2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都と埼玉県を結ぶ道路を遮るように並ぶ墓…これ東京と寺院のどっちが悪いの? [504950163]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ハンター[Lv.292][木] (5段):2024/05/12(日) 14:51:15.43 ID:zCVQVOdG0●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
【調査】ナゼ?道路の真ん中に200の墓 立ち退き進まないワケとは?

将来は東京都心から埼玉県狭山市までつながる予定の幹線道路。その区間内にあり東京都が整備する都市計画道路「放射第7号線」。練馬区内の工事区間で建設をはばむように約200基の墓が立ち並び、いまだ開通できない道路。一体ナゼ? 日本テレビ報道局・調査報道班の川崎正明記者が調査しました。

一直線の道が続く工事中の幹線道路。その建設をはばむようにたくさんの墓が立ち並んでいた。その数、約200基。墓の立ち退きが進まないため、道路が開通できないという。

近所に住む人
「“お墓の件”で進んでいないと」

墓のすぐ手前まで建設が終わっているのに、開通できない道路。一体なぜこんなことに──。

川崎記者が今回向かったのは、東京・練馬区。そこにはたくさんの墓が…。そのすぐ脇には──。

川崎記者
「ここまで道路はきています。アスファルトで舗装された道路がここまで延びてきています。ギリギリの所まで道路が」

私たちはドローンを飛ばして上空から確認した。道路が開通している区間は、この交差点まで。その先は道路整備がほぼ終わっているが、車は通行できない場所が続く。さらに進むと、突然道路が途切れ、密集した墓が行く手をふさいでいた。

墓の先も道路整備は、ほぼ終わっていて、約1.7キロにわたり一直線の道が延びていた。

この道路は、東京都が整備する都市計画道路「放射第7号線」。将来は東京都心から埼玉県狭山市までつながる予定の幹線道路だ。問題となっているのは、練馬区内の約2キロにわたる工事区間。整備が済んだ場所には、開通を見越してか、スーパーやドラッグストアが開店していた。しかし、放射7号線を通って店に行くことはできない。

近所に住む人
「待てど暮らせど(道路が)できない」

並行して走る道路は、夕方になるとこのような渋滞が…。

川崎記者
「道幅が非常に狭く、車がすれ違うのがやっとです。車が歩道に入ってきます。これは危ない」

歩行者
「ここしか歩くところない。どうにかならないかね」

放射7号線は、今から18年前、国の認可を得て用地買収が始まった。開通していない2キロの工事区間で約200軒の家が立ち退いたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bf2105bb4f077d78cdba075f172873eb2199454e?page=1 VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured

190 :顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.28][苗]:2024/05/15(水) 06:23:29.22 ID:zFSWMaug0.net
Googleマップで叩かれててワロタ

総レス数 190
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200