2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新NISA成長投資枠買い付けランキング 第4位小林製薬 [715715613]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 19:49:10.16 ID:a0RUd3ai0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
2024/3/25~2024/3/29

http://kenmo.local

https://i.imgur.com/iYfON1Z.jpg

46 :🏺 :2024/03/30(土) 20:01:34.51 ID:UlAbSaZ7H.net
>>40
代替商品の多い日用品メーカーだからこそブランドイメージに傷がついたのがねぇ

47 :大安倍晋平🏺 :2024/03/30(土) 20:02:03.79 ID:9wce+CRH0.net
ある意味賢い?w

48 :🏺 :2024/03/30(土) 20:02:26.01 ID:q+O0WJEw0.net
逆張り好きの個人てかなりの数いるからな

49 :安倍晋三🏺 923d-4/jL :2024/03/30(土) 20:02:26.86 ID:DvcG3PN70.net
いっとき買おうかなって思ったけどストップ安でも割高だったからやめたのに

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:03:13.34 ID:rMGbaoxB0.net
今の状況見たら分かりそうだけどな。明らかに誘い水状態。下がる要素しか無い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:03:55.17 ID:wO9G95qY0.net
NISAで個別株って馬鹿だろ?

52 :🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/03/30(土) 20:04:12.32 ID:epayqk+t0.net
>>20
権利落ち日やったしな
NISAの個別枠使っただけやろ
ケンモメンは株アレルギーで投信枠と区別つかないけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:04:40.06 ID:0ZOQg4V20.net
>>48
逆張りではないやろ
トラブル起きて下落した株買うのは常識やん

54 :神房男 :2024/03/30(土) 20:04:47.66 ID:uBHpXqVN0.net
>>18
鉄火丼が好きだからとかか

55 :安倍晋三🏺9e5b-z9F8 :2024/03/30(土) 20:05:06.60 ID:ND1TYFar0.net
小林のPERとPBR見て買える奴はただのアホ

56 :神房男 :2024/03/30(土) 20:05:09.07 ID:uBHpXqVN0.net
>>53
禿同
禿げ上がるほどに同意

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:05:49.76 ID:MKVlhuCF0.net
逆張り大好きジャップらしくて草

58 :0dde-Eadp :2024/03/30(土) 20:06:15.37 ID:SExcDgCD0.net
>>9
gldmは?🥺

59 :(;ヽ’ん`)🌹 :2024/03/30(土) 20:06:31.83 ID:Ltstrqqj0.net
バカにされてるが前日比3%以上のプラスじゃん
暴落後に買ってるなら大損してるは人は少ないだろう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:06:45.78 ID:pNa0l1U3M.net
>>45
買い玉尽きたらヤバくね?

61 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:07:35.82 ID:QnED6RZ80.net
チャートだけ見れば値ごろ感はあるな
このまま沈みそうだけど

62 :👵🏺⛪🐖4WD💨 :2024/03/30(土) 20:08:56.82 ID:faNH5VlR0.net
>>61
ぶっちゃけ社会に存在しゃいけない企業は上場廃止ある

63 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:09:30.23 ID:8+07BTOg0.net
小林は利益率高いし無借金で現金500億貯め込んでる
買うなら今やぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:09:34.44 ID:pW+M0wVmx.net
ジャップw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:09:37.54 ID:pNa0l1U3M.net
>>51
別に勝算があればNISAどうのこのなんて無くね?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:10:26.56 ID:j51auk150.net
損してもいいハイリスク投資はニーサより特定の方がいいだろ

67 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:11:16.82 ID:LQWe0q+N0.net
リスクは高いがこういう時に買えるやつが勝つんだよな

68 :👵🏺⛪🐖4WD💨 :2024/03/30(土) 20:11:17.34 ID:faNH5VlR0.net
>>63
企業で無借金ってバカがやることだぞ
金借りれば借りるほどデフォルトのリスクは高まるが少ない元でで利益生まれるからレバレッジ高くなる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:12:33.61 ID:Chainhc10.net
損失かかえる可能性が高い奴は特定口座で買ったほうが使い道ある

70 ::2024/03/30(土) 20:12:36.52 ID:TLzkRN740.net
このメンツの中だと時価総額は雑魚なんだけどな小林製薬

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:12:39.14 ID:/wTtrKjD0.net
えなに
これ暴落し切ったところを買われまくったの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:13:25.18 ID:jEQkdbEn0.net
下がった時に買ってたら上手いかもな
金曜も上がってるしな

