2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NTT、来年に社名変更へ [342741319]

1 :顏デカ 警備員[Lv.22(前37)][苗] (ワッチョイW f549-ZeJj):2024/05/12(日) 11:15:31.20 ID:J8EfRE1t0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000348961.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイW c36d-het+):2024/05/12(日) 11:15:54.44 ID:exTAsJs60.net
電電公社に変更

3 :顏デカ 警備員[Lv.22(前37)][苗] (ワッチョイW f549-ZeJj):2024/05/12(日) 11:16:06.20 ID:J8EfRE1t0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 10日に決算発表を行ったNTTは、2023年度の連結決算で過去最高益を更新したことを明らかにしました。

 会見では今後、社名を変える可能性を示唆しました。

 NTTの正式名称は「日本電信電話株式会社」ですが、すでに「電信」のサービスは終了しているためです。

NTT 島田明社長
「仮に変えるとすれば、株主総会に付議しないといけないので、来年ぐらいを目途にしっかり考えていきたい」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 11:17:08.16 ID:OncduAIA0.net
外資に売り渡す布石か

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 11:17:24.46 ID:XAuogMxh0.net
どうせNTRとかだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 11:17:32.76 ID:RTK8eaWFa.net
自民党世論操作部門に改名か

7 :文鮮明はサタン🏺 :2024/05/12(日) 11:17:33.96 ID:T+fYwYnq0.net
民営化法案にそもそも反対

ろくに審議もしてない

ネトウヨは本当に右翼保守派なのか?

8 :安倍晋三🏺 :2024/05/12(日) 11:18:53.05 ID:cq8wHwLu0.net
docomoでいいよ

9 ::2024/05/12(日) 11:19:14.72 ID:mLhnPBP30.net
日本電話施設でいいだろ

10 :顏デカ:2024/05/12(日) 11:19:57.85 ID:7ROTopOR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>4
「日本」を取ったら面白いな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 11:19:59.11 ID:5PNF68Tv0.net
これ売りだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 11:20:15.82 ID:jCV3yuhQ0.net
日本電信電話→日本電話(JAPAN TELECOM)へ

13 :顔デカ安倍晋三:2024/05/12(日) 11:20:19.42 ID:VjcZNFMS0.net
日本電話土管

14 :顔デカ:2024/05/12(日) 11:23:00.85 ID:UFrQ7pEh0.net
云々(でんでん)株式会社

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 11:23:01.34 ID:zdGTwpg+0.net
新社名はわがままボディとかそう言うのでお願い

16 :文鮮明はサタン🏺 :2024/05/12(日) 11:23:07.06 ID:T+fYwYnq0.net
通信インフラを民営化してる国って
あんな訳アリな国だらけじゃないの?

17 :文鮮明はサタン🏺 :2024/05/12(日) 11:23:29.72 ID:T+fYwYnq0.net
なんで殆ど審議もしないの?

18 :🏺:2024/05/12(日) 11:24:12.94 ID:8b7knP3A0.net
安倍晋三記念云々電話会社

19 :顔デカ:2024/05/12(日) 11:24:21.58 ID:UFrQ7pEh0.net
えぬてぃーてぃーって言いにくいもんな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 11:25:00.15 ID:I2FyOGNp0.net
IDO

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 11:25:52.16 ID:l6MtQ5YN0.net
電信だけじゃなくて日本も捨てるんだと思う

22 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 11:27:17.88 ID:fF1OS9SCd.net
どうしてなの

23 ::2024/05/12(日) 11:28:13.93 ID:eId93Ea90.net
安倍晋三記念でんでん公社

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 11:31:04.09 ID:TzTBJPe2d.net
>>21
実際、海外進出を進めてるしな
今では海外でNTT、NTTデータの広告を
たくさん見かけるようになったし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 11:32:47.86 ID:Lj/0k+EA0.net
NTT株の外資保有論絡みか

26 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 11:35:03.40 ID:TGkmEY/a0.net
日本電信電話公社(電電公社)1952~
Nippon Telegraph and Telephone Public Corporation


日本電信電話株式会社(NTT)1985~
Nippon Telegraph and Telephone Corporation


日本電話株式会社?(NT?NTC?)2025?~
Nippon Telephone Corporation?

