2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】スクエニ、ストップ安wwwかつてFFとDQの最強二枚看板掲げてた企業がどうしてこうなったの…? [661852521]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:18:04.97 ID:miBv3zAA0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
スクウェア・エニックス・ホールディングス
5,268
前日比
-1,000
(-15.95%)

https://www.google.com/?hl=ja

2 ::2024/05/14(火) 18:18:39.94 ID:7i35y/RB0.net
すぐサ終するから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:18:42.85 ID:miBv3zAA0.net
ていうかこの規模の企業がS安とかあんの?

4 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/14(火) 18:19:02.04 ID:Xkvmru/10.net
PS5独占なんてやってるから

5 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 18:19:26.71 ID:U3uxT9T/0.net
FF16作ったオッサンまだ解雇されてないの

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:19:24.23 ID:bAOrhK9l0.net
メッキが剥がれてる2枚看板を必死に掲げてもね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:19:32.91 ID:TuTXK3W40.net
これ何とか安倍晋三のせいにできないかな

8 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 18:19:51.67 ID:XBdCjiGD0.net
残念でもないし当然である

残当

まさにこの二文字

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:20:00.17 ID:CkD+IIL0M.net
>>3
無かったらなってないだろ

10 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 18:20:06.67 ID:SLjiAHKQ0.net
吉Pを信じろ

11 :🏺:2024/05/14(火) 18:21:38.83 ID:dOdatx4v0.net
ソニー独占ならソフト売れなくても利益が出るって話だったよな
それで遊ぶ奴が減ってシリーズも売れなくなるってアホみたいだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:21:50.74 ID:WQ7Xn5540.net
DQは一番普及してるハードに出す!ってドヤ顔で言ってたくせに
超絶普及してたモバゲに乗り遅れたよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:22:12.51 ID:WL3gP2Kd0.net
ここ今なにで食ってるの
ウォークと14?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:22:23.25 ID:hux2Q6lC0.net
作ってるソシャゲ見てれば会社内部の現状も予測できるってものだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:22:53.32 ID:H0eVgrpQ0.net
派遣と外注を全力で使ったら内製スキルがなくなったんよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:22:56.76 ID:+xbQgSKSa.net
前日の嫌儲のスレでボロクソ叩いてたからそのせい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:22:58.24 ID:jfWM+jOu0.net
流石に
いつの話してんだよ
ドラクエFFとかおっさんゲーだろ

18 :顔デカ晋三🏺:2024/05/14(火) 18:23:07.62 ID:JLV/O0vc0.net
めっちゃ世の中舐めてる系女子がデザイナーやってるから

19 :顔デカ安倍山下晋三🏺:2024/05/14(火) 18:23:13.12 ID:V5n3O3i+0.net
リメイクすら満足に開発できなくなってきててヤバイ

20 : 安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 18:23:43.37 ID:UYeiqEEad.net
ドラクエFFしかねえからな
海外で売れねえし終わりだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:23:44.52 ID:QZKrvHpj0.net
>>3
普通はありえない
日本企業だと粉飾がバレたときのライブドア以来だから20年ぶりかな

22 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 18:23:52.98 ID:SLjiAHKQ0.net
ドラクエ移植するだけで一生食っていけるのにどうして

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:24:15.89 ID:I3DJsYDy0.net
絶対に忘れてはいけないこと

スクエニのスマホゲーム「ガチャ」に消費者庁が措置命令
ttps://www.asahi.com/articles/ASP6Y6G74P6YUTIL04H.html

24 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 18:24:41.76 ID:PRP+TjGQ0.net
全部和田が悪い

25 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 18:24:45.39 ID:XJHMOBcV0.net
その2大看板が一方は爆死連発で一方は開発出来てないからなあ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:25:07.85 ID:WQ7Xn5540.net
>>15
そもそもエニックスの方はDQ1から外注だからなぁ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:25:42.45 ID:jWeaCe5J0.net
また分裂した方がいいのでは

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:25:50.56 ID:+xbQgSKSa.net
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1715597038/
スクエニ「量から質への転換を成し遂げる」「PCゲーマーをもっと大事にする」 [894539664]


このスレのせいです

29 ::2024/05/14(火) 18:25:57.60 ID:xIyNcX3y0.net
いつまでその作品擦るんだよ

30 ::2024/05/14(火) 18:26:00.21 ID:N7YTb3ud0.net
流石の俺もFFはすぐ半額になるから学んだよね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:26:33.52 ID:aaP9QoFo0.net
ゼルダやGTAレベルの名作を作ったかのように開発がイキりまくって大言壮語してクソゲーを出してくるギャグみたいな会社

32 :(ヽ´🏺`):2024/05/14(火) 18:26:46.02 ID:C/ITkgca0.net
漫画UPってスクエニだったんだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:26:49.25 ID:+xbQgSKSa.net
>>28
このスレ立てたやつの責任です

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:26:58.40 ID:DlQzJXJgr.net
もう来期まで何もねえじゃん
どうすんのこの会社

35 :安倍晋三:2024/05/14(火) 18:27:35.59 ID:mIhna2ubH.net
まあそうなるわな

36 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 18:27:45.19 ID:7mFaz1uF0.net
既存の有力IPで殿様商売してたツケだよ

37 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 18:28:04.71 ID:S+Wsmhap0.net
クリエイター気質の奴より学歴コミュ力重視で採用した奴らが上に立った結果

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:28:12.84 ID:CWtov/QC0.net
何年やってんだよポケモンじゃねえんだぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:28:24.97 ID:VoTfKA0O0.net
ストップ安だったらこの前小林製薬がやってたやん

40 ::2024/05/14(火) 18:28:30.93 ID:3qTLD0V+0.net
>>32
エニが出版業をずっとやってるからな
ガンガン系もなかなかの老舗になった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:29:03.04 ID:EpC0hX1x0.net
SNKみたいになるんだろうな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:29:06.46 ID:hbuCD0nF0.net
モバイルオンラインゲームの課金が減ったの 課金の収益化

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:29:12.76 ID:qdtXSFYM0.net
スクエニさん 「なんかしたかい?君たちに」

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:29:34.87 ID:L7Ujy31h0.net
>>29
ただその擦ってる作品もドラクエ過去作はほとんどスマホ移植しかやる手段ないんだよな
FFのがピクセルリマスターで過去作への動線は確保されてる ただFFはFFで過去作ネタ擦ってんのが14と7リメくらい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:29:51.66 ID:H0eVgrpQ0.net
>>27
もうしてるようなもんだけどな
外注先が内部スタジオ化したりスタジオが独立して外部企業化したり
それ以外にもキーパーソンの独立はこれまでにも何度もあったし

今のスクエニはそもそもなにをもってスクエニのままなのかと言われると曖昧
吉田がいるからスクエニとか言う理屈が冗談じゃ済まないレベル

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:30:05.72 ID:5FFBjmty0.net
>>43
傲慢

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:30:12.66 ID:WQ7Xn5540.net
>>32
エニックスの出版部門(ガンガンコミック系)が結構歴史ある
ハガレンが一番デカイか

48 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 18:30:16.61 ID:CLylUFNk0.net
新規IPも酷評されてたしな
古臭いDQとFFに加えて、新規IPも時代遅れ感が否めない

49 ::2024/05/14(火) 18:30:16.84 ID:1cQCLa2L0.net
理想と現実の違いが分かったかいスクエニさん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:30:29.99 ID:+n8W2yY20.net
スクエニってまともなゲームの企画書とか出しても全然通らんのやろうな
FF!DQ!パクリゲー!守銭奴ゲー!みたいなんじゃないと受け付けてもらえないのだろう

51 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 18:30:34.42 ID:PRP+TjGQ0.net
和田洋一
だいたいこいつの性

こいつの性でどこの馬の骨かもわからんとざまの吉田が役員になっちまうし

何より人が育ってねーだろ
外注外注外注外注外注外注外注外注外注外注外注外注外注外注

今まで培ってきたffドラクエの信用の空売り詐欺してきたようなもんだ

52 :儲かり過ぎるのも難だね:2024/05/14(火) 18:30:58.42 ID:PqXfKm370.net
奢りが招いた結果

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:31:09.08 ID:sWs0jp980.net
新しい社長は電通なんだよな
もう自民党に利用されるよりコナミかバンナムあたりに譲渡してくれよ

54 :顔デカ山下 :2024/05/14(火) 18:31:12.98 ID:wSUxVhNI0.net
害虫は安いからね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:31:35.91 ID:s37kRVY20.net
結局DQとFFが同じ会社から出てる事の意味がない感じ
大型タイトルを二本持ってて有利に立ち回る、って言うにも
FFDQがある慢心からか、それぞれ持ってたサブタイトル潰してしまった結果、むしろFFとDQしか無くなってるし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:31:51.80 ID:SludcCOL0.net
またナカイドのネタが増える

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:32:06.75 ID:zkyAxk7H0.net
旧14のときですらここまで下がらなかったというのに

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:32:17.33 ID:J3fytkQe0.net
バビロンズフォールとかダイの大冒険みたいなの出してたらそりゃそうなるわな
FF7のIP使ったバトロワゲーも1年で終わったしユーザーの信用失うような事しかしてない

59 ::2024/05/14(火) 18:32:39.48 ID:Id2G0JZe0.net
過去の栄光にすがって進歩ないのはジャップて感じ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:32:54.99 ID:PEN3OS/B0.net
スクエニのゲームに金落とす奴と自民党支持者
どっちが頭悪い?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:32:58.40 ID:2VmOWg3k0.net
スクエニの経営を支えてるMMO部門が
DQ10の拡張発売+(海外が中心のFF14も)大幅な円安という好条件下で大幅な減収減益

特損よりMMO部門の不調の方がまずいと俺は思ったな

62 ::2024/05/14(火) 18:32:59.41 ID:1cQCLa2L0.net
腐女子に媚び売って、女社員大量に採用して、腐女子に仕事回して、ホストゲー作って、楽しかったかい?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:33:21.99 ID:sWs0jp980.net
>>51
和田も松田も野村證券
ここは関わる会社の株価を釣り上げるためだけに利用して潰してるから評判悪い

64 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 18:33:25.66 ID:5Mn9QF5aM.net
まぁ仕方ない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:33:50.65 ID:WQ7Xn5540.net
>>51
エニックスって合併前からほとんど外注だぞ
内製IP持ってないことで有名だった
DQも作ってるのは現ドワンゴ傘下のチュンソフトだろ

66 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 18:33:52.82 ID:7CDc8o3d0.net
ドラクエもFFもブランド安売りしまくって価値無くなった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:34:14.46 ID:eJsp6W9H0.net
もうどっちも期待されてないしな
若年層には認知されてないし
スクエニも晴れて半ば義務と惰性で開発してたタイトルから開放されて切り捨てる大義名分が出来て良かったじゃん
こっから実力勝負だぞ

68 : 顔デカ:2024/05/14(火) 18:34:15.03 ID:bnhMCM8M0.net
結果的に合併したのが一番の失敗だったんだな
互いに切磋琢磨する道を捨てて馴れ合いの末過去の遺産食いつぶすしかできないという
成れの果てがストップ安w

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:34:17.18 ID:XPvOGyCk0.net
ソシャゲ自体が少し下火にはなりつつあるけど
それでもスクエニのソシャゲってだけで敬遠されるようになったのは致命的

70 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 18:34:20.44 ID:Hr8n99h+0.net
数年前から見えたやん
改善もしないでオナニームービーゲームを作り
糞リメイク連発
ソシャゲは即サービス終了

71 ::2024/05/14(火) 18:34:20.71 ID:WszhKtk00.net
>>1
全力でNISAの余り枠ブッパしたわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:34:20.83 ID:SludcCOL0.net
>>51
パブリッシャーだから元々外注なんじゃないの

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:34:59.52 ID:Hi8+XT0M0.net
5年後には存在してないだろうな
バンナムもクソゲーしか作れないけど向こうは版権だけで一生安泰だし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:35:30.50 ID:zkyAxk7H0.net
ここの投資家レベル低すぎないか?
売上数はある程度公表されてるんだし赤字は読めてただろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:35:34.26 ID:S1/36XvF0.net
FF-16%とか言われて笑った

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:35:38.48 ID:TLldBUM20.net
明日は戻すだろ~

77 ::2024/05/14(火) 18:35:40.94 ID:O8lEawhz0.net
リメイクしっかり作っていくだけでも堅調だったやろーけど何故かそういうところをテキトーにやるんだよな
FF7とか3本に分けて終わらせるのいつよ
流石にユーザーのこと考えて無さすぎるんだよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:35:49.32 ID:S0QwI4UQ0.net
スクウェアのwikiをつらつら見てたらトバルNo1とかブシドーブレードはスクウェアだったんだな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:35:54.15 ID:fRf5I3ei0.net
>>71
(笑)

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:35:56.56 ID:sWs0jp980.net
>>69
落ちぶれてるのはウマだけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:36:11.32 ID:TLldBUM20.net
>>75
ワロタ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:36:13.20 ID:x2pn61FLd.net
ウォーク終わってほしくないなあ…無理かな

83 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 18:36:13.73 ID:eoRuArz0a.net
ポケモンでさえ気合い入れて開発スピード上げてる時代に何年も開発してるとかアホだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:36:37.66 ID:UtjNbyb30.net
電通のエリートをトップに添えたのにどうして…

85 :安倍晋三:2024/05/14(火) 18:36:38.57 ID:RZydLmlLd.net
売れなかったけどフォースポークンのチャレンジは良かったよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:37:06.95 ID:EpC0hX1x0.net
FF14はやってないが吉田は評価に値するんじゃないか
FF14は馬鳥、食指からの秒殺鯖停止まで追い込まれたコンテンツだったからな
それをシンナマして巨大ビジネス屋台骨に押し上げたんだから役員にせざるを得ない

87 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/14(火) 18:37:14.82 ID:bFWCOs7V0.net
>>21
よくもまあこんな嘘付けるもんだ

88 :観測者 :2024/05/14(火) 18:37:22.96 ID:X6GXDJS10.net
まさかまだリメイク3すら出てないとはな
ドラクエさん時代のスピードについてこれてないよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:37:31.08 ID:/Ge2KsXj0.net
サイゲに憧れて壊れてしまった企業

90 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 18:37:31.93 ID:PRP+TjGQ0.net
FF11まではちゃんとしてたら
その後一気にリストラ不具合見つかっても開発チームは既にいなく
小手先の誤魔化しを繰り返し

出来上がったff14

91 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 18:37:48.00 ID:enWqudIF0.net
合併が終わりの始まり

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:37:51.64 ID:VMqx82uD0.net
スクエニとコナミとカプコンとセガの時価総額を足し合わせても任天堂には勝てないし、それらと任天堂の時価総額を足し合わせてもソニーには勝てない
ファンのイメージと実際のパワーバランスって全然違うのよな

93 :顔デカ晋三🏺:2024/05/14(火) 18:38:02.32 ID:5N4GOXeY0.net
リパブ岡本がこの件で動画あげてたけど
嫌儲のスレ読んだだけだろってほどの薄いことしか言わなくて時間の無駄だった

94 :顔デカ:2024/05/14(火) 18:38:17.55 ID:kZIqVawT0.net
この規模の企業でストップ安ライブドア位しか見た事無いとか的外れな意見は普段相場触ってない人間なんだろね
決済後に暴落はこの手のエンタメ企業では割とある

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:38:38.45 ID:Lk70XsVn0.net
バビロンズフォールってゲーム聞いた事あるから調べてみたら酷すぎて笑えない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:38:39.64 ID:v7Yp++Dh0.net
株買わなくて正解だったわ
サンキューカプコン

97 :顔デカ🏺:2024/05/14(火) 18:39:00.84 ID:LquVdJLU0.net
人を呪わば穴二つってね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:39:03.58 ID:2fAQOumf0.net
>>83
ポケモンはポケモンで初音ミクでボカロ曲作ったりTOYOTAに置き物作らせたりしてるので遠からずスクエニみたいになるかもう思われてるかのどちらかだろう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:39:17.10 ID:0Or9uTX80.net
まあJRPG自体もはや期待されとらんしな。
この会社に全く別方向のゲームなんて作れんだろ。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:39:35.47 ID:I3DJsYDy0.net
>91
結局、業界として行き詰まっているからするもんだからな合併て

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:39:46.93 ID:sWs0jp980.net
>>89
サイゲはスクエニやコナミからパクるしかしてない
元スクエニが多いらしいし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:39:51.27 ID:/4ivMF720.net
お前らほんとこの話題大好きだな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:39:56.22 ID:mEXh9rFj0.net
HDゲーム
売上高:992億円(前期:785億円)
営業損失:▲81億円(前期:▲41億円)

MMO
売上高:473億円(前期:533億円)
営業利益:193億円(前期291億円)

スマートデバイス・PCブラウザ等
売上高:1015億円(前期:1136億円)
営業利益:142億円(前期:162億円)

アミューズメント事業
売上高:615億6900万円(前期比9.2%増)
営業利益:75億6600万円(前期比43.2%増)

出版事業
売上高:310億8900万円(前期比6.6%増)
営業利益:119億8400万円(前期比2.9%増)

ライツ・プロパティ等事業
売上高:189億2400万円(前期比20.8%増)
営業利益:56億5800万円(前期比52.0%増)

スクエニ HDゲーム営業利益
2013年度:20億
2014年度:20億
2015年度:▲40億
2016年度:60億
2017年度:90億
2018年度:60億
2019年度:▲60億
---
2022年度:▲40億
2023年度:▲81億

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:40:03.15 ID:JNJwh59bd.net
スクエニのソシャゲと新作の惨状考えたら終わりだよこの会社

105 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 18:40:14.27 ID:z8d2L2L/0.net
>>92
ソニーはゲームだけじゃないやろか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:40:21.76 ID:3dFMioBM0.net
なぜここまで落ちぶれた

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:40:26.89 ID:Km7WVd2G0.net
>>95
買い切りゲーなのにソシャゲ感覚で1年で鯖稼働停止とか笑うわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:40:36.47 ID:0odXwvEMM.net
子供にリーチできてないのがやばい
先がない

109 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 18:40:54.85 ID:z8d2L2L/0.net
会社が東新宿にあるのが悪い

社員が歌舞伎町通るからな、煩悩の塊

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:40:57.67 ID:Kzuf9m4F0.net
それしかないしそれすら劣化してるからな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:40:58.99 ID:S0QwI4UQ0.net
原料を輸入しなくてもいいゲームとか円安とは相性良いと思うんだけどな
中々思うようにいきませんね

112 :安倍心臓:2024/05/14(火) 18:41:07.12 ID:rn9+jpY/0.net
FFドラクエが刺さる層って40代とその前後の一部だけだろ
ジャンルとしてのRPGも死に体だし
詰んでる感がある

113 :🏺:2024/05/14(火) 18:41:41.21 ID:4Rjk7psK0.net
オレの知る限りFF13の頃からダメな所を指摘されてたのに
ずっと無視してきたもんな
FF15まではまだアンチが居たのに16や最近の7リメイク2は
アンチすらわかないもんな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:41:42.67 ID:SludcCOL0.net
ダイは関係ありますか?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:41:52.09 ID:E9Qsf+XYH.net
けんもうきょうはふっかつのじゅもんをとなえた!

しかしなにもおこらなかった・・!!

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:42:07.64 ID:S1/36XvF0.net
>>58
FFのバトロワはリリース1週間でアクティブ9割減ったような悲惨な状況だったけど意地で1年持たせたようなもの
そもそもそんなクソゲー出すなって話だけど

117 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 18:42:08.80 ID:serAmbhg0.net
fez返せやゴミ

118 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 18:42:16.14 ID:7mFaz1uF0.net
>>95
ソシャゲもバビロンズフォール並みの即打ち切り連発してるから誰もスクエニを信用してないよ!!

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:42:39.22 ID:L7Ujy31h0.net
>>108
ドラクエとか外伝は子供に売らなきゃ!って演出やフォントを子供向けにするようになってる感じだけどあれ絶対逆効果なんだよな
キッズて子供っぽいものは逆に嫌うから

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:43:02.38 ID:DQJWUF080.net
二大看板に甘えて進化しようとしなかったから
合併後に育てた人気IPってなにもないじゃん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:43:02.79 ID:sWs0jp980.net
>>91
切磋琢磨してきた2社が合併したら競争しなくなって腐りきった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:43:27.35 ID:c0+VwsCo0.net
過去の遺産貪ってるだけのカス共

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:44:00.72 ID:WQ7Xn5540.net
>>92
まあそらソニーはゲーム以外の他のジャンルもそこそこ大手だし
ハリウッドも持ってる保険屋も持ってるそんなのと比べても勝てるわけないんだわ
ゲーム部門でどうなのかであって

124 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/14(火) 18:44:01.38 ID:6z2Mtgb90.net
>>119
なるほど納得した
でもダメージの数字とか可愛い感じになったの8からだし
とうに手遅れだな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:44:14.81 ID:S0QwI4UQ0.net
ビルダーズとかニーアの続編はつくられないのかね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:44:18.88 ID:WL3gP2Kd0.net
思えばマジでFFドラクエ以外で育てあげたIP無いもんな
こいつら擦りすぎて陳腐化した結果が今

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:44:20.57 ID:q45icJrs0.net
>>108
FFは元よりダメとしてもドラクエは子供にウケるビジュアルなのに
何年もかけてチンタラ作ってるせいで子供が子供でいるうちに新作一本も出せないんだもんな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:44:41.28 ID:s37kRVY20.net
>>121
まぁそんな感じある
せめて日本国内だけでもトップのRPGを両者競ってたらもっと違ったかもしれない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:44:48.96 ID:3dFMioBM0.net
スクエニどうしてこうなった

130 ::2024/05/14(火) 18:44:50.32 ID:KlNvh/09M.net
バビロンズフォール

1年でプレイ自体を含めたサービスを終了させる
購入者は泣く

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:45:09.62 ID:DQJWUF080.net
>>102
そらドラクエFFで育った世代ど真ん中だからな5chねらは

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:46:11.29 ID:J3fytkQe0.net
>>95
通常版で7,800円(税抜)
コレクターズエディションに至っては18,164円(税抜)
これを完全オンライン専用で売っていて1年でサービス終了だからな
マジでカラス避けにしか使えないディスクになった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:46:34.24 ID:DQJWUF080.net
>>114
やってないけどクソゲーらしいね

134 ::2024/05/14(火) 18:46:50.79 ID:hUp1CUUN0.net
>>127
子供にウケるビジュアルと言っても所詮は
平成初期(昭和)のビジュアルだろう

135 :ゴミクズ:2024/05/14(火) 18:46:56.19 ID:TWLoAPvP0.net
いいからff16買えっつーの!!!

136 :安倍晋三:2024/05/14(火) 18:48:01.76 ID:JC8mPG+60.net
スクエニは任天堂と和解しない限り未来はない
スイッチの次世代機も出るしな

137 :顔デカスクリプト裁かれろ:2024/05/14(火) 18:48:09.97 ID:gXI9mFZJ0.net
>>83
クソゲフリのポケモンは技術力無いのに発売だけは他のゲームと変わらないように開発してるから信じられんようなゴミクオリティでバグと手抜きが頻発してるんたぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:48:11.77 ID:iODVsmTj0.net
消費者がアホだから調子に乗らせた

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:48:18.06 ID:Y9DkU1QaM.net
どこに買収されるか予想しようぜ
マイクロソフト
テンセント
他に候補ある?