73 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:13:42.19 ID:xizpD2Vx0.net
まだ賠償訴訟とか残ってるのにな
原因物質が生産時に混入したと結論づけるなら、小林製薬外しあるぞ
紅麹以外にもそれが混入しないとは断言できないからな

いっそのこと紅麹のせいにした方がダメージ少なく済む
規制してなかったバカ行政が国賠で責任取りたくないから、紅麹は問題ない!としようとしてるのが今

74 :b114-IhTX :2024/03/30(土) 20:14:33.78 ID:ait5Yan/0.net
5月の決算次第では配当見送りあるだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:14:48.02 ID:+JitmLYi0.net
NISAで個別株買うの?NISAは長期投資を前提にしてるけどたった一社が将来どうなってるかとか予測不可能でハイリスクじゃね?

76 :Sdb2-NjT3 :2024/03/30(土) 20:15:03.46 ID:tTesrL2y0.net
いざ投資始めたら慣れないうちはあれやこれやに目移りして持ってないこと自体が損とか思い込んじゃうんだよな
そうやって痛い目みて勉強していく必要経費だよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:15:48.60 ID:FUmfHPKZ0.net
儲かる儲かるはアホをはめるための方便やからな
ほんとに儲かるなら自分たちだけでこっそりやるもんや

78 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:16:32.80 ID:8+07BTOg0.net
原発事故起こした東電より断然安全に買えるぞ
問題はそんなに下がらなかった事

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:16:48.60 ID:gbN98uOg0.net
買うのはいいけどNISA使うとこじゃねぇ

80 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:18:23.92 ID:/5jZncTO0.net
新NISAパワーすごすぎワロタw
金曜は圧倒的な勝利だったな
ただ中長期的には業績悪化とサプリメント部門消滅の分確実に沈むというね
あと社名に製薬ついてて大規模な死亡事故起こして許された例を自分は知らない

81 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:18:52.35 ID:icRU0LCr0.net
押し目やね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:18:52.80 ID:H0EZ4DITM.net
NISAでギャンブル

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:19:08.74 ID:iX05PqIK0.net
NISA枠でエヌビデュアに全ツしてて大勝利してる人もいるみたいだし何ともかんとも

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:19:38.65 ID:mpbksa760.net
下げたから逆張りしてきたんか
まぁ2月にインサイダーくせえ下げあったしわからんでもないが

85 :神房男 :2024/03/30(土) 20:20:40.52 ID:uBHpXqVN0.net
>>77
そんなことないやろ
ビットコインの時だって儲かるってホリエモンやちーんが教えてたのにバカが買わなかっただけやん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:20:54.63 ID:pzmlen4F0.net
ジャップ企業に投資してるやつw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:21:06.71 ID:nCrkuVtO0.net
これだけ騒がれてるけど売上、利益に影響ないと見てるのかな
政治家の不祥事とかも速攻忘れるし数年経てば元通りになってるかもな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:21:22.00 ID:PkbOxQCY0.net
下がったときに買うのは投資の基本
小林製薬なら戻すだろうし

89 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:21:32.63 ID:YW/r4oevF.net
インデックスファンド以外買ってる人バカです😅

90 :ad53-UTlF 7b94-U9uz 安倍晋三🏺🏺 :2024/03/30(土) 20:21:47.10 ID:ylUVeD9Y0.net
ワラタwww

91 :神房男 :2024/03/30(土) 20:22:01.66 ID:uBHpXqVN0.net
>>88
禿同
禿げ上がるほどに同意

92 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:22:15.54 ID:/5jZncTO0.net
てことはモルガンがやられたんかw
半分ゲームストップだろw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:24:13.63 ID:PkbOxQCY0.net
>>89
むしろインデックス買ってる奴がバカ
65歳のジジイになってから金もらってどうすんのって感じ

94 :\(^o^)/(Sacd-8PF/)(W a2c6-8PF/) :2024/03/30(土) 20:24:14.89 ID:+5284SM80.net
これから売上悪化と賠償が待ってるのに呑気なもんだな

95 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:24:42.59 ID:wfbxnUy70.net
ジャップの死は好材料w

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:25:00.41 ID:gYL/n2PI0.net


97 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:26:10.92 ID:7tMNkVUrM.net
売りぶー多すぎて全く下がらん

98 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:26:52.75 ID:SBGwN88h0.net
もう積み立て以外の枠増やすなよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:27:09.03 ID:ESivQTcm0.net
ギャンブルするのもいいけどせめて課税口座ですべきだな
NISAだと損益通算できんのにアホや

