:53:11.59 ID:KKFIHqhO0.net
くっそうまい
濃いの好き
酸味とかもいらない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/30(土) 20:53:14.65 ID:1rZ9t5SC0.net
やせ我慢するデブ↓

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/30(土) 20:53:19.87 ID:ujBu7CRA0.net
素材の微妙な味を楽しんでいるのだよ。

7 :安倍晋三🏺 :2023/12/30(土) 20:53:26.37 ID:CQNt4VFEM.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
本物のドリップコーヒー呑めば世界が変わる🥴

8 :安倍晋三🏺 :2023/12/30(土) 20:53:33.35 ID:r9GqmWny0.net
深煎りは美味い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/30(土) 20:53:43.90 ID:b3U01QSL0.net
苦いのは良いが酸っぱいのは我慢ならん
キリマンジャロ殺すぞおめぇ

10 :安倍晋三🏺 :2023/12/30(土) 20:54:01.92 ID:2iku3rJu0.net
ブルーボトルみてーな酸っぱいコーヒー飲んでるやつのほうが痩せ我慢だろ
ぜんぜんホッとしねえわあんなん飲んでも

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/12/30(土) 20:54:05.34 ID:Ecln+RsI.net
ブラックで飲むのは本当に理解できないな…ミルクか砂糖か、どちらかは入れないと。

まあミルク抜きも俺には理解できないが…
なおコーヒーフレッシュはミルクに含まれないものとする

12 :安倍晋三🏺 :2023/12/30(土) 20:54:11.65 ID:McZW2uuh0.net
深煎りの豆をドリップした時に膨らむのが視覚的に見てて美味そうだなとは思う
実際飲んでみるとまずいんだがな

13 :安倍晋三🏺 :2023/12/30(土) 20:54:33.97 ID:lyQ7K9qvH.net
カフェオレ以外飲むやつ馬鹿です

14 :安倍晋三🏺 :2023/12/30(土) 20:54:37.56 ID:2b8COJ210.net
深煎りは儲けがよいと書いたら全方向から刺客がやってくる
本気でこの界隈の発信は信じない方が良い
コスト増がえぐいから馬鹿にすると殺される勢い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/12/30(土) 20:54:41.43 .net
砂糖を入れないエスプレッソってなんや?反イタリアけ?

16 :🏺 :2023/12/30(土) 20:54:53.89 ID:0MYx3yni0.net
砂糖たんまり入れるからうまい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/30(土) 20:55:03.26 ID:ajaVOYZu0.net
🐈💩だろ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/30(土) 20:55:17.86 ID:7hdcUO4G0.net
エスプレッソブラック民はさすがにアホだろ

19 :安倍晋三🏺 :2023/12/30(土) 20:55:51.95 ID:/3ETl1AC0.net
>>1
お前緑茶に砂糖や牛乳いれるの?
ブラック派からすればこんな感覚だぞ

20 :安倍晋三🏺 :2023/12/30(土) 20:56:06.35 ID:2K6OmrNS0.net
>>9
分かる
酸味あるコーヒー無理だわ

21 :安倍晋三🏺 :2023/12/30(土) 20:56:10.40 ID:zKDBuCrRH.net
マッ缶飲んで育ったからもうコーヒーは飲まない

22 :安倍晋三🏺 :2023/12/30(土) 20:56:10.79 ID:HSs8D9As0.net
こだわってるっぽい店でエスプレッソ頼んだんだけど砂糖がザラメ糖みたいな溶けづらいやつしかおいてなくて何だこの店はって思ったわ

23 :安倍晋三🏺 :2023/12/30(土) 20:56:13.18 ID:m8u30TrW0.net
ブラック以外で飲む奴って味分かってないよなと思ってる

24 :(ヽ´安`)🏺 :2023/12/30(土) 20:56:26.29 ID:8S+2v7tL0.net
エメラルドマウンテンがうますぎる

25 :安倍晋三🏺 :2023/12/30(土) 20:56:52.03 ID:gkBW5ylH0.net
美味いしシャキッとするしで最高だよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/30(土) 20:56:52.85 ID:VPbv4I870.net
ガブガブ飲みたいし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/30(土) 20:57:03.63 ID:E6BgZYnh0.net
>>1
後味が良いので好き

