2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の農家の生産性の低さって以上じゃないか [479216124]

1 :顔デカだって空も飛べるはず:2024/05/01(水) 17:52:07.24 ID:ExrMkLv+d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun1.gif
https://nhk.or.jp/testtest1339654865

564 :顔デカ🏺 :2024/05/02(木) 07:13:16.83 ID:4QXfDXp+0.net
何をやれば生産性が上がるの

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 07:16:17.79 ID:bF0bIMEh0.net
世界第二次大戦が終わるまで、ヨーロッパの先進国はどこも「食糧なんて安いものは海外から輸入すればいい」と考えていた
第一大戦でドイツは「カブラの冬」と呼ばれる飢餓が発生し70万人以上が餓死した

農業を市場原理に任せると商品作物ばかり作るようになる
旧植民地やアフリカとかで餓死は出るのはそういう理由です
旧日本軍もベトナムに無理やり商品作物作らせて大量の餓死者を出している
江戸時代の飢饉も商品作物にシフトしたから

稼ぐ農業も基本的にカロリーの低い商品作物です

566 ::2024/05/02(木) 07:24:16.81 ID:ED1i9ya/0.net
>>467
日本人が米食わないから余りまくってる

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 07:26:03.69 ID:1MXHEaO60.net
>>564
あんま作ってない物を広めるぐらいじゃね
既存の物は育て方が確立してるから生産性は高いんだよね
米なんか昔は村で協力してやってた仕事が1人で出来ちゃうって異常だよ

568 ::2024/05/02(木) 07:27:19.34 ID:ED1i9ya/0.net
>>45
中抜きがひどすぎるんだよ
農家が出荷した数倍の値段で店頭に並ぶんだから
転売ヤーもビックリだよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 07:45:19.72 ID:qpwsJbVy0.net
>>551
補助金は特定作物(大豆や麦)にしか出ない
あとは機械購入の補助金と減反補助金だよデマ野郎

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 07:46:40.05 ID:qpwsJbVy0.net
>>564
海外の富裕層むけにブランド農産物を輸出
この道しかない

日本人の日常食なんかいくら作っても儲けは出ん

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 07:48:56.46 ID:iaPbLgWc0.net
>>561
商人です
主にパソナ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 07:49:55.76 ID:iaPbLgWc0.net
大豆や麦は連作がきついから作り続ければ生産性下がるよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 07:53:39.82 ID:UKLbDaZNH.net
>>564
いちご
いちご狩りとかの観光農園と高単価ないちごっていう二刀流

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 08:23:53.58 ID:mBDwa9130.net
いうて、じつは世界トップクラスの生産性なんだぞ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 08:48:37.28 ID:26nMqIH1d.net
>>231
農家が補助金漬けだから企業が価格で太刀打ち出来ないなら
企業が大規模化したところで安くなるわけでもないじゃん

576 :顔デカ🏺:2024/05/02(木) 08:51:24.01 ID:wal5LfSs0.net
毎週決めてるスーパーで水菜を買うんだが、茨城産の名前が毎回同じ人ですげー広いところで作ってるんだろうなーって思って買ってる
たまに違う名前の人もいるけど

グエン大量導入してるのかもだけど

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 08:55:56.57 ID:qpwsJbVy0.net
>>572
そうなんだ
補助金出る作物検索すると大豆・麦・飼料用トウモロコシって出てくるんだが
実際に周りで作ってる農家がいないのは理由があるんだな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 09:03:36.61 ID:26nMqIH1d.net
こう言うスレでいつも思うのは
>>231みたいな奴になんの作物をどれくらいの規模で作ればいくらで卸せるのかって具体的な話をして欲しいわ
現状1ヘクタールでどれくらいの人件費が掛かっていて
それを企業が大規模化すれば何割減らせますみたいな事を語れよ

そもそも>>2のデータで分かるのは農家が低賃金で生産してるから今の価格って話だろ
大企業が大企業なりの給与体系と福利厚生で作ったら大規模化の利点なんか消し飛ぶんじゃないの?
その辺の理屈を含めて説明しないとただのネット軍師(笑)じゃん