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:29:54.60 ID:vJZa5NBP0.net
この問題舐め過ぎだろ下手したら会社無くなるぞ

101 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:31:47.02 ID:0i3qrweK0.net
>>100
無くならんよ
ジャップランド舐めすぎだろ

102 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:32:50.21 ID:/5jZncTO0.net
需給が正常化してからが本当の勝負やな
売り長過ぎて機関含めて売り豚が全員死ぬまで下がらんかもしれんが
そもそもこんなクソ株で勝負してる時点でおかしい

103 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 20:34:16.27 ID:z4fngamV0.net
成長投資枠で個別株買ってる人が思ったより多い
ランキング見てビビるのは年代が上がるにつれ、ベアとかブルとか買ってる > 60代70代
時間無いから?

104 ::2024/03/30(土) 20:34:39.17 ID:TLzkRN740.net
製薬は難しいよ
ここより売上高が遥かに巨大な製薬会社のアステラスとかエーザイなんかも半値近く下げられるんだからさ

105 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:35:19.20 ID:Y4XOCAyJ0.net
こんなところで買ってもリスクばかり大きい割にしょぼいリターンしかないだろ

106 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:36:04.89 ID:UFl7mipk0.net
100円上がったら即利確でドヤ顔できるぞ

107 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 20:41:36.88 ID:OMVeJxQy0.net
まぁジャップランドじゃ上場企業は何人人殺しても上場廃止にならんし

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:45:10.03 ID:dVDSCQPM0.net
>>104
あのー小林製薬って薬作ってないんだけどw

109 ::2024/03/30(土) 20:48:20.24 ID:/q9tRLF20.net
なんで個別株やねんな…

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:48:50.92 ID:dVDSCQPM0.net
ここにも小林製薬に騙されてるアホいて笑うわ
製薬なんてしてねえのにw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 20:50:23.49 ID:dVDSCQPM0.net
>>104
マジでこいつ馬鹿で笑う
製薬は難しいよ(キリッ だってよw

112 ::2024/03/30(土) 20:50:32.01 ID:TLzkRN740.net
>>108
それは処方薬じゃないってだけの話でしょうに

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d36-tIrN):2024/03/30(土) 20:51:32.03 ID:2AG5LnOx0.net
逆張りは短期でやるなら大抵勝てる

114 :安倍晋三🏺9e5b-z9F8 (ワッチョイW 9e5b-z9F8):2024/03/30(土) 20:53:38.45 ID:ND1TYFar0.net
>>112
アステラスとかを引き合いに出してそれは苦しいぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d36-tIrN):2024/03/30(土) 20:54:57.52 ID:2AG5LnOx0.net
なんかバカにしてるような奴多いけど、少なくとも実際この25日から29日までの間に買ってるやつはほぼ全員利益出してるだろ。

116 :◆abeshinzo. (ワッチョイ a9af-Y7BV):2024/03/30(土) 20:56:26.37 ID:TLzkRN740.net
>>114
信用問題で売上減は予想出来るからなぁ
特許切れとか材料出尽くしより売上の影響きついだろうと

117 :1256-drN8 (ワッチョイW 1256-drN8):2024/03/30(土) 20:58:50.99 ID:UZVoLOMb0.net
成長投資枠は何に使えば正解なん?
NASDAQの投信?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82ce-d/GK):2024/03/30(土) 21:00:26.77 ID:WHnmXP3z0.net
ここで買える奴だけが買う

119 :🏺🏺🏺MM46-Rpon a255-Rpon (ドコグロ MM1d-Rpon):2024/03/30(土) 21:00:45.64 ID:JutLAjUBM.net
>>1
売り方の格好の標的になるぞ

ダラダラ下げて個人に投げさせる動きになる🙀

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1256-eYMY):2024/03/30(土) 21:01:20.37 ID:HCVReTkN0.net
>>117
成長もなんなら特定もオルカン一本でいい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H1a-PIuB):2024/03/30(土) 21:02:46.64 ID:mLKDUDdQH.net
>>9
積立枠と成長枠も全部オルカンか?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 363a-663q):2024/03/30(土) 21:03:20.32 ID:59+At2rn0.net
マジであほしかいねえな
ジュニアニーサでインバ買ってた頃からまるで成長してねえ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 363a-663q):2024/03/30(土) 21:03:51.72 ID:59+At2rn0.net
>>121
全部SPかオルカンで何の問題もない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H1a-PIuB):2024/03/30(土) 21:04:02.78 ID:mLKDUDdQH.net
>>51
成長枠なら全然有りだけど
なんせ枠が復活するからね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2da0-yVWf):2024/03/30(土) 21:04:20.11 ID:wTZHEKso0.net
>>56
でももう禿げる分の髪の毛無いじゃん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H1a-PIuB):2024/03/30(土) 21:04:57.81 ID:mLKDUDdQH.net
>>123
まあ、俺もそれで良いと思っているよ