27 ::2024/05/12(日) 11:35:47.49 ID:q/UhN4gs0.net
歴史としてその名残を残せば良いのに

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 11:36:53.56 ID:5gDrn0lH0.net
日本国策株式会社(NKK)

29 ::2024/05/12(日) 11:37:31.25 ID:KUoVXXsr0.net
云々公社にしよう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 11:37:54.05 ID:82bhuXOI0.net
グローバル化するから日本って名称を捨てたいんだろ
だったら世界統一通信会社でいいじゃん

31 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 11:39:42.98 ID:RHABPtgt0.net
靴磨きたちが口をそろえて『NTT株やばい』と言い出したってことは
瞬間風速的に下げてから、暴騰するんだろうなあ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 11:40:12.05 ID:0hAnAvGk0.net
加入権の七万円の半分でいいから返してくれよ

33 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 11:41:08.48 ID:/n5AVCmUr.net
国のインフラまで海外に売り渡すのか、自民党は全員しねよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 11:41:20.75 ID:w8nxNkvWd.net
どうせIOWNって名前だろ

35 ::2024/05/12(日) 11:42:14.43 ID:KKlyKqZma.net
>NTTの正式名称は「日本電信電話株式会社」ですが、すでに「電信」のサービスは終了しているためです。

日本電信電話株式会社
NIPPON TELEGRAPH
AND TELEPHONE CORPORATION

日本電話株式会社
NIPPON TELEPHONE CORPORATION

NTCでいいんじゃね?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 11:43:08.82 ID:0G2jBJeu0.net
電信=テレグラフだから英語の部分だけ実態に合ってないだけだわな
電信自体は、漢字の意味合いでもネットを含んでるし

「日本」表記を取り除いてしまいたい,ってのが本音かもな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 11:45:20.40 ID:p/Qmcbzo0.net
新しいNTT

38 :顔デカデカ:2024/05/12(日) 11:47:04.93 ID:S3LS1LD8d.net
みかか

39 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 11:48:09.84 ID:TGkmEY/a0.net
日本電話通信株式会社(NTT)
Nippon Telephone and Telecom Company

又は

日本通信電話株式会社(NTT)
Nippon Telecom and Telephone Company

が有力な気がしてきた
NTTで何十年もやってきて、この略称やらロゴが印刷されているの今更変えるのはすごい労力だろうしな

40 :顔デカんピ~ポ~、ワッフル派(Sr01-7Z1e) :2024/05/12(日) 11:48:46.31 ID:r6l9znLn0.net
ブラックロック株主会社に変更か

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 11:49:16.00 ID:uMMJ8MW60.net
ネオチンチン

42 :安倍晋三:2024/05/12(日) 11:50:49.79 ID:aXvYh2nY0.net
云々公社

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 11:52:16.72 ID:12s4Gz8v0.net
>>4
役員も外国人OKに規約変更したしな
また日本のインフラが海外に買い叩かれる

44 : 安倍晋三🏺 :2024/05/12(日) 11:54:05.05 ID:cJSdDNx10.net
社名は加入権返金HDにしてほしい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 11:54:43.87 ID:dT43s1wW0.net
KKKにしてみろよ

46 :🏺:2024/05/12(日) 11:54:53.27 ID:rcSKsqG70.net
普通にNTTって名前が好きなんだがー

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 11:56:36.71 ID:+yTxSMqQ0.net
>>43
NTT法改正は
郵政民営化に続く小泉竹中改革路線の売国政策だからな

政府審議会委員の選定権をまだ竹中が持ってるという事実

48 :安倍晋三顔デカ:2024/05/12(日) 11:57:17.98 ID:7ccC9oTw0.net
安晋でんでん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 11:57:28.06 ID:MFziqTakd.net
>>36
本当の狙いはソレ
グローバル展開するのに「Nippon」という単語は
意味分からず邪魔になる

ドイツテレコムもドイツ以外の国に事業展開するのに
ドイツという言葉は外した社名にしてる

50 :顔デカ 🏺 :2024/05/12(日) 11:57:42.29 ID:WEySUlun0.net
売国のネタにされちゃいました株式会社

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 11:57:56.67 ID:hTRACBtx0.net
みかか株式会社

