2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【美味しんぼ】山岡「弱いそばツユでは、100%そば粉だけで打ったそばと釣り合いがとれない」 [533860177]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:17:25.27 ID:rQR0QD/E0●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.imgur.com

29 ::2024/04/28(日) 22:24:58.20 ID:f94bFmFE0.net
真の蕎麦は水で食うとか言ってなかったっけ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:25:50.80 ID:ztqicrod0.net
つゆの味で蕎麦の香り吹き飛ばして何がしたいんや

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:26:12.04 ID:p6LP5dyU0.net
でも、これはマジ。
老舗の蕎麦屋って蕎麦つゆがうまいんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:26:23.81 ID:Yh28gt2T0.net
蕎麦はいいよ
でもツユがな

って俺の口癖

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:26:39.19 ID:Xzp6OT+p0.net
冷蔵庫に入れないで3週間とか雑菌凄そう

34 ::2024/04/28(日) 22:27:09.35 ID:+M6thASs0.net
ツルツルシコシコは小麦粉の特性だから
10割そばは弾力のない硬さになり
やはり食感で劣る

35 ::2024/04/28(日) 22:27:16.99 ID:Mub4AN9R0.net
蕎麦屋のそばつゆってとんでもねぇケチ臭いだよな
最初っからアクセル全開でソバをつゆにダビダビにひたしてネギとワサビ入れて食ってると
最後絶対つゆ足りなくなるしそばつゆなんか飲めないほどケチ臭い

36 :ななし:2024/04/28(日) 22:27:48.97 ID:8CGRUzGU0.net
十割蕎麦は新鮮な新そばを使えば蕎麦っぽくなるけれど、そうでないとボソボソの蕎麦をなんとか麺状にしたような感じになるような

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:27:53.05 ID:HF2MEksr0.net
え?このオッサンの一存で営業許可が決まるの
このオッサンは安倍晋三か何か?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:28:30.42 ID:YZCOiNYP0.net
>>24
酸化させたりして化学変化起こしてるんじゃないの?
つーかマトモな蕎麦屋でかえし寝かせないってなんだよこの漫画って笑っちゃった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:28:31.10 ID:Ejs++y7p0.net
うるせぇな関東の醤油ドブ漬け蕎麦でも食ってろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:28:33.83 ID:rQR0QD/E0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://pbs.twimg.com/media/Fr3pTE2aIAAYVnZ.jpg

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:28:42.47 ID:ZOWwiJTF0.net
>>27
元からそば粉特有のザラつきを無くして舌触りと喉越しを良くするための小麦混ぜだからな
小麦を減らせば減らすほどそりゃ不味くなるし海外でもガレットとかくらいでしか食われないのも不味いのが理由
有難がってる奴は味音痴

42 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 22:29:23.29 ID:MxTyw2FZ0.net
10割てブツブツ切れまくりで食べにくくね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:29:41.23 ID:TkihOO5d0.net
ロービン食べてみたい

44 :顔デカ暇アノン死ね:2024/04/28(日) 22:29:51.59 ID:tMk2ttXI0.net
塩かけて食えよ
素材の味を大切にしろ

45 ::2024/04/28(日) 22:30:08.48 ID:acsJUyYz0.net
ハンバーガーの時と同じだね
肉を受け止めるパンズが必要だっていう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:30:18.90 ID:HWwV1qI70.net
そばがいい線いってるだけですごい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:30:17.38 ID:/pfUZ0YIH.net
・・・などと訳の分からない事をいっており・・・

48 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 22:30:28.56 ID:eMJKKw7F0.net
ハンバーガーの回も同じような話だったな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:30:37.46 ID:wEgQWCRM0.net
>>8
ラーメンハゲ案件だよねコレ

美味い蕎麦だけ作ってりゃいいって考えは商売としては駄目

50 :(ワッチョイW 5c14-dwV4):2024/04/28(日) 22:30:45.95 ID:++Yprl7I0.net
>>2
職権乱用も甚だしい

51 :顔デカ暇アノン死ね:2024/04/28(日) 22:31:02.56 ID:tMk2ttXI0.net
>>37
この刑事は繁華街で包丁振り回したキチガイも不問にしたからな

52 :(ワッチョイW 5c14-dwV4):2024/04/28(日) 22:31:32.53 ID:++Yprl7I0.net
>>10
柏木的な読後感が有るよな

53 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 22:31:40.15 ID:/2Hk71nuM.net
地面に埋める意味ってなんだよ
冷蔵庫でよくない?