127 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8d2d-Pvyi):2024/03/30(土) 21:05:53.26 ID:/5jZncTO0.net
>>122
金曜勝利したのは本当によかったのか?
来週は果たして

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12f9-y3YC):2024/03/30(土) 21:05:53.45 ID:yyuB1sUl0.net
>>58
金は買ってもいいけど、オルカンやS&P500も買わないとダメ
金のリターンは長期的には株に勝てない
金は株が暴落した際のリスクヘッジ目的で少しだけ買うもの

129 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM91-fYKl):2024/03/30(土) 21:06:02.88 ID:d9O7o8i9M.net
あーあww

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d2f-RmwZ):2024/03/30(土) 21:06:49.10 ID:ukOZg23H0.net
安倍晋三に感謝wwww

131 :a9af-2boj (ワッチョイW a9af-2boj):2024/03/30(土) 21:07:05.97 ID:AIi71fig0.net
うぉー

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H1a-PIuB):2024/03/30(土) 21:07:21.88 ID:mLKDUDdQH.net
>>123
成長枠だけFANG+にしている層も結構いるよな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0987-1fhR):2024/03/30(土) 21:07:39.79 ID:XsHxQZ8k0.net
リバ狙いの短期売買なら分からないでもないけど
長期保有前提のNISA枠で買う理由はようわからん

134 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW a956-Oe7F):2024/03/30(土) 21:08:18.17 ID:GpEYYIgB0.net
イくときは一緒だょ、、、?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0172-yegX):2024/03/30(土) 21:09:43.39 ID:+SQjxxRY0.net
まあ少額だったら有り
240万の枠内で好きなだけ売買すりゃいい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H1a-PIuB):2024/03/30(土) 21:11:37.17 ID:mLKDUDdQH.net
>>133
成長枠は必ずしも長期保有用とは言い切れ無いよ
それは人それぞれ
凄いのが枠が復活する事

ちなみに俺は積立枠と同じ様に使っているけど

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb2-y/TK):2024/03/30(土) 21:13:08.36 ID:KNw8Z6z5d.net
このインサイダーをどうするかでこの国の今後の投資に対する姿勢が云々

138 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8d2d-Pvyi):2024/03/30(土) 21:13:15.32 ID:/5jZncTO0.net
>>136
国公認のギャンブル枠だからね
小林はギャンブルが過ぎると思うけどw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb2-y/TK):2024/03/30(土) 21:13:49.99 ID:KNw8Z6z5d.net
>>133
枠埋めるほど金持ってなければ無税で短期売買した方がいいじゃん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H1a-PIuB):2024/03/30(土) 21:18:19.82 ID:mLKDUDdQH.net
>>138
ギャンブルと言えば、旧NISAの方が夢があったね
レバOKだったから、SOXLとかも買えたし、円安が進んでいるから爆益の人も結構いるはず

141 :◆abeshinzo. (ワッチョイ a9af-Y7BV):2024/03/30(土) 21:18:56.21 ID:TLzkRN740.net
短期なら確かに有ではあると思う
まぁ俺ならnisa枠で個別なら半導体関連いくけどw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d36-tIrN):2024/03/30(土) 21:19:22.99 ID:2AG5LnOx0.net
>>136
自分も普通に個別株買ってるわ。この前もあおぞら銀行で10万くらい利益出せたわ
長期で積立投信持ってても短期の個別株のリバでの上昇の時の利益になんて絶対勝てないんだからそれで非課税で取れるんだからその方が良いと思う。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8288-SNkP):2024/03/30(土) 21:21:27.18 ID:HxHs8UGr0.net
NISAなんて損しても誰も助けてくれないのになんで強気でギャンブルするんだ?
銀行預金なら国が1000万円までなら保証してくれるんだろ?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 36a2-Re1+):2024/03/30(土) 21:21:57.36 ID:MEs8R9VE0.net
ホンマカモちょれーっす

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H1a-PIuB):2024/03/30(土) 21:22:55.08 ID:mLKDUDdQH.net
>>142
長期で保有すると資金力が凍結するって欠点もあるからね
成長枠はその人に合った使い方で良いと思うよ

総レス数 232
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200