2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今から】これから核のゴミの最終処分場をどこに作ろうか決めていくとの事。1970年に原発が日本で初めて稼働してから半世紀以上経過 [219241683]

1 :安倍晋三🏺🏺🏺 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW ead1-tGfF):2024/05/11(土) 12:49:12.01 ID:pLnFoJ2u0.net ?PLT(13101)
sssp://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024051001228&g=eco

2 :安倍晋三🏺🏺🏺 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW ead1-tGfF):2024/05/11(土) 12:50:33.47 ID:pLnFoJ2u0.net ?PLT(13101)
sssp://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
「核ごみ」処分は課題山積 政府、調査地拡大目指す
時事通信 経済部2024年05月11日07時03分配信

 政府は、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向け、第1段階の「文献調査」の実施地域拡大を目指している。

3 :安倍晋三🏺🏺🏺 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW ead1-tGfF):2024/05/11(土) 12:50:45.23 ID:pLnFoJ2u0.net ?PLT(13101)
sssp://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
佐賀県玄海町が10日に調査受諾を表明したことについて、斎藤健経済産業相は「非常に重要な一石を投じるものだ」と歓迎した。

ただ、最終処分事業を前進させるには、乗り越えるべき課題が山積している。

4 :安倍晋三🏺🏺🏺 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW ead1-tGfF):2024/05/11(土) 12:51:10.97 ID:pLnFoJ2u0.net ?PLT(13101)
sssp://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
調査は3段階で行われ、第2段階の「概要調査」や最後の「精密調査」を含めると期間は20年程度にわたる。

原子力発電環境整備機構(NUMO)は2002年から候補地を公募しており、20年に北海道寿都町と神恵内村で文献調査が始まったが、他の地域には広がっていない。

5 :安倍晋三🏺 ◆As4Ij06w0Q6C 警備員[Lv.10(前23)][苗] (スププ Sd8a-l6Zx):2024/05/11(土) 12:51:46.94 ID:OoUnxTFId.net
山口と東京で建築資材として使えばいいよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15(前27)][苗] (ワッチョイW dbbd-mgtE):2024/05/11(土) 12:51:47.60 ID:J1BRx1q30.net
ほんと、トイレなきマンション

7 :安倍晋三🏺🏺🏺 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW ead1-tGfF):2024/05/11(土) 12:51:49.18 ID:pLnFoJ2u0.net ?PLT(13101)
sssp://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202405/20240510ax16S_o.jpg

8 : 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 97ac-GKHt):2024/05/11(土) 12:52:35.62 ID:N7lx1cgm0.net
国会議事堂の地下

9 :顔デカ 警備員[Lv.6(前23)][苗] (ワッチョイW 0f6d-ZcyX):2024/05/11(土) 12:54:37.00 ID:6mFTqbQz0.net
時の首相の選挙区

10 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][苗] (バットンキン MM77-2zps):2024/05/11(土) 12:55:00.48 ID:QhzkrH6qM.net
あさりちゃんで核戦争に備えて核シェルターがほしいという回があるんだが
そこでトイレ作るの忘れてメタンガス中毒で死ぬという結論に至った

11 :🏺 警備員[Lv.13(前11)][苗] (ワッチョイW cf02-QMrl):2024/05/11(土) 12:56:16.59 ID:O3StXx070.net
昔のおじの妄想の中ではもう今頃、核ゴミが無害化できる技術が運用されてたはずなのに

12 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW 2e29-2ntQ):2024/05/11(土) 13:02:19.80 ID:5ZYSg/yW0.net
今から決めるんですか!?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 9fd2-aAS2):2024/05/11(土) 13:04:42.03 ID:QsMD8cpX0.net
夢洲

14 :顔デカ 警備員[Lv.20(前21)][苗] (ワッチョイW eae1-lx8+):2024/05/11(土) 13:04:55.31 ID:MnZKi/Vu0.net
こういうのって普通最初に決めておかない?

15 : 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 7b08-0471):2024/05/11(土) 13:06:12.01 ID:MEcxEM2m0.net
トキョ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 2ef7-uq6a):2024/05/11(土) 13:09:32.04 ID:BohEKJl90.net
最終的に10万年かかるんだから誤差みたいなもんだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.27(前13)][苗] (ワッチョイW b327-c5DX):2024/05/11(土) 13:12:09.68 ID:dTMqmwgP0.net
作った時はそのうちプルトニウムもリサイクルして何百年も使える夢のエネルギーになる予定だったからな
高速増殖炉が頓挫するとは思わなかったんだろう

18 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.27(前39)][苗] (ワッチョイW 0b8f-mzyw):2024/05/11(土) 13:18:13.21 ID:FG9dAjvF0.net
未来の人達が考えれば良いんです

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新初] (オイコラミネオ MMb6-1k/o):2024/05/11(土) 13:28:03.50 ID:J0F0qjZuM.net
宇宙エレベータを作り太陽に向け射出。

20 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.9(前20)][苗] (ワッチョイW 97d7-O9CR):2024/05/11(土) 13:32:41.11 ID:gkm4hBPP0.net
これから半世紀あとになっても決まらないのは確定しているが

21 :大谷どんぐり晋三🏺 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW 7ea3-gFMb):2024/05/11(土) 13:38:45.63 ID:cLih+AFw0.net
安倍ちゃんの選挙区

22 :顔デカ自民党の悪政に反対します:2024/05/11(土) 13:47:38.24 ID:ofN7RALP0.net
>>14
なんでも未来の人に丸投げだからな

23 :顔デカ:2024/05/11(土) 13:49:49.22 ID:fArUE1tj0.net
なんでもかんでも東京に集めるんだがら東京でいいだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 13:51:49.51 ID:ZKvqPx7g0.net
借金して使いまくって便利!返済は未来の人達がしてね!って許されるかそんなもん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 13:56:31.38 ID:eH4wG9860.net
今だけ金だけ自分だけ!
https://pbs.twimg.com/media/DamIMDXVAAA92kC.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:18:19.25 ID:Uc0htfla0.net
普通に考えると地産地消だろうな
原発誘致して十分な金もらっているのだから

27 : 安倍晋三 :2024/05/11(土) 15:13:02.33 ID:9EWcqlha0.net
永田町と霞ヶ関 それと 江戸城址 でええよ、最終処分場は
壺ウヨに言わせれば「放射能とか放射脳wwww」ってなくらい無害安全なモノなんだからなんの問題もない

28 :🏺 :2024/05/11(土) 15:17:32.60 ID:vKA89jTW0.net
処分地はともかく発電所自体は大消費地に建てるのがいいよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:25:49.19 ID:HLfz2zhW0.net
>>28
日本の原発は絶対安全だからね
お台場に建てて観光名所も兼ねるようにするといいと思う

30 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 15:37:33.97 ID:FG9dAjvF0.net
>>28
つーか一般住宅で消費する電気って太陽光発電と蓄電池程度で既に全部賄えるのよね
発電所が必要なのって現代では企業が消費する電気を賄うためでしかねえのよ
その負担を庶民が分担して支払わされてる状態
発電所の維持費は企業だけでどうにかしろっての

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 17:12:02.10 ID:6ulSr29x0.net
もちろん処分場くらい東京・大阪が負担してくれるよな
それくらい当然だわな

32 :(ヽ´ん`):2024/05/11(土) 23:02:50.89 ID:SP89VVTl0.net
原発は安い、原発は地球に優しい
まずこれ言ってる人達を何とかしてもらえます?

>>27
一番稼働させている西日本に作りなさいよ

33 ::2024/05/12(日) 00:00:34.43 ID:PL5BKf/4M.net
皇居に作れ

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200