140 ::2024/05/14(火) 18:48:32.47 ID:OCV3mR390.net
ソウルブレイダーを出せばこんな状況にならなかったんだがな

141 :顔デカではない私と🏺🏺安倍晋三:2024/05/14(火) 18:48:47.68 ID:iAXeSIET0.net
ソシャゲで金稼ぎしてるだけしか今の姿を知らない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:48:48.22 ID:aSBauJpX0.net
時代についていけなかったイメージ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:49:00.49 ID:qCg9VqKC0.net
なんでこの最強の2人が合体してここまで落ちぶれるんだよ…

スクウェア全盛期
ファイナルファンタジー4 1991年10月29日
サ・ガ3 時空の覇者(完結編) 1991年12月13日
ロマンシング サ・ガ 1992年1月28日
ファイナルファンタジー5 1992年12月6日
半熟英雄~ああ、世界よ半熟なれ…!!~ 1992年12月19日
聖剣伝説2 アクション 1993年8月6日
ファイナルファンタジーUSA 1993年9月10日ロマンシング サ・ガ2 1993年12月10日
アルカエスト 1993年12月17日
ファイナルファンタジー1・2 1994年1月27日
ファイナルファンタジー6 1994年4月2日
ライブ・ア・ライブ 1994年9月2日
フロントミッション 1995年2月24日
クロノ・トリガー 1995年3月11日
聖剣伝説3 1995年9月30日
ロマンシング サ・ガ3 1995年11月11日
バハムートラグーン 1996年2月9日
ガンハザード 1996年2月23日
ルドラの秘宝 1996年4月5日
トレジャーハンターG 1996年5月24日

エニックス全盛期
アクトレイザー 1990年12月16日
ソウルブレイダー 1992年1月31日
ドラゴンクエストV 天空の花嫁 1992年9月27日
46億年物語 はるかなるエデンへ 1992年12月21日
エルナード 1993年4月23日
樹帝戦紀 1993年8月27日
アクトレイザー2 沈黙への聖戦 1993年10月29日
ガイア幻想紀 1993年11月27日
ドラゴンクエストI・II 1993年12月18日
ブレインロード 1994年1月28日
いただきストリート2 ネオンサインはバラ色に 1994年2月26日
南国少年パプワくん 1994年3月25日
スラップスティック 1994年7月8日
ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ 1994年12月9日
熱血大陸バーニングヒーローズ 1995年3月17日
魔法陣グルグル 1995年4月21日
ミスティックアーク 1995年7月14日
常勝麻雀 1995年9月29日
ハーメルンのバイオリン弾き 1995年9月29日
天地創造 1995年10月20日
ドラゴンクエストVI 幻の大地 1995年12月9日
魔法陣グルグル2 1996年4月12日
ダークハーフ 1996年5月31日
スターオーシャン 1996年7月19日
ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・ 1996年12月6日

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:49:14.86 ID:tFI5V6lY0.net
100株持ってるだけでマイナス10万円でしょ
怖すぎる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:49:20.33 ID:DQJWUF080.net
>>127
1作に7年もかけてりゃ小学生が中学生に
中学生は大学生になってる
ブランドなんかもう忘れ去られてるわな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:49:21.08 ID:vLzJ+zbt0.net
どっちも、新作を出せる計算が立たないって
すごい時代になってきたな。

まぁ、高畑勲とハヤオが死んだら
ジブリが終わりみたいなもんか

147 :安倍晋三🍯 :2024/05/14(火) 18:49:25.96 ID:bbAc4MPe0.net
何も期待されてないってことか
どん底だなスクエニ

148 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 18:49:36.12 ID:e5/G+J4+0.net
もう全部パルワールドの会社に吸収してもらえよ

149 :顔デカ:2024/05/14(火) 18:50:07.67 ID:TnJKG4Cr0.net
旧エニックスって割とドラクエ以外何も弾持って無いよな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:50:14.34 ID:L4s6nxoc0.net
ニーアはダメなん?
オートマタしかやってないけど

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:50:22.15 ID:RQh+TZRK0.net
ほぼFF14だけで生きてる会社やな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:50:23.02 ID:3dFMioBM0.net
スクエニってなんでここまで嫌われたんだ

153 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 18:50:26.90 ID:nZDZIBim0.net
プレステと共に沈んでいく運命だったのだ

154 :顔デカ晋三🏺:2024/05/14(火) 18:50:38.45 ID:5N4GOXeY0.net
>>134
今の子供に鳥山絵って特段訴求力あるわけじゃないだろうな
その鳥山ももういないないわけで
もう期待する要素がなにもないなスクエニ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:51:51.66 ID:uPnLmayB0.net
他人の作ったストーリーをなぞるだけだからつまんないんじゃないの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:52:15.70 ID:nQitqGIc0.net
まだ開封してないバビロンズフォール持ってる
引き取ってくれ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:52:25.45 ID:JmwIY6Jw0.net
90年代はゲーム業界を動かすガチのインフルエンサーだったのにな
PSとSS対決はFF7が決着つけた

158 :ドヤニー卜@ワクチン非接種:2024/05/14(火) 18:52:31.85 ID:7UeFdqF30.net
盛者必衰の理やな

特に 作品に作る系の旬なんかだいたい3~4年なんだよな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:52:40.85 ID:bPB7Uv/z0.net
>>143
ほとんどRPGなのね

160 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 18:52:48.64 ID:e5/G+J4+0.net
>>156
100年保存すればプレミアつくかもしれない。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:53:02.50 ID:pu76SEKer.net
スクエニのゲームにワクワクしない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:53:05.08 ID:BO5AwA/70.net
嫌儲のスクエニスレは毎回伸びるなw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:53:05.37 ID:owM59ScL0.net
おっさん向けのリメイクばっかしてるイメージ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:53:09.97 ID:L7Ujy31h0.net
>>149
46億年物語とかスクエニ時代に全く触れてないな
まだポートピアやオホーツクみたいなミステリの方が出てるし

165 :安倍晋三:2024/05/14(火) 18:53:18.78 ID:DnJ+JvrB0.net
>>150
オートマタ大型機械生命体とのくそつまんないSTGで怪しいの感じたけど9Sになってからのあれで面白いと思ったか?
俺はオネショタと2Bのケツ以外なんの魅力もないゴミだとしか思わなかったぞ
それなのにヨコオっていう関係ないおっさんがしゃしゃり出てて出したゲーム全部サ終するっていう勘違いやらかして大損害与えてるだろ

166 ::2024/05/14(火) 18:53:33.28 ID:2RG0tKuo0.net
CoDのおま国の怨みがはらさられるときがきたのか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:53:46.37 ID:/Y3U1Tcy0.net
特にFFはなんとなく恥ずかしいタイトルになってしまったな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:54:15.72 ID:vLzJ+zbt0.net
ニーアなんて
当時のフロントミッションかアインハンダーくらいの小粒だろ
会社を支える看板タイトルは思えない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:54:25.07 ID:n7cqZUpE0.net
俺はスクエニ作品はff7までしか買ってない
スーファミ時代は凄かったのに

170 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 18:54:34.96 ID:nwpdbiLM0.net
ドラクエは出す間隔空きすぎて世代継承に失敗した感

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:54:41.51 ID:q45icJrs0.net
>>134
はるかに古いアンパンマンがキッズに受け入れられ続けてるんだから余裕っしょ!

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:54:45.48 ID:LcnOHhQf0.net
モンスターズでわざと不便にしてdlcで徴収する発明化と思いましたね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:54:51.22 ID:3dFMioBM0.net
ドラクエが最後の望み

174 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 18:55:36.47 ID:PRP+TjGQ0.net
ゲーム関連丸っと売却するべきだと思ってるだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:56:12.94 ID:vLzJ+zbt0.net
FF7ってストーリーは、
エヴァとか、もののけ姫の時代に
時流に乗れてたと思うけど、
マップがエセ3Dで、絵じゃん・・っていう欠陥が
俺にとっては大きい

あとディスクチェンジで
物理的に狭い世界に閉じ込められたような閉塞感

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:56:25.43 ID:DQJWUF080.net
>>149
いただきストリートはめっちゃ好きだったけど
次世代機の綺麗な画質でやりたいかと聞かれるとノーだな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:56:51.84 ID:1Q/hbEI+r.net
エフエフのイメージを教えてください
これがすべてです

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:57:09.50 ID:n7cqZUpE0.net
ホント俺も7は明らかに6より劣化したと思った
あれで見切りをつけた

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:57:22.36 ID:vLzJ+zbt0.net
CG映画のドラクエの時点で
鳥山明のキャラクターを捨てたい、という計算があったわけで
突然の逝去でも、そこ実は問題にならないのでは。
絵がもう流行りで無かったからね

180 ::2024/05/14(火) 18:57:23.92 ID:m/GSgntT0.net
FEZ復活させるか続編作れ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:57:47.49 ID:yjHEJtu30.net
弱いストップ高

買っとけよおまえら

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:57:54.41 ID:Cmx3Ci1K0.net
自業自得身から出た錆

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:58:04.63 ID:FgL4db/S0.net
若い世代には見事に縁のない会社になったな
まぁおっさん世代が元気なうちは大丈夫だろうけど

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:58:15.49 ID:2wECq3gF0.net
なにかにこだわるの良いことだがそのポイントを全部外してんのよ

185 :顔デカ:2024/05/14(火) 18:58:25.06 ID:TnJKG4Cr0.net
RPGってそんな開発に時間かけるジャンルじゃないと思うんだけどね
対戦ものはバランス調整ミスって最初の1ヶ月で人が離れたらそれで終わりだから調整ミスれない
RPGなんか大抵ぶっ壊れてるけどそれでもキャラやシナリオが良かったりシステムが面白かったりすればそこそこ楽しめるんだから
散々言われてるけど2〜3年スパンでポンポン出すべきなんだよなあ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:58:48.07 ID:RQh+TZRK0.net
ドラクエも12出る前に堀井が死ぬだろw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:59:16.94 ID:KN7jUIFVd.net
1ヶ月前に戻っただけだから明日は反発して上がるよ

188 ::2024/05/14(火) 18:59:51.89 ID:QTsCSmEm0.net
FFはハードのスペック上がってムービー好きなだけ挟める様になってからが終わりの始まりだったな...
7~9はまだPS1だ、容量的にここぞって所しか使えなかったからまだ良かったものの

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:00:08.96 ID:s37kRVY20.net
>>185
短期間開発だと物量が足りなくて、凄く狭い世界で一本道をたどるだけのRPGになっちゃうんじゃないかな

190 :安倍心臓:2024/05/14(火) 19:00:25.56 ID:rn9+jpY/0.net
>>149
トライエース系の遺産もむしゃぶりつくした感があるね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:00:51.36 ID:TrjrTshE0.net
わたしはdq7好きだよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:01:28.98 ID:rO1pudIV0.net
人気クリエーター全部追い出して残り火で暖まってただけ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:01:46.13 ID:H6w27wwc0.net
・取締役
奥野 恒人
北瀬 佳範(FFシリーズ、FF委員会議長)
齊藤 陽介(ニーア/バビロンズフォール)
松浦 克義
三宅 有(ドラクエシリーズチーフプロデューサーから飛ばされてスマホチームへ)
吉田 直樹(FF14/FF16)※齊藤が恩師

・執行役員
【新任】浅野 智也(BDFF/オクトラ/ライブアライブ)
【新任】浜口 直樹(メビウスFF(サ終)/FF7Rシリーズ)※北瀬のお気に入りで後継者


今後立て直していくための新しい体制

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:01:52.78 ID:DQJWUF080.net
>>177
FFは荒野でホストみたいな服装、風貌の生っ白い兄ちゃんが
大剣振り回してるイメージ
それが画質がリアルになるのに比例して空々しく感じてくる
どこかで方針展開するべきだったに怠けて今まで来た感じ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:01:57.79 ID:ZQWoQupJ0.net
スクウェア・エニックス広野を信じろ

196 ::2024/05/14(火) 19:02:10.28 ID:OCV3mR390.net
>>143
こうみるとクロノトリガーで終わった感じだな
初のタッグとか言って盛り上がった記憶 実際面白かった

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:02:17.54 ID:WQ7Xn5540.net
>>179
鳥山明絵じゃないドラクエを長年支持し続けてたユーザーがやりたいかって話だよ
FFはPS時に3D仕掛けて天野喜孝絵からの脱却に成功したのかもしれんが
ここまで続けたらもうそのチャンスも失ってるだろ

198 :安倍晋三:2024/05/14(火) 19:02:45.70 ID:6c2HsJJkH.net
>>189
イベント一つ作るだけでも昔と今でどれだけ作業量に差があるんだろうな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:03:02.64 ID:YOhwCo2x0.net
ポケモンと大きな差がついたね
カードもアプリも大成功なポケモン

200 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 19:03:12.71 ID:MZixCoXH0.net
先ずFF15のスタッフ全員出てこい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:03:26.30 ID:DQJWUF080.net
>>183
おっさんはもうゲームやらない

「旅行も行かなくなった。若いころは楽しんだ音楽、読書、映画も冷めた」8割が陥る症状

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:03:43.83 ID:VebYLEbe0.net
>>103
だから、これ見る限り別に悪くないんだよね。まず、アミュズメント、出版ライツは堅調。ここ大事。
スマホの売上高も若干おちてるがほぼ横ばい。
MMOで営業利益100億減ったのはよくわからんが、
他が倒れたらまずいけど、他堅調なんだからそこまで酷くはない。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:03:56.92 ID:KE4gn+TRH.net
マジでVtuberみたいなゴミは切った方がいい
ここのゲームにとってなんの利もないだろう

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:03:58.28 ID:TRUftnSV0.net
>>175
どう考えても「グラ凄えええ」はFF8から始まったのに
あさましくFF7にすり替えようとしてるのが腹立つ

いくらFF8が嫌われてるからといってFF7をFF8化させようとすんなよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:04:30.99 ID:I3DJsYDy0.net
要はフジテレビみたいになったのか

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:05:04.37 ID:HT24h6cK0.net
>>27
エニウェア
スクックス

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:05:51.09 ID:RQh+TZRK0.net
スマホとか売り上げに対する利益率10%
とかやる意味ないじゃん?
ゲーム事業売っぱらった方が健全経営

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:06:18.51 ID:2VmOWg3k0.net
MMO部門

・DQ10拡張の発売
・海外が多いFF14は円安は業績を上向かせる理由

実際の決算は大幅な減収減益

スマホ・ブラウザ部門

何年か続けて減収減益で見通しが暗い

みんなHDゲームの話をしてるけど
本質的にはスクエニの経営を支えてるMMO部門の減収減益と
スクエニ好調の原因だったスマホ・ブラウザ部門の右肩下がりはいかにも将来がない会社に見えてしまう

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:06:31.73 ID:c3NsgSXF0.net
ゲーム以外で儲かってるならいいじゃん
意識高いゲーム作りやめなよ

210 ::2024/05/14(火) 19:06:53.68 ID:x7xGm7JL0.net
今買える奴が金持ちになれる奴

211 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 19:07:01.09 ID:hcjncvw60.net
FFドラクエがおっさんおばさんしかやらなくて先細りなのは置いといて
ソシャゲがスクエニってだけで警戒されるようになってるからな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:07:10.83 ID:RQh+TZRK0.net
>>202
MMOの利益100億減はドラクエ10が新DISCだして売れなかったから

213 :顔デカ:2024/05/14(火) 19:07:13.63 ID:QcLphtXu0.net
https://livedoor.sp.blogimg.jp/amnewgame/imgs/d/e/de6cfbaf.png

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:07:24.29 ID:hIQ4AN2R0.net
そりゃゴミDSやゴミアプリでしょっぼいゲーム乱発して
D3パブリッシャーみたいなゲームメーカーだと思われてんだから
たまにPS5でゲーム出したところで売れるわけねぇよ
まずしっかり据え置きでゲームメーカーとしての基盤を築けよ

215 ::2024/05/14(火) 19:08:06.13 ID:JI547QdH0.net
スクエニ「ひいいっ!り、量より質を心がけますううう!!」

あーもうこいつダメだな…

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:08:37.73 ID:N+5RAvhq0.net
>>62
これ決定打だったなぁ
ホストファンタジーなんて誰もやりたくねんだわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:09:14.96 ID:eVdZHqVv0.net
FFが足引っ張り過ぎてる

218 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 19:09:21.61 ID:JiUiN7gH0.net
次は何のリメイクだ?

219 :顔デカ晋三🏺:2024/05/14(火) 19:09:39.42 ID:5N4GOXeY0.net
まだクソグラのDQ10にこだわってるのか
終わっていいよこのメーカー

220 ::2024/05/14(火) 19:09:57.94 ID:QTsCSmEm0.net
>>213
DQ10のギスギスを楽しめとか名言いっぱいあるねぇスクエニは

221 ::2024/05/14(火) 19:10:29.35 ID:1Oj4LBgh0.net
FF7や16挙げてるが
↓の家庭用Switch独占らへんのがヤバいと思うんだがな
スクエニも「量よりクオリティを優先する」て言ってるし

・ドラゴンクエストトレジャーズ
・ドラゴンクエストモンスターズ3
・ドラゴンクエストライバルズエース
・ドラゴンクエストテリーのワンダーランドRETRO
・ハーヴェストテラ
・トライアングルストラテジー
・ブレイブリーデフォルト2
・パラノマイトサイトFILE
・チョコボグランプリ

ここら辺とか覚えてすらいないだろお前ら

222 :🍯🥺🏺:2024/05/14(火) 19:11:10.49 ID:QrM9tIdAd.net
最近もうほんとにゲーム界のパブリックエネミーみたいな感じになっちゃったね
どうしてこうなったの

223 ::2024/05/14(火) 19:11:17.82 ID:QTsCSmEm0.net
>>62
かと思えばFFオリジンやFF16は一転しておっさんが主人公になったな
案外気にしてたりするのかね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:11:33.73 ID:eVdZHqVv0.net
>>82
ウォークは累計で20億ドル儲けてるから終わるわけないぞ
むしろウォーク以外すべて終わらせていいレベルで稼いでる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:11:38.23 ID:2fAQOumf0.net
たぶん今ですら質だけは他メーカーよりかなり会議や工数かけてるんだよな
ただ工数かけてる部分がユーザーが求めてる方向性を向いてないだけで

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:11:38.85 ID:DQJWUF080.net
>>208
FF16とFF7Rも売れてないんでしょ。売上数公表しないのが何よりの証拠

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:11:50.71 ID:BO5AwA/70.net
かつては社会現象レベルのゲームをリリースしまくってたってこと、最近の若い人には信じてもらえないかもしれんな

228 :東京革新懇でググれ:2024/05/14(火) 19:11:53.17 ID:TrjrTshE0.net
鳥山明が死んでドラクエは文字通りオワコンだし
上がり目はないから上がり目ないんじゃない
ドラクエ、ファイファンに次ぐ作品を作れなかったのが終わりを招いた

229 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 19:12:38.69 ID:3B8Unb9cd.net
スクエニのスマホゲーは無理です二度とやりません

230 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 19:13:12.46 ID:2QCv5LOA0.net
サガはもっと予算かけてほしかったな
アンサガの爆死あるとはいえミンサガはリマスター含めそこそこ売れただろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:13:20.06 ID:NdXfxwE60.net
ソニーに補填させろや

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:13:45.83 ID:T34iI02qd.net
>>43
メテオ島流し

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:13:51.33 ID:oprCzwrw0.net
FFは新作発売しただけまだいい
深刻なのは金だけ食って完成の目処の立ってないドラクエ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:13:58.88 ID:jfWM+jOu0.net
ファイナルファンタジーなんとかかんとか
ドラゴンクエストナンチャラ

ってタイトルの時点で、スクエニ世代のおっさん以外には訴求力ないんだよね

235 :顔デカ晋三🏺:2024/05/14(火) 19:14:06.54 ID:5N4GOXeY0.net
トゥームレイダー死んでないのに何で出さないの?

236 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/14(火) 19:14:08.74 ID:6z2Mtgb90.net
>>228
サガがあったのに
聖剣があったのに
いたストがあったのに
全部自分で殺した

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:14:09.16 ID:nOgCm9LQ0.net
新作のサガも不評だし開発中止だわでマトモなのがff14だけ
完成しててもフォースポークンのような糞ゲーなのは容易に想像できる

238 :安倍晴明:2024/05/14(火) 19:14:09.32 ID:j58RobmM0.net
>>13
出版とゲーセン

239 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 19:14:33.98 ID:wizxBt500.net
長年に亘って延々と客を小馬鹿にしてきたんだから当然の報いでしょ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:15:24.98 ID:rO1pudIV0.net
>>201
そりゃ自分がそのようにしてるだけだ
そのことにすら自ら気づいておらず老化だと思い込んでる

241 :顔デカ🏺:2024/05/14(火) 19:15:39.51 ID:7Jq4jQuH0.net
スクエニってカッコいい映像やグラフィックのゲーム作ればヒットするんだと思ってるよね
FF映画で会社傾けた教訓忘れてるだろ

242 :🏺:2024/05/14(火) 19:15:52.15 ID:1tpwR14e0.net
奥の手のff7リメイクがあの体たらくではもう終わりだよ🐱

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:15:52.50 ID:F8k8Qcub0.net
そもそもドラクエとFFだけの会社だよね
スマホゲーでもそれ系乱発してるだけで新規ユーザーを掴めてない
未だにホストに憧れ持ってる上のアホ共をどうにかした方がいい

244 :東京革新懇でググれ:2024/05/14(火) 19:15:56.15 ID:TrjrTshE0.net
>>236
ゼノギアスもあった
ファイファンやドラクエ以外にも優れた作品があったのに合併してから保守的になった
保守的なゲームなんておもしろくない
作ってる人たちも面白くないんじゃないかな
ファイファンとかなんか作業感あるよね

245 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/14(火) 19:16:31.56 ID:bFWCOs7V0.net
ドラクエ12が発表から3年経つのに画面1つすら出てこない

遅いけど、11は発表から2年ちょっとで発売出来たのにね

246 ::2024/05/14(火) 19:17:14.07 ID:Ma/I9wHV0.net
強みがよくわからん

247 ::2024/05/14(火) 19:17:35.67 ID:igJnacE40.net
漫画で食っていく会社になりつつあるよな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:17:43.07 ID:vC4fmyQgr.net
株価は企業の将来性やからな
ドラクエFFオワコンなるとそーなる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:17:58.50 ID:DQJWUF080.net
>>235
もうスクエニは版権スウェーデンの会社に売ったみたいよ

250 ::2024/05/14(火) 19:18:01.98 ID:c7wH1S9N0.net
おにぎりのグラに何億かかってるんや

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:18:35.59 ID:p60HLxch0.net
ゴミばっかり作ってるからだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:19:10.71 ID:VebYLEbe0.net
>>226
でもダウンロード7割なんでしょ

253 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 19:19:23.74 ID:ZErZP5WZH.net
ジャップエンタメって金もたせると駄目だよな

254 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 19:19:24.44 ID:2QCv5LOA0.net
>>245
ドラクエ3リメイクの続報も一切無いのが恐ろしい
オクトラのエンジン使うだけだろ?ストーリーも0から作るわけじゃないのに、何してんだ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:19:46.11 ID:BQBqto6B0.net
ドラクエはもちろんだがFFもそんなに海外で強くないんだよ

256 :顔デカおじさん:2024/05/14(火) 19:20:02.89 ID:3yAFj/NW0.net
金金金で信用をなくした上にゴミしか作らない

257 :顔デカ晋三🏺:2024/05/14(火) 19:20:14.13 ID:5N4GOXeY0.net
>>249
もったいないね

258 :🏺:2024/05/14(火) 19:20:32.09 ID:xKd/ZHqN0.net
ジャップランド土人あるある
・トップ取ったら急にあぐらかいてふんぞりかえり殿様化
・自分たちの牙城は誰も崩せない!などと無根拠な脳死楽観視

あるあるwwww

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:21:32.04 ID:RQh+TZRK0.net
>>254
リークによればドラクエ部門総出でドラクエ12作っては壊し作っては壊しやってるらしい

でも今時ドラクエ3のリメイク作ったところで50万本も売れないんじゃん?
ドラクエ3はみんなお腹いっぱいだろ

260 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/14(火) 19:21:38.58 ID:6z2Mtgb90.net
>>244
単に保守的というより
何がそのタイトルの肝で何がウケてたのか分かってない感じ
FFなんかは絶対変えちゃいけないところばっか弄り続けた挙句の自我崩壊って感じだし

261 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 19:21:39.81 ID:xLUbur960.net
ソシャゲとかキャラグッズ関連商品を売るためにも
フラグシップのナンバリングは売り続けないといけないのに
DQは中折れでFFはゴミクソウンコマンコだもんなあ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:21:51.42 ID:6hp/uAcA0.net
14はチャットツール的に面白いけど・・・

263 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 19:21:55.39 ID:0jtZpvm+0.net
>>193
女性がいない
おじさんばかり

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:22:01.17 ID:xgcKVt1d0.net
3年泥宣言 当然のS安

もはや口先だけでは回復できない
右肩下がりを続ける大型シリーズとMMO
サ終連発で誰も課金しなくなったスマホアプリ
やる前から半年サ終の見えたCSネットゲーム
アナウンス以降いつまでも続報のないドラクエ

上がり目が見えない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:22:02.35 ID:jfWM+jOu0.net
まあ
リストラしたらええんでね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:22:39.99 ID:eVdZHqVv0.net
>>255
そんなにっていうか「ドラクエ11の国内売り上げ」よりも「FF16の国内+世界売り上げ」の方が下になってるのがヤバい
いままではドラクエは世界で売れないと厳しいだのFFは世界で人気があるだの言われてたのに

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:22:50.53 ID:VebYLEbe0.net
>>259
壊すなw

268 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 19:23:10.70 ID:z8d2L2L/0.net
>>254
あんなもん今あそんでも面白くないわ