579 :🏺 :2024/05/02(木) 09:47:59.43 ID:1Rh+Rz+W0.net
>>564
値段が上がれば上がる

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 09:48:06.25 ID:bF0bIMEh0.net
戦略特区・養父市の農業事業からオリックスが撤退、赤字脱却できず月内にも 加西の農業法人に譲渡
吉野家
ファーストリテイリング
大戸屋
オムロン
ニチレイ

株式会社農業とかコルホーズのような大規模農業は共産主義と同じ発想だよね

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 09:56:50.28 ID:iaPbLgWc0.net
そもそも旧共産圏は工業においては集団化で結果を残したけど農業においては失敗を繰り返している

582 :安倍晋三🏺:2024/05/02(木) 10:18:35.72 ID:zkRKRqfq0.net
>>564
輸入を減らす

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 10:22:23.31 ID:xgTYp/UY0.net
>>568
そんなに価格乗らねーよ
品目にもよるけど市場の取引価格から30~50%くらいじゃないか
倍にすらそうそうならないよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 10:39:27.66 ID:t99y/Z/c0.net
平坦で広大な農地がないから狭くていびつな場所に何個も作る
そんな小規模な農家だから農具も共同で使えばいいのに農業が一台ずつ借金させて買わせる

585 :🏺 警備員[Lv.23(前14)][苗] (ワッチョイW 276e-yKIb):2024/05/02(木) 10:51:34.71 ID:C4Y6H0+j0.net
補助金が全然足りてないんだよ
世界的に農業酪農には補助金じゃぶじゃぶぶっ混むもんなの
もともと国民食わすためのものでガポガポ儲かる産業じゃないんだよ
日本はそこをケチって農家酪農家の自助努力に任せすぎなんだよ
キツい汚い臭い上に儲からないからやめていって後継者が育たないの
日本の農業政策の問題
自民党公明党の失策

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1(前20)][苗警] (ワッチョイW 5f5b-Cxtf):2024/05/02(木) 10:57:50.87 ID:n94gO9070.net
農業用ドローンをもっと活用すれば小さい農地ばかりでも少しは効率よくなると思うけどな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新初] (ワンミングク MMeb-SMbF):2024/05/02(木) 10:59:37.18 ID:sdO9iBRrM.net
食料の安定した生産供給って国が最優先でやるべき事だと思うんだけど
輸入に頼ってるとなんかあった時にすぐ餓死しそう

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.42(前28)][苗] (ワッチョイW 878e-/G2d):2024/05/02(木) 11:02:26.30 ID:R28XKCUh0.net
太平洋戦争で日本は農村が温存されたので食料不足は戦中戦後起きたけど大量餓死までは行かなかった

ヨーロッパは第一次第二次大戦と農村が戦場となり深刻な食料不足で餓死者も出たから農業への補助金に国民が抵抗があまりない

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1(前26)][苗警] (ワッチョイW 27d7-19n7):2024/05/02(木) 11:03:43.63 ID:7Wri6oMj0.net
オランダみたいな野菜工場もっと作れば良いのに

590 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.10(前20)][苗] (ラクッペペ MM8f-J3fN):2024/05/02(木) 11:05:36.16 ID:/h6zJwRnM.net
>>584
最近は、近所で共同で購入して順番に使うみたいなやり方も多いとは聞く

まあ、使いたいタイミングはどこも同じなのと、壊れたらどうするかみたいなのはあるみたいだけど

591 : 警備員[Lv.8(前16)][初] (ワッチョイW bf58-IxyN):2024/05/02(木) 11:07:32.78 ID:uSo6JfHG0.net
野菜なんて過剰に作ってるし
いわゆる時給率ってカロリーベースだから穀物や油も含まれているんで揚げたかったら菜種油とか大量に作れば?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][初] (アウアウウー Saab-NzXl):2024/05/02(木) 11:07:47.01 ID:iaw0REwta.net
>>589
すでにあるしパックのサラダとかは野菜工場産
でも日本の客は露地ものの生鮮野菜をありがたるから

