2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】上司「メモ取ってください」新卒「マニュアルください」上司「そんなものはない」 [566475398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17(前11)][苗] (ワッチョイ df0d-mibV):2024/05/01(水) 06:24:46.71 ID:WtVX1tmu0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
「それで、補助としてやってもらいたいことが3つあります。今から言うのでメモを取って下さい」

するとC山さんはいきなり「マニュアルを下さい」と言った。
「今お願いする仕事は、あくまでも仕事に慣れるまでの一時的なものだし、細かいやり方はその都度教えるからマニュアルなんてないよ」
「じゃあ作って下さい。マニュアルがないと仕事覚えられません」
A中さんは内心カチンときたが、C山さんのために残業して業務マニュアルを作り、次の日に渡した。
https://news.livedoor.com/article/detail/26321537/

207 :顔デカ🏺 :2024/05/01(水) 08:33:06.14 ID:LMX0Prhb0.net
ざっと内容見たら新卒すげーなw

208 ::2024/05/01(水) 08:33:21.21 ID:FYRQa1BD0.net
✕マニュアルが無いと作業出来ない
〇メモを取りたくない

209 ::2024/05/01(水) 08:34:07.77 ID:ONqfDuyK0.net
>>153
リアルかゆうま日記やんw

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 08:35:09.94 ID:MQRC1Khw0.net
>>200
更に上層部でマニュアルを作るマニュアルを作らないしな

211 :安倍晋三🏺:2024/05/01(水) 08:35:45.85 ID:/HKeUx600.net
メモ取るつもりで用意して話を聞いていたけどメモ取るようなことなかったからメモ取らなかったら「なんでメモ取らないんだ、やってみろ」っていうからやって見せたらさらに機嫌悪くなっちゃった。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 08:35:46.46 ID:vKvMfPNe0.net
まだメモハラやってんだな

213 :顔デカ:2024/05/01(水) 08:38:55.89 ID:biehiHLS0.net
俺が説明して俺がメモ取って新人に渡す

ゴミ箱に捨ててあった(´・ω・`)
字汚くて読めんって…

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 08:39:25.68 ID:MQRC1Khw0.net
>>212
今や大卒当たり前の時代だけど、学生時代はどうやって勉強してたんだろうな?
授業や講義をただ聞いてだけで試験に臨んでたのかな
どうして義務教育から高等教育を経て大学で講義まで受けたのに学び方のひとつもまともに身に付けてないんだろう
ほんと不思議だよね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 08:40:17.84 ID:2S/911XS0.net
マニュアルは無理でもせめて文章で渡せばいいのにな
口頭メモは後だしで聞いてないこと出てくるわ、聞いてないことで怒られるわで信用できない気持ちは分かる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 08:45:29.13 ID:MQRC1Khw0.net
>>215
環境に適応して能力を示して結果を出すのが仕事だろ
ただの作業員やってたけりゃバイトでも探しな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 08:47:41.42 ID:MmXg59P0H.net
これyahooニュースで読んだけどこんな奴いねーよ

218 :🏺:2024/05/01(水) 08:47:43.53 ID:YGVQEQQW0.net
きっとこの新人は自分が上司に指図をしてる自覚はないんだろうな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 08:48:02.16 ID:kQxYhTPh0.net
マニュアルもねぇのかよこの会社はよぉ…
上司「すみません…」
チッ…とりあえずやれるだけやってみるわ
上司「お願いします…」

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 08:50:49.26 ID:6q9L2/H20.net
マニュアルが無いと仕事ができないって言ってるやつが商品企画なんかできる訳がないじゃん
商品企画のマニュアルなんかないぞ

221 :安倍晋三🏺:2024/05/01(水) 08:52:19.40 ID:CpEH0+BE0.net
業務手順書を作って特定業務の属人化を防ぐ
これは大型新人