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 11:58:59.91 ID:12s4Gz8v0.net
>>47
せやね
フリードマン門下のシカゴボーイズがチリのピノチェト軍事政権で行った新自由主義政策の焼き直しだわ

53 :顔デカ :2024/05/12(日) 12:01:53.12 ID:ODqDpviy0.net
ジャパンテレフォンコーポレーション

54 :顔デカ:2024/05/12(日) 12:02:05.77 ID:OOlaBN260.net
みかか

55 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 12:02:19.41 ID:WTgumRga0.net
NTTグループとしてインディカーでスポンサーを続けてるのはそういうことか…(´・ω・`)

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 12:03:21.21 ID:H9UmAgBg0.net
株式会社土管

57 :安倍晋三顔デカ:2024/05/12(日) 12:03:58.22 ID:7ccC9oTw0.net
世界平和家庭電話通信(株)

58 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 12:04:50.97 ID:ysyfu4XZ0.net
AT&TはTelegraphまだ残してるのに

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 12:05:10.02 ID:+oX1UL2n0.net
株式会社搾取天下り電話でいいだろ

60 :顔デカ🏺:2024/05/12(日) 12:05:34.70 ID:3FmiPmoY0.net
云々(でんでん)

61 ::2024/05/12(日) 12:06:13.85 ID:5CGPHtTf0.net
エヌティーティーって老人からしたら言いにくいからな
高齢化社会の影響だわ

62 ::2024/05/12(日) 12:06:50.43 ID:v50j5PB70.net
NTT法廃止ってヤバイよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 12:07:01.80 ID:p/Qmcbzo0.net
名前変えても古さは残しておかないとブランド力落ちるわな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 12:10:55.24 ID:fGEEjfh60.net
社名変えるとこってなんかやらかしてるイメージ

65 :安倍晋三🏺 :2024/05/12(日) 12:12:48.84 ID:wyx8SQUK0.net
みかか株式会社

66 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/12(日) 12:12:49.44 ID:R1DtepF80.net
JTでいいだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 12:14:32.41 ID:bn+ZhHbH0.net
ツール・ド・フランス
インディカーシリーズ
全英オープンゴルフ

NTTやNTT DATAがシステムを請け負う
海外スポーツが増えてきた

NTTの「N」がNippon という
意味のわからない単語なのが邪魔なんだよ
取りたくて仕方ないんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 12:15:24.80 ID:gcWxFnuT0.net
東日本株式会社

極道通信社

日中国交正常化株式会社

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 12:16:46.18 ID:gcWxFnuT0.net
極東日本株式会社

極東通信社

日中国交正常化株式会社

70 :顔デカ🏺山下安倍晋三:2024/05/12(日) 12:18:04.73 ID:0ckP9hM00.net
190円らへんで全部利確してよかった

71 :顔デカ🏺 :2024/05/12(日) 12:18:08.87 ID:7g+gB6tG0.net
ベライゾンみたいな感じだろ
元ベル電話会社

72 ::2024/05/12(日) 12:19:01.65 ID:PvQP7rAL0.net
JT&Tでいこう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 12:19:31.75 ID:oMXTjKzr0.net
くそみたいな会社

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 12:20:17.09 ID:swGGD2RK0.net
NTR

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 12:20:18.75 ID:MFqmWkq80.net
>>63
NTTというブランド力で
今まで仕事取ってきた面はあると思う
でも日本国内はもう新たなビジネスは
掘り起こしにくくて
今は海外進出に全振りしてる状況

海外ではNTTのブランド力なんて無いから
変えたいと思い始めたってことだね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 12:20:32.73 ID:ECOczCof0.net
変える必要ないだろ、バカバカしい

77 :顔デカ🏺 :2024/05/12(日) 12:21:10.58 ID:7g+gB6tG0.net
オレンジなんかもそうだな
元フランステレコム

78 ::2024/05/12(日) 12:21:24.67 ID:KeeJnU+n0.net
人妻NTRでどうです?

