2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テキサス「ちょっと最近電気代上がっちゃって」「100倍に」ぼく「ひゃくばい!」 [963243619]

28 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 19:53:33.26 ID:9rTeyQ1S0.net
テキサスがブルーステート化してきてるのってマジなのかな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:55:36.02 ID:Vg3rKG9V0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>6
テキサスは共和党が強いのもあって法規制が緩い
だから平時の経済合理性全開

さらに全米の系統に接続すると連邦法の規制(特に環境規制)を受けてしまうため、それを嫌がり全米の系統に接続していない
だから他の州から電力を買うことができない(本当の非常時は融通してもらえる)

30 :顔デカ:2024/05/11(土) 19:57:15.11 ID:QxoPzXkk0.net
>>12
だろうな
紙屑だーって騒いでいない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 20:05:02.27 ID:aq73LMoG0.net
あんだけ砂漠あるんだから太陽光発電しろよ
ほんと共和党が与党だと地獄やな

32 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 20:06:24.03 ID:W/DmNsjd0.net
破綻寸前の国家みたいだな
やっぱアメカスの景気は虚飾か

33 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 20:07:41.42 ID:paGD/LlF0.net
時給5000円なら払えるやろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 20:08:53.58 ID:aq73LMoG0.net
>>28
税金安くて人口もいるから大手がテキサスに本社置いたり工場作ったりしてそこに州外の都市圏のリベラルが移住してくるからね
テキサスの都市部はすでに民主党優勢
だけど共和党が自分たちに有利な選挙区割りにして最後の抵抗してる

35 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 20:23:44.33 ID:8jG22b4D0.net
>>31
夜の電気代100倍だから変わらんだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 20:25:47.30 ID:Zws7SH7o0.net
>>32
ジャップに米国債押し付けたりとか
カツアゲとかまでしてドル覇権維持しているし
ある日突然ジャップが発狂して
米国債半分売り払っただけで終わる国や

37 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 20:28:57.74 ID:iUPA5qDd0.net
合衆国というだけあってテキサスの電力グリッドは独特です
元々アイスクリーム工場の電力供給から会社を大きくしたので脆弱なようです
たまに寒波くるとブラックアウトします
対策もしないので、また寒波きてブラックアウトを繰り返します

隣接する州との電力融通もうまくいってないという
最悪な状況です

38 :安倍晋三 :2024/05/11(土) 20:32:35.42 ID:yLF9b5vH0.net
「看護師足りない時はコストをかけて準備している隣県から呼べばいい」の大阪みたいなものか

39 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 20:38:27.69 ID:iUPA5qDd0.net
グリッドに問題があるので隣接する州からの電力融通も無理です
なのでブラックアウトひきおこします

40 ::2024/05/11(土) 20:46:40.83 ID:LqQADtYFd.net
アメリカ人は肥満だから自転車発電機こいで発電するといいと思うよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 20:49:23.74 ID:bOcCF2uA0.net
一方カリフォルニアでは再エネと蓄電池をバカみたいに導入して
州の最大の電力供給源がバッテリーという時間が増えている

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 20:54:05.01 ID:r9rpTdH50.net
アメリカの冷房は一般家庭でも集中方式だからこういう状態になっても節電は難しい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 20:59:27.85 ID:nb2alWXO0.net
>>29
電気料金100倍になるのは本当の非常時ではないのだろうか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 21:32:26.69 ID:s9T1+WHM0.net
今のうちに太陽光パネルと蓄電池つけてない世代がら搾取していけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 21:37:45.11 ID:uzRaSOVW0.net
バイデンズプライスハイクひでえな
てかこのざまで再選されたいとはふてえ野郎だ
舐めてんのか痴呆症

46 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/11(土) 21:37:57.89 ID:xST72+FU0.net
ご覧ください、これが新自由主義です
停電よりタチ悪い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 21:41:13.26 ID:QvI0QytD0.net
テキサスとかいうアメリカの北関東
酷暑と雷雨、竜巻突風

48 :🏺:2024/05/11(土) 21:41:27.46 ID:3LDOs/kC0.net
メッキ剥がれてきてるなアメリカ
日本もそうだが
米国債全部売って一緒に死のうぜ
アメリカと心中するのが日本の最後の役目だ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 21:50:51.22 ID:zVIMKgBM0.net
3000ドルって45万?
どうやって払うの…

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 21:55:40.01 ID:bOcCF2uA0.net
>>47
ヒューストンあたりは日本の夏より気温も湿度も高くなる地獄

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:04:34.74 ID:3ftqAZrC0.net
と言うかテキサスなんて皆デッカい銃を担いで歩き回ってる自己責任と弱肉強食適者生存ネオリベ資本主義の極北みたいなとこだろ?
むしろ弱者が淘汰されて好ましいとか皆思ってるんじゃ無いの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:21:12.11 ID:OuKZ049O0.net
電力の計算がよく分からんが1MW/hが3000ドルってこと?
一般家庭で短期的に1MWも使うもんか?

総レス数 52
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200