2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イギリスの若者の「フル・イングリッシュ・ブレックファスト」離れが深刻!英国を象徴する伝統的食事が絶滅の危機!一体、何故なのか? [126099962]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/04(土) 22:23:04.36 ID:C+tFftAu0.net ?BRZ(10000)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
フル・イングリッシュ・ブレックファスト…若者離れ、深刻!

■最近の調査により伝統的な「フル・イングリッシュ・ブレックファスト」が絶滅の危機に瀕しているという。英各メディアが報じた。
18歳から34歳、1000人の英国人を対象に行った調査で10人に1人が
フル・イングリッシュ・ブレックファスト(またの名をフライアップ:fry-up)を1度も食べたことがなく、
14%が年に1度か2度程度、20%は2~3ヵ月に1回程度しか食べていないことが分かった。

37%の人が油を使った料理は「油っこい」とみなしており、31%が調理に時間がかかり過ぎと考えていることが分かった。
一方、7割の人が「苦手意識」を克服できれば食べるかも、と考えていることも分かった。
SNSでは食べて「良いもの」と「悪いもの」の仕分けが広まっているといい、残念ながらイングリッシュ・ブレックファストは後者に入るという。

調査を依頼したキッチン家電メーカー「ブレヴィル」は伝統的な食事を復活させるため、
油を使わないエアフライヤーだけを使って調理した食事を提供するカフェを立ち上げた。
広報のリディア・ベイカー氏は「英国の象徴的な料理を救うチャンスはまだある」と話している。
By 週刊ジャーニー (Japan Journals Ltd London)

https://www.japanjournals.com/uk-today/18956-240501-1.html
https://www.japanjournals.com/images/stories/uk_today/2405/0501_1.jpg

168 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 66e7-v1Uu):2024/05/05(日) 03:05:50.92 ID:Svb2kM2+0.net
>>53
コンチネンタル式の朝食のほうが多いやろ

169 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 97a5-YzIu):2024/05/05(日) 03:19:50.26 ID:uPNcjgil0.net
うまそうやんけ😋

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.28(前22)][苗] (ワッチョイ 7f87-GK0Y):2024/05/05(日) 03:26:47.71 ID:Spr0zGQu0.net
>>14
仕事で2か月いたとき最初は美味しいと思ったけど一週間で挫折したわ
朝から肉脂まみれは胸焼けするから喫茶店でサンドウィッチ食ってた
向こうの人もイングリッシュブレクファストは肉体労働者の食い物で普通の人は朝からあんなもの食わないって言ってた

今でも毎年イギリス行くけど基本コンチネンタル
プレミアインに泊まるときだけフルイングリッシュ。ここのはむっちゃ美味い

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.28(前22)][苗] (ワッチョイ 7f87-GK0Y):2024/05/05(日) 03:31:31.73 ID:Spr0zGQu0.net
>>94
カトリック(フランス、イタリア)とプロテスタント(ドイツ、イギリス)の違いって言う人いるけど真偽のほどはシラン

172 :顔デカ🏺 警備員[Lv.6(前11)][新苗] (ワッチョイW a699-c5DX):2024/05/05(日) 03:35:32.90 ID:dvHT5a5G0.net
美味そうって言ってる奴普段何食ってんだよ
基本焼いてるだけで味付けなんてしないから普通にまずいぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18(前21)][苗] (ワッチョイW 6b40-xxfz):2024/05/05(日) 03:38:14.58 ID:IrDCeGo/0.net
日本だってガチの和食なんてそんな毎回食わんでしょ
味噌汁とか漬物なんてノーカンたぞ?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21(前31)][苗] (ワッチョイW bbaf-rr38):2024/05/05(日) 03:53:07.60 ID:i7gKi0C00.net
だってめっちゃ油使うし
お前らが想像してる3倍は軽く使ってる
アヒージョ並に使ってる
あれ全部染み込んでるから