269 :東京革新懇でググれ:2024/05/14(火) 19:23:19.86 ID:TrjrTshE0.net
>>260
戦闘の仕方でもそうかもね
でもドラクエは鳥山明とともにあったと言っていいからもう続編がない
スクエニは厳しいと思う
新しい種を蒔いてこなかったツケ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:23:21.86 ID:ooVE6+W1d.net
FF15を中途半端にした時点でこうなるのは分かってただろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:23:48.66 ID:c2IHwUu90.net
マリオやポケモンのブランド力を維持したままゼルダやFEを大ヒットシリーズに再生させた任天堂が強すぎる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:24:13.84 ID:VebYLEbe0.net
>>266
マジで?なんて売れないの?FF売れなかったなら間違いなく次世代Switchでドラクエでるの確定じゃん

273 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 19:24:30.58 ID:xLUbur960.net
>>267
クロノトリガーも最初は出来が悪くて一回作り直してるし
出来悪いまま出すより壊すのはアリ
オーバーウォッチは死んだSFのMMOを死体再生してできた対戦ゲーであの売上です

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:24:36.77 ID:D9ftZh3u0.net
古臭いゲームとつまらないガチャゲーのイメージ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:25:10.62 ID:NIUOdoVV0.net
近年は遊べなくはないけど何も心に残らない凡作ばっか作ってるイメージ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:25:38.34 ID:fZSEXY3+a.net
吉田が上にいるような会社じゃこうもなるよ
あいつには責任取らせろ

277 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/14(火) 19:26:06.47 ID:6z2Mtgb90.net
>>269
正直ドラクエFFに関してはどこかにIP売ってほしい
ただ終わらせるにはあまりに惜しい遺産

278 :東京革新懇でググれ:2024/05/14(火) 19:26:20.56 ID:TrjrTshE0.net
>>273
クロノ・トリガーは鳥山明の世界観を完全にゲーム化した形だからな
面白いのは当然だけどもう次はない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:26:22.71 ID:VebYLEbe0.net
>>271
サトシとピカチューとマリオのみであそこまで行ったのはすごいわ。DQFFはキャラクター統一してないからそこ弱いんだよな。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:27:21.28 ID:RJcBaB/Q0.net
PだのDだのライターだの社長だの
この会社名前や顔が出てくる人間が多すぎるのよ
大御所の名前で売ってた時代のやり方を小物でトレースしてどうするんだって感じ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:27:28.80 ID:bKMqADJf0.net
常同行動と言うか同じ動作をひたすら繰り返すゲームが多いからじゃないかな
日本でヒットするゲームって発達障がいの人とかが好きそうなの多い気がするんだよな

282 :東京革新懇でググれ:2024/05/14(火) 19:28:25.67 ID:TrjrTshE0.net
>>277
ファイファンは洋ゲーとも相性良さそうだからいけるだろうけどドラクエは鳥山明が亡き今は無理でしょ
主人公もモンスターも鳥山明のキャラデザに頼ってただけ
それだけモンスターに魅力があるからモンスターズとか派生作品もできた

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:28:41.41 ID:+1vbTayv0.net
>>252
まぁダウンロード専用タイトルとか含んだ数字だしなそれは

284 ::2024/05/14(火) 19:29:33.89 ID:nZgBykXp0.net
スプラも作ったんだしパルワールドこそスクエニが作るべきだったんだよな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:29:51.56 ID:VebYLEbe0.net
まぁ、DQが売れるまではしぶとく残るんだろうな。親世代が子にDQやらせるからね。怖いのは海外売ろうとして、海外よりにした結果、ライトユーザーが総スカンしてしまうこと。

286 ::2024/05/14(火) 19:29:55.09 ID:A+UmILAG0.net
あらゆるものってオワコン化するからな
淫夢しかりsyamuしかり

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:30:13.10 ID:q3R2z5Th0.net
サガの失敗が痛かったか
鳥山死んだしなあ
結局創業メンバーしかクリエイターいないしなあ。。。

288 :(ヽ👁ん👁):2024/05/14(火) 19:30:17.56 ID:XKVkWIZ20.net
エニックス「おいスクエア!合体するぞ!」
スクエア「おう!俺たちが力を合わせたら百万馬力だ!」

スクエアエニックス「」

289 :顔デカ 🏺:2024/05/14(火) 19:30:22.00 ID:x+pvlf+N0.net
まだまだ高い
1/10まで行くぞ

290 :!kaodeka:2024/05/14(火) 19:30:28.80 ID:J3591mEX0.net
馬鹿か何も知らないライトゲーマーしか買わないじゃんこのメーカーのゲーム

291 ::2024/05/14(火) 19:30:41.82 ID:MlsVAJbq0.net
ドラクエはかなり前から死に体だったし
FFも吉田の16で息の根止められたから
もうダメなんじゃね
この会社

292 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 19:30:49.58 ID:T485/r+Q0.net
ドラクエの魅力はぶっちゃけて言えば鳥山のキャラデザとすぎやまの音楽が大半を占めてる
堀井・鳥山・すぎやまの三羽烏の内で一番いらねぇ堀井しかいないんだからもう期待できるわけもなく

293 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/14(火) 19:30:52.18 ID:6z2Mtgb90.net
>>282
そのモンスターズもどんどん鳥山明が描いてないモンスター増えてたし
継ぐ奴が有能ならどうにかなるんじゃねえかとは思うんだ

294 ::2024/05/14(火) 19:31:48.39 ID:MlsVAJbq0.net
バンナムと同じくパブリッシャーとして生き残る道あるけど
FF15の広告観たらここに宣伝して貰いたいとは思えないな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:32:11.09 ID:BO5AwA/70.net
スーファミのドラクエ3は素晴らしかったなぁ もう時代は変わったしあの時のスタッフほとんど残ってないだろうなぁ

296 :顔デカ晋三🏺:2024/05/14(火) 19:32:31.36 ID:5N4GOXeY0.net
世界初完全オープンワールドでターン製バトルのサバイバルゲームを作って駄目だったら終わってよし

297 :🏺顔デカ:2024/05/14(火) 19:32:43.03 ID:YBuXQ/xe0.net
ピークはFFもDQも3 以降は焼き直し

298 ::2024/05/14(火) 19:32:47.97 ID:MlsVAJbq0.net
KH4はどうなの?
アレまで中止にされると困るんだが

299 :東京革新懇でググれ:2024/05/14(火) 19:32:53.63 ID:TrjrTshE0.net
>>293
逆に言えば鳥山明のエッセンスから外れたらすぐ廃れていくってことだと思う
シナリオは堀江で良かったけ?でいいけど
そのシナリオを受けてキャラデザできたのは鳥山明の力
応援したいならすればいいと思うけど俺は投資しない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:33:23.25 ID:VebYLEbe0.net
てか元々DQとFFが別メーカでパイの奪い合いしてたから、発売時期の調整するのも含めて合併したんだよね

なのに、合併してもタイトルで食い合いしてるのかい。意味わからんわ。今更時期調整しますとか

301 :🏺:2024/05/14(火) 19:33:37.27 ID:NDtA77tG0.net
>>92
それ全部合わせてもマイクロソフトの足下にも及ばないし

302 ::2024/05/14(火) 19:33:46.69 ID:Xh6VF2Qba.net
>>280
これわかる
吉田とか野村とかよくわからない
俺からしたらなんのネームバリューもない
小島秀夫とか桜井政博なら知ってるけど

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:33:54.38 ID:18o6S5RG0.net
先ず社名がダサいから
エターナルホスピタリティとかに改名したら(´・ω・`)

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:33:55.82 ID:fQXeyKx30.net
原作厨ウゼー、文句コメ好き日本人ウゼー、ポリコレ海外勢ウゼー、美的センスゼロ厨ウゼー、クリエーターにモラル求める厨(反メリトクラシー)ウゼー、俺ならこうする系ワナビウゼー
あっでも任天堂が獲得してるライトユーザーやファミリー層を楽しませることには興味ないっす
俺ら私らのイケてるセンスを理解してついてくるレベルの高いユーザーが少なすぎるわハァ…

こんなイメージ

305 ::2024/05/14(火) 19:33:55.92 ID:12sDAZtH0.net
客見て商売しないからこうなる
真摯に向き合ってきた会社は伸びてる

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:34:11.42 ID:msj/R/bL0.net
潰れてもファンタジー

307 :!kaodeka:2024/05/14(火) 19:34:30.24 ID:J3591mEX0.net
面白い人材が死亡したり退職したりして面白いものに群がってきた無能か勘違いデザイナーしかいない会社
それがスクエニ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:34:39.12 ID:VebYLEbe0.net
>>299
ドラえもんとかサザエさん方式みたく、タイトルさえ残れば生きていくんじゃない?

309 :顔デカ🏺:2024/05/14(火) 19:35:13.09 ID:KCdQnDt10.net
ようやく終わるのかこのシリーズ
出てくるキャラがキモ過ぎるからはよ無くなってほしかった

310 ::2024/05/14(火) 19:35:14.51 ID:MlsVAJbq0.net
>>270
一番作るべきだった部分をDLCどころか
小説ぶん投げて終わりとか狂ってるよな
最後を飾るシーンがアーデンおじさんがバハムートに虐められて終わりという末路

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:35:16.03 ID:KmKn4bZC0.net
DQ=おつかいゲー
FF=ムービーゲー

どちらもオワコン

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:35:18.00 ID:89Z3CU3l0.net
>>86
でも吉田がやったことって自社や他社の過去作いいとこ取りだからな
新たに何かを生み出せる奴が現れないと問題解決の糸口にならない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:35:42.93 ID:RQh+TZRK0.net
その堀井も70だからな
今から革新的なゲーム作るとか無理やろ
つか12完成前に死んだっておかしくない

314 ::2024/05/14(火) 19:35:46.04 ID:q10ALjzt0.net
初期のファイナルファンタジーとは別物になってるのにずっとファイナルファンタジーで出し続けたのがだめだった
違うタイトルにして出せばよかった

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:35:47.69 ID:EVSuriH10.net
胡座かいてた末路

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:36:31.56 ID:VebYLEbe0.net
FF14ぶっ壊して、ゼロから作り直して大成功したんだから、なんとかなりそうな気もする。

317 ::2024/05/14(火) 19:36:55.46 ID:MlsVAJbq0.net
FF7Rが酷すぎる
ゴミみたいなお使いクエストやらミニゲーム要らねぇから一本に纏めろよ
原作はディスク4枚使ってきちんと完結させたぞ
こういうところだよな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:36:55.61 ID:DQJWUF080.net
>>288
フュージョンして何か強大な敵と戦うんじゃなく
国内市場を寡占しただけだったな
そして怠けてたところにスカイリムという外敵が来てあっさりころされた
でも本人らはころされたことを認めずスタイルを変えず作り続けた
そのツケが今になって廻ってきた感じ

319 :顔デカ:2024/05/14(火) 19:37:01.41 ID:qcP7Oa8A0.net
鳥山すぎやまのいない状態でドラクエ13作りますってことにはならなさそうで
その点だけはちょっと安心するわ
12の分は作ってたらしいから、ここで店じまいが一番綺麗な終わり方

と思ってたら12すら雲行きが怪しいって言われてて草

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:37:02.26 ID:tjOpm+fc0.net
スクエニ社長 「スクエニが社運を賭けたFF16、FF7R、フォームスターズ全ての売上が想定を下回る。なぜ…」 [501864527]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1715678617/

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:37:07.20 ID:jfWM+jOu0.net
FFに関して
野村や吉田って人がよく槍玉に挙げられるけど
ほんとの元凶は北瀬だよ間違いなく

322 :東京革新懇でググれ:2024/05/14(火) 19:37:11.44 ID:TrjrTshE0.net
>>308
主人公が固定されてればいいけどドラクエは固定されていない
逆に言えば鳥山明がデザインしたという意味で主人公が固定されてた
次のドラクエは話題になるとは思うけどその次はもうないと思う

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:37:16.15 ID:+rY248ps0.net
こんな配当もウンコな虚業に60万も70万も出す意味が分からんわ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:37:17.79 ID:VebYLEbe0.net
>>313
13からドラクエ新シリーズ爆誕

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:37:27.08 ID:WZreKbli0.net
プレイヤーの信用を散々踏みにじった報い
残念でもないし当然

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:37:39.17 ID:dcgRu/aC0.net
フィギュアもゴミだらけだしな
オメガで笑った
コトブキヤにまた作ってもらえよ

327 ::2024/05/14(火) 19:37:40.54 ID:DRPW0XOd0.net
FF15までは色々ネタにされてたけど16はどんなキャラが出るのかすらわからん

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:37:43.85 ID:nhY2SQq20.net
【訃報】バンダイナムコ、逝くWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1715664459/

バンナム 営業利益 前年度比-87.3減
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1715237644/

[悲報]バンナム社員逮捕
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1715670497/

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:37:54.83 ID:CtM5Zgu80.net
サウジ皇太子が投げ売りでもしたのかな?w

330 ::2024/05/14(火) 19:37:58.91 ID:W1p2KGB5d.net
DQ12まだ作ってんの?

331 ::2024/05/14(火) 19:38:17.97 ID:MlsVAJbq0.net
>>327
俺も16で見限ったわ

332 ::2024/05/14(火) 19:38:30.29 ID:GPePWJj60.net
ブランド力あったのに尽くソシャゲをコケさせたのは凄い

333 :!kaodeka:2024/05/14(火) 19:38:31.65 ID:J3591mEX0.net
14のプレイヤーも正直飽きかけているんだよなあ
もう終わり猫

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:38:36.63 ID:REzhO1Yyr.net
FFの1516でとどめだろ

335 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 19:38:40.56 ID:RrUcpfDe0.net
ソシャゲーに全力した結果がこれだよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:39:21.02 ID:pUDdHOmG0.net
久々にFFやりたいけどどれからやったらええんや?

337 ::2024/05/14(火) 19:39:39.02 ID:W1p2KGB5d.net
DQなんてほぼ外注だし、一緒になった効果あったのかな

338 :顔デカ🏺:2024/05/14(火) 19:39:42.80 ID:HjoBXTuFa.net
もうろくな制作いないんだろ
ゲーム好きと高学歴を集めた結果がこれ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:40:08.23 ID:VebYLEbe0.net
>>322
キャラクターを固定。と捉えたら確かにそう。でも、OPとかターンコマンドや音楽など、世界観が固定化されてたらDQと感じる人もいるのでは。後子供から廃人まで楽しめるコンテンツという大前提のお約束とか

悲しいけど人が死ぬのは仕方ないのだから、13でたら愛してやろーよ。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:40:11.69 ID:xQj5hIL50.net
FFとDQから引くこと覚えろやks

341 ::2024/05/14(火) 19:40:16.72 ID:+XsazI5P0.net
社内政治が糞らしい

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:41:08.17 ID:sCjkAiUQH.net
少し前に出す新規タイトルがだいたいいまいちでクソエニと呼ばれてた時期があったよな
ゲーム作りのノウハウが社内に蓄積されてなさそう

343 ::2024/05/14(火) 19:41:13.45 ID:12sDAZtH0.net
ノムリッシュFFなんて氷河期おじさんしか興味ないやろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:41:20.76 ID:4I5cY4dH0.net
>>21
昨年の資生堂

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:41:44.81 ID:RQh+TZRK0.net
>>318
そうはいってもスカイリム作ったベゼスタも斜陽だからな
新作が10年くらい出てないしTES6も難航中で会社潰れる前に出るかどうか
むしろアクションRPGが世界的にウケないのに追随して爆死してるのがFFとテイルズと思う

346 ::2024/05/14(火) 19:42:14.84 ID:OLJJuu6T0.net
DQ10オフラインとか
DQチャンピオンズとか
DQ3リメイクとか

DQなんて普通に作れば売れるシリーズを
糞まみれにするなんて
まともに儲ける気があるとは思えん

347 :🏺:2024/05/14(火) 19:42:24.89 ID:5dkiuDJ20.net
なにがあった?
どっかに買収される前兆か?

348 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 19:42:25.28 ID:oSnbPckga.net
クソエニ本体とか糞ゲーしか作らないんだから版権管理だけしとけ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:42:42.20 ID:VrQmcB2B0.net
早目のバビロン
130億赤字フォースポークン
ゲーム外名言だらけの16
全ての判断が誤ったFF7R分作
泡ソプラ(絶賛爆死中)
信者でも買わないサガエメ
PS5独占という自殺
株価上がる要素ある?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:42:45.13 ID:O8LCp9ppd.net
ゲームクリエイターって声優みたいな特有の気持ち悪さがあるよね
漫画家が崇められるのは何か分かるけど
ゲームクリエイターってファンもアンチもキチガイしかいない
普通の人は名前すら知らない

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:42:49.47 ID:RQh+TZRK0.net
>>338
逆やで スクエニはゲーム好き排除した会社
吉田みたいな例外はいるが

352 : 顔デカ:2024/05/14(火) 19:42:51.24 ID:ybKUsLCE0.net
二枚看板がデカすぎてその二つが転けたら全てが終わっちゃう

353 :顔デカ:2024/05/14(火) 19:43:09.11 ID:Oc7inw1+0.net
ジャップゲームブランドが調子いいと聞いて買ったやつもいるだろうなぁ

354 :👇😂😭👆\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:43:32.36 ID:Lh8by4Qx0.net
社長 副社長 取締役は辞任じゃん
無能経営陣

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:43:41.05 ID:8pTV75cN0.net
スクエニはクリエイター集団なのか公務員に近いのでは

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:43:54.23 ID:DQJWUF080.net
>>322
RPGってジャンルは基本キャラクター弱いからな。これは世界共通だけど
歴代で一番キャラ人気が見込めるFF7をリメイクしてこれだからなぁ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:43:56.90 ID:/GLySgD90.net
鳥山と作曲だかの奴も死んでドラクエ死んだしffはホモファンタジーで死んだ
こっから返り咲くのは不可能だろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:44:00.66 ID:0iNAsi7z0.net
クソガチャスマホゲーって信用失うだろ
もはや俺の中ではゲームの会社じゃねえ

359 ::2024/05/14(火) 19:44:12.12 ID:W1p2KGB5d.net
ソシャゲで楽して儲ける方向に舵切ったしなあ
大作作るのもリスクだがそれをしないとただのそこら辺のソシャゲ屋になるだけ

つまり縮小するだけなんだよなあ

360 : 安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 19:44:16.94 ID:6jJcDDRWM.net
顧客の年齢高そう

361 :!kaodeka:2024/05/14(火) 19:44:49.66 ID:J3591mEX0.net
特損出してからこの決算だから個人売りでは無くて株主がいっせーのせっで売りに入ったんだろうな
まあ順当だよ

362 :顔デカ:2024/05/14(火) 19:45:02.85 ID:kkHU1LZj0.net
いつまでドラクエFFだよwwwwwwww

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:45:15.87 ID:nQqTa9DR0.net
ドラクエ11はめちゃくちゃユーザーの求めるものを作ろうとした感あるし実際売れたんだよな
FFはユーザーをガン無視で全然売れなかった

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:45:19.71 ID:7CDc8o3d0.net
どんな暗黒期でも支えてた芋屋ファンを見倣うべき

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:45:43.08 ID:JTiRpiqe0.net
やっぱ好きなものに関しては自分の感覚信じた方が良いな
ゲームの出来が酷いからここの株は買ってなかったけど正解だったわ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:46:02.24 ID:1zfr0uei0.net
ドラクエの本編って何気にクソゲがないよな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:46:56.11 ID:+ucwWiU30.net
ホストファンタジーで大笑いさせてもらったな
サガエメは過去一良かったぞ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:46:57.03 ID:VebYLEbe0.net
スクエニって2015年とかには株価2500円とかだったし、2019年も最初は3000円前後だった。今は急落しても5200円

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:47:26.57 ID:tFI5V6lY0.net
開発中止で200億の損失って1週間以上前にニュースになってたのに何でそこで逃げなかったのか

370 ::2024/05/14(火) 19:47:29.99 ID:SMasnKLJ0.net
でももうゲームってAI使えば誰でも作れそうだよね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:47:34.20 ID:RQh+TZRK0.net
>>356
そう思うとドラクエはサマルやローレシア、アリーナ、トルネコ、マーニャ、テリーと
資産あったのにもったいない使い方してるなあと思う
789とアレフガルドストーリーやってればドラクエの今のていたらくは無かったと思われる

372 :安倍晋三:2024/05/14(火) 19:47:40.96 ID:Wfzx0LPu0.net
しょーもないソシャゲばかり作ってたからだろw

373 ::2024/05/14(火) 19:47:53.23 ID:OLJJuu6T0.net
>>366
逆にスピンオフのクソゲ率もすごい
ソシャゲ含め数えきれないほど出てるけど
まともに評価されたのはビルダーズぐらいじゃね

374 :顔デカ山下:2024/05/14(火) 19:48:01.25 ID:Rh1jRvz30.net
ドラクエとかFFって実は30代以下には馴染み薄いんだよなぁ
00年代以降は完全にポケモンに負けてる
氷河期世代以外に受けてない

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:48:16.95 ID:VebYLEbe0.net
>>362
テレ朝がいつまでたってもドラえもんとしんちゃん。テレ東がポケモン。日テレはコナン。フジはワンピース。サザエさん、まるちゃん。時代は変わらん。

376 ::2024/05/14(火) 19:48:22.03 ID:9QzrhhH70.net
ソシャゲの粗製濫造続けてたらそれ以外できなくなっちゃったのかな

377 ::2024/05/14(火) 19:49:17.43 ID:12sDAZtH0.net
FFなんてもうブランド価値ないから買ってもらえんやろ

378 ::2024/05/14(火) 19:49:55.25 ID:4HpFcUZd0.net
やっぱりホストとキャバ嬢がまずかったか
なんでずっとあの路線貫いたんだろw

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:50:04.92 ID:Q3VgzUyX0.net
FFはグラだけだしドラクエは古臭い
どっちもオワコン

380 ::2024/05/14(火) 19:50:18.87 ID:+mFZWYwZH.net
オープンワールドのドラクエ3作ろうよお

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:50:25.42 ID:WL3gP2Kd0.net
スクエニのソシャゲは即サ終か鬼課金かの二択
手を出すべきじゃない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:50:29.02 ID:VebYLEbe0.net
>>374
馴染みは薄いが、親世代がそうだから知ってるしやってるよ。周りもやらせてるし、現に甥っ子にドラクエだー。って持ってかれた。変に銃打つゲームやられるよりマシでしょ。

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:50:44.12 ID:tFI5V6lY0.net
>>374
DQ10やってると大学生とかもいるけど大抵親がドラクエやってるやつだった

384 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 19:50:51.48 ID:is6NWcc00.net
ドラクエとFFが以前ほどの人気が無いからな
特にZ世代からは全然相手にされてない
なんかいつの間にか小学生とかがやるゲームじゃなくなったんだよな
元々FFはやや年齢層高めだったがドラクエは子供向けだったのに

385 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/14(火) 19:50:59.89 ID:153H3OjI0.net
売れてないPS5に全力
目玉タイトルはホストゲー
こういうの社内の誰かが止めれない時点で終わってる

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:51:28.52 ID:VebYLEbe0.net
>>381
しかもニーア終わったしね。わずか3年。

387 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 19:51:39.07 ID:0jtZpvm+0.net
この書き込みは素晴らしい

804 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/14(火) 13:54:51.03 ID:sMN98LcU0
エバとFFの凋落でわーくにはやっと90年代が終わるんやなて清々するわ

388 ::2024/05/14(火) 19:51:56.12 ID:vsy3Bvxn0.net
FEZ作り直せ

389 :顔デカ 🏺:2024/05/14(火) 19:53:03.92 ID:x+pvlf+N0.net
こうなったらIO InteractiveにHitman4を作ってもらううしかない
あるいはJust Cause 5か

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:53:04.84 ID:VebYLEbe0.net
>>384
Z世代って親世代でもないし、兄弟ってわけでもないから少し空白かと思う。

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:53:10.84 ID:QxKB66Ze0.net
マイナーハード向けゲーム会社
この会社のゲームやるときはハード丸ごと買わないといけないという

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:53:48.56 ID:3QzeHk8I0.net
>>356
ドラクエはあのスライムが出てくればドラクエと言えるんだろう
FFにはなにもないけどな
チョコボモーグリサボテンダーとかいたけどリアルにしたらキモい化け物になっちゃった
キャラクター商法の到達点は任天堂だと思うけど

393 :顔デカ🏺 :2024/05/14(火) 19:54:19.86 ID:0qpkzC+q0.net
あんだけ配当下げられたらそりゃね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.28(前15)][苗] (ワッチョイW fb91-8mJs):2024/05/14(火) 19:55:00.84 ID:PKKFnmE+0.net
>>113
まあこれだよな
それに真摯に向き合うどころかイキったり悪態つきまくって誰もいなくなったって印象