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.42(前28)][苗] (ワッチョイW 878e-/G2d):2024/05/02(木) 11:12:00.95 ID:R28XKCUh0.net
オランダの野菜工場は外国人労働者によって支えられている
円安だと無理

594 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6778-dr7M):2024/05/02(木) 11:12:02.77 ID:fYcBm/ww0.net
>>564
生産者が値付けする権利を放棄しない
市場に出荷してる限りは買い叩かれ続ける仕組みになってる
>>568
卸値の3倍くらいは普通じゃね?
少なくとうちが出荷してる葉物の小売値はそのくらいの値段だわ

補助金とかねーよw

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:37:49.92 ID:4ycO2TPR0.net
大規模化を阻害してるのが
農協という悪の組織だよ
大規模農家にコンバインを数台売り付けるより
個別の農家に売り付けてローン組ませる方が儲かるじゃないか

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:42:06.45 ID:t99y/Z/c0.net
>>585
補助金は出してる
出してるけど結局はトラクターとかそういう農耕車両を買うための補助金
結局は農耕具メーカーを喜ばせるためだけの補助金だから

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:47:10.93 ID:bEemzSHfr.net
経費が上がり過ぎてハッキリ言ってもう生産するのも難しい
農家が貯蓄や年金を切り崩しながら生産してるけどそろそろ限界
再生産可能価格を補償する制度を導入しないと農家の減少は止まらないよ

日本の農業の補助金は多いように見えて、ほとんど農機具メーカーや土建屋に流れてるからね
農家の所得を補償するような制度にはなっていない

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:53:31.26 ID:+n46s4kw0.net
>>445
役人から農政も実情も知らねえんだから
一般人は農地の相続と累進課税も知らないよ高齢者の子供も高齢者なんだよな

耕作放棄地で陸稲勝手に育って家畜の餌にしたら減反の補助金とりあげられるような国だよ

599 :\(^o^)/:2024/05/02(木) 11:53:46.79 ID:f0IlnjgV0.net
日本は小作過ぎて効率悪いよな
農地を一つの市くらいにまとめて巨大な重機で耕作しないと

600 :安倍晋三🏺:2024/05/02(木) 11:54:43.60 ID:K2cOK6IX0.net
>>596
結局は農家じゃなくて農機具メーカーの為の補助金でしかないんだよな
農道の整備も貨物トラックの方が多く走ってたりするし

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 12:09:47.16 ID:bEemzSHfr.net
クボタ、ヤンマー、コマツあたりの企業に補助金が流れているのであって
農家にお金が入ってるわけではない

農機具や重機を購入する時に30%〜50%の補助が出るだけで結局農家は手出しを出して機械を買わされてる

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 12:15:25.56 ID:bF0bIMEh0.net
農業生産額2020
日本
(Japan) $66,996,997,000
\9,714,564,565,000
アメリカ
(America) $307,388,822,000
\44,571,379,190,000
フランス
(France) $67,047,015,000.00
\9,721,817,175,000.00
金額ベースで行けば生産額はフランス並みだよ
商品作物にシフトしてるから腹は膨れないけど

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 12:22:43.36 ID:+n46s4kw0.net
>>565
>>555
助かる 何を勉強してるんだろうねぇ

604 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイW 677f-VmB1):2024/05/02(木) 12:50:12.97 ID:7eq6TEi40.net
ガッツリやるには農地が狭いんよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22(前27)][苗] (ワッチョイ 7fca-R1tz):2024/05/02(木) 13:12:34.23 ID:+hiHAzqq0.net
異常と以上わからない異状

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイW 8772-/G2d):2024/05/02(木) 13:17:02.21 ID:bAKjLGQ40.net
100円野菜の数十円の値上げでこの世の終わりみたいに叫ばれて
製品のチェックに厳しい癖に対して買わない消費者相手にするのが1番効率悪いよ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5(前20)][苗] (ワッチョイW 5f35-Cxtf):2024/05/02(木) 13:17:27.14 ID:7yIRULXL0.net
>>556
日本は補助金少ない!欧米はジャブジャブジャブ補助金出してる!って言われてるけど日本の方が多いってことか?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7(前34)][苗] (ワッチョイ 7f8f-dQBt):2024/05/02(木) 13:19:21.33 ID:7lXiro8E0.net
シャインマスカットの特許申請みたいなのを怠ってたりを見てると〇〇な感じな人が多いような気がする
稚魚を乱獲しておいて漁獲量が減ったとか言ってる漁師も