222 :安倍が悪い:2024/05/01(水) 08:54:00.74 ID:MIuznH/70.net
代わりなんかいくらでもいた時代を
忘れられてない企業結構あるんだよね…

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 08:57:30.10 ID:rSPYUSKjH.net
メモ魔だけどマニュアルがあるならそれでいいと思う
一年とか経つと忘れることもあるし誰も知らない方が問題がでる
知ってるヤツがそいつしかいないと調子に乗るクズもいるしマニュアルを置いておくべき

224 :顔デカ:2024/05/01(水) 08:58:27.40 ID:s6GQYT95H.net
>>220
せやろか?
新商品そのものにマニュアルはないけど、必要となる手続きにはマニュアルがあるだろう

225 ::2024/05/01(水) 08:59:50.45 ID:EB1rNkm50.net
しかもメモって手書きだろ?
ほんと昭和から何も変わってないよね日本
そりゃ衰退するわ

226 : 27af-Ufki:2024/05/01(水) 09:02:22.00 ID:1w2yuNeF0.net
職人「見て覚えろ!」

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 09:02:26.57 ID:kQxYhTPh0.net
>>225
メモのほうが温かみがあるだろ?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 09:03:13.44 ID:kQxYhTPh0.net
メモとってる暇あるなら手伝えや!

229 :安倍晋三🏺 :2024/05/01(水) 09:04:04.88 ID:4PoZ8B3j0.net
こういう新人が来ないのはうちの採用のおかげなのか

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 09:05:29.62 ID:y6vs/Tij0.net
あったらあったで見ないんだよな

231 ::2024/05/01(水) 09:07:30.43 ID:3LKUcNud0.net
渡す前に鉄拳制裁やろが👺

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 09:09:12.19 ID:54kJnEus0.net
全く初めての業務でいきなりメモ取るように言ってくる奴は信用してない
メモを取るのも見るのもある程度こっちが様子をわからないと意味がないと思う

233 :顔デカ🏺:2024/05/01(水) 09:09:53.84 ID:o/hrADs50.net
>>3
正解

234 :安倍晋三:2024/05/01(水) 09:10:04.62 ID:hb7hDmA10.net
派遣でけっこうな大企業の事務ワーク的なの短期でやったことあるんだけど
前の担当の派遣がマニュアルつくることになってたり大元の別の仕事ふってくれた企業からマニュアルもらうこととかあったんだけど
この世にはマニュアルつくるのがへたくそな奴らがけっこうな数いると思った
お前しかわからない言い回しでマニュアルつくるなよと

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 09:10:06.32 ID:V/DE9UQ00.net
マニュアルは保守が大変なんだよね

236 :豚肉オルタナティヴ :2024/05/01(水) 09:11:08.56 ID:zDFrzISO0.net
>122

生産性や作業効率を良くしたいって言うと、適当な仕事で楽したいのかって判断するアホが上司同僚問わずたくさんいるのが日本社会なんよ
楽に綺麗に早く仕事して定時退社て視点が抜けてる、だいたい残業大好きマンばかりだから話は平行線になるしな
そうなると嫌になって辞めるしかなくなる_φ(^ム^)

237 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/01(水) 09:12:34.61 ID:74X6CEsv0.net
マニュアル作る仕事あげればいいじゃん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 09:13:43.98 ID:zEIDlIYd0.net
もっとも身近なマニュアルって法律だけど、大半の人間は読んでないし一部の人間は平気で破る
機械の操作は別として大概のものは注意書き程度で十分
後は見て聞いて書いてやって覚えろ
自分に必要なマニュアルは自分で作れ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 09:14:26.37 ID:KHaWIuaX0.net
わかる
Z世代って全員自分のこと客だと思ってる節があるんだよな
死ね