79 ::2024/05/12(日) 12:34:14.76 ID:ppoYuAO80.net
代理店のクソみたいな勧誘電話どうにかして

80 :顔デカ:2024/05/12(日) 12:34:35.30 ID:WMHSh8EEM.net
云々社に文句はないけどもう公社じゃないから云々公社はないだろう
株式会社だな

81 :顔デカ:2024/05/12(日) 12:41:18.55 ID:NbMiqV9Z0.net
面倒だから略称はNTTのままにしてくれ

82 :安倍晋三🏺 :2024/05/12(日) 12:43:28.47 ID:bimdFaMK0.net
電話の権利の金返せよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 12:43:30.11 ID:8uCyOt250.net
電信なんて使わないから、NTでいいんじゃね?

もしくはNNT(Nippon Nakanuki and Telephone)

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 12:45:31.79 ID:VRx2BV4u0.net
みかか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 12:46:47.15 ID:5CNv1/O10.net
浸透してるNTT捨てる事によるデメリットって少ないのかね

86 :アベ派死亡:2024/05/12(日) 12:47:51.94 ID:qzVKLQnk0.net
>>16
いや抑々通信インフラ民営化する方がおかしい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 12:47:59.88 ID:hQWlevr4H.net
テコットみたいに気持ち悪い名前になる可能性

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 12:48:01.95 ID:ptZ/XXFsd.net
そんなことより地下鉄で繋がらないのなんとかしろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 12:48:27.90 ID:HMH7YGFs0.net
NTR

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 12:50:14.55 ID:hQWlevr4H.net
本家のat&tは変わらないの?

91 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 12:51:23.75 ID:79wbaNO60.net
電信線は使っていないけど一応テレグラムはまだ取り扱っているだろ

92 :安倍晋三🏺 :2024/05/12(日) 12:51:25.64 ID:7+r+4S5J0.net
アメリカのAT&Tは電報まだやってんの?
向こうが変えないんだから
こっちも変えなくて良いじゃん

93 :安倍晋三 :2024/05/12(日) 12:53:23.33 ID:lP1294290.net
私服が迷彩服のやつがNippon取るとは思えない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 12:55:50.30 ID:eYWcfgqd0.net
NTTとdocomoってマジ紛らわしいんだけど
全然違うってわけでも無いんだよな?
ドコモでNTTの話しても全然通じなかったんだが

95 :安倍晋三🏺 :2024/05/12(日) 12:59:13.72 ID:7+r+4S5J0.net
何百とあるであろう子会社孫会社の
社名変更するつもりだとすりゃ馬鹿馬鹿しいな

NTTの略称は変えずに
Telegraphを別のTで始まる単語に変えりゃ良い
Nippon Telephone Technology corporation
とかさ

96 :安倍晋三🏺 :2024/05/12(日) 13:00:34.76 ID:aRY9I2A90.net
docomoのロゴ変えてまだ数年じゃねーの?
お金あるんだな

97 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 13:03:16.95 ID:WeEPqaSe0.net
買収待ちで草
ファッキューディミントー!!!

98 :顔デカ:2024/05/12(日) 13:03:50.98 ID:T+2czcP30.net
JMM (Jap Moshi Moshi)にすればいい

99 :顔デカ安倍🏺 警備員[Lv.13(前20)][苗] (ワッチョイW 878f-Mg1q):2024/05/12(日) 13:04:34.64 ID:xY/0CLd90.net
みかかになります

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW 3b5c-Ev4L):2024/05/12(日) 13:07:23.68 ID:9GI3su5X0.net
ユダ通信

101 :顔デカ🏺 警備員[Lv.3(前23)][苗] (ブーイモ MMb3-LzwK):2024/05/12(日) 13:07:25.25 ID:YULDb6G+M.net
安晋電話

102 :安倍晋三顔デカ  警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイW 3b57-jqjs):2024/05/12(日) 13:08:53.85 ID:+XQVreY30.net
社名入ってるもの(看板名刺印刷物等)全部変えるのにめちゃ金かかるのに
よくあるみうちにおちごと流したい系?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW ff9f-veKW):2024/05/12(日) 13:10:18.50 ID:1fRRB+Hb0.net
云々