395 : 警備員[Lv.20(前20)][苗] (ワッチョイW 490d-gP73):2024/05/14(火) 19:55:30.14 ID:hUp1CUUN0.net
>>382
ドラクエ愛が強いのは伝わってくるし
現状も理解しているのは伝わるが何かズレてんな
甥は妖怪ウォッチやってて数年後はモンハンに移ってた
ドラクエのことなんて一度も聞いたことがない

396 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.26(前29)][苗] (ワッチョイW 5367-mgWV):2024/05/14(火) 19:55:46.47 ID:CqaBNGBc0.net
ドラクエはまだアプリとか成功してるけどFFの全コケがやばい

397 : 安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A 警備員[Lv.10][新初] (ワッチョイW e356-ujRE):2024/05/14(火) 19:56:16.16 ID:jF0gIh4w0.net
FF15の大コケが致命的やろ
やっぱつれえわじゃねえんだよつれえのはユーザーだわ😡💢

398 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.25(前22)][苗] (ワッチョイ d339-txKt):2024/05/14(火) 19:56:20.71 ID:T485/r+Q0.net
>>394
最後までしがみついてた信者に「FF病www」ととどめ刺すような発言までしたからな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前32)][苗] (ワッチョイ bfff-Hnix):2024/05/14(火) 19:56:31.77 ID:RQh+TZRK0.net
DQ10ははじまったころはキッズが街中に溢れていて「ウロコキッズ」とか言われてた
チームにもガキが半分くらいいた ガキチームも結構あった
今は当時中学生だった奴がサラリーマンになってまれに入って来る奴が1人いるとかそんな程度
ガキを吸引できない程度にゲームの出来が悪かった

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ bd8f-pk+N):2024/05/14(火) 19:57:17.84 ID:+VizCYHa0.net
実際DQやFFのMMOてどうなの?どっちかやってみようかと思ってるんだけど、
どっちかつうとMMOの悪いとこはよく聞くから、やる前提でいいとこを聞いてみたい

和製で呪文とかモンスターや武器など昔から知ってるからいろいろ考えてこの2択として
人がいてゆるーくながーく出来るほうがいいかな

401 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.12(前21)][苗] (ワッチョイW c359-7TdZ):2024/05/14(火) 19:57:32.46 ID:is6NWcc00.net
>>390
息子がZ世代だけど息子自身も友達もドラクエやFFなんて全然やってないわ
一緒にドラクエウォークちょっとやったぐらいで後は興味無し
もう彼らにとったらゲームはマイクラとかフォトナとかインタラクティブに遊べるやつじゃないとダメなのかもな

402 : 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW c39f-fSvT):2024/05/14(火) 19:58:13.87 ID:MlsVAJbq0.net
女がコンテンツを潰すって言ってた先人たちは本当に正しかったんだな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10(前34)][苗] (ワッチョイ 91ea-aaFR):2024/05/14(火) 19:59:09.70 ID:bPcHuCYu0.net
スクエニのソシャゲはラストイデアを最後に一切やってない
当初はハクスラ系ってことで賑わったが蓋を開けてみれば斧持ってひたすらグルグルするのが最適解という
コラボイベントも迷走しまくってたし人が離れて当然だと思った

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新初] (オイコラミネオ MM49-2p88):2024/05/14(火) 19:59:40.62 ID:UIOkdMa0M.net
な?ホストだろ?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前32)][苗] (ワッチョイ bfff-Hnix):2024/05/14(火) 19:59:53.93 ID:RQh+TZRK0.net
>>400
やめとけ
もう十何年も同じこと1日何時間もやってる奴向けになってるから
アクションや資産でついてけるはずがない

406 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 2956-739I):2024/05/14(火) 20:00:35.29 ID:ivE2pcdw0.net
FF11を半年間廃人プレイしてからスクエニ作品全くやらなくなった

407 :観測者  警備員[Lv.8(前26)][苗] (ワッチョイW 8f76-5b17):2024/05/14(火) 20:00:37.60 ID:X6GXDJS10.net
ドラクエの日に期待してるよ
そこで3リメイクの発売日すら発表出来なかったらもういいや

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイW 173a-W+jA):2024/05/14(火) 20:00:58.44 ID:JI2SphGE0.net
30年近く前のff7にいまだ頼ってる会社
いつまでクラウドとセフィロス言ってんだよ新しいもの作れよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW 497a-c82D):2024/05/14(火) 20:01:59.85 ID:LuQuAVze0.net
今の日本のゲームで海外ウケ良いタイトルってあんの?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前32)][苗] (ワッチョイ bfff-Hnix):2024/05/14(火) 20:02:08.76 ID:RQh+TZRK0.net
ドラクエ3リメイクチームも12に駆り出されてるんじゃね

411 :顔デカ山下 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW fb56-JjKJ):2024/05/14(火) 20:02:15.77 ID:/S0dRrKj0.net
何でここまでダサくなれたのか逆に気になる

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15(前26)][苗] (ワッチョイ cb56-8azd):2024/05/14(火) 20:02:17.34 ID:DQJWUF080.net
>>392
あとキャラものと言えばバンナムやね
ガンダム、ドラゴンボール、ワンピース、ナルト
たとえしょっぱいゲームでも原作人気で買ってもらえる

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイW 238c-1g0Q):2024/05/14(火) 20:02:25.12 ID:WL3gP2Kd0.net
この前の特損出した開発中止大型タイトルってなんだったんだろうな
社員はリークしてよ

414 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.26(前29)][苗] (ワッチョイW 5367-mgWV):2024/05/14(火) 20:02:43.87 ID:CqaBNGBc0.net
ドラクエ3のピクセルリマスターも期待は
FFのピクセルリマスターで過去のリメイク作での追加要素とかまで削ったりした改悪やらかしてるから正直期待できない

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前32)][苗] (ワッチョイ bfff-Hnix):2024/05/14(火) 20:02:57.08 ID:RQh+TZRK0.net
>>409
マリオ ポケモン ゼルダ スプラ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12(前28)][苗] (ワッチョイ d7ba-8FIX):2024/05/14(火) 20:03:10.21 ID:8oO+p2Oe0.net
ゼノギアスの版権モノリスに売ってあげて

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW 49d7-WMmZ):2024/05/14(火) 20:03:16.67 ID:PfFWnwmx0.net
コンテンツ作ってもそのコンテンツが持ってる文脈論理哲学をコントロールできてねえんだよ
昔流行ったもんをバカの一つ覚えみたいに続けてるだけ
タイトル自体にしろ作品内の仕様やストーリー、イベントにしろだがな

418 :🏺安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイW bf2b-kW1s):2024/05/14(火) 20:03:19.45 ID:ENEXFrVv0.net
手抜きのスクエニ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前32)][苗] (ワッチョイ bfff-Hnix):2024/05/14(火) 20:03:47.22 ID:RQh+TZRK0.net
>>413
リークによればドラクエ12を4回作り直したらしい

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20(前30)][苗] (ワッチョイ bbaf-CmJB):2024/05/14(火) 20:03:48.65 ID:bTrOvnmC0.net
当然だよな
ソシャゲでブランドイメージを傷つけて家庭用ゲームは糞ゲ率高いし
1年サ終するくらいなら最初から出さないか返金しろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24(前33)][苗] (ワッチョイ 878f-s2Rx):2024/05/14(火) 20:04:07.05 ID:S0QwI4UQ0.net
大作を作らないといけないのがキツイね。自重を支えきれなくて潰れていく巨神兵みたいなイメージ

422 : 警備員[Lv.20(前20)][苗] (ワッチョイW 490d-gP73):2024/05/14(火) 20:04:10.03 ID:hUp1CUUN0.net
小さい頃は家に来ると虫取り網とかボールとか
携帯ゲーム機を持ってきたりしていたが今は
小学校低学年の甥が御下がりで持ってくるくらいで
高校生と中学生の甥と姪1人はスマホを
弄りながら専らYoutubeを見てたり音楽を聴いてたり
ソシャゲ やってたりLine(?)してたりな感じだな
家にも客人もてなしの飯を食う為に来る感じで傍から
見てる分には一人の世界に閉じ籠っているような様は
あまり楽しそうに見えないがスレチなので
この辺で止めておく

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12(前28)][苗] (ワッチョイ d7ba-8FIX):2024/05/14(火) 20:04:44.13 ID:8oO+p2Oe0.net
ブランドイメージだけで食ってるクソゲー製造メーカー
そのブランドイメージもネガティブになってきた今では…

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5(前18)][苗] (ワッチョイW 0bd3-SSRy):2024/05/14(火) 20:05:11.12 ID:oVjhIplB0.net
13からのホストファンタジーに舵切った時点で見限った
そしてゲームを面白くするのではなくビジュアルに力入れて自慢してる時点で未来は無いと完全に捨てた

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 5d4c-2O/K):2024/05/14(火) 20:05:43.03 ID:u45fvbIV0.net
過去の栄光に頼りすぎなんだよ
リメイク芸しか能がない阿呆の集まり、それがクソエニ

426 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][新初] (オッペケ Sr6f-nT6p):2024/05/14(火) 20:06:09.98 ID:S97m4t4er.net
ポリコレに配慮したクソゲー作るのやめろ

427 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW f534-LUpo):2024/05/14(火) 20:06:18.97 ID:12sDAZtH0.net
でも13の戦闘の曲よかったじゃん
なんか軽快なバイオリンみたいなやつ

428 :顔デカ 🏺 警備員[Lv.2(前20)][苗] (ワッチョイW dd72-SGlM):2024/05/14(火) 20:06:20.24 ID:x+pvlf+N0.net
>>409
任天堂の各種タイトルとかフロムとかかなあ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15(前23)][苗] (ワッチョイ dd56-8FIX):2024/05/14(火) 20:06:20.35 ID:wx5fJvq90.net
>>357
ゲーム業界は今やってることの結果が数年後に出るから
今ダメでもちゃんと作品作ってれば復活する可能性はある
作ってればの話だが

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7(前11)][苗] (ワッチョイ f356-nr3a):2024/05/14(火) 20:06:21.63 ID:vNBMZ1pI0.net
ワイの勤め先もゲーム不況で解散したわ

431 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW 7797-5t7/):2024/05/14(火) 20:06:43.87 ID:XE6XTM9M0.net
来年には株価3桁だろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7(前1)][新初] (JP 0H17-8FIX):2024/05/14(火) 20:06:45.43 ID:sCjkAiUQH.net
LIFE IS STRANGEみたいな良ゲーに金出したのは偉かったが
才能あるクリエイターに金を出す路線をもっと続けていれば・・
スクさん・・

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22(前33)][苗] (ワッチョイ 4faf-Hnix):2024/05/14(火) 20:07:00.99 ID:SRdYQ6f10.net
俺、仕事を引退後に未プレイのドラクエやファイナルファンタジーを
全作品プレイする予定なんだ。だから、後17年くらいは頑張って作り続けてほしい。

434 :/)`・ω・´) 警備員[Lv.1][新初] (ドコグロ MM17-kgTf):2024/05/14(火) 20:07:32.52 ID:1dTbxcZxM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/4ou.gif
全てが古い

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12(前28)][苗] (ワッチョイ d7ba-8FIX):2024/05/14(火) 20:09:01.53 ID:8oO+p2Oe0.net
ゲーム作りは北欧系のやる気が凄いし、東欧や中国も伸びてきた
スクエニもインディーズ制作会社からやり直すべきだ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23(前37)][苗] (ワッチョイW 756b-yV/0):2024/05/14(火) 20:09:07.72 ID:dcgRu/aC0.net
下村陽子はまだいるの?
15は音楽だけは流石だった
何故残ってるのが野村なのか

437 : 警備員[Lv.14(前20)][苗] (ワッチョイW 2b4e-2p88):2024/05/14(火) 20:09:16.53 ID:lURZZ+Ye0.net
子供心にこの合併はクソだなって思ったわ
競うのやめて一緒に甘い汁吸いましょうみたいな
案の定、DQFFのガワを被ったゴミゲーを量産するクソ会社に成り果てた

438 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.6][新苗] (JPW 0H17-K/ZK):2024/05/14(火) 20:09:29.61 ID:w5RyPkZwH.net
この企業は自民党や日本となんか被るんだわ
過去の遺産食い尽くすだけのウジ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18(前18)][苗] (ワッチョイW ad31-crFZ):2024/05/14(火) 20:09:46.59 ID:NIUOdoVV0.net
>>427
音楽は素晴らしいな
ここは安定していい

440 :☆ミ安倍晋三☆ミ🏺 警備員[Lv.22(前22)][苗] (ワッチョイ 07cb-txKt):2024/05/14(火) 20:10:01.62 ID:fljKF4sP0.net
こないだニュースで謎上げしてたと思ったら今日はスト安か
今のスクエニに何の魅力も感じないんだが

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12(前28)][苗] (ワッチョイ d7ba-8FIX):2024/05/14(火) 20:10:48.92 ID:8oO+p2Oe0.net
>>438
たしかにー

442 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.40(前23)][苗] (ワッチョイW 1ba2-VFdo):2024/05/14(火) 20:10:56.60 ID:ywRFiFo80.net
サ終しそうってことで手出せないんだよなソシャゲ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16(前19)][苗] (ワッチョイW 4f27-DDyQ):2024/05/14(火) 20:11:14.41 ID:dqMVqj5p0.net
任天堂で新作出る噂あるからたぶん値段戻すよ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17(前54)][苗] (ワッチョイW 9fc7-mlZt):2024/05/14(火) 20:11:15.33 ID:vFGnpsG80.net
なんのシナジーも無いの糞だよな

445 :顔デカ 安倍晋三 警備員[Lv.20(前27)][苗] (ワッチョイ 9b44-nr3a):2024/05/14(火) 20:11:56.73 ID:PzH5xbvu0.net
ジャップもスクエニもそうだけど過去の栄光にすがりすぎだよ🥺
算数ドリルすらできないやつが環境大臣になれるんだから仕方ないか🥺

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ bd8f-pk+N):2024/05/14(火) 20:12:08.82 ID:+VizCYHa0.net
もともと映画が壮大にコケて後遺症を患ったスクをエニが看取るための合併じゃなかったか?

447 :顔デカ🏺 警備員[Lv.9][新苗] (スフッ Sdd7-fP7h):2024/05/14(火) 20:12:31.81 ID:uQtcw6hwd.net
坂口も天国で笑ってるよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイW 1b46-k6iO):2024/05/14(火) 20:12:33.97 ID:VebYLEbe0.net
>>401
人それぞれかと思うわ。DQ10にいたけど、ふつーにZ世代沢山いたし、周り見てもやってる人はいるし。DQって男性より女性にうけてるイメージがある。

449 : 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイW aba2-posK):2024/05/14(火) 20:13:30.27 ID:A+UmILAG0.net
いやもうガチでFFは要らんわ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18(前18)][苗] (ワッチョイW ad31-crFZ):2024/05/14(火) 20:13:57.03 ID:NIUOdoVV0.net
ゲーム会社は大変だな
凡作ばっか作ってるとすぐに客が離れる
軌道修正しようにもこれだけデカくなると各部署乱立しすぎて収拾がつかなくなってんだろうな
いいモノ作るハードルが高いわ

451 :顔デカ 🏺 警備員[Lv.2(前20)][苗] (ワッチョイW dd72-SGlM):2024/05/14(火) 20:14:23.51 ID:x+pvlf+N0.net
>>447
勝手に殺すなや

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24(前4)][苗] (ワッチョイ 6137-MMNE):2024/05/14(火) 20:14:26.32 ID:N6KPGHAC0.net
ソシャゲのせいだけどな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 878f-Mqm3):2024/05/14(火) 20:15:54.85 ID:QUelhXft0.net
今はソシャゲの毒にすっかりやられたメーカーってイメージ

454 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.6][新苗] (JPW 0H17-K/ZK):2024/05/14(火) 20:16:29.18 ID:w5RyPkZwH.net
>>450
でかくしないような努力が必要なんかもしらんな
実際、聖剣3リメイク作ってたジーンとかすごくいいモデリングしてたし

455 :顔デカ山下 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW fb56-JjKJ):2024/05/14(火) 20:16:49.63 ID:/S0dRrKj0.net
アトラスもやってることスクエニと変わらんと思うけどあっちはまだ信者が根強い

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 0b71-yPzJ):2024/05/14(火) 20:17:13.74 ID:s2CbX1JH0.net
じわじわ終わりかけてるのはわかってたけど何でこんな一気に下がったん?

457 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.6][新苗] (JPW 0H17-K/ZK):2024/05/14(火) 20:17:35.30 ID:w5RyPkZwH.net
あとブランドやIPって永遠じゃなくて
品質高いもの作ったら増えて
品質低いもの作ったら減るっていう消費財とかと同じ位置づけなのにこの企業は気付なかったな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19(前23)][苗] (ワッチョイW cb65-W+jA):2024/05/14(火) 20:17:44.48 ID:vykDj+Rh0.net
https://i.imgur.com/aTz8a2E.jpeg
https://i.imgur.com/sb86o5e.jpeg
https://i.imgur.com/BVXB4s2.jpeg
https://i.imgur.com/xHqXc9X.jpeg
https://i.imgur.com/Fglcxl2.jpeg
https://i.imgur.com/muQLvHL.jpeg

459 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.6][新苗] (JPW 0H17-K/ZK):2024/05/14(火) 20:18:30.33 ID:w5RyPkZwH.net
>>456
上がる時はジワジワ
下がる時は一気にやで
株式のチャート見たらわかりやすい
人間は損失を最も嫌うときから逃げるときは一瞬

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15(前27)][苗] (ワッチョイW 4356-T7ny):2024/05/14(火) 20:18:37.62 ID:QB8Z27C10.net
>>438
いわばまさに

461 :顔デカ 🏺 警備員[Lv.2(前20)][苗] (ワッチョイW dd72-SGlM):2024/05/14(火) 20:18:38.25 ID:x+pvlf+N0.net
Avalanche Studioってスクエニが買収したって思ってたけど違うっぽいな
IO interactiveももう売っちゃってたのか
ダメダメじゃん

462 ::2024/05/14(火) 20:20:51.39 ID:c3+1c1kY0.net
スクウェアとエニックスに別れたほうがいいんじゃないかな?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:21:28.69 ID:QUelhXft0.net
ソシャゲも最初のうちは人が多い当たり多かったんだけど
当たりを育てるより新しいのどんどん出したほうがカモ釣れるって粗製乱造しまくってブーム完全に終わった
生き残ってるのは中華のしっかり作ったゲームとパズドラモンストプロスピ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:21:38.76 ID:q+7sMrCCr.net
だっておっさんは散々煮え湯飲まされてスクエニってだけで敬遠するし若者はそもそもDQFFなんてやらんし

465 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 20:21:48.48 ID:jOvFgPLt0.net
ある程度ゲーム詳しい人にとってはスクエニなんてとっくにオワコン企業なんだよな
今の若者はドラクエFFなんて知らないとか、ソシャゲ出してはあっという間にサ終するとか
一方でヤフー掲示板の投資家のおっさんとかは昔の良かった時代のイメージで語ってたりするんだけど、そんなおっさん達にもいよいよも現実が見えてきたのかもしれない

466 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/14(火) 20:22:12.92 ID:kTgNAt2H0.net
もう家庭用ハードの時代は終わったんだここらで決断して切り捨てたほうがいい
ゲーミングPC持ってる層にターゲット絞った方がいいよ
他社のリメイクリマスターゲームだってsteamの方が利益上げてんだから

467 ::2024/05/14(火) 20:22:57.49 ID:8PN4oUDr0.net
FFとDQとか年寄りしかやってないからな
それもそろそろ死んだりゲーム引退したりしてるから当然の結果
クソゲーしか作ってこなかった末路

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:23:26.70 ID:S1/36XvF0.net
プロデューサーがストーリー考えて全部それに合わせるゲーム作りなんてやってたらこれからもダメだろうね
みんな高齢で引き出しもほとんど空っぽだろうし
作家も絵師も作曲家も外部から有能な人材見つけて来るとかしないともう無理だよ

469 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 20:24:13.90 ID:QvGDqv5P0.net
無くても生活に困らない企業

470 ::2024/05/14(火) 20:24:17.71 ID:s/7T2QCM0.net
何というか…もっとアジャイルに開発していけよ(適当)

471 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 20:24:27.39 ID:XNwcRQPH0.net
>>462
https://i.imgur.com/CCJSlwN.jpeg
https://i.imgur.com/BBd0HC1.jpeg
https://i.imgur.com/o54sz0e.jpeg
https://i.imgur.com/kgJ2hrg.jpeg

最近のエニックス部署はこれだぞ
分かれたら終わる

472 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 20:24:33.94 ID:w5RyPkZwH.net
>>466
sony「駄目です」

473 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 20:25:32.95 ID:S+Wsmhap0.net
>>455
俺はさすがにもうついて行けない
P5Rでだいぶ頭にきてメガテン5の完全版とP3Rの価格でブチ切れたわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:26:26.50 ID:6hp/uAcA0.net
>>471
パケだけでつまらそうに感じさせる技術すごいな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:26:28.71 ID:sLKiQQZJ0.net
これからどう立て直すかも具体性に欠けてフワフワしてるし
危機感を持つのが遅すぎたな

476 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 20:26:48.07 ID:G9slxIGk0.net
>>471
30年前っぽい

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:27:09.79 ID:nILk5s0I0.net
PS5専売が失敗だっただけだろ大袈裟だな
まともに普及したハードかPCで出せば普通に売れるだろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:27:18.29 ID:E2xPwq370.net
少し利益が減っただけじゃねえか
それより未だにドラクエとFFだけで稼いでるんだな、よく客も付いて行くもんだよ

479 :顔デカ :2024/05/14(火) 20:27:33.34 ID:u3pjVIea0.net
>>466
切り捨てる必要なんてない
マルチプラットフォームで出せばいいだけ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:27:47.00 ID:2NnJYY5P0.net
FFはもうおっさんしか特別視していないしドラクエも昔は人気あったらしいねぐらいのもの

481 :顔デカ:2024/05/14(火) 20:28:05.91 ID:MtDvSTEf0.net
早くドラゴンファンタジーかファイナルクエスト出して

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:29:12.96 ID:dcgRu/aC0.net
>>455
アトラスはキャクターシナリオかなり個性的だしな
金子一馬デザインキャラクターは20年後でも前衛的だと思うわ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:29:28.44 ID:eUFB5JNK0.net
https://blog-imgs-89.fc2.com/t/e/s/tesuto93/ad013.jpg

落ちるべき株価もな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:29:46.57 ID:K1cs28FR0.net
もたもた作ってるうちに昔買ってた人は卒業して新規は入らない
どう考えても詰みです

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:29:53.14 ID:LS5dDyL00.net
Steam許可してくれりゃFFR2も16も買うのに😇

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:30:21.92 ID:7CDc8o3d0.net
姪っ子が小さい時に
「パパ(兄)がドラクエばっかやっててキモい」
って言ってたのは笑った

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:30:42.09 ID:LS5dDyL00.net
>>477
みんなSteam待ちだからな
パソコン持っててわざわざPS5とか買わんわ

488 ::2024/05/14(火) 20:31:28.87 ID:x7xGm7JL0.net
ドラクエは2Dで3頭身のドット絵に戻せよ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:31:31.03 ID:OubZP/mjM.net
クソバカ向けゲーム会社w

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:31:56.41 ID:7CDc8o3d0.net
>>438
SNKも過去の遺産だけで飯食ってるけど
あれはファンが甘いせいなのかな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:32:36.01 ID:wHXU1jE+0.net
>>458
このサインほんとキツいな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:32:37.65 ID:8oO+p2Oe0.net
ソシャゲへの参入はかなり早かったよ
戦コレシリーズでコナミ一強だったモバゲーの頃からスクエニもソシャゲ出してる
たぶんサイゲームスより早くからソシャゲやってる

おれも「お、FFのソシャゲだ」って食いついた記憶ある
1日でやめたけど

493 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 20:32:44.59 ID:3ndaCwX70.net
>>455
あっちはスクエニみたいなオナニーで爆死はしてない
ただただ駄作を作り続けてるだけ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:33:20.92 ID:wHXU1jE+0.net
また上がってきたけど任天堂もこの前一気に下げたよね

495 ::2024/05/14(火) 20:33:52.38 ID:zZO5IEkZ0.net
プレステ知らない世代も出てきた
ドラクエFFなんて言わずもがな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:34:17.14 ID:/Zc1+oY70.net
FF2000←このサイトでキャッキャしてる時代にスクエニだけ戻って欲しい