54 :ななし:2024/04/28(日) 22:31:57.71 ID:8CGRUzGU0.net
>>42
原発事故がおきる前の福島で公務員の頃のつてを使って新そばを入手しているという人の作る蕎麦は十割蕎麦でもそんなにボソボソしていなくて美味しかった

55 :顔デカスクリプト裁かれろ:2024/04/28(日) 22:32:51.93 ID:21Na3gyC0.net
>>1
このエピソードのスレは見た事ない
こういうのでいいんだよ

56 :(ワッチョイW 5c14-dwV4):2024/04/28(日) 22:33:56.37 ID:++Yprl7I0.net
>>32
フサは良いよ
でもハゲがな…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:35:45.55 ID:kusbSGKIH.net
田舎のそばは往々にしてツユが弱い
でもそばがウマイからそれでよくねーか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:35:56.41 ID:7PC7nud50.net
>>51
なんなら一般市民の個人情報を警察のファイルから調べ上げて山岡に言ってるからな

59 :ななし:2024/04/28(日) 22:36:47.63 ID:8CGRUzGU0.net
蕎麦もオリーブオイルに少しの醤油が旨い説

60 ::2024/04/28(日) 22:37:10.07 ID:zrr+rdbx0.net
>>10
続きを読みたくなるよね

61 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 22:37:49.74 ID:0EgAh3Bk0.net
創味のつゆとかいう甘すぎる味覚障害者向けのつゆ

62 :顔デカ暇アノン死ね:2024/04/28(日) 22:38:42.04 ID:tMk2ttXI0.net
>>58
あいつ一番ヤベーよな

63 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 22:39:34.57 ID:oz6UACxU0.net
大人になってまともな蕎麦屋で初めて食べた蕎麦と蕎麦湯の味は衝撃的だった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:40:51.82 ID:pyqOqIN10.net
>>51
それって海原雄山刺そうとしたやつ?あれって雄山が上級パワーで裏から手を回したんじゃなかったか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:42:05.75 ID:rQR0QD/E0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/qOQgOkM.jpg
https://i.imgur.com/QRmIevt.jpg
https://i.imgur.com/wN6wfav.jpg
https://i.imgur.com/BNduoFz.jpg
https://i.imgur.com/ln6JIlZ.jpg
https://i.imgur.com/KqWHQNt.jpg
https://i.imgur.com/VlcQGea.jpg

66 ::2024/04/28(日) 22:42:37.45 ID:yx/8kTsNM.net
つゆをちょっとだけ漬けて食べるのが江戸通なんだろ
ならいーやん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:42:52.92 ID:4guGcRi70.net
美味しんぼってまともなこと一つも言ってなくて草
すべて原作者の間違った妄想

68 :裏金サポーターズ:2024/04/28(日) 22:43:24.45 ID:zZ389Ru8H.net
新そばが出回る頃にスレ立てすると季節感があってよい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:43:37.69 ID:R5Q2BjyA0.net
>>64
ウナギの方だろう

70 :藤澤:2024/04/28(日) 22:43:54.49 ID:Y5lnmo230.net
>>66


ちょっとだけ漬けるだけだから濃い味じゃないといけない

71 :顔デカ暇アノン死ね:2024/04/28(日) 22:44:09.56 ID:tMk2ttXI0.net
>>64
いや、なんか鰻の話だった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:45:49.93 ID:pyqOqIN10.net
>>69
>>71
貼ってくれた人いるね、この話しらなかった

73 :安倍晋三🏺顔デカ :2024/04/28(日) 22:47:14.34 ID:rbzxkEs80.net
男の作法で蕎麦は噛むなって書いてあった気がする

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:47:30.06 ID:/pfUZ0YIH.net
>>65
パースが酷いナ
といっても3巻はまだこれでもマシになったほう・・・1巻とかもう園児みたいなパースだった
からな( ´ん`)y-~~

75 :顔デカ:2024/04/28(日) 22:47:41.63 ID:aBB5GBwj0.net
豆腐回と氷回とかは水にこだわったのに蕎麦回は水について触れないとか。。。ツユが強い弱いの問題かよw

76 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 22:49:32.06 ID:8QYdg/YS0.net
>>75
湧き水使ってたじゃん
流石に屋台レベルで全て湧き水にするわけにもいかず、最後に流す時に

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:49:44.76 ID:c6GjEKxq0.net
近所のスーパー銭湯の蕎麦がそこら辺の蕎麦屋よりも美味くて好き