104 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.25(前26)][苗] (JPW 0H6b-veKW):2024/05/12(日) 13:16:32.57 ID:gr8cKTyxH.net
日本電話株式会社だと
日本電気株式会社と間違えるからやめてくれ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10(前21)][苗] (ワッチョイW 7b63-7YD8):2024/05/12(日) 13:21:02.71 ID:2R5xyKj00.net
本当に変えたいのは
「電信」の部分ではなく「日本」のほう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16(前18)][苗] (ワッチョイW a7c6-i3oA):2024/05/12(日) 13:22:23.52 ID:LNffh5Iw0.net
Nippon Telephone Card

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][初] (ワンミングク MM7f-P9sj):2024/05/12(日) 13:22:46.90 ID:UMVA/ElYM.net
ジャパンテレコムでJT

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12(前28)][苗] (ワッチョイ 234e-5ZYv):2024/05/12(日) 13:23:16.99 ID:72Tehm0q0.net
しかしなんであんな初台みたいな不便なところに本社あるんだよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW cbe8-MYJw):2024/05/12(日) 13:24:51.27 ID:oDxfpkHd0.net
電話株式会社になるのか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19(前25)][苗] (ワッチョイW 73b3-uJDm):2024/05/12(日) 13:37:28.64 ID:PHPJSodz0.net
NDD

111 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.17(前22)][苗] (ワッチョイW 1d69-7Nuz):2024/05/12(日) 13:38:37.98 ID:eENcS45J0.net
電電株式会社

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16(前18)][苗] (ワッチョイW a7c6-i3oA):2024/05/12(日) 13:41:23.74 ID:LNffh5Iw0.net
云々公社

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイW 5368-hoTw):2024/05/12(日) 13:43:56.84 ID:biZDDUVO0.net
>>94
雑に言うと
元々、官僚が定年後にウハウハできる会社を作らされるが、時代とJKの行動力相成って、ポケベルやケータイが強い企業になっちゃったんよ。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3(前19)][苗] (ワッチョイW 2b0d-v6hn):2024/05/12(日) 13:49:22.92 ID:+BXQrrdY0.net
安倍晋三記念云々公社

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.29(前32)][苗] (エムゾネW FF2f-2p88):2024/05/12(日) 13:51:43.74 ID:f0Tc1FiGF.net
みかか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22(前20)][苗] (ワッチョイW 8587-7YD8):2024/05/12(日) 13:54:19.29 ID:XgKZANGf0.net
意識高い系の横文字になりそう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW bf66-M76o):2024/05/12(日) 13:55:29.80 ID:DiRD9Y670.net
高崎に本社だっけ?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW 030a-IY1n):2024/05/12(日) 14:00:51.64 ID:UEJqu3IX0.net
云々(でんでん)公社

119 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.12(前19)][苗] (ワッチョイW 73d5-PkpL):2024/05/12(日) 14:02:57.88 ID:Mu33Bx6V0.net
略してNTTになる社名やろなあ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17(前20)][苗] (ワッチョイW 89be-J2zJ):2024/05/12(日) 14:11:50.93 ID:FL/N6Gcg0.net
日本光通信でいいのでは

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16(前18)][苗] (ワッチョイW a7c6-i3oA):2024/05/12(日) 14:13:58.95 ID:LNffh5Iw0.net
光クラブ

122 : 警備員[Lv.3][新初] (スッップ Sd2f-/YOm):2024/05/12(日) 14:17:25.41 ID:3pDWHR9Ed.net
日立造船(船は作ってない)の例もあるしそのままでも良くね

まぁAGCやIHIみたいに略称を正式社名にするあたりが無難なとこか

123 :顔デカ 警備員[Lv.20(前28)][苗] (ワッチョイW 2b48-aesm):2024/05/12(日) 14:18:02.45 ID:vUb246qz0.net
㈱パケ詰まり