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:34:37.95 ID:HuhhDJ9yM.net
ある程度中小メーカーはうちのソフトは10万本前後しか売れないからそれで予算組んでそうだけど
スクエニは皮算用凄まじそう

498 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 20:35:20.13 ID:3ndaCwX70.net
>>483
これやる時間が無駄だろ
こういうナルシズムが一番いらんねん

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:35:22.46 ID:DF+RanCy0.net
FF7リメイクを少しだけグラ綺麗にして一作で出すだけでだいぶ評価変わったと思うがなあ
シーンにおける構図とかいらないシーン切っていける専門家とかどんだけいるんだろ
短縮するところと長回しのバランスが難しいからこそ分作にしたんだろうが

500 :安倍死:2024/05/14(火) 20:35:25.47 ID:ykwYcUnE0.net
FFは既に女がやるゲームになってしまい
オタク男はシリーズを見限った
ここからFFを復活させるのはなかなか難しい

501 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 20:35:52.16 ID:G9slxIGk0.net
>>497
万博はどこもそうだけどスクエニも似たようなものか

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:36:01.12 ID:OaAbwmN00.net
未だに厨ニRPG作ってそう

503 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 20:36:29.01 ID:jOvFgPLt0.net
本来FFが取りたかったであろう中高生がモンハンに取られた
これ15年くらい前の話な
そこからずっと新規入らず高齢化を続けてるのが今のFF
作る側はどこを見て作ってるのかわからない微妙なクオリティのものばかりお出しするし、その結果かつてのファンは次第に反転アンチと化してコミュニティの雰囲気は最悪
もう終わりだよこの国

504 :顔デカの激臭ちんぽ:2024/05/14(火) 20:36:58.42 ID:kbCoqyQ+0.net
昨日あんな痛いプレゼン見せられたら株主は失望して売るでしょw
もう復活は無理よスクエニは

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:37:08.29 ID:5HDEFe720.net
別ジャンルで複数の看板タイトルを有してる方が当たり前に強いわな

506 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 20:39:04.05 ID:inhXTZZ90.net
ええな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:39:19.15 ID:QB8Z27C10.net
>>458
だるまを殺した作品じゃん

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:39:31.61 ID:PKKFnmE+0.net
>>500
オタク趣味って今や女の方が金出すみたいだしそれならそっちに振り切った方が良さげだな
まあちゃんと需要に応えられるかは怪しいが

509 ::2024/05/14(火) 20:39:53.31 ID:5NQ3RPxW0.net
殺せ、ロシア人だ

510 :安倍晋三:2024/05/14(火) 20:39:53.58 ID:DnJ+JvrB0.net
>>490
プレイモア時代にファンはみんなやめたよ
パチンコメーカーだからあそこ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:40:03.29 ID:1csuZRf/0.net
ここ20年たぶんネトゲで儲けてたんだろうけど
そのあいだに一般ユーザーにはクソゲー連発してたから
忘れられた存在になっちゃったんだろうな

512 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 20:40:07.20 ID:3ndaCwX70.net
スクエニ「うわあああ!株安やあああ!せや…渾身のポエム書いてやる気見せつけたろ」

513 ::2024/05/14(火) 20:41:09.82 ID:nuPyyU6x0.net
スクエニって過去IP頼みの会社じゃん
そりゃ衰退しかねぇ
スクエニの完全新作全然話題にならないもの

514 :顔デカ 🏺:2024/05/14(火) 20:41:27.13 ID:x+pvlf+N0.net
>>490
いちおう豆知識で旧SNKは倒産して
いまSNKを名乗ってる会社は旧SNKの版権を買い取った元プレイモア
かつてのSNKとは別の会社ね
コンパイルとコンパイルハートみたいなもん

515 ::2024/05/14(火) 20:41:42.95 ID:PWONcuui0.net
割と真面目になんでこんなことになってんの?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:42:41.51 ID:jHdrReIA0.net
>>458
プレゼンだけ上手い連中が集まっちゃって
勘違いしちゃった良い例

517 ::2024/05/14(火) 20:42:58.16 ID:PlAlLNVK0.net
何が原因??

518 ::2024/05/14(火) 20:42:58.72 ID:W+feFEPe0.net
これ以上は下がらないから買いやぞ
ここで買える奴が億り人になれる

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:43:49.10 ID:QB8Z27C10.net
>>518
むしろこっからが空売りだろ
クソゲー会社が高杉

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:45:17.48 ID:5HDEFe720.net
よし起死回生の為にレーシングラグーンの新作作ろうぜw

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:45:22.52 ID:DF+RanCy0.net
坂口ひげを呼んでff17作るなら俺は買うと思う
映画のことは許して

522 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 20:45:23.71 ID:jOvFgPLt0.net
>>515
>>517
とっくに終わってたけどようやくメッキがはがれたんだと思ってる
ゲーマー的には今までの株価の方が謎だったわ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:45:39.04 ID:PeGGglCY0.net
キャラメイク特化した3DのDQ3リメイクとビルダーズ3をPC向けに出したら急回復するよ

524 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 20:45:46.44 ID:JIM9c0Ai0.net
馬鳥だとかホストファンタジーの時点でねw ダメだと思うよw

525 ::2024/05/14(火) 20:46:50.18 ID:aUUqC1sFr.net
グラフィックどうでもいいからボリューム大幅増加&ロード短縮化したFF9だせや無能

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:47:25.23 ID:7CDc8o3d0.net
>>510
今はパチンコ作ってないぞにわか

>>514
芋屋の話じゃなくて

527 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 20:47:42.28 ID:qf3InH+j0.net
一方小林製薬はスト安前に戻しそう

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:47:53.77 ID:JTiRpiqe0.net
>>522
これからはコンテンツ企業の時代だってちょっとしたブームになって連れ高してた感じかね
今までは決算の数字自体は良かったしね

529 :弱者男性:2024/05/14(火) 20:49:05.64 ID:GfmwDAuG0.net
面白いゲーム出してるのに

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:49:07.00 ID:J3fytkQe0.net
>>518
真面目な話、ゲーム会社の株は下がったら買うのセオリーが通用しない
作品が売れるか否かで株価は上下するので売れる作品が出なければ下がり続ける
とくにスクエニはゲーム事業が一番デカいので他で補填するやり方も厳しい

531 ::2024/05/14(火) 20:51:59.45 ID:Tswmblth0.net
>>525
無駄に分割されるだけだぞ

532 :顔デカ:2024/05/14(火) 20:53:54.91 ID:hbgz2idn0.net
FF7リバース最高でした
完結編もこの出来で頼んます

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:54:18.20 ID:L7Ujy31h0.net
>>392
ドラクエに関してはキャラクター商売だけで生きていけるようにはなってしまってそう
それもゲーム本編はって原因ではありそうだけど

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:54:45.31 ID:JDkn0qTQ0.net
ゲームで儲けてるんだから、ゲームが不評ならすぐ終わるでしょこういう会社は。

でもソニーとかは「映画事業」とか保険とか銀行だの色々やってるからこうはならないけどさ。

535 :🏺 :2024/05/14(火) 20:54:47.03 ID:QpAp4XNT0.net
>>471
クソゲー系YouTuberのネタに採用される作品がいっぱいだね

536 :顔デカ:2024/05/14(火) 20:55:08.62 ID:umfJKO7/0.net
出版社だけ残しといてくれれば何でもいいかな

537 ::2024/05/14(火) 20:57:09.10 ID:YPHwr4yj0.net
もう弾ねンだわ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:57:27.06 ID:Th6QTHd+0.net
サガエメめちゃくちゃ面白いんだけどこんなもん絶対売れんわ感がすごい

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:57:45.95 ID:L7Ujy31h0.net
>>482
ただその金子一馬が退社してたのが明らかになったから今後離れる人は増えるかもな
そもそも10年くらい社内にいるはずなのに所在不明みたいな意味わからん事になってたし鳥山明や天野喜孝に同じ事がおきてたとしたらどうよ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:57:54.18 ID:uqIxgrgm0.net
>>471
エニックス側は社員数が少ないからゲーム事業そのものをやめて出版と版権管理だけやるって選択肢もあるからな
もともと福嶋名誉会長はそのつもりでいろってエニックスの新入社員に言って聞かせてたわけで
余剰人員抱えまくってるスクウェア側の方がしんどい

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:57:56.48 ID:7CDc8o3d0.net
>>471
エニックスて合併前からこんなもんじゃなかった
ネタにされてたし

542 :安倍普三:2024/05/14(火) 20:58:11.18 ID:usNnxUFt0.net
経営陣が無能以外に何の原因があるんや

543 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/14(火) 20:58:38.84 ID:ivE2pcdw0.net
PS5は転売ヤーの商材として販売台数は多いが
ゲーム好きが買いたいときに買えなかった
そんな商材ゲーム機専売でヒット作出るわけない

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:58:42.63 ID:rrJUaimLH.net
Steamに腐る程面白いゲームがある時代だからな
過去のブランドだけで生きていける時代じゃない

545 :弱者男性:2024/05/14(火) 20:58:44.40 ID:GfmwDAuG0.net
>>530
ff14の7.0で上がらんかね?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:01:39.82 ID:8cgQXgnK0.net
明日はリバるぞ
けんもうで悲観記事出るってことはそういうサイン

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:01:48.27 ID:CGzw/8790.net
なぜファンタジーから離れホスト路線に進んでしまったのか

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:02:12.91 ID:OYE1Xyw+0.net
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1591/065/5_o.jpg
発表してたipの戦略がアバウト過ぎる

549 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 21:02:29.99 ID:X3W9qlTG0.net
FFはスクエニになった時点で既に壊れてただろ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:03:20.55 ID:IFRKqG2ia.net
FFとDQで遊んでる人が株買えば会社も応援できてゲーム開発の役にも立てて良いことばっかりだろ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:04:09.91 ID:7CDc8o3d0.net
>>548
これも前からやろうとはしてるんだよね
具体的にできないだけで

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:04:10.79 ID:leaYhzaa0.net
これから3年かけて面白いゲームを作れるように頑張ります!ってプラスの要素しかないのになんで株価が下がるの?普通上がると思うけど

553 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 21:04:30.62 ID:3ndaCwX70.net
>>549
だな
時期的にそこ

554 :顔デカ🏺 ffcc-Y1E/ :2024/05/14(火) 21:04:31.28 ID:Hvohh0Bm0.net
FF14だけの会社でいいよ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:04:39.23 ID:CGzw/8790.net
>>550
いくら金あろうがFFDQもどきのわけのわからんオナニークソゲーしか作ってくれねんだ

556 :🏺:2024/05/14(火) 21:05:04.59 ID:0AaDtmXQ0.net
サガエメ面白いけど新規に売る努力してないのがな

557 :安倍晋三:2024/05/14(火) 21:05:11.50 ID:DnJ+JvrB0.net
>>526
あのーファン全員裏切ったもんばっか作ったプレイモア時代の話をしてんだけど?
プレイモアと今のSNKにまた社名変えて旧SNKスタッフ呼び戻したときに開発機材がまったくなくてなげいてたこと聞いたらどんだけ不誠実なメーカーだったか分かんだろ
あそこは中国資本に買収されてなかったら延々と旧SNKの版権に寄生したパチンコしか作らないスクエニも真っ青な穀潰しメーカーで終わってたよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:05:12.80 ID:rfqIxCKm0.net
ホストで売れたのは時代の流れだから正解だったけど
売れすぎてホストに縛られ続けたのはきついね

559 :🏺🏺:2024/05/14(火) 21:06:22.92 ID:DWfY1p+X0.net
俺が生きてる間はずっとリメイクだけ出してればいいよ

560 ::2024/05/14(火) 21:06:30.79 ID:KoYVq9gg0.net
ソシャゲやめればいいんじゃね

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:08:06.40 ID:OaAbwmN00.net
ここの会社のソフト10年以内で世界的に売れたゲーム何も無さそう

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:09:00.67 ID:8cgQXgnK0.net
>>547
じゃあ俺がFF作るわってなってもやりたいこと出てこない
もう幻想を抱けない時代なんだわ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:09:07.21 ID:E2xPwq370.net
考えてみると最後のFFは12が最後
覚えてるけど12は10のレイルロードと全然違うから叩かれたよな
でもオープンワールドに近いゲームであの路線を諦めなきゃな

564 ::2024/05/14(火) 21:10:29.00 ID:OBWLLq+20.net
信用捨てて荒稼ぎ繰り返してないでしんなまみたいにちゃんと作ればいいのに
もうロードオブワルキューレの時代じゃないんだぞ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:11:28.89 ID:iN6ogPfb0.net
実はクソゲーメーカーだったのがバレしまったな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:12:10.91 ID:nEiScEU10.net
あれ?221億特損発表したとき株なぜか上がって信者がノーダメwとかイキってなかった?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:12:20.25 ID:An8YzeV70.net
なんだかんだでドラクエFFは買うやついるからな16やFF7R2もPS4でも出来たら普通に売れてただろう
もっと面白いゲームあるのにとは思うけど

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:13:03.88 ID:lUwbh+RX0.net
ビルダーズ復活させようや

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:13:04.58 ID:eO+hQZBh0.net
>388億円の評価損・特別損失を24年3月期に計上
>今回減損の対象コンテンツは2027年3月期以降に発表予定のタイトルが多く

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240514-293235/

何で3年後のタイトルが今こんな損失を出してるんだろう

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:13:28.42 ID:MHxP+sEr0.net
ここの屋台骨はドラクエの位置ゲーとサガのガチャゲーだから
もうCS全部切ればいいのに

571 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 21:14:43.06 ID:qf3InH+j0.net
新規IP全然出せてねえよな

572 ::2024/05/14(火) 21:15:04.53 ID:uhqB7E9k0.net
もうPなってる奴が無能sかいない

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:16:26.80 ID:f8apnLU/0.net
>>569
低性能チョンテンドーダンボールブヒッチ用であろうな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:16:28.32 ID:VebYLEbe0.net
>>518
2015年も2019年も2500と3000円近くになったぞ。

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:16:48.64 ID:7CDc8o3d0.net
>>557
だから芋屋のファンは甘いって言ってるだろイケヌマ

576 :🏺:2024/05/14(火) 21:20:42.51 ID:T4u7mIpi0.net
FF7のリメイクなんて発表したの2015年だからな
平成のうちに最悪でも前後編くらいで出し終えとくべきだったろ

577 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 21:20:50.69 ID:jHdrReIA0.net
リバースやってるけどゲームとしての根本は無難で良いのに変な味付けしまくってる感じなんだよな
元祖と縁もゆかりも無いあの大量の無料スマホゲー未満のミニゲームとか誰が望んでると思ってんだよ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:21:46.41 ID:S1/36XvF0.net
>>517
アメリカの格付け会社がスクエニ株を最低ランクに変更したので
まとめ買いの海外の投資信託が持分減らすために売却したんじゃないかな

ttps://finance.yahoo.co.jp/news/detail/d533cf3ece2a9a2d72f2d588138f7b1c1e919117

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:23:28.33 ID:nLkaDsoK0.net
FFDQも長年やり過ぎて経年劣化は仕方ない面があるが
オウガレベルのIPでもこないだのユニーコーンナンチャラのレベルのものは続編でさっさと出して次いかなならんのに
再三に渡るタクティクスのリメイクが信者に大ブーイング喰らってさすがに呆れはて完全終了

580 :🏺:2024/05/14(火) 21:25:19.27 ID:1Pgvg5Y/0.net
同じタイトルをいつまでも出し続けてる時点で創造性の欠片もないヤバい会社だと思ってました

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:25:39.95 ID:yDgTKbhx0.net
トライアングルストラテジーは100万本売れたみたいだからあの路線も育てればいいよな

582 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 21:25:47.69 ID:iHkFECcm0.net
もう十分良くやったよずっと面白くあり続けるって無理な話なんだ
お疲れ様でした

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:26:12.13 ID:+ubb70i60.net
もう新しいffはドット絵で作れよ

584 ::2024/05/14(火) 21:26:51.39 ID:T7+1nSTc0.net
つまんねーから

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:27:22.71 ID:Iy27wXuAH.net
クソ長いだけのムービー作ってゲーム作った気になってたからしゃーない

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:27:23.09 ID:4MDmu+5j0.net
いまやFFとドラクエしかない会社

587 ::2024/05/14(火) 21:27:36.42 ID:RNJZfN8j0.net
会社もサ終しそうですね
ここのソシャゲはDQRだけやったなあ
あれもコンテンツを育てられず安易に数字に走ってサ終したよね

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:27:37.19 ID:DF+RanCy0.net
一作でストーリーを尻切れとんぼじゃなく完結させるのって12くらいから出来てない
10まではEDで終わった感覚あった

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:29:00.24 ID:4MDmu+5j0.net
ソシャゲマジックが消えただけ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:29:30.34 ID:VebYLEbe0.net
>>578
スクエニの株主構成みてるけど、これ見る限りそんな不安になることないだろ。投資会社が50%超えるとかなら話変わるけど。

591 :🏺:2024/05/14(火) 21:32:18.63 ID:oQwHoLxor.net
もう2度とドラクエ新作発売って祭りが起こらないのは寂しいもんだな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:32:52.34 ID:DBVc3c1R0.net
外注先に任せりゃいいのにスクエニ色盛り込もうとするのが一番ダメなんじゃねーの
他の会社はそんなことしないじゃん最近じゃアトラスのユニコーンオーバーロードもヴァニラの好き勝手にやらせてたみたいだし

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:33:52.22 ID:OaAbwmN00.net
ドラクエ作れる体力だけは残しておいてください

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:33:59.76 ID:eJsp6W9H0.net
>>458
驕り高ぶり言語道断

595 ::2024/05/14(火) 21:35:33.04 ID:FxYlPW530.net
iphoneで原神が無料で遊べるからなんかもうこれでいいかなと思うよね

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:35:44.28 ID:nS9Vxyyi0.net
>>40,47
いざという時の為に出版部門分離独立の準備してるんだろうなー

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:35:58.42 ID:hbuCD0nF0.net
関連記事

バンダイナムコ子会社元社員が会社のスマホ500台売りさばき5400万円横領容疑で逮捕 着服総額は4400台6億円か

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:38:33.35 ID:8zu/3hq30.net
糞みたいなFF乱発してたらそうなるだろうね
つーかFFブランドのゲームって糞ばかりしか無いし仕方ないよね

599 ::2024/05/14(火) 21:40:36.44 ID:MlsVAJbq0.net
>>548
意識高い系ってこの国の癌だな
働き者の無能ってまさにこういうパワポ作っちゃうやつだろ
役所にもたまに居る

600 :安倍晋三:2024/05/14(火) 21:40:54.02 ID:DnJ+JvrB0.net
>>575
芋屋にファンなんかいねぇよ
SNKになってからは令和サムスピとKOF15って面白いゲームをまた作るようになったから出戻りか新規かは知らんがファンが出来ただけだ
すくなくとも令サムは閃サムなんてゴミ出してたころからは比べ物にならないくらい面白い
面白いゲームを作ってファンがつくならいいことじゃねえか

601 ::2024/05/14(火) 21:42:32.19 ID:MlsVAJbq0.net
>>427
浜渦だろ
海外で本格的なクラシックやってるらしいけど続報聞かないな

602 ::2024/05/14(火) 21:45:44.87 ID:zZO5IEkZ0.net
>>458
オチ草

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:45:50.95 ID:I3iexNaX0.net
いつまでその看板掲げてるんだよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:47:42.87 ID:1YCbHGbc0.net
ロクなもん作れないから
新規開拓できずに自己満リメイクばっかだしてきゃこうなるのも必然

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:48:32.59 ID:S0QwI4UQ0.net
>>548
経営者を音楽とか出版から連れてきた方がいいかもね

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:51:57.89 ID:g8HhO2FJ0.net
えっ新しいゲームでんの?スクエニ?


イラね☺

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:52:47.22 ID:XeWVijNB0.net
>>45
企業ってそういうもんやろ…
版権やIPが企業の本体や

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:55:38.97 ID:UIOkdMa0M.net
>>458
うおおおおおおおおおおおおWWWWWWWWWW

609 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 21:56:13.29 ID:pQ26Q67x0.net
自社タイトルのリメイクすらマトモにできんからなあ

610 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 21:56:14.60 ID:45cG6zSt0.net
>>455
メガテンくらいしかやってないけど5完全版で見限ったわ。DLCにしろよあんなもん

611 ::2024/05/14(火) 21:57:30.71 ID:otHz3BDN0.net
投資家も見捨てる

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 3dd0-W+jA):2024/05/14(火) 22:00:32.44 ID:aIZqlj9f0.net
>>455
そうか?
もともとマニア向けだしmmoもソシャゲも対して売り上げてなくてもすぐ終了するようなことしてないやろ
D2とかよく続いてんなって思うわ

613 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.13(前24)][苗] (ワッチョイW a79d-AezG):2024/05/14(火) 22:04:50.80 ID:GI/JzYZH0.net
社員すら自社のゲーム遊んでなさそうだし

614 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 830c-K/ZK):2024/05/14(火) 22:04:54.42 ID:3ndaCwX70.net
FF14以外、すべてのゲームドット絵にする方がたぶんいいゲーム作れる

こいつらは自由にやらせたらアーティスト病発症するから制限設ける方がいい

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 4daf-aaFR):2024/05/14(火) 22:06:02.32 ID:R/up9UiO0.net
この会社にいたらクリエイターが天狗になってしまう何かがあるんだろうな

616 : 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 9706-2p88):2024/05/14(火) 22:07:09.85 ID:mQxVJqyq0.net
お前らも何だかんだFFをバカにしまくって矯正しようとしてた頃は元気だったのに
どうにもならないことが分かって「もう、終わりなんやね…」みたくしみじみしてる
こういうの悲しいなあ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 4daf-aaFR):2024/05/14(火) 22:08:52.52 ID:R/up9UiO0.net
あれだけ成功体験の恐ろしさみたいな事を語ってた吉田ですら
悪い意味で天才クリエイターみたいになってるのヤバ過ぎるでしょ
なんか物凄い新興宗教でも社内で流行ってるようにしか思えない

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23(前12)][苗] (ワッチョイW d177-9k2Y):2024/05/14(火) 22:10:06.38 ID:nQm1ty1z0.net
新宿からスクエニの本社に向かう途中に歌舞伎町があるからFFはホストだらけになった説が嫌儲で提唱されてたのは笑った

619 :顔デカ🏺 警備員[Lv.49(前20)][苗] (ワッチョイW bb0d-Mqm3):2024/05/14(火) 22:10:16.53 ID:WuXfMODU0.net
いつまでも過去の遺産にすがるとそうなる

620 :それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 53e3-YREO):2024/05/14(火) 22:12:21.42 ID:xabb0e+H0.net
>>615
開発の若手とかのインタビュー見てもFF信者ですとか野村信者ですFFに関わりたくてスクエニ入りましたってのばかりだし
それでもう枯れてる古いクリエイターが教祖として君臨してんだから変化も起きんし信者もそれを真似しようとして負の再生産してる

621 :顔デカ 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW cd50-b4O/):2024/05/14(火) 22:12:39.85 ID:hXlyZZE90.net
ドラクエは7まで
FFは10まであれば充分だからなぁ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18(前28)][苗] (ワッチョイ 1b07-8FIX):2024/05/14(火) 22:14:29.08 ID:OaAbwmN00.net
PS1~2の間はハードの勝敗を決める会社だったとか言っても若い子は信じないだろうな

623 :顔デカ山下 警備員[Lv.5(前28)][苗] (ワッチョイ 8d8c-8FIX):2024/05/14(火) 22:18:35.78 ID:Rh1jRvz30.net
>>622
そもそもハード争いとかそういう概念すら古臭いんだよ
オタク入ったクソガキだったら乗ってくれるかもしれんが
今の子は基本switchかスマホだけ
そもそも金ないのが多いからそんなに変えない

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17(前11)][苗] (ワッチョイW e3d3-e7L/):2024/05/14(火) 22:19:33.54 ID:Mj7nwBjo0.net
>>21
東電とか思いつくだけでもいくつかあるわ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5(前24)][苗] (ワッチョイW 0744-F0AK):2024/05/14(火) 22:22:38.02 ID:6WoioPTN0.net
スクエニに限らず今やばい会社の原因は最近始まったことではなく、
氷河期に採用絞ったせいで、今中堅になってるべき社員が少なすぎるから、
日本全体で色んな質が維持できなくなってるのだろ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1(前6)][新苗警] (オイコラミネオ MM49-qVyj):2024/05/14(火) 22:24:09.28 ID:7gs8WVv6M.net
>>621
7とか糞苦行じゃん
あれ誉める奴だけは信用しねえ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11(前19)][苗] (ワッチョイW 03e5-11Qk):2024/05/14(火) 22:24:13.72 ID:tc2nSQAY0.net
大作ゲームFF-16
~ナイアガラ・フォールズ~