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:50:58.99 ID:jeG/GnFd0.net
これと町中華の腕はチャーハンでわかるやつと
とんかつ大王が好きなんよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:52:15.29 ID:IxQGFG0O0.net
なぜそばもんはラーメン発見伝になれなかったのか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:52:26.75 ID:cKKKt3N+0.net
>>24
梅干しもそうだが
塩漬けして1年目くらいだと
トゲトゲしいしょっぱさで美味しくない
3年5年貯蔵するととてもまろやかな味になるんだわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:53:23.51 ID:8nHJyjPD0.net
tps://pbs.twimg.com/media/EtskP5WUUAAPs-I.jpg

82 :🏺晋三👨三晋🏺:2024/04/28(日) 22:53:40.39 ID:4iTskgEN0.net
あと一週間で営業許可取れたのに一ヶ月伸ばされて変な試練まで与えられた蕎麦屋

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:53:42.92 ID:kusbSGKIH.net
>>75
(ヽ´ん`)…ほぐし水?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:53:56.99 ID:MUNH9mB/0.net
地面の中に壺をいれる意味はなんかあるのか?
24時間も寝かせる意味は科学的に合理的なのも野なのかな?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:54:07.58 ID:5ZbGpAYi0.net
>>75
一応屋台の蕎麦屋店主は水について言うぞ
茹で上がったそばを井戸水で締めたいが無理なので最後だけって感じの台詞があるよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:54:21.41 ID:J2wbysy/0.net
十割とか八割とかは正直どうでもいい
薮(三番粉)以外は認めない
更科滅ぶべし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:54:37.09 ID:w0Tc1GQO0.net
>>27
十割蕎麦は粉を選べば極めて自作しやすいので自作してるがまずいと思うかなあれ

うどんほどの丈夫さはないにしても長いのできるぞ。ズルズル啜れる

88 ::2024/04/28(日) 22:55:12.34 ID:qAARs0qD0.net
この蕎麦は外にある蛇口の水道水で締めてるんだぜ!!
だが、山岡はそばよりツユ!!
いつもならケチつけ出すのにな……

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:55:56.86 ID:/pfUZ0YIH.net
乳児にハチミツ舐めさせる回を復活させてみろよw( ´ん`)y-~~

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:56:58.47 ID:bgf7qJqDM.net
>>77
お風呂の王様

91 :🏺:2024/04/28(日) 22:57:15.78 ID:7Lua4F6z0.net
蕎麦って
米も小麦も育たない痩せた土地でも栽培できるのが利点で
いわゆる貧民の食料だよな
そこに格式を求めるのって間違ってる気がする

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:57:30.15 ID:cKKKt3N+0.net
>>84
地面の中は温度が一定だからかな?

93 :顔デカ暇アノン死ね:2024/04/28(日) 22:58:11.98 ID:tMk2ttXI0.net
蕎麦はファーストフード

94 :🏺:2024/04/28(日) 22:58:34.01 ID:sZxTObNw0.net
最初はツユを付けずに食えとか未完成品で一口無駄にさせる店は市販のツユでも使っているのかと思う
ツユにもこだわっている店は最高な状態で食べてほしいだろうからな

95 :安倍晋太郎:2024/04/28(日) 22:58:42.12 ID:/8nha6xe0.net
>>84
温度安定だろ

寝かせる意味は濃口の醤油臭さ取るため

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 22:58:44.04 ID:vJO78t0R0.net
>>2
最後のページの人殺しみたいなオジサンはなんなの

97 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 23:01:34.44 ID:QoZoFQ+x0.net
個人的にそばの薬味はわさびやネギよりミョウガがええなあ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:03:41.34 ID:IxQGFG0O0.net
蕎麦の大食いエピソード好き
でも蕎麦粉の取れた時期でそんなに食える量変わらんやろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:03:43.17 ID:Sv9L+Pv50.net
天かすにマヨネーズかけて食って悪いんかよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:04:48.12 ID:Ne890LYm0.net
田舎が北海道だから知ってるが、十割蕎麦の不味さは異常wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

101 :安倍晋三🏺 :2024/04/28(日) 23:04:54.68 ID:sFo1vQ300.net
>>2
美味しんぼってオチまで微妙なのがいいんだろうな

102 :安倍晋三:2024/04/28(日) 23:05:28.79 ID:NSH8oEKg0.net
人の好みでは?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:07:40.75 ID:bVxVyEqN0.net
>>96
刑事

104 :大谷どんぐり晋三🏺:2024/04/28(日) 23:08:04.26 ID:wbJzIS2Ja.net
あの警部福留の声に聞こえんのだが

105 :安倍晋三:2024/04/28(日) 23:08:20.35 ID:LUSBh8O00.net
こんな簡単にパクらせていいのか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:08:47.37 ID:jTxsbH6z0.net
中松警部ってケガで入院してたヤクザをさらに痛めつけて退院が遅れるようにしたりしてたよな