124 : 顔デカ 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ e312-739I):2024/05/12(日) 14:18:03.25 ID:arfM7c7c0.net
イギリスにだってテレグラフ紙とかあるじゃん
本気でTelegraphという単語が足引っ張ってるとは微塵も思ってないだろうし
NTTドコモ(子会社)と同じ名前のNTTドコモ(親会社)になるとかそういうしょーもないオチだよどうせ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19(前13)][苗] (ワッチョイW 732e-2p88):2024/05/12(日) 14:18:11.06 ID:e1EiQhaC0.net
最近のアハモやらレミノみたいなわけわからん覚えにくい名前にするんか

126 :顔デカ 警備員[Lv.10][苗]:0.00104639 (ワッチョイW 73a2-d9PB):2024/05/12(日) 14:18:44.46 ID:by2RBhJb0.net
NTC(NipponTelephoneCommunication)

127 :あ🤔:2024/05/12(日) 14:26:38.31 ID:H3SKrPe90.net
NTTほどの企業が社名を安易に変えるな

128 ::2024/05/12(日) 14:55:02.99 ID:KeeJnU+n0.net
NTR(Network Telephone Resolution)

129 :🏺増税:2024/05/12(日) 15:03:13.14 ID:eVlRzI+R0.net
転職前の会社3回変わったけどいろいろ金かかるんだよな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:03:31.90 ID:snl0kaFQ0.net
日本を捨てるわけね

131 ::2024/05/12(日) 15:18:28.37 ID:Zy+rcDIR0.net
書けない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:18:46.31 ID:Zy+rcDIR0.net
あ、書けた

133 ::2024/05/12(日) 18:17:39.68 ID:YTGMM29oM.net
もう電信やってないんだ

134 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 18:55:50.49 ID:sz8xKmIB0.net
>>112
うんぬん公社?

135 :顔デカ 🏺 :2024/05/12(日) 18:58:16.41 ID:d+ZL6shv0.net
海外ハゲタカファンドに買収されちゃいます株式会社

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 19:19:43.94 ID:TrKCDpLT0.net
>>36
ブリティッシュ・アメリカン・タバコジャパン株式会社を見習えよ

137 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/12(日) 20:03:39.61 ID:hOKLzQvQ0.net
云々公社で

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:25:42.37 ID:bRRf+oRw0.net
カタツムリハム社

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:29:43.31 ID:bwETGg+80.net
坊主にしたってもう無理だぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:33:06.16 ID:naea9+7q0.net
合同結婚式とか壺と関連したところでマリニンの4ルッツはどうなるか怪しいが当時の教頭にガツンと言われてるんだ後にそのまま解散な訳ないしな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:33:37.05 ID:tZucZtHv0.net
ネイ利用するだけだからな
なったらラッキーの世界だ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:43:55.93 ID:bXYGeRID0.net
助けてくれ…
ミンサガはあの等身が嫌いなだけだともっと安いはずだ
ダイエットもうひとふんばりしないと無理

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:54:48.88 ID:DIZllOSVH.net
光解約したわw
代わりに楽天のモバイルwifi
ついでにドコモを一番安いプランにした
めちゃ節約になった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:55:10.10 ID:dVw7UUvO0.net
みかか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:56:02.49 ID:dVw7UUvO0.net
>>125
アハモ、イルモ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:58:27.42 ID:dVw7UUvO0.net
JR、NTT、日本郵便
鉄道省、日本電電公社、郵政省

今にして思えば、JRは国鉄のまま(新幹線も東北、上越、東海山陽のみ)
日本電電公社のまま、郵政省(総務省郵政局?)のままの方がいくらかよかったのでは?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 21:01:02.09 ID:XU2uPvNf0.net
普通にドコモになるんじゃないの
Do Communications Over The Mobile Networkって格好いい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 21:10:37.45 ID:dVw7UUvO0.net
ドコモかあ
いまみかかよりドコモだろうな

つか固定回線もいつかなくなたりなあ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 21:13:14.89 ID:z1DLunUZ0.net
Japan Telecom Co. Ltd.はソフトバンクだから使えないからな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 21:26:29.11 ID:0ANy4zqI0.net
株価下落と関係あるの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 21:42:07.23 ID:7Y43taEvd.net
社名変えるならもっと早いほうがよかったよ
海外でもNTTは浸透され始めちゃってるし