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイW df0d-IxyN):2024/05/02(木) 13:22:57.51 ID:CxpXQvLk0.net
農協を悪役、生産者を奴隷労働者のように見立てて農業の産業構造やら国の農業政策を叩く奴多いけど、農協って生産者組合で単位農協の長は組合員(生産者)の選挙で選ばれてるんやぞ?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 13:32:52.36 ID:An4+S+cu0.net
やる気がある農家なんて居ない
もう損失でしかないけど仕方なくやってるのが美談になる模範的農家だよ
人件費とかを無視すれば小遣いになる程度

相続税とか不動産規制とか固定資産税で無理に縛ってるだけだから仕方ないが
日本の農業は法律団塊からして前向きな状態ではない

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 13:43:58.50 ID:2EWWw1X30.net
>>607
塵も積もれば山となるで補助金の総額は大きいけど小規模農家の数が多くて
費用対効果は小さいということか

612 :顔デカ 安倍晋三🏺 :2024/05/02(木) 13:44:31.82 ID:bcW4LaoM0.net
北海道はどうなん?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 13:46:12.96 ID:R28XKCUh0.net
北海道は1農家あたり20ヘクタールと本土の10倍の農地にすでになっている

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 13:52:30.89 ID:HUu5GpdU0.net
ニラは家育てる時代
1番使うし1番育て易い

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16(前22)][苗] (ワッチョイW e748-BkhW):2024/05/02(木) 14:36:15.78 ID:qpwsJbVy0.net
>>584
エアプ松乙
でかい耕運機とかクソ高いから零細農家は買えない
農機具持ってる専業に金払って委託するのが普通だよ今は

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9(前28)][苗] (ワッチョイ 5f8c-y8PE):2024/05/02(木) 14:40:27.40 ID:bF0bIMEh0.net
>>607
>>556
コピペするとき数字が抜けたみたいだ
元データ無くしたみたいなので代わりにこれで
農業生産額に対する農業予算比率
日本 38.2%
米国 75.4%
フランス 44.4%
ドイツ 60.6%
英国 42%
2012年
https://www.jacom.or.jp/column/2018/08/180823-35992.php

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16(前22)][苗] (ワッチョイW e748-BkhW):2024/05/02(木) 14:42:50.62 ID:qpwsJbVy0.net
>>589
このサイトは大規模農業とか推してる側だけど
植物工場は相当厳しいらしい

大規模施設園芸と植物工場 半数が赤字 黒字事業者の営業利益率 過半が5%以下
ttps://agri-biz.jp/item/detail/27851
2019年06月24日
大規模施設園芸と植物工場の事業者の49%が赤字経営となっていることが、日本施設園芸協会の調査で分かったと日本農業新聞。
人工光を使う事業者は赤字の割合が半数を超えており、依然として厳しい状況が続いている。
黒字経営の事業者でも営業利益率は、過半が5%以下と低くなっている。

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.42(前28)][苗] (ワッチョイW 87f9-/G2d):2024/05/02(木) 14:44:49.23 ID:R28XKCUh0.net
安全保障の観点では保存がきく穀物自給率が大事

https://i.imgur.com/Om12CMP.jpeg

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 14:51:26.11 ID:+n46s4kw0.net
な?播磨屋助次郎が言ってたとおりになっただろ?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 15:10:56.33 ID:T1ZmQAbA0.net
>>617
マジかー
そこも厳しいとなると日本の農業も暗いかもな
人工光がどうのって書いてるから電気代の問題なのかな
オランダはどうやって黒字になってるんだろ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 15:48:47.50 ID:9eiyaXrW0.net
効率悪いなら食料自給率0%にしてもいいか