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前3)][新苗] (スフッ Sdd7-qLr2):2024/05/14(火) 22:24:46.16 ID:2tD30GQLd.net
FF11をリメイクしてマルチプラットフォームにしような
それしか道はない

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 2bde-8t68):2024/05/14(火) 22:25:48.71 ID:8cgQXgnK0.net
芋屋はどき魔女作った功績があるからそこだけは許そう

630 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW 9bb8-T7ny):2024/05/14(火) 22:26:27.62 ID:iua0sbGn0.net
FF16とリバース投入して減益ってのがインパクトあったんだろうな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 834c-iJ6r):2024/05/14(火) 22:27:42.90 ID:kvhbWpL50.net
>>1 ソシャゲのやらかしで信用おとした、その後の対応も悪かった

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23(前35)][苗] (ワッチョイ 1fd2-8FIX):2024/05/14(火) 22:29:12.41 ID:/6NE9rQJ0.net
コロナ特需終わってからどこもボロボロだな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16(前26)][苗] (ワッチョイ cb56-8azd):2024/05/14(火) 22:30:57.69 ID:DQJWUF080.net
>>458
どうする家康のPの言葉を思い出すな
あれも「令和版にアップデートした家康像をお見せする」とか
わけのわからないことを言ってできたのものがあれ

634 : 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW c39f-fSvT):2024/05/14(火) 22:35:44.92 ID:MlsVAJbq0.net
>>455
メタファーのコメント欄「どうせ完全版出すんだろ?」って感じのやつだらけで草生えた
もうファンからも見限られてる

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3(前14)][苗警] (ワッチョイW dfb5-rfTY):2024/05/14(火) 22:36:09.99 ID:7CDc8o3d0.net
>>458
スクエニのナルシスト感が鼻につくようになったのいつからやろな
FF4あたりからオサレ感を叩いてる人はいたけど少数派やったし

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16(前26)][苗] (ワッチョイ cb56-8azd):2024/05/14(火) 22:36:54.45 ID:DQJWUF080.net
>>509
神ゲーCoDMW2にクソ翻訳付けて台無しにした恨みは忘れてねーからな

637 : 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW c39f-fSvT):2024/05/14(火) 22:37:28.38 ID:MlsVAJbq0.net
>>635
7と8だろ

638 :顔デカ🏺安倍晋三 警備員[Lv.7(前29)][苗] (ワッチョイW 83f5-RIht):2024/05/14(火) 22:38:01.05 ID:6z2Mtgb90.net
>>634
たぶんそれ言ってる奴で実際完全版出たら買うって奴いないよな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3(前14)][苗警] (ワッチョイW dfb5-rfTY):2024/05/14(火) 22:38:14.49 ID:7CDc8o3d0.net
>>634
そもそもアトラスは一般受けする前から
完全版商法をやってるから変わってはいない

スクエニの場合は全盛期と変わってる部分が主に叩かれとる
アトラスの場合は一般受けした作品の方が古参から叩かれとる

640 : 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW c39f-fSvT):2024/05/14(火) 22:38:24.23 ID:MlsVAJbq0.net
>>638
んなことない

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3(前14)][苗警] (ワッチョイW dfb5-rfTY):2024/05/14(火) 22:38:38.55 ID:7CDc8o3d0.net
>>637
どっちも売れてて草

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 9b89-Hnix):2024/05/14(火) 22:38:59.25 ID:zQKVfoxv0.net
結局エニックスは
自民党ソニーと組んだ上にデジキューブと映画でポシャった
スクウェアと合併したのが間違い

643 :顔デカ🏺安倍晋三 警備員[Lv.7(前29)][苗] (ワッチョイW 83f5-RIht):2024/05/14(火) 22:39:46.57 ID:6z2Mtgb90.net
>>640
そうかな
完全版でちゃんと売れたのあんま思いつかん

644 : 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW c39f-fSvT):2024/05/14(火) 22:39:54.18 ID:MlsVAJbq0.net
ガチャ商法
DLC商法
モンハン商法(完全版商法)

これ考えたやつ首吊った方が良いだろ

645 : 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW c39f-fSvT):2024/05/14(火) 22:41:02.45 ID:MlsVAJbq0.net
>>641
ナルシスト臭さの話してんのに突然売り上げがどうこう言い始めるのは
真面目に知能ヤバそうだな
病院行ってみ?君軽度知的だから

646 : 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW c39f-fSvT):2024/05/14(火) 22:41:45.39 ID:MlsVAJbq0.net
>>641
ってか[警]ってことはもう撃たれたのか
お前どこ行っても嫌われてるんだろな

647 :顔デカ🏺安倍晋三 警備員[Lv.7(前29)][苗] (ワッチョイW 83f5-RIht):2024/05/14(火) 22:42:21.50 ID:6z2Mtgb90.net
>>644
モンハン商法とは失礼な
あれ良心的な方だろセーブデータ移行出来るし

FF7インターナショナルがそれ系の元祖みたいなもんだし
言うならFF商法だ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.33(前37)][苗] (ワッチョイ 1b0f-3+vS):2024/05/14(火) 22:42:33.28 ID:0Or9uTX80.net
とはいえいまだにff16が300万いっとるわけでしょ?
そりゃ甘く見るわな。

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 9b89-Hnix):2024/05/14(火) 22:42:44.77 ID:zQKVfoxv0.net
まあ結局ソシャゲばっか作ってポシャって開発費すら回収すらできてないんだから
ざまぁって言うしかないな
どれだけITヤクザ入り込んでんだか

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前14)][苗警] (ワッチョイW dfb5-rfTY):2024/05/14(火) 22:43:21.05 ID:7CDc8o3d0.net
>>645
ナルシスト臭いのは昔からだかど
4の頃は叩いてるの少数派だった、

とわざわざ外字でも分かりやすく書いてるぞ
お前レベルの外字がいるとは思わなかったが

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 9b89-Hnix):2024/05/14(火) 22:44:58.92 ID:zQKVfoxv0.net
>>650
どうせお前ゲートキーパーの暇空茜だろw

652 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.25(前15)][苗] (ワッチョイW 3daf-J2zJ):2024/05/14(火) 22:46:56.87 ID:sgCM/Lfb0.net
大げさだよ

653 :安倍晋三🍯 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.31(前21)][苗] (ワッチョイ c30d-PwS8):2024/05/14(火) 22:48:46.78 ID:bbAc4MPe0.net
粗製濫造したソシャゲはいつ終わるかわからないから避けられてきたもんな
大手メーカーなのに安定感ないんよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20(前26)][苗] (ワッチョイ 57a2-wbaB):2024/05/14(火) 22:51:08.29 ID:wCIC+GRq0.net
FF16の大失敗でも
なーんの責任も取らせなかったんだからそらこうなるでしょ

普通の会社だったら
温厚で人徳があると親しまれているような社長でも
助走つけて殴りに来るくらいの大失敗だからねぇ

3年計画とかほざいてたけど
3年後に会社あるんですかねぇ?

655 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.25(前11)][苗] (ワッチョイW bf2b-2p88):2024/05/14(火) 22:51:54.52 ID:jOvFgPLt0.net
>>648
今の時代300万ってそこまで大ヒットってわけでもないでしょ
開発費かけたソフトは何千万本売って元取る時代じゃん

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイW 633a-ZeuI):2024/05/14(火) 22:55:46.79 ID:x6AtlA4h0.net
ゲームは難しいからな
コナミもゲーム屋の社長が恥ずかしいって言ってジム経営やりだしたし

657 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.20(前12)][苗] (ワッチョイ eba2-txKt):2024/05/14(火) 22:56:56.38 ID:39lF5jxi0.net
スクエニが怠けている間に中韓は努力を重ねて今や完全に逆転した
アリとキリギリス うさぎとカメ
盛者必衰 驕り高ぶり言語道断

658 : 警備員[Lv.8(前5)][初] (ワッチョイ 290d-Hnix):2024/05/14(火) 22:57:00.69 ID:G62kRZmB0.net
>>620
良く声優が有名ゲームに媚売りまくって、出番優遇してもらって仕事貰おうとしてるのはツイで見るけど
一般社員が信者になり切ってマウント取り合わないと仕事貰えないって異常だよな

659 :それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 53e3-YREO):2024/05/14(火) 22:58:36.21 ID:xabb0e+H0.net
16より売れた15ですら採算合わんからDLC止めるわって次元やぞ
AAAで300万程度じゃ次回作無理だわってレベル
ただでさえ迷走して5年6年は当たり前下手すら10年かかるってくらい開発の遅いスクエニだし
3年計画もその意味ではイミフなんよ
そもそも3年程度じゃ作れないじゃんという

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.33(前37)][苗] (ワッチョイ 1b0f-3+vS):2024/05/14(火) 23:02:28.06 ID:0Or9uTX80.net
>>655
まあそうかもしれんが爆死ってほどじゃないだろ。なんだかんだ黒にしてるわけだし。

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ d34c-Hnix):2024/05/14(火) 23:04:03.14 ID:5i6qV0L90.net
海外で日本製ゲーム脱却の様な傾向でてる
和ゲーの受難が始まった 去年のGOTYからね

配信見ておっさんゲーマー消える&海外からの和ゲーディス
こんな感じのWコンボで何年で和ゲーが淘汰されるか計算されてるでしょ

662 :顔デカ🏺 警備員[Lv.24(前34)][苗] (ワッチョイ 533d-lgp4):2024/05/14(火) 23:08:23.37 ID:/PjfFsy+0.net
野村や吉田の世界観がダサくて嘲笑されてるわけだけど、本人ら気づいてるのかね

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 11d2-GBWn):2024/05/14(火) 23:09:35.36 ID:FNaQUd/k0.net
もうスーパーマリオRPGのリメイクするしかない

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ cd8e-Cqy+):2024/05/14(火) 23:10:56.60 ID:oTSxhklC0.net
リヴァイアサンと同じ容量のおにぎりなんて作ってるから開発に10年間かかる割にショボくなる
もうゲーム作るの辞めて別の会社にDQとFFのブランド売った方がいい

665 : 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW 3d55-LD6m):2024/05/14(火) 23:11:56.19 ID:9QzrhhH70.net
>>548
学歴とプライドは高そう

666 :観測者  警備員[Lv.10(前26)][苗] (ワッチョイW 8f76-5b17):2024/05/14(火) 23:12:24.04 ID:X6GXDJS10.net
>>663
ついこないだ出たよ

667 : 警備員[Lv.29(前25)][苗] (ワッチョイW c1af-/pmq):2024/05/14(火) 23:12:37.84 ID:n3ddHp9s0.net
ffどうして3部作にしたの
もう作れないじゃん

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.37(前4)][苗] (ワッチョイW 7789-2p88):2024/05/14(火) 23:12:42.18 ID:YwgNYaFi0.net
ステラーブレイドにFFの後継なってもらったら

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 2baf-txKt):2024/05/14(火) 23:13:47.43 ID:RyMf2o8h0.net
ざまぁみろばーかw

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.36(前18)][苗] (ワッチョイW 1b92-FERM):2024/05/14(火) 23:13:59.54 ID:BTuGw0ya0.net
スマホゲーもドラけし、チャンピオンズはそろそろ切りそうだなぁ

671 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイW 5bfd-4gwY):2024/05/14(火) 23:15:05.91 ID:K0x3bdIE0.net
スクエニは誠実さもないし信用もない

672 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイW 830c-K/ZK):2024/05/14(火) 23:17:05.07 ID:3ndaCwX70.net
自民党ゲーム、アーティスト支部

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11(前34)][苗] (ワッチョイ 91ea-aaFR):2024/05/14(火) 23:18:06.25 ID:bPcHuCYu0.net
FF7Rシリーズも最初からPCプラットフォームでも出しとけばワイも買ってやってみようかなって気にはなってた
自分が使ってるPCより性能が遥かに劣る上に値段的に高いPS5を買ってまでやる気にはならんし買った後文鎮化するかもしれないわけだから

674 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.12(前31)][苗] (ワッチョイW 6d85-W+jA):2024/05/14(火) 23:21:33.69 ID:NlAHZ/7K0.net
FF7はすげーよ。分割商法なのに②作目のプラットフォームが違うんだもん

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 2be1-sIwK):2024/05/14(火) 23:21:50.18 ID:jpusEqWk0.net
過去の栄光に縋りすぎ

676 :(ヽ´ん`)🏺 警備員[Lv.12(前30)][苗] (ワッチョイW 6b2b-BXs1):2024/05/14(火) 23:22:02.05 ID:l2QwjZnG0.net
ff7は何でダメだったんや?
1作目は売れてたんじゃなかったっけ
それで何で爆死なんだよ

677 :観測者  警備員[Lv.10(前26)][苗] (ワッチョイW 8f76-5b17):2024/05/14(火) 23:22:53.49 ID:X6GXDJS10.net
>>676
PS5専売
日本のPS5稼働率は多分かなり低い

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 2baf-txKt):2024/05/14(火) 23:22:55.32 ID:RyMf2o8h0.net
>>614
HD2Dで本気でFF作った方がマシだと思うね
クッサイセリフもボイスもOFFならかっこよく聞こえたりするしな

679 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.25(前11)][苗] (ワッチョイW 4f1f-2p88):2024/05/14(火) 23:23:46.30 ID:L1G8yXJN0.net
ドラクエ3リメイクごときに3年かかってるからな
開発開始から3年じゃないぞ
発表されてから3年間何も情報ないんだぞ
3年で何ができるってんだよ

680 :!kaodeka 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 0bb9-sfB3):2024/05/14(火) 23:24:32.37 ID:haoB9V/j0.net
>>674
無印のディスク3分割ではなくハード3分割も有り得る

681 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.22(前21)][苗] (オイコラミネオ MM49-9k2Y):2024/05/14(火) 23:26:02.62 ID:YoihJfnBM.net
>>647
マジレスすると元祖はコーエー三國志のPK商法
これが後のいわゆる完全版商法

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 879a-W+jA):2024/05/14(火) 23:27:33.01 ID:RuOKPChk0.net
リメイクしか出来ない→✕
リメイクすら満足に出来ない→○

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.28(前30)][苗] (ワッチョイ 0be7-8FIX):2024/05/14(火) 23:29:56.17 ID:9zGcic160.net
根っこは2000年頃に社長に就任した証券会社出身の奴が短期の利益のために人員削減したせいかもな
ゲーム作りの文化や技術が損なわれ、ブランドに頼りきりになった20年を経てそのブランドも凋落したと

684 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイW 830c-K/ZK):2024/05/14(火) 23:33:04.14 ID:3ndaCwX70.net
>>683
日本の縮図やな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前12)][苗] (ワッチョイ bb7b-6GnL):2024/05/14(火) 23:33:15.99 ID:eIQ44G3w0.net
日本の産業の縮図だな

686 :意味のないどんぐりだよ 警備員[Lv.18(前25)][苗] (ワッチョイ 037d-nr3a):2024/05/14(火) 23:33:43.05 ID:hTNjP70+0.net
合併か買収されるなら中国企業でお願い
それ以外だったらそのまま潰れて解散しろ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9(前28)][苗] (ワッチョイW 3d4d-1oEk):2024/05/14(火) 23:34:09.14 ID:iLgjG8T00.net
ゲーム「そのもの」が面白くないから

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ d34c-Hnix):2024/05/14(火) 23:35:49.07 ID:5i6qV0L90.net
リメイクするにも若い社員は酷だと思う
化石みたいなグラフィックで感動できる訳ないからな
感動した振りして自分も騙すしかない そうなると創作者失格だし つらいよね

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9(前28)][苗] (ワッチョイW 3d4d-1oEk):2024/05/14(火) 23:35:53.37 ID:iLgjG8T00.net
もうキッズですらコンシューマーではなくゲーミングパソコン欲しがる時代ってのが理解できていなかった

690 : 警備員[Lv.30(前29)][苗] (JPW 0H8b-KLI8):2024/05/14(火) 23:36:49.42 ID:XNk5R6ixH.net
その看板に頼りすぎたからやろ

691 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイW 830c-K/ZK):2024/05/14(火) 23:37:18.52 ID:3ndaCwX70.net
>>688
言うほど酷か?
給料高いし、元より給料目当てだろうに

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW 519b-xaVh):2024/05/14(火) 23:37:28.55 ID:E5KQm8K70.net
前社長の松田が悪い

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9(前28)][苗] (ワッチョイW 3d4d-1oEk):2024/05/14(火) 23:37:56.11 ID:iLgjG8T00.net
>>548
コントローラーってのがもう時代錯誤
マウスとキーボードだから

694 : 警備員[Lv.4][新初] (ワントンキン MM7f-2Yh4):2024/05/14(火) 23:37:59.04 ID:6EQY37cYM.net
221億損切りしたって聞いてたけど
思ってたより深刻な状況なんですね
ドラクエももう遊べないのかな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9(前28)][苗] (ワッチョイW 3d4d-1oEk):2024/05/14(火) 23:38:48.36 ID:iLgjG8T00.net
センスが古いんだよ
今のゲームやってないでしょ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 2baf-M1+A):2024/05/14(火) 23:40:47.75 ID:g78YgmK40.net
ピッタリ千円落ちるとか、株価操作を疑うね

697 : 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 7371-FUBs):2024/05/14(火) 23:41:32.16 ID:3zkN69ax0.net
ニーアのDLCで特に社長出しててなんとなく社内の雰囲気察したわ
ニンテンドーの旧岩田社長みたいにメディアへの露出多い人ならまだ分かるんだけどよぉ

698 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 7b6f-ETUn):2024/05/14(火) 23:41:54.72 ID:1xZ3G5Dy0.net
>>113
これが根本原因

699 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.4(前34)][苗] (ワッチョイ 5b8f-8FIX):2024/05/14(火) 23:42:18.79 ID:C6o/oUoi0.net
ゲームが好きなんではなくてお金が欲しいだけなら
そりゃ売れるわけないよね

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイW 97af-faTt):2024/05/14(火) 23:42:44.20 ID:aegOMAVf0.net
>>689
デスクトップPCはゲーム用で生き残ってるんだ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.33(前37)][苗] (ワッチョイ 1b0f-3+vS):2024/05/14(火) 23:42:48.50 ID:0Or9uTX80.net
逆にこれを機にもうFFとドラクエしかないって割り切ったぽいぞ。

702 :安倍晋三(ワッチョイW 6f89-nKjL) 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW 1789-W+jA):2024/05/14(火) 23:43:37.80 ID:JMSxvMM50.net
ムービー辞めろゲームさせろ

ムービーを更にきれいにしました 暗さを本当に夜と同じにしました

こんなやつらに面白いゲーム作れるわけない
ゲームのシナリオも全然噛み合わないしな

703 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイW 5bfd-4gwY):2024/05/14(火) 23:46:00.55 ID:K0x3bdIE0.net
>>548
もしかしてバカしかいないのか?😟

704 :あ🤔 警備員[Lv.19][苗] (スププ Sd2f-w8Ck):2024/05/14(火) 23:47:17.10 ID:e2DMloZ/d.net
2500円になったら教えてくれ

705 :👩‍🎓 警備員[Lv.12(前15)][苗] (ワッチョイW c7ca-d1mO):2024/05/14(火) 23:47:20.44 ID:OCJd2hpO0.net
ちょっと雑にやり過ぎたね
リストラ必須のやつ

706 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.13(前25)][苗] (ワッチョイW 2f0d-MOpb):2024/05/14(火) 23:47:39.91 ID:BfllqyNv0.net
凄い勢いで今までのブランドを毀損させていったよな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW 6d3d-c8Fw):2024/05/14(火) 23:48:14.22 ID:PCz/Myc/0.net
任天堂以外の会社ってなんでキャラクター大事にしないんだろうってずっと疑問
まぁ任天堂が異常にIPの扱い上手いだけかもしらんけどさ
大ヒットしたゲームでも何故かどこもすげー適当に扱ってて、直撃世代以外からは忘れられてくのめちゃ勿体無いよな〜と

708 : 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 7371-FUBs):2024/05/14(火) 23:51:45.16 ID:3zkN69ax0.net
>>707
人(クリエイター)を大事にしないから

709 :🏺 警備員[Lv.6][新初] (スップ Sd03-2p88):2024/05/14(火) 23:53:21.35 ID:yvW7ytr8d.net
クリエイティブ系の企業が大企業化してしまうと作品の製作に興味を持たない層が入社してくるからな
会社を回すためには別にそれ自体は悪いことではないがそういう層が増えると良くも悪くも現状維持のサラリーマンばかりになってしまうからな
まあ任天堂の岩田も浮かれた学生との対話で「任天堂がやりたいことができるのは何故か?黒字だからだ。そこから目を逸らしてはいけない」とか言ってたからな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11(前36)][苗] (ワッチョイ 4356-Q0iq):2024/05/14(火) 23:54:55.71 ID:thdEMNUN0.net
FFのアトリエとか出しちゃえよ
あるいはDQの街づくりとかのシミュ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 079d-hsyG):2024/05/14(火) 23:55:21.08 ID:x9V400KN0.net
今のスクエニのゲームにムービーなんてあんまり無いのに
未だにスクエニはムービーゲーだのなんだのプレステ1とかプレステ2くらいのイメージで話してるおっさんはさすがに入って来ないで欲しいわ
懐古ゲームスレに籠ってて欲しい

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前12)][苗] (ワッチョイ bb7b-6GnL):2024/05/14(火) 23:55:25.62 ID:eIQ44G3w0.net
世襲政治家と同じ。遺産だけでぬるま湯に浸かってたから才能も学習能力もゼロ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.27(前33)][苗] (ワッチョイW 4f0b-H1BM):2024/05/14(火) 23:55:54.53 ID:RpMqet/m0.net
FFもドラクエもどんどんズレまくっとるしな

714 :顔デカ 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 1d16-acKh):2024/05/14(火) 23:56:27.62 ID:IUMq9i+W0.net
FF班が好き勝手やって傾いた感じ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW bb65-x9vR):2024/05/14(火) 23:57:30.90 ID:rBZh3BnL0.net
FF7っていう最高の素材をうんこにしちゃうんだからもう無理よ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 2baf-txKt):2024/05/14(火) 23:57:41.95 ID:RyMf2o8h0.net
スクエニのやりたいこと(オナニー)は誰も望んじゃいないからな

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.27(前33)][苗] (ワッチョイW 4f0b-H1BM):2024/05/14(火) 23:57:53.94 ID:RpMqet/m0.net
あとソシャゲにしても乱発しすぎなんだよ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16(前28)][苗] (ワッチョイW 971e-IY2O):2024/05/14(火) 23:59:46.23 ID:PvsRSKM00.net
寄りで買うわ1単元が思ったより高いけど

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.48(前22)][苗] (ワッチョイ bfb3-G+4P):2024/05/15(水) 00:00:04.28 ID:uqrDemtl0.net
ゲーム業界ってなんか見切りが早いと言うか
結構出来のいいゲームでも初動の人気が無かったらすぐ撤収orサ終してる感じがする
もう少し育てていけばこのゲーム伸びる余地あるのにって思うものもあるのにな

720 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.44(前21)][苗] (ワッチョイW 0368-FL+r):2024/05/15(水) 00:01:08.65 ID:Hcxq5IPp0.net
ていうか日本のゲーム会社任天堂とカプコンくらいだろまとまなの

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 8300-lgp4):2024/05/15(水) 00:01:08.95 ID:Wn2SGuj20.net
ゲームの出来も問題だけどsteamでパブリッシュしただけのゲームの日本語抜いて有料DLCにしたりやってる事がクソ過ぎるんだよ
ソシャゲも課金重視のくせにすぐ打ち切るし消費者舐めすぎなんだよこの会社

722 :🏺 警備員[Lv.29(前24)][苗] (ワッチョイW 0f97-PusN):2024/05/15(水) 00:11:01.40 ID:E23Q+2jb0.net
昔の卒業文集はスクウェアかエニックスに就職したいみたいな事書いてる奴が多かった

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14(前16)][苗] (ワッチョイ df4c-8FIX):2024/05/15(水) 00:13:10.89 ID:WovPIzyY0.net
>>24
中国に外注して出来上がったのが馬鳥で開発スタッフリストラは響くよな

724 : 警備員[Lv.13(前11)][苗] (ワッチョイW 07d4-KDd/):2024/05/15(水) 00:17:50.35 ID:BKSwJ89p0.net
もう信者しか買わねーよ
クソみたいなソシャゲでも作ってろ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前36)][苗] (ワッチョイ 63a2-YREO):2024/05/15(水) 00:23:58.00 ID:fo4r6gCy0.net
FFで盛り上がらなくなってきてドラクエも見通し暗そうだからな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17(前28)][苗] (ワッチョイW bd8f-H1BM):2024/05/15(水) 00:30:50.50 ID:PPnzRFrM0.net
いつまでドラクエ3とFF7擦ってんだよってユーザーの新陳代謝をもはや意図的に拒んでる印象
3なんて当時1と2やってる前提でエンディングまでいかなきゃ感動薄いってハードルの高さで
これ崇めてる限定的な層に迎合し続けて
FF7はリメイクのくせに分作とか舐めたことやっとるしそりゃいい加減呆れられる

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.27(前22)][苗] (ワッチョイW 3f40-z+pd):2024/05/15(水) 00:34:08.91 ID:ze9IXqKC0.net
どれだけ現金が減ってもソニーが全部出してくれるから大丈夫だよ!