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/12/30(土) 20:57:45.90 ID:Ecln+RsI.net
>>15
ほんとこれ。飽和するまで(底に貯まるまで)砂糖をぶち込むのが本式なのにな…

29 :安倍晋三🏺 :2023/12/30(土) 20:57:57.34 ID:2b8COJ210.net
浅煎=酸味
これを口にすると殺される
自分でやるとわかるが深煎りは豆の品質を誤魔化せる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/12/30(土) 20:58:45.94 ID:Ecln+RsI.net
>>19
味噌汁に味噌も出汁も入れないのか?ってレベルのトンチキだよブラック派は

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a53-ccnk):2023/12/30(土) 20:59:08.76 ID:i4a0Z/K90.net
カフェインほしいけど砂糖まみれのエナジードリンクが嫌だからブラック飲んでるわ
味はどうでもいい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 834c-34d7):2023/12/30(土) 20:59:28.42 ID:AqHArTsx0.net
酒もな
本音じゃコーラ飲みてーくせに

33 :q (ワッチョイW 1b45-oBIg):2023/12/30(土) 20:59:38.92 ID:EfpaBBQK0.net
あれはあれでうまい
大好物って訳じゃないが

34 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 9f05-B4+x):2023/12/30(土) 21:00:02.09 ID:McZW2uuh0.net
コーヒー好きの人がよく言ってる「コク」、「甘み」、「アフターテイスト」とかいう指標、まったく意味わかってないの俺だけ?

35 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 5aaa-yjxA):2023/12/30(土) 21:00:06.22 ID:xePzxEQs0.net
自家焙煎の新鮮な豆ならだいたい何飲んでも美味いぞ
その辺のいつ挽いたのか分からん粉で飲むとコーヒー嫌いは増えるだろうなって不味さ

36 :q (ワッチョイW 1b45-oBIg):2023/12/30(土) 21:00:06.97 ID:EfpaBBQK0.net
海外のコーヒーってあんなのばっかりだぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a92-Ca9F):2023/12/30(土) 21:00:17.98 ID:NKBp/kmu0.net
コールタールみたいなエスプレッソを砂糖たっぷり入れて飲んでるが?

38 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 06a2-pM77):2023/12/30(土) 21:00:36.47 ID:6DeC5+gs0.net
深煎りじゃないと嫌やねん

酸味強いコーヒーは嫌いやねん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 468d-m075):2023/12/30(土) 21:01:07.50 ID:cJZtwuRV0.net
エスプレッソって濃くて苦いけど甘いぞ?

40 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 (ワッチョイ db05-wmie):2023/12/30(土) 21:01:08.35 ID:3VczEq5D0.net
>>9
酸味こそコーヒーの醍醐味って感じてる地域があるからねえ
それはともかく日本人でコーヒーの酸味を好む人間ってそんなにいないと思う
ちょっと意識高い系のカフェとか行くとコーヒーの本当の酸味が味わえますから是非おすすめしますとか言ってこられて辛いw
カフェバッハさんあんたのことや

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bbc-LbID):2023/12/30(土) 21:01:17.15 ID:Qve2Q2o20.net
旨いし
お茶代わりみたいなもんだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b5d-DiQH):2023/12/30(土) 21:01:50.55 ID:a4sR+kes0.net
>>19
抹茶ミルク「おっおぅ・・・」

43 :q (ワッチョイW 1b45-oBIg):2023/12/30(土) 21:02:12.66 ID:EfpaBBQK0.net
>>41
お茶の文化があるから薄味を好むんだとおもうんだが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b0f-cihC):2023/12/30(土) 21:02:52.23 ID:KY6whJzH0.net
コーヒー好きは酸味寄りの味を好む
砂糖ミルクドバドバ勢は論外だが

45 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9bb7-6brl):2023/12/30(土) 21:03:19.98 ID:2b8COJ210.net
日本は世界一うるさいって言われてる
バブルからの物語
昔は酸味のモカやキリマンシャロが全盛期だった
今は円安でとんでもない歪みがあるから
声を出すと殺される

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a3a-6ral):2023/12/30(土) 21:03:31.01 ID:O+9dcR4l0.net
タバコやめた代わりに飲んでるから苦くて刺激が強いほどいい