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 15:51:48.53 ID:R28XKCUh0.net
オランダは土地がないので高価に売れるものをハウスで作って東欧の安い出稼ぎ労働者を使い倒すスタイル
日本の参考にはならない

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 16:47:29.42 ID:k5rXR7tK0.net
>>620
オランダもウクライナ侵攻以降の電気代高騰でオワコン化してるらしいよ
まあ電気使う以上はどうにもならないよね

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 17:44:00.50 ID:T1ZmQAbA0.net
>>622
ヨーロッパの農場とか技能実習生も真っ青だよな
ほぼ奴隷と変わんないもんな
イタリアのトマト農場の話とかググったら出てくるけどドン引きするわ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 18:10:12.34 ID:n94gO9070.net
>>616
日本は少ない方なんだ
アメリカじゃぶじゃぶやんw

626 :🏺(ヽ´ん`) 🛡🐄_顔デカ__ :2024/05/02(木) 19:06:44.43 ID:HJHZQJ3Q0.net
税金にたかったり中抜きで高給取りな上級一流企業よりマシだろ

627 :🏺:2024/05/02(木) 19:30:47.59 ID:C4Y6H0+j0.net
>>596
補助金を出してないなんて言ってねーよ!
足りないっつってんの
農業王国のフランスの補助金見てみろ青天井だから
日本はそれくらい覚悟決めて補助金ぶっ込まないからどんどん一次産業衰退させてんだよ

628 :🏺 :2024/05/02(木) 19:41:56.92 ID:Fq+IV9nb0.net
補助金で守るには経営体多すぎると思う

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ df89-Xiec):2024/05/02(木) 20:22:05.91 ID:4w62p3hb0.net
 


れいわ一択



 

630 ::2024/05/02(木) 21:48:05.97 ID:NNi8owiE0.net
形の綺麗な野菜しか買い取ってくれねえんだもん
少し形が悪いだけでB品扱いで安く買い叩かれる

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 21:57:24.41 ID:fbf63GjK0.net
>>609
そういう土地改良区ふくめて当時の組合法が存在してるタテマエや
用事が足りたあとも組織自存性だけになってるのに気づかないバカな百姓の話はもういいよ
良心的な農協批判の書籍はたくさん出版されてきたから何冊か読め
日本の構造的な桎梏なんだよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 22:53:29.06 ID:qpwsJbVy0.net
>>631
農協全面擁護する気はないが
(ダメな点も沢山あるし)
農協批判の書籍出してるとこってだいたい
大規模化・集約化・規制緩和・旧TPP大好きの新自由主義者界隈だよね
経済系雑誌とか農業技術通信社とかさw

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 23:11:29.54 ID:R28XKCUh0.net
農協が金融に傾きすぎているというなら分かるが営農指導とかもやってるし

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 03:17:44.03 ID:+IxbIPAS0.net
ズタズタに農地が分断されてるし、そもそも狭い
日本の機械と海外の機械比較したら10倍近くサイズ違うからな
どう足掻いても日本の国土では北海道除いて厳しいしむしろ人口を減らして相対的に自給率上げるしかない
元領土の朝鮮半島、樺太、千島、台湾全部ひっくるめてもなお厳しいからな
流石にこの土地の広さで1億人養うのは苦しいよ
オーストラリアだって人口1億人居たら自給率100%切るよ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 06:15:08.76 ID:jBePTGAO0.net
>>634
重要なのは食料は足りてないのに市場価格に反映されない所だろう
1億も養うのだから食品はもっと高くていいわけだ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10(前31)][苗] (ワッチョイW 878a-x/aa):2024/05/03(金) 07:02:39.34 ID:SgUtxbwe0.net
せっかく耕地があるのに農業従事者が減ってって放棄されるのももったいないよな お金出して保護したら?
もう食料は外国から買ってくればいいというのも成立しなくなってるし

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW c765-/G2d):2024/05/03(金) 07:06:00.97 ID:WglfzNTc0.net
GHQが農地開放とか言って
小作人に農地をバラバラに渡したのが悪かった
細切れの土地で大規模農園が出来ないし
道路も拡張できなかった

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.43(前28)][苗] (ワッチョイW 87f9-/G2d):2024/05/03(金) 07:37:29.48 ID:KSZ9tcSP0.net
>>637
こういうバカが絶えないのはなぜなんだ?