240 :顔デカ🏺:2024/05/01(水) 09:14:38.06 ID:28iEtn5M0.net
俺への教え方っていうマニュアル提出させろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 09:16:04.72 ID:zEIDlIYd0.net
>>234
だからこそ自分の価値が上がるってもんだろ
やるなじゃなくてどうぞどんどんその調子でダメを連発下さいくらいに思った方がいいぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 09:17:53.60 ID:kQxYhTPh0.net
教える側もマニュアルの存在を知らないからな
それぐらいにマニュアルはホコリを被っている

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 09:18:41.40 ID:MXiOc9WY0.net
ルーチンワークする業務ならマニュアル必要だけど
開発や技術職なら日々業務が移り変わるしマニュアルなんて作れないわ

244 :顔デカ🏺:2024/05/01(水) 09:18:52.31 ID:EyYA87fHa.net
>>1
C山さんもA中さんも甲社も実在しないんでしょ?
続きが無駄に5ページにも分けてあって見るのやめた

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 09:19:24.17 ID:zEIDlIYd0.net
>>237
マニュアルを欲しがる奴は自分じゃマニュアル作りとか嫌うんだよな
要は他人に負担をかけて自分が楽をしたいってだけ

246 ::2024/05/01(水) 09:23:23.84 ID:oU9W0MUOH.net
教えられた事をレポートとして提出させろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 09:24:53.43 ID:of95Tszc0.net
マニュアル欲しがる奴に高学歴はいない
これ豆な

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 09:25:30.83 ID:V7Ihe2xG0.net
無能が無能ゆえに口頭で指示してるのに付き合ってるときは虚無感あるよな
対応できるけどさ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 09:26:55.36 ID:5wSeETj50.net
ちゃんとしたところなら社内規定やマニュアルはここにあるから見たい時に見てねっていいつつ、実務はこんな流れでやってね~って指導するもんだけどな
みんなろくな会社に入ってないんだね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 09:27:51.65 ID:54kJnEus0.net
ベースになるマニュアルぐらいはあった方がいいと思うけどな
以前勤めてた会社ではヤンキー上がりみたいな奴がリーダーやってるグループがあって
そいつが業務握ってるくせにまともに人に教えられないから詰んでた

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 09:28:49.57 ID:KHaWIuaX0.net
当たり前だけど
最近の新入社員の方が5年目社員くらいまでより給料高いって
普通にありえるぞ
新入社員限定で手当方式で給料あげてる
ところも結構あるからな
っていうかほとんどそれちゃう?弊社大企業だけどそれだよ

だって給与カーブ作り直すのめんどくさいし
目的は新入社員獲得競争のために耳目を集められる
金額を初任給にすることなんだから
初任給さえかさましするだけやぞ

252 :顔デカ 23dd-BFqV MM62-fDBr:2024/05/01(水) 09:30:25.84 ID:a4YwGtoI0.net
非定型作業だらけだから、書いてある通りやれば良いみたいなマニュアルは用意できんのや、すまんな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 09:30:35.52 ID:kQxYhTPh0.net
>>251
初任給だけの話?

254 :顔デカ🏺:2024/05/01(水) 09:33:36.62 ID:1IfQYEd7d.net
数年に一度くるかこないかわからん新人のためにマニュアルなんて作らんわな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 09:34:05.81 ID:Fbh6tM0y0.net
結局やるやつはやるしやらねえやつはやらねえんだよな
どんなに マニュアル作っても手取り足取り教えても一人でやらせると絶対にやらない

逆にやるやつはトライ&エラーでどんどんやる
一番たち悪いのはこっちが手取り足取り教えた奴らがこんな仕事を余裕だぜとイキって
いざ 一人立ちさせると日よって逃げる
マジこんなやつら 首にしろよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 09:34:45.15 ID:zEIDlIYd0.net
>>250
更に上司や経営者がそれでいいって言ってんだから詰んだとか何とか下から目線で言ってもしゃーない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 09:35:21.30 ID:jzl1D0+i0.net
Z世代に限らず、マニュアルと研修は必用