47 :◆SOUkaSpfTo (ワッチョイ 579f-hSTf):2023/12/30(土) 21:03:31.64 ID:yBwgVxj/0.net
ジャップがブラックとか言って飲み始めた起源が草

48 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 (ワッチョイ db05-wmie):2023/12/30(土) 21:03:45.18 ID:3VczEq5D0.net
戦後の日本ではブルーマウンテン信仰が勃発してジャップ独占高騰豆みたいになってたが
戦前はマンダリンが一番人気だったらしいな
俺もマンダリン(もしくはその系統)が一番好きだわ
味が濃くて深煎りせずとも適度な苦味があって酸味が少ないからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e0d-Pi6q):2023/12/30(土) 21:03:57.04 ID:hgoCMDr00.net
>>31
カフェイン摂りたいだけなら緑茶でいいぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/12/30(土) 21:04:39.01 ID:Ecln+RsI.net
エスプレッソなんて抹茶に匹敵するカフェインジャンキー向け仕様で
薄いをガバガバいってもつらいので、濃ォいのをキュッとキメる、文字通りに一服を喫するのがエスプレッソ

浅い理解では、抹茶は砂糖やミルク入れねーだろ…と思うだろうが
あれも口に茶菓子を入れた状態で濃いのを一服キメる、ヤク中仕様でな…

洋の東西の端と端で同じようなキメ方してるのがすごいよ。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-3hdr):2023/12/30(土) 21:04:44.28 ID:6x3uIT6Sd.net
>>32
ジントニックとモスコミュールはコーラよりうめーぞ
カクテルだけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df28-6eVl):2023/12/30(土) 21:04:54.70 ID:ebo48lqA0.net
エスプレッソはたっぷり砂糖入れて飲むものだろ

53 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 466e-Dz2m):2023/12/30(土) 21:05:35.15 ID:tULDsNLg0.net
エスプレッソは砂糖どばどば入れて飲んだあとカップ底に残ったのをペロペロ舐めるんだよ

54 :安部晋三🏺 (ワッチョイW 8be8-2dLK):2023/12/30(土) 21:06:00.31 ID:I5JVsSxU0.net
深煎りはようわからんよな
苦味ってあれ単に焦げやぞ

55 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 039a-eu4l):2023/12/30(土) 21:06:10.78 ID:Ii2JOAhu0.net
砂糖入れると身体に悪そうだからってブラックで飲んでたらそのうちブラックがむしろ好きになった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aaac-c30v):2023/12/30(土) 21:06:19.14 ID:MhMQLYiF0.net
薬物するやつと同じなんやない
飲んでると気分良くなるって体が覚えてるんだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e71f-MIuU):2023/12/30(土) 21:06:19.39 ID:SBe52QAs0.net
嗜好品なんだし、各々好きにすれば良いだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0656-tTxn):2023/12/30(土) 21:06:44.89 ID:i95vcB7T0.net
苦いコーヒーと甘いドーナツが相性いいんだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 (ワッチョイ db05-wmie):2023/12/30(土) 21:06:46.44 ID:3VczEq5D0.net
>>50
エスプレッソの一杯あたりのカフェイン量はドリップコーヒーより少ないぞ
ドリップコーヒー並みの量のエスプレッソをバカ飲みするならその限りじゃないが

60 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 4ae4-aGsm):2023/12/30(土) 21:06:56.53 ID:qfuuq3Gf0.net
エスプレッソは砂糖入れて飲むもの
深煎りは100℃で淹れるとエグくなる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e32-3y1f):2023/12/30(土) 21:06:58.56 ID:snQkbTG/0.net
風呂上がりの深煎りアイスコーヒーめっちゃうまい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac3-g6FQ):2023/12/30(土) 21:07:19.86 ID:pNl8SxFR0.net
結石モメンなんでカフェオレしか無理☺

63 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4a11-GPjg):2023/12/30(土) 21:07:27.74 ID:o/KJzS9T0.net
深煎りだって粗めに挽いたり抽出温度を下げれば苦味は抑えられるよ