ツール・ド・フランスとかインディカーレースとか
NTTやNTT DATAが冠スポンサーになっちゃってるし
ttps://youtu.be/M5CNHw_WydA

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 21:45:53.17 ID:D09kGScr0.net
でんでん

でいいだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 21:51:40.79 ID:tkeHsYSbd.net
NT-D

154 :顔デカ:2024/05/12(日) 22:08:26.28 ID:vUb246qz0.net
>>151
たぶん日本電信電話っていう正式社名を捨てるだけなんじゃないかな
確かグローバル本社扱いの英国法人は
何の略でもないNTT Ltd.だ

155 :顔デカ山下:2024/05/12(日) 22:54:57.48 ID:7FvHj9zg0.net
>>148
> つか固定回線もいつかなくなたりなあ
そりゃねーと思うよ
いま電波回線がこの程度の輻輳で済んでんのは光ファイバー設備によるところが大きいし
帯域広くすればするほど地上設備も増強せにゃならんし

156 :顔デカ:2024/05/12(日) 22:55:15.50 ID:d20jSXvmH.net
なんで社名変えるんだろう
「日本」を外したいのかな

157 :顔デカ山下:2024/05/12(日) 23:01:08.74 ID:7FvHj9zg0.net
>>146
民営化の仕方でNTTとJRは条件闘争を変えて争ったからね
分割方法が政争にになったJRはこの体たらく(といっても基本構造は国鉄の支局を引き継いだのだが)
NTTは分割を当時徹底して嫌った故の今がある

公社民営化も中曽根がキーパーソンだったんで
日航機墜落・プラザ合意からの凋落の40年は清和会の失政と言って差し支えないよ
清和会由来で成功した政策があったら今頃ネトウヨの手により文が鮮明に統一された成果が書き散らされてる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 23:02:20.15 ID:oQUEcrvZM.net
古い夏カップ旅流行り聞く

159 ::2024/05/12(日) 23:11:11.04 ID:nwRdVRH/0.net
でんでんこうじゃ!

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 23:15:42.13 ID:dVw7UUvO0.net
>>157
東京発静岡行がなくなったり、謎の新幹線乱発(地方)、そのへんは失策だな
スイカはよくても跨いでの乗車できないしなあ
支社の切れ目なあ やはり新幹線乱発もだけど、三セク鉄道たくさんできるとなあ だな
新幹線計画はもっと話し合って決めたほうがよかった

161 :顔デカ山下:2024/05/12(日) 23:57:13.18 ID:0zW/pyl+0.net
>>160
> 謎の新幹線乱発
謎の新幹線乱発の口火を切ったのも
当時の民主党政権のキャスチングボート役として野田佳彦を首相に選び
聖帝に禅譲を渡す道筋を作ったのも
山形の政治屋鹿野道彦 政治屋デビュー直後の自民時代に付いたあだ名が

「 清 和 会 の プ リ ン ス 」

「 清 和 会 の プ リ ン ス 」

「 清 和 会 の プ リ ン ス 」

いわばまさに自民党の政権復帰を導いたのも清和会の残党だったというわけ
そう、新幹線網にミニ新幹線なるものを持ち込みズタボロにした張本人の一人が鹿野
コイツが死んだのはコロナ禍の2021年なので
聖帝の暗殺もアベノミクスからの円安も知らない世界線のまま

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 00:27:01.47 ID:DNj5nMDv0.net
>>161
鹿野道彦のwikiざっと見てきたけど
さすがにそれは言い過ぎというか
野田が議員定数削減にこだわり解散した理由は未だに党内からもよく分からんと言われていて

鹿野が代表戦でジャッケット脱いで野田を支持したのが決め手となったのはその通りだが
清和会出身とはいえ
9条改憲反対で反新自由主義
TPPにも慎重派な農水畑の人物なので
改憲派で文科族の安倍派カルト界隈とはまたちょっと違うような

163 :顔デカ山下 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 452e-4Ebv):2024/05/13(月) 04:22:50.29 ID:dGQ5vYGD0.net
いいたいことはよく分かる