農地解放の頃には
農機もなく
肥料はうんちで
農薬もなく
品種改良もほとんどされておらず
トラックなどの車さえほとんど農家は使えなかった

つまり1、2ヘクタールを耕すのが限界で多くの農地があっても使いようがなかった

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.43(前28)][苗] (ワッチョイW 87f9-/G2d):2024/05/03(金) 07:39:36.14 ID:KSZ9tcSP0.net
で1960年代に状況が変わってきたのに変えなかったのは全面的に自民党農政の責任であってGHQは何の関係もない

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19(前22)][苗] (ワッチョイW e7dc-BkhW):2024/05/03(金) 07:41:16.14 ID:IHwj7llL0.net
大規模農業は移民ありきだから今の日本では無理
米国はもちろん欧州も東欧移民使ってる
オーストラリアの農場も色んな国から来たワーホリ使いまくってるだろ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19(前22)][苗] (ワッチョイW e7dc-BkhW):2024/05/03(金) 07:42:41.38 ID:IHwj7llL0.net
ただでさえ土地狭いから
これを土地改良するのに多額の金と土木工事が必要になる
それに加えて移民受け入れも必要
大規模農業やる大前提まで辿り着いてすらいないのよわーくには

642 :🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW a78f-NzXl):2024/05/03(金) 07:44:53.70 ID:bb5QTxH/0.net
>>638
戦争が終わったら都市で人の需要生まれるんだから寄生地主は生産力を失って没落だろうな
地主の多くは農業に関する技術持ってないからな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11(前31)][苗] (ワッチョイW 7f9f-x/aa):2024/05/03(金) 08:05:56.92 ID:kVyhfbe40.net
日本の家族単位の小規模農家はある程度日本の箱庭的風土に最適化しているともいえるんじゃないか 大規模化すれば効率化するというのは疑わしい

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26(前14)][苗] (ワッチョイW e7af-BkhW):2024/05/03(金) 08:18:44.04 ID:3lvCxd430.net
大規模農業の農作物を食べたいか小規模でも少しずつ作ってるものを食いたいかだわな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ ff00-eFSg):2024/05/03(金) 08:45:43.40 ID:3gKqlFaU0.net
>644
大規模生産の品種って基本的に食味に劣るからな
失敗が許されないからスペックを安定性確実性耐病性に全振り

646 : 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW a7d9-/G2d):2024/05/03(金) 09:07:39.34 ID:8axeJwUi0.net
>>9
いちご、トマト、みかん全部盗まれてて笑う

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW c701-/G2d):2024/05/03(金) 09:56:00.55 ID:WglfzNTc0.net
>>638
馬鹿はお前だろ
アメリカの農業は大戦前から大規模農園化してた
愚者は経験からは学び
賢者は歴史から学ぶ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19(前22)][苗] (ワッチョイW e7dc-BkhW):2024/05/03(金) 09:56:48.11 ID:IHwj7llL0.net
>>647
そりゃ奴隷使ってたからな
日本でも黒人奴隷使うんか?w

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW c701-/G2d):2024/05/03(金) 09:58:30.35 ID:WglfzNTc0.net
>>648
お前みたいに白痴な無知に説明しても話にならんな
歴史も全く勉強してない低学歴は自分の経験しかでないと学べない
https://americancenterjapan.com/aboutusa/business/211/

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19(前22)][苗] (ワッチョイW e7dc-BkhW):2024/05/03(金) 10:00:13.11 ID:IHwj7llL0.net
>>649
アメリカみたいな広大な平地は北海道の一部等除いて日本にないんだけど大丈夫?
日本に住んだ事ない人?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW bffc-/G2d):2024/05/03(金) 10:01:22.61 ID:1pAeEcPj0.net
>>650
もう話にならないので話しかけないで
低学歴のアホが移る