64 :q (ワッチョイW 1b45-oBIg):2023/12/30(土) 21:07:42.96 ID:EfpaBBQK0.net
良いスレだな
いろんなコーヒーの味が広がる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e32-3y1f):2023/12/30(土) 21:08:10.18 ID:snQkbTG/0.net
>>50
エスプレッソのカフェインが少ないのって常識だと思ってたわ

66 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 9e34-Hiyh):2023/12/30(土) 21:08:48.33 ID:dWMbLPUh0.net
不味くなるから砂糖とかクリームとか入れない
たいていはブラックで飲むよ
その辺は緑茶とかと変わらんと思うが

67 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e7c1-m075):2023/12/30(土) 21:08:53.30 ID:8kIkjD9P0.net
わじわざ砂糖いれて中途半端な味で飲むよりは普通に甘いお菓子と組み合わせた方が美味いのは間違いない

68 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ aa4c-UYz9):2023/12/30(土) 21:09:03.34 ID:zd2YYfMJ0.net
コーヒーフレッシュ入れるくらいならブラックで飲んだほうがマシ
牛乳あるなら牛乳いれるけど

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46f3-xHn1):2023/12/30(土) 21:09:03.33 ID:rpXqyjkE0.net
酒が美味く無かった時期を思い出すとタイミングなのかな・・・とも思う
ワインは今だに良く解らんが・・・

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca4a-xHn1):2023/12/30(土) 21:09:11.28 ID:E6BgZYnh0.net
>>28
飽和してなくても底に溜まりますよ。
溶けるのに時間がかかるから。

つーか、飽和させたら相当甘くなるぞ

71 :安部晋三🏺 (ワッチョイW 8be8-2dLK):2023/12/30(土) 21:09:44.10 ID:I5JVsSxU0.net
エスプレッソはイタリアで豆をケチるために生まれた
アメリカンもアメリカで豆をケチるために生まれた
これ豆知識な

72 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5f4e-UYz9):2023/12/30(土) 21:09:56.72 ID:u2afUfvT0.net
たまにすげーおいしい時があるのよ

73 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 (ワッチョイ db05-wmie):2023/12/30(土) 21:10:13.41 ID:3VczEq5D0.net
>>71
ナポレオン 「エスプレッソはわしが育てた」

74 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9bb7-6brl):2023/12/30(土) 21:10:35.90 ID:2b8COJ210.net
エスプレッソが急速に広まった理由は
3倍美味しいって言われてたからな
低品質の豆で多く稼げて少なく済むって理由
現代のエスプレッソマシンは優秀でええ味だしよるから

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca4a-xHn1):2023/12/30(土) 21:10:39.18 ID:E6BgZYnh0.net
>>65>>50
エスプレッソはカフェインが炭化するから、カフェイン少ないはずだけどな。
逆に浅煎りのアメリカンの方が多いはず。

76 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW dbbf-kU4e):2023/12/30(土) 21:10:57.20 ID:2tOpHueE0.net
>>54
メラノイジンだよ
それをもっと加熱すると焦げ(炭素)になる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/12/30(土) 21:11:05.13 ID:Ecln+RsI.net
ブルマンもあまり見かけなくなったが、たまにありつけると
これ、親父が飲んでたコーヒーの香りだな…といろいろフラッシュバックしてくる

まあ酸味の不快でないものとなると、品種よりも豆の扱われ方の方が大きいような気はする
90年代も半ば以降のその辺で安く飲めるもので酸味云々は、本当にろくなもんじゃない。深煎りが伸して来る訳だよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b02-LbID):2023/12/30(土) 21:12:40.26 ID:YJMF3TRq0.net
確かに自分でも分からん
これなら木の根っこを齧っていても同じ味を感じられるんじゃないかと思う

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-UYz9):2023/12/30(土) 21:13:07.71 ID:3xOtVsQb0.net
良いコーヒーならブラックでも美味い
インスタントとかの泥水はミルクでごまかさないと飲めたもんじゃない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b97-TEwG):2023/12/30(土) 21:13:13.98 ID:2ujLCoQ50.net
単に子供舌にはわからないんだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/12/30(土) 21:13:14.53 ID:Ecln+RsI.net
エスプレッソはカフェイン少ないって、量の話だろ
満足するまでキメてたら腹ガバガバになるから濃いのでキメるって話に
一杯当たりとか逃げ道引いて難癖つける卑怯もんだし、尻馬に乗ってきた連中はまじで碌でもないな