175 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.11(前24)][苗] (ワッチョイW fb8e-EZNC):2024/05/05(日) 04:44:16.24 ID:ljR6+dlV0.net
>>172
カリカリベーコンに半熟たまご絡めて食ってみ飛ぶぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前25)][苗] (ワッチョイ 9fd2-uq6a):2024/05/05(日) 04:57:15.41 ID:oTpy4sid0.net
色味がキモい豆が乗ったプレートだっけ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 6a60-MMb0):2024/05/05(日) 04:59:45.56 ID:PCUpNSAW0.net
イギリス人にさえイギリス料理が不味いとバレてるからな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24][苗] (コードモ 2e40-XbOt):2024/05/05(日) 05:08:25.92 ID:WXgkJ/zL00505.net
英国のまともなホテルの料理人はフランス人がほとんど

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][初] (コードモW 9765-4BRk):2024/05/05(日) 05:11:50.64 ID:AzSXaF+200505.net
ヨーロッパはフランス、イタリア、スペイン、ギリシャの飯が人気で
イギリス、ドイツ、北欧諸国の飯が不人気

要はアングロサクソンの飯は不味いという事だな

180 :donguri 警備員[Lv.10(前19)][苗] (コードモW 3791-c5DX):2024/05/05(日) 05:13:00.20 ID:E+urWVc300505.net
臭いウンコ出そう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][苗] (コードモW 4a70-EGpT):2024/05/05(日) 05:14:15.88 ID:TjwtglfR00505.net
>>94
飯が不味いは褒め言葉だから

182 : 警備員[Lv.5][新苗] (コードモ Sd2a-OeND):2024/05/05(日) 05:14:27.86 ID:6eFSSVevd0505.net
一人暮しだったら朝から作るの面倒くさそう

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 05:17:15.87 ID:Spr0zGQu00505.net
>>167
俺が初めてイギリスに行ったのは15年前で当時朝から食べれるのってネロやマックみたいなチェーン店くらい
今も当時と変わってないけどそれより前はそういうのすらなかったのかもね

今のイギリス人は紅茶よりコーヒーが好きだし嗜好も結構変わってきてる気がする
伝統的なイギリスの朝食と言えばキッパーだけど今でも食べてる人ってほとんどいないと思う

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 05:21:15.33 ID:RPDLsHSEM0505.net
>>94
イギリスは産革の先発で劣悪な労働環境が続いて世代間を分断したけど
後の国は後発だからギリギリ踏みとどまれたという事だろう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 05:48:43.52 ID:I9A+eU0O00505.net
>>109
逆逆
トルコ料理が中東料理から派生したもの
レバノン料理が中東の最先端

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 05:50:47.01 ID:OA+Tch1z00505.net
1000キロカロリーぐらいありそう

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 06:12:25.23 ID:AqlAU3mpd0505.net
>>1
グロ
臓物

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 06:12:52.34 ID:AqlAU3mpd0505.net
>>25
人間の内臓を模してるようにしか見えん

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 06:13:23.28 ID:AqlAU3mpd0505.net
>>29
グロ
臓物

190 :安倍晋三🏺 :2024/05/05(日) 06:41:16.43 ID:xEkKpUPk00505.net
>>185
ホムスやファラフェルのような伝統的アラブ料理はトルコには見られないし
トルコ料理は基本的に草原の遊牧民の食事から発展したものだろ
バクラヴァなんかは古代ギリシャ起源だけど

レバノン料理はトルコやフレンチの影響が大きい

191 :からだすこやかジャンダルム🏺🏺 警備員[Lv.8][新初] (コードモW a6eb-BqO+):2024/05/05(日) 07:02:32.23 ID:1gQRcFe600505.net
ここに白飯があれば最高じゃん

192 :顔デカ🏺:2024/05/05(日) 07:54:57.71 ID:ro4ggbZO00505.net
美味そうだな
ケンモメシの3倍くらい美味そう

193 :顔デカ:2024/05/05(日) 08:20:15.42 ID:/yPJBeawd0505.net
>>189
あたおか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 08:45:30.29 ID:MtOLtUjp00505.net
朝昼晩じゃがいも

195 :顔デカ🏺 :2024/05/05(日) 08:54:08.44 ID:CAGUgxR2M0505.net
昔からイギリス旅行する人達って
B&Bの朝飯が英式かコンチネンタルかばっかり情報交換してるよなw