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19(前22)][苗] (ワッチョイW e7dc-BkhW):2024/05/03(金) 10:02:24.13 ID:IHwj7llL0.net
>>651
IDコロコロ恥ずかちいねえwww

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW bffc-/G2d):2024/05/03(金) 10:03:42.69 ID:1pAeEcPj0.net
>>652
出かけてるんだけど
やっぱり低学歴は話にならんな
高卒は家に引きこもってオナニーしとけ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW bffc-/G2d):2024/05/03(金) 10:04:45.36 ID:1pAeEcPj0.net
低学歴って勉強してないから
自分の経験しかでしか判断できない

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.44(前28)][苗] (ワッチョイW 87f9-/G2d):2024/05/03(金) 10:06:33.49 ID:KSZ9tcSP0.net
>>647
アメリカで農機や自動車が普及した時期と日本で普及した時期が違うことも理解できなさそう

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW bffc-/G2d):2024/05/03(金) 10:08:19.61 ID:1pAeEcPj0.net
>>655
頭悪すぎるだろ?
まともに文章も読めない

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.44(前28)][苗] (ワッチョイW 87f9-/G2d):2024/05/03(金) 10:08:32.01 ID:KSZ9tcSP0.net
最初の内燃機関式トラクターは、1892年、アメリカ合衆国のジョン・フローリッチ (John Froelich, 1849-1933) が開発した[4]。このトラクターは16馬力のガソリンエンジンを備え、前進と後退が可能だった[5]。しかしフローリッチのトラクターは全く売れず、内燃機関式トラクターが最初に商業的な成功を収めるのは、フローリッチが去った後の1911年のウォータールー・ガソリンエンジン社によるトラクターの発売を待つことになる[6]。

日本
1960年代以降は乗用型トラクターの普及が進み、1970年代には、当初の歩行型トラクターを利用した部分的機械化体系から、乗用型トラクターを中心とした一貫的機械化体系への進展が見られている。

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17][苗] (ワントンキン MMbf-z4uJ):2024/05/03(金) 10:19:07.90 ID:VBjhc+99M.net
農地解放以前と以後では土地の所有権が移動しただけで生産量が変わるはず無いしな、余剰という意味では小作人から搾取できない分減ったかもしれんが。
生命の限界が前提の農業には工業みたいに10倍100倍になるような「生産性」の向上なんてない、従事者を守って農家が人口を再生産できるようにして、耕地面積と「生産量」を保たなければならなかった。
それに、一人が管理する土地が広くなればなるほど面積あたりの収量が減るのをケンモメンは知らない。
国連は家族農業の10年を掲げて小農の果たす役割をアピールしてる、ケンモメンか大好きな大規模化、区画整理で生産性向上は30年前の発想で土壌も生態系も守れないものとして認識されてんのよ。

659 :顔デカ🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.28(前15)][苗] (ワッチョイW df56-Rk4D):2024/05/03(金) 10:19:57.99 ID:s0PK4EtS0.net
そりゃ国策だからな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前27)][苗] (ワッチョイ 7f1d-R1tz):2024/05/03(金) 10:23:03.89 ID:vMkMfdE20.net
アメリカは補助金漬けで低価格穀物生産
メキシコ農業も潰して麻薬産業にした

661 :安倍晋三🏺:2024/05/03(金) 10:34:05.78 ID:O3/Fml4XM.net
>>656
最後に自己紹介して終わり

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 10:39:53.33 ID:IHwj7llL0.net
>>658
最後のほう
20年の記事だけど農文協のこれが詳しい

世界の潮流は変わった
小農・家族農業こそ、SDGsの大事な柱
ttps://www.ruralnet.or.jp/syutyo/2020/202001.htm#m2

663 :安倍晋三:2024/05/03(金) 12:48:18.02 ID:uKxC9TIEd.net
>>1
川勝みたいなお前ら穢多非人のせいだろ
餓死しとけ部落民は

664 :安倍晋三🏺:2024/05/03(金) 12:48:51.68 ID:uKxC9TIEd.net
>>1
生産性がないのはお前らナマポと公務員チョン
殺処分されとけ

総レス数 764
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200