82 :扇風機 ◆iBFLFAhpfU (ワッチョイW 1b8f-SzXX):2023/12/30(土) 21:13:19.01 ID:G11xNKPd0.net
https://i.imgur.com/G1OgifM.jpg
https://i.imgur.com/bWIVd4O.jpg
https://i.imgur.com/jwQb83e.jpg

ケンモじのワッチのケンモカプセル~💊

83 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ ca4a-xHn1):2023/12/30(土) 21:13:25.33 ID:E6BgZYnh0.net
>>77
最近流行ってるゲイシャはどうなの?
最初、芸者が語源かと思ったわ。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e0d-bhk1):2023/12/30(土) 21:14:02.59 ID:KMvFZA290.net
低血糖低血糖虚弱体質甘いの駄目ヒョロガリからすると
ブラック飲まないと朝起きれない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/12/30(土) 21:14:12.78 ID:Ecln+RsI.net
「深煎りはカフェインが炭化する」
これ笑うところか

86 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5a1f-91oY):2023/12/30(土) 21:14:15.21 ID:n21EDPfP0.net
わかる
ブラックコーヒー苦すぎて飲めなかった
そのこと知ってる取引先の社長はいつもコーラを出してくれる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0792-vVi2):2023/12/30(土) 21:14:35.41 ID:CMiP9YHD0.net
本当に美味しいと思っているぜ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e8c-ZXnh):2023/12/30(土) 21:15:15.34 ID:7hdcUO4G0.net
ブラックコーヒーを好むかどうかは幼少期に濃い目の緑茶が出てくる家庭で育ったかどうかが影響してる気がする

89 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ ca4a-xHn1):2023/12/30(土) 21:15:18.16 ID:E6BgZYnh0.net
>>85
変質するでもいいよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/12/30(土) 21:15:38.31 ID:Ecln+RsI.net
寝起きこそ血糖値カチ上げるべきじゃねえの…それこそ飽和するまで砂糖をぶち込んだエスプレッソなんか最適

91 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ df0f-wmie):2023/12/30(土) 21:16:43.04 ID:6mrMEhbY0.net
もう意地だよね

92 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b7d-e6PK):2023/12/30(土) 21:17:01.80 ID:PUFQz1Re0.net
ブラジルでも山ほど砂糖入れて飲むのにな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caa0-VnRv):2023/12/30(土) 21:17:31.97 ID:n/6Q/M9V0.net
リンゴ食ってるときにチョコレートの味がすると言ったらキチガイだけど、
コーヒーならリンゴ、チョコレート、パイン、マンゴー、ピーチ、グレープフルーツ、マスカット、ブルーベリー、プラム、アプリコット、オレンジが全部感じられるらしいな(笑)

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-AW0G):2023/12/30(土) 21:17:50.88 ID:aUUsY3dlM.net
>>77
ゲイシャ何とかとかいう番号の付いた生豆が安かったから買ってみたんだけど、どうすれば良いの?

95 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ ca4a-xHn1):2023/12/30(土) 21:18:13.66 ID:E6BgZYnh0.net
日本人も昔は麦茶に砂糖入れて飲んでたわ

96 :(´ꔷ𝟂ꔷ`) (ワッチョイW dfd9-7r98):2023/12/30(土) 21:18:17.45 ID:AG8Q35tZ0.net
ドリンクとして飲むか薬として飲むかの違いだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa89-eRJg):2023/12/30(土) 21:18:43.21 ID:K6cFdxwu0.net
だいたい甘いもん食べたあとに飲むから、ブラックしか飲まないわ

98 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ ca4a-xHn1):2023/12/30(土) 21:18:53.49 ID:E6BgZYnh0.net
>>94
まず必要なのは煎ることだな。

99 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 864d-pM77):2023/12/30(土) 21:18:54.79 ID:vAgyWUg00.net
おっさんになって甘くしなくなった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-wmie):2023/12/30(土) 21:19:03.18 ID:0BN/tODwM.net
まあたかが刺激物で高尚な気分に浸ってるところ悪いけど、明確に味覚障害だねw

総レス数 408
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200