728 :顔デカ 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 2b0d-6GnL):2024/05/15(水) 00:37:29.45 ID:MctQQF3F0.net
この前出した3年後のビジョンだっけ?
あれ見たら誰でもこりゃダメだってなるだろw

中身すらない空虚な言葉しか並んでないし

729 :顔デカ山下🏺安倍晋三 警備員[Lv.8(前32)][苗] (ワッチョイ c7ad-txKt):2024/05/15(水) 00:49:59.61 ID:ZkKBr+7q0.net
スクエニに限らず今のCSのRPGメーカーはもっとPCのインディーゲーやフリゲに学ぶべきだと思うわ
スクエニがこれからPC向けに切り換えるからってことじゃなくて
単純に一般的なCSのRPGより面白いインディーゲーやフリゲが多数存在してるんだよね
もちろんグラでは1本何億、何十億もかけるCSに全く敵わないしフリゲなんかは素人レベルの奴が作ったもんだからただつまらない上にバグだらけの作品が95割占めてるんだけどさ
面白さに直接的に寄与してるシステムやバランスやUIに関する部分って大して開発費かからないんだよね
だから小規模、下手すりゃたった1人で開発してるインディーやフリーでもその部分に関しては優れたものが作れてる
そしてイマイチ面白くなくて完成度が低くても尖った魅力を持った作品も多い
日本のゲームはPS時代が一番尖ってたって言われることが多いけどここ10年のPCフリゲなんてそれ以上に尖りまくってるよ
フリゲやってると本当によくこんなシステム、こんな表現を考えつくもんだと心の底から感心することがあるけどここ20年のCSRPGでそれを感じたことは一度もない
JRPGがつまらないって意見よく見かけるけどCSに限っては俺も本当につまらないと思うわ
あとインディーやフリーを多数やりまくってからCSやると「この部分はあのフリゲの方が上手くやってた」とか感じることメチャクチャ頻繁にあるんだよね
何十年も給料もらいながらゲーム作り続けて監督とかおだてられて雑誌インタビューにカッコつけて答えてるジジイがトップに立って10億円、プロ100人投入して作ったCSゲーが無名の素人によるフリー素材だらけの個人制作フリゲに部分的には負けてるんだよね
そんな面白い作品、尖った作品が1年経っても無名のままで1000DLさえされないのが当たり前なのがフリゲ業界
日本人にすらほとんど知られてない上に99.9%は日本語以外作られてないから外国人にも知られてない
大衆相手のプロがニッチな底辺に学ぶべきことはいくらでもある
221億も無駄にするくらいならはよ学べっつー話

730 :顔デカ山下 警備員[Lv.8(前18)][苗] (ワッチョイW 530d-j8K5):2024/05/15(水) 00:50:03.86 ID:wL202FLm0.net
安倍晋三

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.37(前4)][苗] (ワッチョイW 7789-2p88):2024/05/15(水) 00:51:17.26 ID:ch1NMezg0.net
FF15はやっぱつれえわがネタになったけど最近のはネタにすらならんてやべえな

732 :首吊晋三 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.11(前16)][苗] (ワッチョイ c15d-jb77):2024/05/15(水) 00:51:47.88 ID:pU7Gi3jD0.net
あれここってサイゲみたいに金を絞り上げるエグいゲーム作ってないんだっけ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイW d748-xDdP):2024/05/15(水) 00:56:40.85 ID:15SHtiJx0.net
トップが電通出身だし上がり目ないわ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前26)][苗] (ワッチョイW 29c0-pyQQ):2024/05/15(水) 00:58:59.89 ID:q5fW4sis0.net
守銭奴ゴミメーカーだし残当
はよコンテンツもろとも滅べ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22(前31)][苗] (ワッチョイ f9a1-txKt):2024/05/15(水) 01:02:23.77 ID:Zd0FVsN80.net
ここを見てるとキャラクターの扱い方で任天堂の異常さが際立つわ
全く色褪せないどころか新規を取り込み続けてる


736 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 1d34-W+jA):2024/05/15(水) 01:06:37.29 ID:20EnZ40a0.net
IP使ってファンの一定以上の売り上げ見込めます、使い回しと手抜きでコスト抑えます。
このプレゼンしたであろう作品しかほぼないもん
ユーザーが求めてるものとか面白いゲームとかの視点がどこにもない会社

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW 87dc-2plN):2024/05/15(水) 01:06:51.42 ID:VDaOM8OQ0.net
>>735
ここはモーグリをあんなふうにしちゃう会社ですからね…

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 01:16:31.90 ID:Qdqm37yx0.net
Foamstarsはどういう意思決定で作ったのか
すごく興味ある

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 01:18:13.94 ID:cSXPCxkh0.net
FF7リバースもPS先行とか売る気ないだろとしか思えん

740 ::2024/05/15(水) 01:20:58.34 ID:HUevh04D0.net
和田って今カバーの社外取締役やってんだな…次はカバーか…

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 01:20:59.01 ID:uqrDemtl0.net
>>736
そのそろばんの弾き方だと利益は出るがクソを大量に生む
DBが天下一武道会という金脈を掘り当てたら他の漫画が全てトーナメントバトルになったくらい
クソを大量に生んだ でもそれが漫画という文化における大輪の花を咲かせたのも事実で
つまり商業的な要求に答えると似たり寄ったりのクソを大量に生み出すが業界全体で見るとそれは正しいとなる

742 :顔デカ🏺:2024/05/15(水) 01:25:02.44 ID:B6U8M+cg0.net
>>638
俺それでけっこう買ってる

743 ::2024/05/15(水) 01:30:15.99 ID:HUevh04D0.net
>>720
フロムソフトウェアとカプコンと任天堂の3社やね

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 01:33:41.75 ID:j0Jnbb+P0.net
吉田も全盛期はちゃんとすごかったぞ
今はもう自分でゲームやってないね

センスあるやつが忙しくなってゲームやらなくなるってのが多そうな会社だと思ってる

745 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 01:35:24.92 ID:ICqdt6lU0.net
>>720
ゼニゲババンダイナムコ

746 ::2024/05/15(水) 01:36:58.97 ID:MctQQF3Fd.net
とっくにもう時代遅れなんだろうな

747 :顔デカ🏺:2024/05/15(水) 01:38:43.52 ID:g1GerXtA0.net
FFは叩かれすらしない空気になるしDQはコアメンバーが他界するし
もう過去作のリメイクしかないじゃん…

748 ::2024/05/15(水) 01:39:20.14 ID:MctQQF3Fd.net
ドラクエFFのせいで 中高年・高齢者向けメーカーというイメージしかない

749 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 01:39:28.32 ID:ICqdt6lU0.net
楽しいサービスを提供とか脳内お花畑じゃなく
会社は金を稼ぐのもって考え方のバンダイナムコが経営は優秀

最近社員が着服捕まってたけど

750 ::2024/05/15(水) 01:44:20.17 ID:Fsis1iTH0.net
バンナムはスマブラとマリカー下請けで作ってるからなんだかんだ開発力あるよ
スクエニないじゃん同じRPGだからポケモン新作スクエニで作りますとか無理だし

751 ::2024/05/15(水) 01:44:22.55 ID:MctQQF3Fd.net
老人向け製品の ポリデントやアテントとコラボしてても違和感がない

752 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 01:44:26.97 ID:ICqdt6lU0.net
psoのソニックチームから何も学んでない
いいゲーム作るのと金を稼ぐのは水と油

楽しいゲームを提供したいとかガキみたいなことがやりてぇなら趣味で同人ゲームでも作ってろ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 01:44:52.37 ID:uqrDemtl0.net
>>749
ベーグルが志向だと考えるパン職人が
ベーグルを作り続けるには他のクソのようなパンも黙って作らないといけない
そして黒字を達成し続けてこそベーグルを作り続けられるという事だな

754 : 安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 01:46:02.88 ID:mVFbwBeY0.net
ヒゲに責任取らせて解雇したように吉田も解雇しろ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 01:46:13.44 ID:VAEsVVp70.net
>>1
買い時やん

756 :(ヽ´ん`)🏺:2024/05/15(水) 01:50:34.71 ID:G75UWFwg0.net
CAPCOMはリメイク商法も上手くやってるのにな
JRPGが時代に合ってないんかね
クロノ・トリガーはちゃんと作れるならやって欲しいけど

757 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 01:50:40.75 ID:wTSKLzdG0.net
一言で言うと「ナルシストだったから」

758 :q:2024/05/15(水) 01:51:17.10 ID:4soaw67y0.net
プレス向けの中長期戦略が拙いよ
ウソでも景気の良いこと書けば良いのに
・ゲーム部門で一部IPの売却
・海外開発スタジオの閉鎖
・出版部門の安定化
・アミューズメント部門のV字回復
・ライツ部門の成長

コレじゃゲーム会社としては店じまい宣言に見える
そもそも、IPの腐り始めてんのに
ジブリみたいに生き残れるわけがない

759 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 01:52:52.19 ID:wTSKLzdG0.net
目的がいいゲームをつくることではなく
IP資源を使って利益を上げる事だもん
コンサル入った会社の悪い例

760 :q:2024/05/15(水) 01:53:36.83 ID:4soaw67y0.net
ゲーム業界に思い入れのない
金融屋が書いたような事業計画
応援する株主も成長を当てこむ株主もいないだろ
正直な内容かも知れないけど
急速にシュリンクするに決まってんだろ

761 :顔デカ:2024/05/15(水) 01:54:10.76 ID:IgD5cEDv0.net
いつまで経っても出ないからな
カプコンの開発ペース見習え

762 :顔デカ🏺しばこれ:2024/05/15(水) 01:58:45.76 ID:c9acxgbE0.net
真面目にゲームファンは株主になって
役員人事でロックスターの経営者とか引っ張ってきたら?

763 :藤澤翔馬🦄شينزو آبي :2024/05/15(水) 01:59:49.74 ID:cOfvni/F0.net
ドラクエ3リメイクの最初の性格診断あったじゃん
あれをクリアまで丁寧にあらゆる行動を診断してステータスや覚えるスキルに反映したりしてってやるだけのRPGやりてえ

764 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 02:01:19.70 ID:0dpfHp+i0.net
ポケモンも割とコンスタントに出てるのにFFDQはなあ
まじめに作ってるのソシャゲだけじゃないかな

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 02:02:05.60 ID:B08MjicRM.net
>>761
俺もスクエニ没落の一番の要因はリリーススパンがドンドン遅れてることだと思ってる
任天堂やカプコンはとにかく短いスパンでソフトを出して客に忘れさせないという戦略で成功した
スクエニはいくらなんでも一本出すのに時間かかりすぎだ
FF16とかも昔なら2,3年で出せてたと思う
それが8年はちょっとやばい

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 02:02:19.15 ID:cSXPCxkh0.net
ブランドの失墜って恐ろしいなぁ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 02:02:56.60 ID:RJOdNQos0.net
ソシャゲとかドラクエのスピンオフはバンバン出るけど本編が全然出ねーからなぁ

768 :q:2024/05/15(水) 02:02:59.34 ID:4soaw67y0.net
>>762
スクエニでそれをやるべき理由がない
IP資産も腐り切り
ファン層も切り捨て続け
開発能力も種切れ
厄介な社内政治の臭いしかしない

769 :🏺顔デカ:2024/05/15(水) 02:03:02.71 ID:QS8/l4cuM.net
>>729
CSゲーより面白いフリゲーって具体的には?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 02:03:59.65 ID:hbYZCiaz0.net
>>746
まぁこの一言に尽きる会社なんだよな
作ってるゲームがとにかく古い
メインのDQは80~90年代クオリティだし、FFは00年代ってイメージ
こんなのメインに据えてるメーカーが落ちぶれるのは当たり前なんだわ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 02:06:32.54 ID:B08MjicRM.net
開発が遅いってことは、結局技術者が全然育ってないってことなんだろう
いくらクリエイターがアイデアを沢山出そうがそれを実現して製品にできる力のあるプログラマーなりデザイナーなりが全然足りてないんだ思う

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 02:07:45.06 ID:+pf8EC1N0.net
組織再編するにしても上の人間が変わるわけじゃないからな
切られるのは派遣だけ
ダメなものはダメなまま

773 :q:2024/05/15(水) 02:08:35.19 ID:4soaw67y0.net
開発資源のAAAタイトル集中だって
ゲームの発売本数を落とし
社員の成長速度を低下させ
出た作品のスベリリスクを増大させる

死に体宣言に他ならない

774 :(ヽ´ん`)🏺:2024/05/15(水) 02:10:21.83 ID:zd9o1bBC0.net
開発期間が長すぎるのが根本的な問題だと思うわ
開発期間が長いって事は、それだけコストがかかるってことで、利益が少なくなるってことにもつながる
せめて3年ペースでドラクエでもFFでも出せていたら、新規ファンの開拓も出来ていたと思うよ

FF15からFF16まで、開発期間が7年もかかるって尋常ではないでしょ
FF13からFF15でもやっぱり7年
1000万本売れるとしても、開発期間が7年もかかってたら利益なくなりますわ

仮にFF15で新規ファンをつかんだとしても、次作が7年後だったらとっくに存在を忘れてしまうわ
なんでこんなに開発期間が長いのか、まずそこを改善するべきだわ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 02:10:46.00 ID:at9fwu+30.net
>>771
多分だけど、トップダウンな社風があるんじゃないかね
特定の人を通さないと仕事が進まない、下も作業出来ないみたいな

その権威がある上の人らが下に任せるようなタイプなら育つ余地もあるんだけど
自分のおかげでゲーム売れたとか思ってる人だと任せないからね
下はモチベ無くす一方、指示待ちが続く一方になる、当然開発も無駄に時間食う

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 02:10:46.09 ID:ExlNeHY60.net
単純に次世代に繋げられなかっただけだと思うけどね
FFドラクエやってた層は大人になってゲームやる時間も限られてる
若い人たちは全く興味持ってない
ポケモンなんかはその辺凄い上手くやってて凄いなと思う

777 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 02:11:30.12 ID:zIoZTeNd0.net
>>773
駄作連発するよりマシじゃね?
粗製濫造してスクエニってだけで購入避けられてるぞ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 02:13:49.15 ID:8t/I3YJ/0.net
あのケツゲーのケツ要素を
パワーアップしてなんかやればいい

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 02:14:00.19 ID:+pf8EC1N0.net
>>774
3年とかありえないから
開発期間の長期化は仕方がない

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 02:15:22.70 ID:tgzY3V0N0.net
ゲームが面白いというよりFFだからDQだからってブランド本位の売り方だしクリエイターもその過去の遺作に携われることに酔いしれてる
ここ十何年は碌に若手が育っていないだろ寧ろ勘違いさせて悪い方に行ってるだろ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 02:16:02.67 ID:Y2mP9m580.net
Youtubeでスクエニ最新のゲーム配信何個か見たけど
なんていうかゲームっていうよりお人形劇
こんなもんに何年もかけて作ってるとか意味わからん

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 02:16:11.92 ID:MzqIlKjA0.net
>>779
とはいえモンハンとかバイオは3,4年くらいのスパンで新作出せてるわけやん
間にリメイクとかも挟んであんまり途切れさせてないし
ドラクエやFFもそれができてればまだ違ったんじゃないのか

783 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 02:16:32.05 ID:zIoZTeNd0.net
>>774
無理無理
GTA見てみろよ新作から10年経ってるぞ

784 :q:2024/05/15(水) 02:16:34.87 ID:4soaw67y0.net
>>777
駄作でも社内で開発していれば
失敗から学ぶこともあるし
オレは悪名高い
「バハムートラグーン」も好きだし
昔のスクエアは好きだった

今のスクエニが2年に一回FF出しても
どうにもならないだろ

785 :(ヽ´ん`)🏺:2024/05/15(水) 02:17:06.71 ID:zd9o1bBC0.net
>>777
今のスクエニは7年とか10年かけてるので、今の倍の速さでリリースしても遅いくらいだよ
開発期間が7年にもなると、単純に時代についていけなくなる
グラも古くなるしな

786 :(ヽ´ん`)🏺:2024/05/15(水) 02:18:49.50 ID:zd9o1bBC0.net
>>783
8000万本売れるゲームを、普通のタイトルのように語らないでください

カプコンやフロムソフトウェアは3年くらいのペースで新作投入してるんだから、一般的にはそれくらいでリリースしないと時代についていけない

787 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 02:20:08.77 ID:wTSKLzdG0.net
良くも悪くもThe平成

788 :顔デカ:2024/05/15(水) 02:20:19.28 ID:vottuBwD0.net
ニンテン 東大を集めた
カプコン ゲーマーを集めた
バンナム 版権を集めた

スクエニ ビジュアル系を集めた

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 02:20:25.83 ID:Zd0FVsN80.net
>>783
流石にGTAと比べるのはおこがましいにもほどがあるんじゃないか

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 02:24:17.69 ID:FIJZHMRA0.net
任天堂がいっとき大企業病といわれていたがSWITCH以降見事に復活
本当に大企業病だったのはスクエニのほうでした

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 02:24:47.35 ID:0JBXRurA0.net
そもそもドラクエは面白くない
ffは4まで

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 02:25:01.12 ID:B08MjicRM.net
>>788
バンナムの強みって地味に開発力な気がするけどね
マリカーもスマブラもバンナム開発だし

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 02:27:35.28 ID:C/UjJhdm0.net
FFもドラクエも現代では別に面白くない

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 02:29:23.48 ID:FQMc0mqC0.net
他社のヒット作だけど
ユニオンオーバーロードみたいな古き良きゲームリスペクト作品作れなくなっちゃったのって
おっさんゲーマー自体がいないんかね
伝説のオウガバトル?なんすかそれ🤗
って感じで

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 02:30:07.50 ID:zIK1Nj7+0.net
ドラクエとffしか売るものが無いからやろ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 02:30:28.09 ID:U80fYLiN0.net
>>779
言うてフロムぐらいのサイズでも3年ごとにデカいの出してるわけで

797 :(ヽ´ん`)🏺:2024/05/15(水) 02:30:34.81 ID:zd9o1bBC0.net
個人的にはFF14を徹底的に遊園地にしてしまえばいいと思うんだよね
FF14は今どき貴重な月額課金
だったら、接続させることを目指すべき

麻雀があれだけウケたんだから、ミニゲームやパーティーゲームを大量追加しちゃえばいいんだよ
月額課金なんだから、接続させるだけで金になる

798 :🏺:2024/05/15(水) 02:31:30.27 ID:99WpQe6n0.net
FFメタバース世界にしてFF無双やってよ
フリオニールとかたまねぎ剣士とかライトニングさんが大暴れするゲームなら買うわ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 02:33:41.76 ID:8t/I3YJ/0.net
>>798
ディシディアとかいうのあったでしょ

800 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 02:34:51.82 ID:ICqdt6lU0.net
JSと直結できるオンラインなら買ってやる

801 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 02:38:12.73 ID:ICqdt6lU0.net
女は月額無料
女は強いキャラ選べる
プレイヤーは女が多いゲーム作れ
きんたまに洗脳された男が寄ってくる

ちゃんとSIM契約のように免許で本人確認しろよ
ネカマゼロのMMO

802 ::2024/05/15(水) 02:44:18.34 ID:l6/iVGzjr.net
クソゲーしか作ってないのに株価5000円がイカれすぎだよねここ

実質100円くらいの価値で十分だろ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 02:47:54.77 ID:kYoxPLOS0.net
安定のナカイド案件

804 ::2024/05/15(水) 02:47:58.07 ID:F6uJRO3w0.net
PS5限定販売で目標本数届きませんって当たり前だ馬鹿

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 02:48:10.20 ID:vkquwKED0.net
まともなゲームを作ってない

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 02:48:14.71 ID:OjUKgfYE0.net
>>774
大作に時間が空くのはスクラップビルドだったからだと思うが改善されてるじゃん
FF15 2016年11月29日
リメイク 2020年4月10日
リバース 2024年2月29日

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 02:49:25.65 ID:OjUKgfYE0.net
>>805
遊んでないだけだろ
やっぱり技術は抜けてるよここ

808 :顔デカ:2024/05/15(水) 02:55:10.34 ID:vottuBwD0.net
ニンテン AV
カプコン 風俗
バンナム 同人誌

スクエニ エロ本

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 02:57:10.37 ID:kYoxPLOS0.net
実際に作業してんのは多重下請けデベロッパーの非正規契約社員だろ
パブリッシャー様の顔に泥塗って恥ずかしくないの?

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 02:59:08.06 ID:89Tv+GgB0.net
ムービーゲーばかり作ってたせいで遊べるゲームを開発する力が無くなったんだろう

811 :顔デカ🏺:2024/05/15(水) 03:10:21.62 ID:Qw4PTqsed.net
>>783
世界最強クラスのソフトと比べられても……

812 ::2024/05/15(水) 03:15:32.26 ID:Fj+JNoGW0.net
rpgってもうやってないな
好評のバルダーズ・ゲートがセールになったら買おうかなってくらいか
最近はハデス2買ったよ

813 ::2024/05/15(水) 03:17:56.90 ID:Fj+JNoGW0.net
大手が出すタイトルは高いからもう普通には買わないね
モンハンもやらないけど友達に誘われたら皆で買うかなーって感じ
ヴァロとかowとか無料で楽しいのたくさんあるしな
インディーズの3000くらいので十分楽しいよ

814 :🏺:2024/05/15(水) 03:20:33.53 ID:4MTuHV/b0.net
バンナムもそだけどIP使ってガチャとか印象悪くなって首しめていってるだけやん
まだパチンコに魂売った方がよかったのではw

815 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 03:26:49.88 ID:CnaQP/id0.net
ここ同じジャンルしか作らないしマンネリ感すごいよな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 03:27:23.43 ID:GBCjIVCS0.net
>>426
反ポリコレサイドでしょ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 03:30:41.56 ID:+OhYJE1j0.net
スクエニはパクりゲーばかり出してんだよな
子供の頃は気付かずに第一線走ってるメーカーと思ってたが色んなゲームするとパクってガワかぶせてるだけやんて気付いたわ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 03:45:59.09 ID:yf07XM5K0.net
FFどんだけ出すの
同じジョーク何度も繰り返すおじさんみたい

819 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 03:49:21.26 ID:fBdhgtIf0.net
>>818
でもポケモンモンハンマリオにはなんもいわないだろ?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 03:52:07.69 ID:OirKe+Qy0.net
PS5独占やめぇ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 03:52:29.93 ID:rZ0jhlHS0.net
特別損失計上の発表したときはなぜか上がったのに
なんでこっち発表の時は下がったの?

822 ::2024/05/15(水) 03:53:00.51 ID:WjRPZHJO0.net
zFFナンバリングとFF7リメイク出したのにHDCS部門赤字だからなあ
今更PS忖度やめますでどうにかなるレベルじゃないんだろうな

823 ::2024/05/15(水) 03:56:16.46 ID:vYgdmqLy0.net
ろくにゲームも作らず高給取りがおにぎりや岩で大はしゃぎ
ソシャゲ界1のサ終速度で屍の山を築き
鳥山もすぎやまも死んでしまったスクエニの何処に希望があると言うのか

824 ::2024/05/15(水) 03:56:42.86 ID:XkM6nc7j0.net
スクエニ女子のホスト通い

825 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 03:59:16.57 ID:fBdhgtIf0.net
>>820

https://i.imgur.com/doy2Ly7.jpeg

826 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 04:00:17.01 ID:fBdhgtIf0.net
>>823
鳥山すぎやま生きてる頃老害だ枯れたオワコンだ次世代にしろって叩かれてたけど

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 04:08:16.47 ID:2kEG3nlk0.net
FFはとにかくキャラデザが古くてダサい
現代風にリメイクしてもダサい
天野喜孝に戻すか小林智美に変えたら?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 04:08:40.50 ID:QvELX8/60.net
FFって7と10以外は微妙じゃね?