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 09:36:51.29 ID:zEIDlIYd0.net
>>251
つまりそれ以前の中堅は要らないってことだから転職して頂いてどうぞってことだろ
残るにしても自分より給料高い人間にモノを教えるとかないわ
新人君は給料に見合った仕事を自力でしてどうぞで結論

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 09:37:26.43 ID:h8osBVgZ0.net
>>41
何も問題ないし当たり前の指摘だけど
お前何歳?令和はやばいし新卒ならまだ許せるけどおっさんならやばいぞ

260 ::2024/05/01(水) 09:39:49.25 ID:KVDCD6j/0.net
大企業なら大体マニュアルあるだろ
だいたい更新されてないからOJTでメモ書き訂正必須だけども

261 ::2024/05/01(水) 09:42:20.23 ID:UpUdMQAbd.net
学生時代にあんなにノートに書いてたのになんで社会人になった途端に書き留めなくなるの?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 09:44:28.71 ID:NldM8WxO0.net
マニュアル無しとか説明書なしにモノ売るようなものだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 09:45:18.80 ID:zEIDlIYd0.net
>>259
金貰って仕事してる自覚が無い奴っているよな
どういう脳構造になってるのか知らんけどヤバすぎ

264 :安倍晋三🏺:2024/05/01(水) 09:47:40.41 ID:cWcgwul/0.net
マニュアル作りやらされるだけだぞそれ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 09:47:51.16 ID:pfJtGDAH0.net
真っ先にマニュアル欲しがるやつで仕事できるやつ見たことない
何か想像力が欠けてる

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前25)][苗] (ワッチョイW 678a-ryK2):2024/05/01(水) 09:50:06.83 ID:kQxYhTPh0.net
マニュアルがなきゃやれないのか?
俺達はマニュアルなくてもやったぞ?
お前は、出来ないんだな?
じゃあ上司に話しつけとくから残業からマニュアル作りやろっか👍

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 27b2-0xPc):2024/05/01(水) 09:51:04.73 ID:54kJnEus0.net
>>261
ノート意味ないって気付くための学生生活だぞ

ノート意味あったのって計算と漢字ぐらいだろ
国語とか社会とか教科書読んだ方が詳しく書いてあるし
マニュアルあればマニュアル読む

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW bf10-o9dn):2024/05/01(水) 09:52:02.95 ID:KHaWIuaX0.net
>>253
5年目社員の給料と同額にするために
1年目に+3万円の手当
2年目に定期昇給5000円+2万5000円
3年目10000、10000

って感じだったと思うけどな
つまり初任給かさましされてる分こっからあがらない
まぁ入社させればこっちのもんだからな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26(前10)][苗] (ワッチョイW 67ad-SuRo):2024/05/01(水) 09:54:19.93 ID:zEIDlIYd0.net
>>267
マニュアルなければ話を聞いてマニュアル作ればええやん
マニュアル作業させるだけならわざわざ大卒なんて採らんのやで?

270 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW df3a-h7Qm):2024/05/01(水) 09:57:39.58 ID:pqwbqqmV0.net
専門のマニュアル作る部署もない会社に就職とかお先真っ暗だろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][苗] (ワントンキン MM4b-PaG9):2024/05/01(水) 09:59:52.40 ID:ydrnsLBPM.net
マニュアル作ってて草

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前25)][苗] (ワッチョイW 678a-ryK2):2024/05/01(水) 10:01:37.72 ID:kQxYhTPh0.net
>>268
それならまぁええか🤩🫰

273 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 67c6-kM51):2024/05/01(水) 10:02:30.46 ID:CmKMIzVV0.net
わかりました!(わかってない)←これよりマシだよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 27b2-0xPc):2024/05/01(水) 10:03:46.84 ID:54kJnEus0.net
>>269
>>250にも書いたがリーダーが周りに仕事教えられなくてマニュアル作るところまで辿り着けなくなるケースがあった
副リーダーが4人連続で辞めた(1人は俺だが)
ちなみにヤンキーの前任のリーダーは不倫して飛ばされて戻ってこれない
不倫に限らず極端な話突然死なんかもあり得ないことではない
やっぱりベースのマニュアルぐらいは必要
わからなければベースに付け足しでメモするのがベスト