196 :顔デカ:2024/05/05(日) 08:57:52.29 ID:MpW+wpOs00505.net
クランペットが食いたい

197 :スノーボール同志⛄ :2024/05/05(日) 09:19:59.31 ID:6NAP2EjN00505.net
>>152
darling, I said “what's for tea?“ 😡

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 09:22:26.38 ID:HYuVhDP900505.net
旨くないからな
コンチネンタルのほうが質素なイメージあるけど
新鮮な乳製品と果物食べられるほうが実は贅沢だし

199 ::2024/05/05(日) 09:24:15.98 ID:jfQLUsuq00505.net
ベーコンエッグが伝統料理と豪語するふざけた国

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 09:24:48.10 ID:HYuVhDP900505.net
>>94
>ただ、イギリスのメシマズの理由産業革命なんかね。産業革命による近代化と労働者の環境フランスでもドイツでも似たような
>もんだと思うし、フランスはメシマズとは言われないので、なんか別の理由あるんじゃないか

当時の基準で考えてもイギリスの食環境住環境が格別にヤバイと思うよ

201 :安倍晋三🏺 :2024/05/05(日) 09:38:26.17 ID:g+o9AAUpd0505.net
まともに調理できない国

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 09:47:12.41 ID:wa7CLOnn00505.net
>>1
じゃあイギリスの若者はどんな朝食たべてるの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 09:50:27.30 ID:HYuVhDP900505.net
>>94
ヨーロッパはみんな似たり寄ったりってイメージあるけど、
19世紀のパリやベルリンはせいぜい100万人都市に行くか行かないかだったのが
ロンドンは300万都市で周辺合わせると600万とかだったし
その割にはインフラが貧弱だったりしたから

204 ::2024/05/05(日) 09:54:28.19 ID:pbRIBOTL00505.net
>>195
広島か岡山か? >B&Bの朝飯

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 10:10:20.81 ID:z0zpEcU000505.net
ソーセージは塩っぱいものが多かったな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 10:28:18.42 ID:5kjRgyI100505.net
カツカレーだろ、こいつらも本当に旨いものが分って来た

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 11:55:05.90 ID:BYcF8r7X00505.net
>>9
ハッシュブラウンでそ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 12:59:16.41 ID:VNbUb69c00505.net
>>81
キリスト教のせいで質素で清貧が正しいと思ってるからな
食のレジャー化は罪なんだよ

209 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/05(日) 14:20:48.07 ID:XuDwr0+5H0505.net
>>208
イタリアとかフランスとか仏教徒だっけ?

210 :森羅卍象 :2024/05/05(日) 14:22:10.08 ID:hAxOoN9300505.net
茶色は正義だよな
彩りは要らない

211 :安倍晋三🏺 :2024/05/05(日) 15:04:10.69 ID:xEkKpUPk00505.net
>>208
プロテスタントの国の料理が比較的不味いのは否定できない
しかし比較的裕福でもあるので伝統食に限定しなければむしろ美味いまである

212 ::2024/05/05(日) 16:38:47.11 ID:CE6ySO1td0505.net
日本人がこれ朝食にしたら◯◯病まっしぐら

213 :顔デカ:2024/05/05(日) 16:55:13.43 ID:cqmor0wu00505.net
地中海料理のほうがいいなあ

214 :安倍晋三🏺:2024/05/05(日) 20:21:44.28 ID:iikYT8ih00505.net
脂っこい
最近こういうの食えなくなったわ

215 :スノーボール同志⛄ :2024/05/05(日) 20:48:41.00 ID:hEUOnfnZa0505.net
>>212
英国病かな?

216 :顔デカの悪政に反対します :2024/05/05(日) 21:27:04.43 ID:oPq8SVpJ00505.net
なぜ欧米人は隙あらば謎豆を食わせようとするのか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 21:29:15.95 ID:MOENokME00505.net
北野ホテルにこいよ
世界最高峰の朝食食えるぞ

総レス数 217
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200