>9条改憲反対で反新自由主義
>TPPにも慎重派な農水畑の人物なので

でもな
この辺な…朝日新聞と基本一緒でしょ 実はあそこも掌返しには定評ある品

野田はパナ政経という民社系の流れを汲むブレーン集団の筆頭よ
保守傍流の清和会の系譜だからこそ当時海江田を選ばなかったと考察も出来る

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW 37f1-T7VI):2024/05/13(月) 05:43:13.70 ID:9biwfV/L0.net
Nippon Telephone Technologies

165 :顔デカ 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイW f356-4h4v):2024/05/13(月) 13:09:05.21 ID:mE1m6Fg90.net
日電有限公司

166 :🏺:2024/05/13(月) 16:40:41.10 ID:/h8YfoxS0.net
NTTは変えずに略称の元を変える感じか??

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 20:04:23.11 ID:ryqnuWfU0.net
N茶々

168 :顔デカ:2024/05/13(月) 22:18:37.74 ID:grCqZJc+0.net
そんな暇あったらアルディージャ強くしてくれ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 22:31:56.28 ID:F72SnTYG0.net
ニッポントップチーム

170 :顔デカ 🏺 :2024/05/13(月) 22:32:47.15 ID:bqkE/ivk0.net
ハゲタカに買収される5秒前株式会社

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 00:36:55.47 ID:t023TOdY0.net
JCOM

172 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/14(火) 00:50:09.48 ID:DlFycdfH0.net
テレグラフって電信なのか
じゃあデイリーテレグラフはデイリーになるのかよ!

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23(前13)][苗] (ワッチョイW 73f5-2p88):2024/05/14(火) 01:48:27.50 ID:/geC1FId0.net
光回線の若い営業が来て乗り換えるとかなり得になるとかで話を聞いたんですけどね
ルーターっていう機械があってですねとか、ネットとかよくわからないですよね?なんでも聞いてくださいとかこっちが詳しくない前提で話してくる
俺はお前より前からパソコン触ってダイヤルアップでインターネットしてるんですけどね
こっちも適当に合わせてよくわからないふりをしといた

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:05:42.77 ID:R7LmhGaU0.net
何やて?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 11:39:31.39 ID:gH/NigEL0.net
>>173
こちとらUUCPの時代からやっとるんだが
と言いたいが「ワシャなんもわからんでのう、若いの帰ってきてからでええかのう」と言ってる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:08:04.27 ID:Uy2uqiYy0.net
来年に株式会社か、変な名前だな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新苗] (スッップ Sdd7-7YD8):2024/05/14(火) 19:17:22.45 ID:szPrKrC0d.net
NTTは今、凄まじい勢いで
海外企業を片っ端から買収してるけど
買収交渉をするのに社名に「Nippon」がついてるのが
物凄いイメージダウンになるんだと思うよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前13)][苗] (ワッチョイ cb9d-Yvpy):2024/05/14(火) 19:21:26.04 ID:vkSImK/10.net
身売り前夜だな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:58:25.20 ID:j1Nha6uq0.net
Network and Telecommunication Technologies

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 05:39:25.11 ID:VZ0gKhQ90.net
>>27
名が体を表さなくなった上場企業、というと
もと名札屋で今はパソコン基板に回路プリント屋な、石井表記
非上場企業では、鉄道事業は既に撤退廃止してバスタクシー事業のみになったが社名は「~鉄道」のまま

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 05:43:26.36 ID:VZ0gKhQ90.net
>>31
今はNTT法で日本政府にNTT株式最低保有数量義務付け
将来的に、NTT法を廃止して、日本政府が保有NTT株式全部売り出し、真の完全民営化、となるならば
NTT株価は長期的には下がり目
もちろんこれまでも、政府がNTT株を売り出す度ごとにすぐさまNTT本社は自社株買い出動、を繰り返してきた

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 05:49:07.08 ID:JESUJdgC0.net
NTT株式会社でいいのでは
日本語なし

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 05:52:07.33 ID:JESUJdgC0.net
1株160円 10株1600円 100株16000円買い

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 05:54:59.78 ID:9jMNb9X/0.net
ダイヤルQ1

185 :🏺:2024/05/15(水) 10:10:01.64 ID:qUjwA6WJ0.net
IBMみたいに意外にダサい名前の略でNTTにして欲しい。

総レス数 185
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200