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 7fc6-rMLT):2024/05/01(水) 10:04:24.80 ID:jgjzgAKd0.net
やり方なんてすぐに変わるんだしマニュアル作りを勝手にするなら別にいいけどわざわざ作らないよな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前14)][苗] (ワッチョイ bf4e-FvXU):2024/05/01(水) 10:06:58.58 ID:G1tA+fDh0.net
マニュアルに頼るのをどうこう言う前に
業務の標準的な手順みたいなものは決めておくべきだと思うけどね
そのことをマニュアルと言ってるんだと思う

277 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.36(前20)][苗] (ワッチョイW ff3d-dr7M):2024/05/01(水) 10:08:43.86 ID:Ant6C8AO0.net
そんなこと言ったらマニュアル作らせるわ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26(前10)][苗] (ワッチョイW 67ad-SuRo):2024/05/01(水) 10:09:31.10 ID:zEIDlIYd0.net
>>274
もっかい言うけどそれを判断するのは更に上司か経営者の仕事
下の立場から必要だと思うなら自分で用意したらいい
副リーダーなり平なりが出来なかったのは相性の問題か実力不足
ヤンキーかなんか知らねぇけど気合だけで殺してやるくらいの気迫で押し切れや

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイ e7af-I0n6):2024/05/01(水) 10:15:42.60 ID:ZGP8D5qh0.net
一人の頭の中に入ってる仕事がある時点で会社として問題
俺なんて前任者が事故で面会謝絶だから採用されて
なんのマニュアルもないのに過去の資料から紐解いて仕事したからな
どうしても解らない処理があって
業務システム見たら二種類の方法があってどっちで処理するか不明だったので
本社部門?1の人に聞いたら俺が出力された資料で確認するから取り合えずやってくれと言われて
?2の人も私も確認するからとりあえずやってくれと言われて処理したら
間違ってて社長から直に大声で怒鳴られたわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 27b2-0xPc):2024/05/01(水) 10:16:16.56 ID:54kJnEus0.net
>>278
意味不明
お前リーダーってとこだけに過剰に反応してるだろ?

リーダーかどうかは置いといて業務内容を知ってるのがソイツだけなの
誰も聞き出せないの
殺しても云々言うならメモ論争終わりだな前任殺して

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26(前10)][苗] (ワッチョイW 67ad-SuRo):2024/05/01(水) 10:20:01.21 ID:zEIDlIYd0.net
>>280
その上長もそれでいいって言ってるのに何で文句つけまくるのか意味不明
へーコラしながら大人しく従っとけよ根性なしが

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 27b2-0xPc):2024/05/01(水) 10:24:52.82 ID:54kJnEus0.net
なんかミスって送信したが
>>281が言うには前任者どかしていちから新しいルール作るのが正しいらしいからメモ論争終了な

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26(前10)][苗] (ワッチョイW 67ad-SuRo):2024/05/01(水) 10:28:29.13 ID:zEIDlIYd0.net
>>282
そいつ一人しか出来ない仕事なのに副リーダーとか部下とかマジで何してたのって話だね
その半端なキレ返しとか見て分かるけど観察力も行動力も忍耐力もない
マニュアルが無いことと部下の立場からそのリーダーを上手く使えなかったお前の実力不足なんだよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26(前10)][苗] (ワッチョイW 67ad-SuRo):2024/05/01(水) 10:31:08.99 ID:zEIDlIYd0.net
>>282
端折りすぎた
マニュアルが無いことと部下の立場からリーダーを上手く扱えなかったことは別の問題として切り替えて考えられなかったお前の実力不足なんだよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 27b2-0xPc):2024/05/01(水) 10:37:47.76 ID:54kJnEus0.net
>>284
何もかも知らないわけじゃないからね?
できることやってたわ

