2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

沖縄県職員の内定辞退増える 2023年度の辞退率28%…業務量の多さが一因か [504950163]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 11:29:12.89 ID:2kiPiByGH●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
人気が高いとされてきた沖縄県職員の試験に合格しながら内定を辞退する人が増えている。2019年度の辞退者は37人(辞退率22・0%)だったが、23年度は67人(28・3%)になった。県関係職員連合労働組合(県職連合)は「業務量の多さを敬遠したり、遠方への異動の少ない市町村に就職したり、求職者の希望が多様化している」とみている。(政経部・國吉匠)

【図】沖縄県職員の合格者数と辞退者数の推移

 県人事課によると、23年度の辞退者は市町村など他の公共機関との併願が多く、民間は少ないという。

 合格者数と辞退者数は、それぞれ年度途中の数も含む。大卒程度の行政事務職に当たる試験区分「行政1」や技術職の農業土木、保健師などの職種がある。

 県職連合の担当者は「ここ数年で新型コロナ禍や豚熱、軽石問題など、災害級の事案で業務量が増えた」と説明。県議会の通告質問数も他県に比べて3倍に上るとし「大量の業務負担が辞退率上昇の一因になっている」と話す。市町村と違って窓口業務が少なく、県民と直接関わる機会が少ないこともあるようだ。

 辞退者数だけでなく、合格者数も増えている。19年度の合格者数は168人だったが、23年度は69人増の237人。直近5年間では22年度が最も多く、269人だった。

 人事課の担当者は、一定の辞退者を見込んで採用数を増やしているわけではないとし「多様化する行政サービスに対応するため、こども未来部の新設や各部局の主管課の機能強化に取り組んだことが影響している。沖縄の発展のために貢献したいという人材が多く集まるように魅力を発信したい」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f997235ad902a25eb8ab562c34b32074b4fc316

2 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 11:30:28.14 ID:6J3Lh15H0.net
沖縄は観光バブルで公務員人気落ちてそうだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 11:31:18.61 ID:uz+DKwQ26.net
沖縄で働くのはない
あそこは観光するところ

4 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 11:32:31.98 ID:nM4sZnmCM.net
県庁前って駅前が沖縄最大のオフィス、商業地

5 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 11:32:43.18 ID:6qOrLN1d0.net
以下沖縄の内情をしらない文化気取った人間が
だろ構文で妄想をかきつらねて
沖縄県を差別するスレ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 11:33:20.55 ID:rL4vE2Z+0.net
今なら公務員に受かるようなのはもっと良い所に行ける

7 :顔デカ安倍晋三🏺🏺 :2024/05/14(火) 11:37:40.29 ID:MS8XIW1B0.net
もったいない

8 :🏺:2024/05/14(火) 11:38:33.61 ID:DRpjXZ0J0.net
市町村職員同時内定者に蹴られてるってはっきり書かれてて笑うわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 11:38:35.95 ID:DLhsMsnA0.net
国も含めて役所仕事は非合理の固まり
合理化を憎んでいるからね
Fax、フロッピーを使っているところで仕事なんか気が狂うだろ

10 :顔デカ安倍晋三🏺🏺 :2024/05/14(火) 11:41:07.17 ID:MS8XIW1B0.net
静岡なんかは県職員のおちんちんが全国三位だったりして市町村勤務より給料いいだろうけど激務の割に低かったりすんのかね

11 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 11:43:47.10 ID:/IBNa/yc0.net
辞退はええけど他にまともな就職先あるのか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 11:46:38.78 ID:Q+4Tqc6i0.net
>>11
いま観光客だらけで時給1500円のバイト多数の人手不足よ
観光業ならいくらでもあるただし土日休みではないが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 11:47:17.73 ID:1qca5+kh0.net
モンスター公務員がいて辞めされてるんじゃないの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 11:50:51.96 ID:3ktrWHWm0.net
なんくるないさー精神の表れ

15 ::2024/05/14(火) 11:51:04.18 ID:t16z0eoFd.net
沖縄土人って女を飲み屋で働かせるヒモしかいないと思ってた

16 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 11:54:42.49 ID:6J3Lh15H0.net
>>15
そんな土人よりも出生率が低いってまるで我々がゴミみたいじゃん

17 :顔デカキチガイどんぐり:2024/05/14(火) 11:55:12.47 ID:dRyyFWZk0.net
👦「あっもーちがおるんよ!」

18 :警備員[Lv.27(前29)][苗]:0.02338925:2024/05/14(火) 12:01:08.64 ID:TphdyfOG0.net
全国転勤の国家公務員だが慣れりゃ余裕よ

むしろずーっと1箇所にしか入れないのが可哀想とすら思えてくる

19 :まあいいじゃんそういうの・アフィサイトへの\(^o^)/🏺:2024/05/14(火) 12:04:23.96 ID:k74+j76fM.net
沖縄県は離島あるからきついやろ
那覇市役所とかのほうがええ

20 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 12:13:19.74 ID:kQ2oW7KI0.net
沖縄で働くのいいな
始業時間は守らなくてもいいし
釣りで食費ゼロで暖房不要
女は混血が多くて美人ばっか
結婚したら男は働かなくていい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 12:31:24.41 ID:UOvbWaJk0.net
>>12
一見高そうにも思えるけど
時給1500円つーてもバイトじゃ
年収としては290万程度だからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 12:36:36.35 ID:6b5XXOgSd.net
沖縄電力は勝ち組なんか?

23 ::2024/05/14(火) 13:04:07.79 ID:KZkQUHAo0.net
沖縄では昔は公務員は花形じゃなかったかな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 13:06:38.43 ID:5Hno773u0.net
県と市町村って一般的にどっちが人気なの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 13:11:04.64 ID:Uh27IMwS0.net
中共とか過激派の接待させられそう

26 ::2024/05/14(火) 13:58:03.32 ID:rgjgX8cg0.net
田舎じゃ勝ち組の公務員ですら最近人集まらんらしいからな
18歳人口少ない上に都市に吸われてマジで人手不足なんやろ

27 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 13:59:53.25 ID:i58Xg57wH.net
公務員って採用後どの部署で何やらされるか分からないじゃん
そう言う採用形態だから公務員だったら何でも良いやみたいなやる気ない人が集まってくるんじゃないの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 14:02:16.48 ID:rE0bawIe0.net
採用地ガチャとかぬしかしてそう
それが嫌だから沖縄市の職員も受かればそっちに・・・ってオチじゃない?

29 ::2024/05/14(火) 17:03:39.00 ID:qS70ohYF0.net
最近は公務員は適当に仕事できないからな

30 :顔デカ:2024/05/14(火) 17:52:24.60 ID:osrSi3svd.net
>>1

BE:504950163 =BE:952924637

統一教会員で学歴ネタ = ikhtiandr ◆

まだまだ、他のBE:も使ってるぞ。

ikhtiandr ◆はBE:の数をそうとう持っている。

◆雑談スレ678◆東亜雑談スレ [Ikhtiandr★]
に行けばわかる。

ikhtiandr ◆(= 統一教会員)、学歴コンプ、童貞という話ばかりだ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:24:31.01 ID:5+fkw3k1a.net
>>24
県だと離島に飛ばされたりする

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 00:37:49.79 ID:scWbjn+q0.net
てす

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 00:47:01.21 ID:qWC3ChzD0.net
貴重な人手が

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 07:21:49.46 ID:BFo5F5ylM.net
円安の影響

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 07:24:10.87 ID:6i1Xlhrw0.net
>>16
世界的にも土人国のほうがそーいうの上だから
順当だろ

総レス数 35
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200