107 :顔デカ:2024/04/28(日) 23:10:52.74 ID:RQUhR7oM0.net
美味しんぼってハッピーエンドもあるんだね🥺

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:11:22.31 ID:OZ8AiRDO0.net
煮つめるから鰹節を厚くかく、わかるようでわかんない
たとえば粉末にして少ない水量で煮出すんじゃだめなのか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:12:32.99 ID:IxQGFG0O0.net
そばもんの画像も貼ってほしい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:14:07.63 ID:Ne890LYm0.net
北海道グルメはやはりジンギスカンなんです
といっても店で食うのは駄目
夏の夜にみんなで納屋でやるのが美味いんです BBQと同じで

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:14:45.17 ID:DGqDocFgM.net
こういうの現実的には全く同じ条件にならなくておいしいと思い込んでても実際が結構微妙な味になるんじゃないのw

112 :安倍晋太郎:2024/04/28(日) 23:15:17.09 ID:/8nha6xe0.net
>>108
自分で作ってみりゃいいんじゃね?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:18:12.22 ID:IxQGFG0O0.net
そばもんはそばのウンチク読み物としては面白いけど
雄山とかラーメンハゲみたいな主人公を食うライバルキャラいねーから漫画として面白くないんよね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:18:40.83 ID:YMaRwVdg0.net
美味しんぼって1割は間違ってるけど9割は本当なんだよ
今読むとこんな昔にこれほど真っ当なこと書けるのはすごいと思う
今なら企業に訴えられる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:20:53.10 ID:bVxVyEqN0.net
そばもん、それなりに息長かったよな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:21:59.21 ID:CAw+BKHA0.net
このころの山岡は武骨で無口でカッコ良かったよな
栗子といちゃつき始めたあたりから真のダメ人間になって行ったような気がするが

117 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 23:23:02.64 ID:RLu0uSAj0.net
そばもんのように腰痛めるような手打ちって今やってるところどれだけあるんだろうな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:24:52.82 ID:MTqurHve0.net
>>78
とんかつは言わずもがな
炎の主人のやつは
華僑ネットワークの周大人の男親としての側面みたいな情緒含めザ初期美味しんぼという感じでいいね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:27:14.73 ID:FsDmpuQg0.net
うちの家系が糖尿病で俺も将来見越して米辞めてそばにしようかなと思ってたんだけどめんつゆって醤油大量に使うだろ?
塩分過多で高血圧からの脳出血とかの危険性はないの?
そばつゆなしでそばなんか食えないよな

120 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 23:27:28.09 ID:BXnt7S470.net
>>116
うどん屋の話で橋から飛び降りて自殺しようとしてる力士止めようとして川に落ちただろ、あそこで頭打って人格変わってる、その変注意してみるとその話の中からキャラ変してるの分かるから

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:27:50.66 ID:JgAbwEJ70.net
>>88
最後の仕上げだけ井戸水使ってるってセリフあったじゃん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:27:54.63 ID:nvawpCbe0.net
>>21
ラーメンのほうが高尚ぶってない?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:30:18.69 ID:MTqurHve0.net
>>96
人殺しのオジサンはその後恋するんだけど
恋の成就のためにアイスクリームを真剣で切る(居合術)からね
すごいよ

124 ::2024/04/28(日) 23:30:25.31 ID:C5r93cTj0.net
屋台でここまでこだわるのは無理があるよね…

125 :安倍晋三:2024/04/28(日) 23:32:05.18 ID:v/JjmdKU0.net
蕎麦の風味を活かしたいならつゆの味を控えめにするのはアリなんじゃないでしょうか

126 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 23:32:08.57 ID:QoZoFQ+x0.net
>>116
カリー「島本くんのギャグ面白いな!よし美味しんぼもギャグ路線にしよう!」
どういうことだよ😅

127 :顔デカ🏺 :2024/04/28(日) 23:32:14.63 ID:+3MVtPyd0.net
>>120


128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:33:55.23 ID:wPSUqTCY0.net
 −意外と含まなかった場合は速やかに(^ワ^=)が立てる🌈🦀
○7月期
○特別ドラマ

129 :顔デカ:2024/04/28(日) 23:35:25.73 ID:aBB5GBwj0.net
フランス、イタリア、中華に高級懐石料理と味もわからずありがたがる。メディアに踊らされる馬鹿どもが!
ん?なんだこのそばつゆ!ぎゃー(屋台での話です)
頭おかしいだろ。

総レス数 361
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200