あと何回でも言うけどリーダー云々じゃなくてメモのスレな
「マニュアルは自分で作るものなの〜」って駄々こねてるように見える

286 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 5f05-Lfq4):2024/05/01(水) 10:38:41.76 ID:eA0slqJ60.net
マニュアル渡せとか過去のやり取りのメール丸パクリするから寄越せとか
説明受けてないからやらないとか去年の新人は無茶苦茶な奴に当たったわ
俺が新しい部署に異動したら一から自分で調べてやれ
必要なことは本社や取引先と調整しろだから大抵こんなもんだろ
まあこれもどうかと思うから親切に教えたんだけど既に転職チラつかせてるから意味なかったかな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26(前10)][苗] (ワッチョイW 67ad-SuRo):2024/05/01(水) 10:41:26.96 ID:zEIDlIYd0.net
>>285
そう見えるのは駄々っ子なお前自身を投影しているからだな
自分の出来ることやってた分をマニュアル化して対応スキームを構築してたら自分の仕事の範疇において文句はないだろ
全部が最初からマニュアル化されてたらクソヤンキーの仕事奪えて追っ払えたんですぅってか?
お前みたいに状況そのものを制御できないタイプはやるべきことじゃなくてやれることをやっとけや

288 :🏺 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sdff-Ff1V):2024/05/01(水) 10:43:30.53 ID:eMK1MprHd.net
マニュアル化がいる作業とそうでないものがあって
マニュアル化するものでもメモ書き箇条書きで10分で作れるものが8割位だと思う

メモ書きでわからんバカは適正がないので転職してもらう

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新初] (HKW 0Hbf-ZlPU):2024/05/01(水) 10:45:47.20 ID:STwAg/JuH.net
まあ商品開発がしたいのに在庫管理で自社の売れ筋とか発注量とか学ぶのは嫌ってのは通らんよな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW 8733-EHKT):2024/05/01(水) 10:49:28.47 ID:ox61Jqfd0.net ?PLT(15001)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
マニュアルない零細小中企業は潰れろ死ね

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.27(前18)][苗] (ワッチョイ 5f24-2f4A):2024/05/01(水) 10:52:17.41 ID:n1Aczk6e0.net
すまない新人
日本には文明が無いんだ

292 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 7fdc-PKmj):2024/05/01(水) 10:54:54.91 ID:2ASYkLh80.net
全然関係ないけど
>入社後3日間の座学研修を終えて配属された~
って新人研修期間が3日しかない会社って実在すんのやろか?🤔

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 27b2-0xPc):2024/05/01(水) 10:55:44.68 ID:54kJnEus0.net
>>287
勝手に話作んなよ
やれって上から指示されてるのに
十分に仕事教われないから困ってたって話だ

なぜそこに噛み付くかわからんがヤンキーだからとかリーダーだからとかは論点ではない

294 :顔デカ 警備員[Lv.14][新苗] (ワッチョイW 6750-T1r/):2024/05/01(水) 10:57:21.01 ID:DTsm7IMK0.net
業種や会社によって大きく違うが、平均すると毎年10%の人が離職するんだからマニュアルかそれに近いものがないとノウハウが消失するぞ

295 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW 8788-/G2d):2024/05/01(水) 10:57:49.24 ID:008W21y40.net
>>286
クソみたいな会社だな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.27(前18)][苗] (ワッチョイ 5f24-2f4A):2024/05/01(水) 10:59:44.31 ID:n1Aczk6e0.net
ついでに未来も無いんだ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 27b2-0xPc):2024/05/01(水) 11:02:06.18 ID:54kJnEus0.net
仕事教えるのが下手なイメージ像が伝わるかと思ってヤンキーって書いたがそれ自体に噛み付かれると思わなかったぞ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26(前10)][苗] (ワッチョイW 67ad-SuRo):2024/05/01(水) 11:02:21.25 ID:zEIDlIYd0.net
>>293
そんな程度のことでいちいち挫けてたら世の中渡っていけねーからな
上からの指示を遂行できないんだったら上からの指示を仰ぎ直せ
その返答がお前に与えられた職場内での責務の全て
お前が欲しい返答を得たいならそれこそマニュアル完備のレスをしてから言ってこいや

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26(前10)][苗] (ワッチョイW 67ad-SuRo):2024/05/01(水) 11:03:25.96 ID:zEIDlIYd0.net
>>297
お前が自分へのレス用マニュアルを完備していなかったことが原因と思えよな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23(前21)][苗] (ワッチョイ dfbd-Ufki):2024/05/01(水) 11:06:47.80 ID:4DayJUPU0.net
マニュアル化はするな
教えると自分の仕事がなくなるぞ
俺は効率のいいやり方とか自分が経験から編み出した知識とか絶対におしえない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイW 27b2-0xPc):2024/05/01(水) 11:07:40.98 ID:54kJnEus0.net
>>299
流石に付き合わんぞw

302 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][新苗] (スプープ Sd7f-4KHh):2024/05/01(水) 11:15:11.73 ID:nSa6I+osd.net
人に教えて貰わないで俺は独学で学んで偉くなった😤
↑こいつらのようなタイプがいる限り組織がゴミクズ化する
教えて貰わないで仕事出来る訳ねーよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15(前12)][苗] (ワッチョイ c7a2-2eUo):2024/05/01(水) 11:16:37.03 ID:mlvTTuSu0.net
マニュアルが無いなら私が作ります!
何でも教えて下さい、全てメモしたうえでマニュアルに整理します!

という新人がいちばん有能。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26(前10)][苗] (ワッチョイW 67ad-SuRo):2024/05/01(水) 11:18:19.88 ID:zEIDlIYd0.net
>>301
まぁ聞けよ
俺は俺でお前の言うクソ環境に更に輪を掛けた様なクソ環境を渡り歩いていた
自分で言うのも何だけど俺は人当たりが良くて正にお前が示したようなクソ上司やクソ先輩から仕事のノウハウを引き出すスキルと、それを咀嚼して標準化する能力を持っている
そして会社の利益を一番に置いていた俺は、引き出したノウハウをマニュアル化して懇切丁寧に後輩や部下に与え続けてた
部署の業績は上がり続けたけど、それを上司や部下はそれぞれ自分個人の能力と受け取った
そして栄転となった時にその先で多くは自信を喪失して辞めていってしまった
肝心なのは学ぶべきことやるべきことではなく、学べることを学びやれることをやるという基本ということ
ヤンキーリーダーがいたことによってお前自身が成長の機会を得られたわけで、後進も理不尽から学べる機会を作ってやらなくちゃいけないと思っていた方がいい

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16(前17)][苗] (ワッチョイW a744-1AGn):2024/05/01(水) 11:18:38.90 ID:Z7mVTLH40.net
>>300
色々マニュアル化してやってきたけど今これ思ってるわ
結局◯◯さんじゃないとできない仕事すげーみたいになって評価もされない

306 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 5f05-Lfq4):2024/05/01(水) 11:23:43.66 ID:eA0slqJ60.net
社内規定や情報文書として発出するところまで整理した奴は立派だよ
大抵は上司が責任取りたがらない無能で周りを押さえ込めずに
内々のお手製マニュアルに留まってそいつが異動したら捨てられて闇に葬られるからな
それでも同じように痛い目見た奴が共有フォルダとかから残骸を発掘して
現行アップデートしてたりするからなかなか感慨深いものがある

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.31(前22)][苗] (ワッチョイW a74e-CLxh):2024/05/01(水) 11:27:07.66 ID:xz6wEAWM0.net
メモ取れよと言ってもメモ取らずすぐ忘れる受験生

総レス数 390
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200