829 ::2024/05/15(水) 04:09:50.34 ID:/3l8TdE/M.net
ヤスに魂を入れ忘れたせい

830 :顔デカ🏺しばこれ:2024/05/15(水) 04:10:27.50 ID:c9acxgbE0.net
>>768
カルロスゴーンとか連れてきたら面白いんじゃねーのか?

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 04:11:42.10 ID:y+wFD9n10.net
>>15
もうFFて内製してないんか

832 :安倍晋三 :2024/05/15(水) 04:12:08.96 ID:PForoR0L0.net
つーか過去の名作にすがりすぎよな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 04:13:14.24 ID:Xb8zdcdxM.net
ソニーは好調だからスレないんだな

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 04:14:57.99 ID:PcsdAeXP0.net
>>833
またスクエニ叩き=チョンテンドーピッグガイジだと完全判明大証明されたのであった

835 :安倍晋三🏺顔デカ :2024/05/15(水) 04:17:00.71 ID:rf3YdYuG0.net
新しく面白いものを作れず過去の遺産の切り売りばかりしてるから

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 04:17:24.19 ID:+5i8KolHH.net
ソシャゲに手をださなければ良かったんですわ

837 :顔デカ🏺しばこれ:2024/05/15(水) 04:20:56.89 ID:c9acxgbE0.net
ぶっちゃけ日本のコンサルの連れてくる経営者てヤバいのしかいないじゃん

金融屋→リストラの名のもとに社内資産を売って、生産機能を外部化して、人件費削減で短期的な収益改善を、株主にドヤ顔。10年後は会社は完全に崩壊。

コネ屋→主に経産省や総務省やコネのある人。税金パクパクビジネスに特化しててその仕事を取ってくる。安倍ちゃんが経産省利権を最大化した時が全盛期。いい例が夏野(ネトウヨレイシスト)

コネ金融屋→主に金融庁や日銀や財務省にコネのある人。元官僚もたくさん役員にする。証券会社や不動産運用してるホテル業とかでは強みになる。ゲーム会社には不適格

広告代理店→究極のウンコマン。今の時代はITコンサルとかも多くてIT戦略も打ち出すけど、成功するんは自民下請けビジネスやyoutube一過性ブームとかだけ。中身はないので成果は5年が限度。

やっぱ外人連れてくんのが一番だわ。
外人に売れる市場分析して、それに社内資本がどこまでニーズにあった商品を作れるか分析して
マルチプラットフォームで、色んな売り込みをすんだよ。これからは外人。光栄も外人に売って収益増。バンダイも外人にガンプラとドラゴボ売って収益増。

838 :顔デカ🏺しばこれ:2024/05/15(水) 04:22:07.60 ID:c9acxgbE0.net
>>834
任天堂は「世界の子供たち」に向けてビシネスしてて
ひじぉーに賢い

完全に、そこ世界で空白だからね
マリオの映画がいい例。みんな幼児映画を求めてるのに、だーーーーれも、どーーーーこも作らないんだもん。

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 04:28:51.15 ID:yXYSoZdg0.net
過去の遺産食いつぶしてるだけだもん
金の亡者丸出しの全然おもしろくないゲーム量産してるだけ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 04:30:41.70 ID:I2/5ovI1d.net
>>37
無能の成り上がりか

841 ::2024/05/15(水) 04:31:02.71 ID:Fj+JNoGW0.net
>>837
コンサルとかいう虚業も今はたくさん倒産してるね

自分たちをコンサルすればいいのに

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 04:31:54.15 ID:/UlUAk7R0.net
すーぐ査収ばっかしてるから信用が無くなった

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 04:32:11.35 ID:I2/5ovI1d.net
>>62
女は金落とさないからな

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 04:33:22.39 ID:fWCC/8OS0.net
実際のとこ上げる材料あるの?

845 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 04:35:24.71 ID:Qgp59YEq0.net
13で大きく期待を裏切ったのとアホほど待たせた挙句何もかも崩壊したFF15(野村が悪い)

846 ::2024/05/15(水) 04:36:48.87 ID:Fj+JNoGW0.net
>>844
まじめにないと思う
君だってドラクエもffも買ってないだろう
そういうことさ

847 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 04:37:06.40 ID:8qRynGWx0.net
>>62
ポリコレに配慮してチー牛ばかり出そうせ

848 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 04:39:16.96 ID:2NR2YJjN0.net
特損発表した時は上がったのになんで?

849 :顔デカ🏺しばこれ:2024/05/15(水) 04:40:04.68 ID:c9acxgbE0.net
ぶっちゃけた話
ガンダムやドラゴボやマリオに並ぶような、キャラクターアイコンが無いのも痛いね

いっそのこと、SLGに乗り出せばいいんじゃね?
光栄よりも面白い三国志つくって中国人の客を全部かっさらうとか
Total War の地味部分をもっと改善したゲームつくって海外のSLGファンをかっさらうとか
パラドゲーをもっと面白くして出すとか
シムシティの正統派続編を出して、シムシティ難民・cities難民をかっさらうとかさ

オープンワールドのライバルが多いとこで戦うのやめたら?

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 04:41:08.46 ID:fWCC/8OS0.net
>>846
何ならコミック部門もすでに頭打ちの様相呈してるしな
ソシャゲがコケたら(それすら順当だけど)相当厳しいと思うわ

851 :顔デカ🏺しばこれ:2024/05/15(水) 04:41:11.57 ID:c9acxgbE0.net
civ難民も今はいるからね

難民がいる市場を狙って、「面白いそれ」を作ってしまえばいいんだよ

852 :顔デカ🏺しばこれ:2024/05/15(水) 04:43:01.05 ID:c9acxgbE0.net
まぁこういう市場分析も
外人CEOがやってきたら、バンバンやってくれて

「これを作る」て方針も定まると思うんだよね。
飽和状態のオープンワールドRPGに金かけてつくって、それで成功するわけねーじゃん

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 04:43:03.05 ID:OAMArRTB0.net
打開策はブラスティーのリメイクしかないな

854 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 04:43:58.90 ID:O85odN/3M.net
えらい簡単に言うが
客をかっさらっていけるのは神ゲーレベルだろ
そんなもんをホイホイ作れる会社なら今こんな状況になってねンだわ

855 ::2024/05/15(水) 04:47:53.21 ID:Fj+JNoGW0.net
スクエニの世界でスカイリムを見たかったな
もうそれも駄目そうね

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 04:49:34.56 ID:JrpX0D0x0.net
>>4
むしろ独占でソニーから金貰ってるおかげで致命傷で済んでるだろ
こんなクソゲーsteamなら爆速で返金されるわ

857 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 04:53:31.36 ID:Qgp59YEq0.net
一度地に落ちた方がいいよ
じゃないと変わらんだろうし
もう今の世代には相手にされてないゲーム会社になってる
プライド捨てて今のトレンドであるホヨバあたりから学び直す必要があるな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 04:58:39.53 ID:2EFb3cNj0.net
PS5もコケたし終わりやな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 05:03:01.73 ID:8V7tDoX10.net
FFはともかくドラクエは世界で全く人気がないからな

860 :顔デカ山下🏺安倍晋三:2024/05/15(水) 05:09:13.68 ID:ZkKBr+7q0.net
>>769
たとえばTactical ChronicleはFF12のガンビットを始めとする色んな要素をパクってるけど間違いなくFF12より面白い
グラやBGMやSEは所詮フリー素材だしストーリーやキャラ付けも無いに等しいけど
システムやバランスや戦略性や自由度やボリュームやUIや利便性やその他面白さに直結してる色んな要素についてはFF12超えてる
FF12をパクったから超えれたっつーわけじゃないのはやれば分かる
FF12以外の大抵のCSRPGも超えてるからな
このゲームのお手本のようなUI触ってからCSゲープレイすると本当にストレスだらけでイライラしてきて3分で投げたくなる
9年前に個人によって作られたフリゲを超えるUIを大メーカー様の8000円、10000円のAAAタイトルが未だに超えられてないのが現実
スクエニスレだから敢えてFF12のパクリゲー挙げたけどオリジナルで面白いフリゲだって山ほどある
フリゲなんてググってから落として解凍して実行してゲーム開始までたった1分、無料でプレイできるんだからどんどんプレイしてパクり返して自分らのゲーム作りに活かせばいいのにっつー話
マジでプロのゲーム開発者ってろくにゲームやってない老害だらけなのがよく分かるわ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 05:13:17.06 ID:ylrg2DGRd.net
>>548
Twitterジャパンを彷彿とさせるな

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 05:15:43.03 ID:ylrg2DGRd.net
PS3時代くらいまでならスクエニのゲームめっちゃ好きだったわ
心に残るゲームはスクエニばっかだったし
PS4以降は知らん

863 ::2024/05/15(水) 05:17:15.70 ID:Fj+JNoGW0.net
>>860
それ俺も遊んだことあるわ
面白いよな

864 :顔デカ🏺:2024/05/15(水) 05:20:14.51 ID:8OzMDC0KM.net
スクエニがルンファクやスプラトゥーンから学びを得ようとすると劣化ルンファク、パクリトゥーンと叩かれるけど
ミホヨが新イベントで懲りずにDbD丸パクリしても第五人格で磨いた腕が鳴るぜとしか言われない
この温度差はちょっとだけ同情の余地あると思うけど、まあそんだけ信用されてないんだろうね

865 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 05:23:29.77 ID:OplLG6fh0.net
株でもやればよいのに

866 :🏺:2024/05/15(水) 05:24:06.65 ID:1Ky7dvJy0.net
電通から4年前に中途入社した素人さんが車ちょいやってるし、しょうがないね

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 05:28:31.57 ID:Q9xCBVO80.net
100億も利益出してストップ安ってやばいよな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 05:38:17.72 ID:zCcE88wz0.net
ソシャゲ(ガチャゲー)はユーザーをダメにする麻薬みたいなのは良く言われてたが
それ以上にメーカーが一度でも旨みを知ってしまうと
後でツケを払わなきゃいけないの気付きつつ止められない麻薬だったな

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 05:52:18.74 ID:NHWfK6DB0.net
スマホゲーって企業にとって麻薬だよな
手っ取り早く収益を上げられるけど、既存のコンテンツを食いつぶして新しいコンテンツを育てることに繋がらないから、依存すると長期的には苦しくなる

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 06:01:03.44 ID:/utk+1fZ0.net
>>864
パクリで稼ごうという意志と
真似しつつも面白い物を作ろうとする差なんかな
やってないから知らんけど

871 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 06:05:59.58 ID:k7fejO4k0.net
>>825
時限独占抜いてんだろ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 06:06:01.27 ID:bKJ/He6X0.net
>>774
ほんこれ
毎年のように出してくれたら、多少の粗も許されるし、シリーズ感がある

1987 ファイナルファンタジー
1988 ファイナルファンタジーII
1989
1990 ファイナルファンタジーIII
1991 ファイナルファンタジーIV
1992 ファイナルファンタジーV
1993
1994 ファイナルファンタジーVI
1995
1996
1997 ファイナルファンタジーVII
1998
1999 ファイナルファンタジーVIII
2000 ファイナルファンタジーIX
2001 ファイナルファンタジーX
2002 ファイナルファンタジーXI

873 ::2024/05/15(水) 06:08:42.17 ID:+4aIuwmP0.net
一流企業病だろ
学歴コミュ力プレゼン力を持った人間が派閥を作って陰キャを淘汰した結果、何が面白いかわからない企業になった

874 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 06:10:10.45 ID:2G+bMFXY0.net
>>867
例えばバンナムのドラゴンボールIPは毎年数百億の売上を作り上げ利益率10%だとしても利益は数十億
そして主力ではあるけど様々なIPの一つでしかない

FF16なんて8年くらい開発に費やしたド主力のIP
16の利益が20億程度だとしたら年2.5億程度しか利益を出せないIPでしかない
ゲームは毎年利益を出すゲームじゃない長い開発期間から発売の一発で結果を求められるしそういう商品(ソシャゲ除く)
ゲーム商品のド主力ド本命でその程度じゃS安なんか当然ですわ

875 ::2024/05/15(水) 06:11:22.46 ID:0Cv/aFWTr.net
FF卒業できないじーさんしか買ってなさそう

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 06:17:18.77 ID:idmWxdYL0.net
次はどこと合併するの?

877 ::2024/05/15(水) 06:18:11.15 ID:IHx1QdJLa.net
世界一のVTuber事務所がPRしてやってるのにこのザマか

878 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 06:25:16.98 ID:GZNUHKJL0.net
7R2出来栄えは悪くなかったんだけどな

879 :!dongri:2024/05/15(水) 06:30:28.90 ID:fc/fUTlH0.net
FF7リバースショックやな
7R2の時点でこのザマ
7R3さらに爆死するからさらにムゴイ事になる

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 06:31:45.22 ID:hQDVfClO0.net
>>700
いまや世界のnvidiaだぞ

881 :顔デカ🏺しばこれ:2024/05/15(水) 06:32:28.32 ID:c9acxgbE0.net
>>876
バンダイがいいな

言うてもスクエニて世界の2流メーカーであって
怒涛の糞ゲーメーカーのバンダイの版権で
世界で2流レベルのゲームで出してくれたらすげー嬉しいじゃん

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 06:32:49.03 ID:by1iuNqg0.net
スクエニの役目は終わったんだよ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 06:35:58.76 ID:wcmZ6XbI0.net
信用の切り売りが遂に尽きたって事だろーなー

884 ::2024/05/15(水) 06:40:51.80 ID:r8LOvFs00.net
もう終わりだよこの会社

885 :仮想ドライブ:2024/05/15(水) 06:40:56.06 ID:23UoW8tS0.net
いいからff16買えっつーの‼︎‼︎‼︎‼︎

886 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 06:42:59.80 ID:30hZRIQu0.net
10年以上前から終わる終わると言われ続けてようやくか

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 06:51:15.10 ID:GdbsVO6w0.net
ここのゲームもう何年も買ってないな

888 :顔デカ山下🏺安倍晋三:2024/05/15(水) 06:53:33.14 ID:ZkKBr+7q0.net
全盛期のスクエアってBGMも名曲多かったけど今は無味無臭、個性ゼロのしょーもない感じのばっかりだよね
まあスクエニに限った話でもないんだけどさ
ゲーソンっつーかもう環境音やイージーリスニングって言った方が適切
CSはなんでこんな退屈な音楽ばっかりになっちゃったんだろうな
この点に関してもフリゲの方が良いBGM素材多いわ
週1曲近いペースで8年間もゲーム系のBGM素材作り続けてる怪物もいる

889 : 顔デカ:2024/05/15(水) 07:00:43.93 ID:Y9O8Odno0.net
>>888
曲に関してはもう答え出てるよ
映画を参考にしてるから
そして映画は主役のセリフを決して殺せないメディアだから

フルボイス捨てたらゲームミュージックなんていくらでも復権する
でもフルボイス抜きのゲームに今更おまえら耐えられるの?ってのが現代ゲーのジレンマ

890 ::2024/05/15(水) 07:04:08.02 ID:sIU8KRyG0.net
もう出版事業だけやってれば良いんじゃね?

891 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 07:05:55.98 ID:1TqPc9/dd.net
スクウェアが足引っ張りまくってるよな
そもそもなんでくっついたんだっけ?映画FFで損失出してスクウェアが泣きついたんだっけ?

892 ::2024/05/15(水) 07:06:14.98 ID:sIU8KRyG0.net
>>877
普段同接1〜2万のVがFF7Rやったら同接1万切るくらいになっとるからなあ

893 ::2024/05/15(水) 07:07:18.71 ID:jDj5qaiw0.net
まったく買う気にならない
イケメンファンタジーだからな

フロムみたいなのが本物のファンタジーすわ

894 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 07:08:27.27 ID:1TqPc9/dd.net
>>90
坂口さんが抜けた時点でFFでは終わってたと思うけどね
それ以降のは出来が良いのも悪いのもあったがありゃFFじゃないよ
ドラクエはまだ堀井さんがいるからシリーズとして納得できるところがあるけどこっちもそろそろ怪しいよね
任天堂なんかは宮本さんをちゃんと社内に残して後進もしっかり育成してるのかマリオもゼルダもシリーズとしてちゃんと繋がりがある。イメージが保たれてる

895 ::2024/05/15(水) 07:08:31.91 ID:jDj5qaiw0.net
>>892
元祖7は何回もやったけど
リメイクはコルネオのあたりでやめちった
もうほんとゲーム作るセンスがないわ
あの会社。
リマスターのがいいレベル

896 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 07:08:47.85 ID:1TqPc9/dd.net
>>109
それでホストみたいになったのか

897 :安倍晴明:2024/05/15(水) 07:16:08.67 ID:9+nU9XY30.net
>>876
テンセント

898 ::2024/05/15(水) 07:17:53.89 ID:jDj5qaiw0.net
>>109
都営大江戸線なら通らんぞ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 07:21:23.90 ID:8FsYDlPx0.net
社員5000人いるらしいじゃん
5000人もいて面白くないってすごくない?
そんだけいたら面白くないのを作る方がむずい

900 :顔デカ:2024/05/15(水) 07:23:30.71 ID:RC4MHOoUM.net
ヒゲを連れ戻せ

901 :あべし🏺:2024/05/15(水) 07:30:39.00 ID:3pE1LWBk0.net
経営が下手くそ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 07:39:29.29 ID:rfcTYUy+M.net
この会社ってずーっと信者(スクエニ側はアンチだと思ってるんだろうけど)とレスバして削ぎ落とし続けてきたよな
ブランドイメージを自分たちで貶めてきた

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 07:41:47.94 ID:/utk+1fZ0.net
声のうるさい信者がアンチ化するのは
どこのメーカーでもあるけど
変に意識しない方が良いかもね

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 07:45:09.89 ID:Lyvjw/Q90.net
>>868
ソシャゲって最初は良いんだけどサービス続けてくとゲームとしては引く必要がないレベルまで育ったユーザー相手に年々下がっていく売上の中で延々とサービスを強いられる地獄

905 ::2024/05/15(水) 07:50:28.68 ID:sud9aub00.net
>>774
ポケモン理論やな
だからあれはいろんな層の客がいる

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 07:51:33.18 ID:XcjP+vwr0.net
超大作化して売上で回収できるか微妙になってるんだよ。ドラクエに至ってはコストカット厳し過ぎて開発失敗して作り直しを繰り返してる

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 07:55:50.40 ID:tDiC9W0g0.net
>>904
IPソシャゲって長期運営していれば9割方離脱するわけだけど、離脱する時にIPごと嫌いになったり、開発企業のことが嫌いになったり査収で嫌いになったりまあいろいろとあるわけなんだよね。
終わりのないゲームを提供する功罪は長期的に見てみないとわからんもんがあるよ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 07:58:20.05 ID:/utk+1fZ0.net
終わりがないのが終わり

909 ::2024/05/15(水) 07:58:37.64 ID:uYZteUz30.net
FF7リバースのミニゲーム強制
みたいな企画が当たり前に通る辺り
ゲームメーカーとしてレベルが下がり
続けてるな
ソシャゲしか作ってこなかったから
まともなゲームが作れなくなったんだろ
今やカプコンの方が技術も
ゲーム性も上じゃないかな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 08:18:11.79 ID:4Cz2BAC/0.net
DQウォークだけで食っていけるんじゃないか

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 08:26:03.95 ID:0v2ffVZC0.net
>>903
人間ハマってるからこそ不満が生まれる
一見アンチに見える批判の声は実は一番熱心なファンの声だったりする
批判されてるうちが華。それも出なくなったら本当の終わり
テレ東にすら負けたフジテレビがこの10年で通って来た道

912 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/15(水) 08:39:51.94 ID:X8T/dmUJ0.net
オクトラ2とドラクエビルダーズ2面白かったぞ
超大作とか無駄なもんにリソース割かず中堅レベルのゲームをコンスタントに作ってくれ

913 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 08:42:52.42 ID:2G+bMFXY0.net
FFの場合それもまた違うんだろうけどな
信者が中高年しかおらずそれに刺さる中二病でやり続けてる
文句もそこからしか出ないわけで

振り返れば元来のFFってのは中学生くらいの子供向けでリアルな中二に刺さるようなゲームだったわけで
中高年のこどおじに刺さるだけの古い中二病じゃ今のリアル中二には刺さらない
だから先細り

その上で海外向けだと海外に受けるだろうな設定やらを盛り込むうようになったが
和ゲーは海外に無い日本のオタクの感性や絵柄等々が海外のオタクに新鮮で手に取ってもらえるもの
海外の感性に寄せて作ったら本場に勝てないのは当たり前なわけで

中途半端に海外の感性に寄せた上で和ゲーの独特さを消し古い中二病を続けてるだけじゃ
新鮮味も無いゲームにしかならない

信者の声を聴いてるだけじゃ古いままで駄目だしかといって海外に寄せると独自の色も和ゲーの強みも消えた16のようになる

914 :☆ミ安倍晋三☆ミ🏺:2024/05/15(水) 08:46:14.09 ID:m29HxONF0.net
MSCIまじか何か期待出来そうな良いニュースは何もないんかね

915 :🏺:2024/05/15(水) 08:47:01.74 ID:B6xOQMxq0.net
今日もストップ安かな

916 ::2024/05/15(水) 08:55:58.28 ID:PsKQTjXk0.net
安い株買ってるけどスクエニさんはちょっと怖い

917 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 08:57:28.53 ID:VleaA6h/0.net
ドラクエとFFが合体したすごいスケールの完璧なRPGはいつ出るんや?

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 08:58:18.48 ID:/f/sjxCa0.net
MSCI除外

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 09:04:54.39 ID:wDJi9iuY0.net
>>1
いやぁ、想像以上によく持ったよ
俺の中のFFとか8で終わってるからね
相当頑張ったよ
お疲れ!

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 09:09:22.24 ID:mjJwzcR90.net
まさかスクエニがフロムソフトウェアに蹂躙される時代がくるとは思わなかった

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 09:13:28.21 ID:wDJi9iuY0.net
FFの末路って今の日本そっくりなんだよな
俺は小泉改革でやめとけ言ってたのに
ガン無視されてた
思った以上には持ったが本格的に終わり始めたらもう終わりだよ

俺はなんとかなる段階で警告してたのに

922 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 09:33:50.10 ID:eneTwEmm0.net
>>797
だなぁ
いたストも追加しちゃえばいいのに

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 09:38:01.79 ID:gcjo2bkP0.net
時代遅れ

924 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 09:38:21.97 ID:1TIq+PR30.net
>>921
俺も昨日から自民や日本と似てるって言ってたけど同じように感じる奴いるんだな
実際同じだもんなぁ

925 :顔デカ:2024/05/15(水) 09:41:54.11 ID:+QxU9Rf+0.net
FFは何作目までやったのかも覚えていない
宇宙空間にヒロインが飛んで行ってゲームオーバーになったのはかろうじて覚えてる

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 09:47:53.09 ID:Y6s/+Ctd0.net
ドラクエモンスターズが💩なのが悪い本当ならみんな楽しみにしてただろう

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 10:21:49.41 ID:yuxd45ah0.net
40年前のタイトルが未だに看板なのが終わってるんだよな。
カプコンなんかは新しいタイトルが主軸になってるのに。
(モンハンが新しいと言えるか微妙ではあるが)

928 :👩‍🎓:2024/05/15(水) 10:24:48.80 ID:jQEegUfZ0.net
FF7リバースPC版発売日発表まだ

929 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 10:41:11.75 ID:+Ukf+kXB0.net
PS5独占を揶揄された信者が「Switch独占の方が多いんだが?!」と騒いでるのバカすぎ

Steamに出さないって意味だからPS5独占だろうがSwitch独占だろうがどっちも失敗ってことなのに

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 10:52:21.16 ID:mA31ibWc0.net
2Dゲーは割と遊べるゲーム多いよな
3Dは主力以外手抜きゲー多すぎた

931 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 10:54:53.33 ID:6yegbZyud.net
もう一回ストップ安コイコイ(´・ω・`)

932 ::2024/05/15(水) 11:31:27.57 ID:2ckISIn70.net
まぁこんなとこだろ
4600以下になることの方が難しいんじゃ

933 :安倍晋三🔫 feat.顔デカ:2024/05/15(水) 11:44:20.25 ID:M8tuGp4C0.net
FF7のリメイクはスチームパンクっぽいエレベーターが普通の小綺麗なエレベーターに改悪されているのを見た時点で全然分かってねえなと見限った
戦闘も糞つまんねえしセンスねえわ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 11:49:20.90 ID:rqQCUNWQ0.net
>>929
あんな見え見えの矛先反らししたところで死ぬほど開発費かけた主要タイトル二本がPS5独占って事実は変わらんのにな

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 11:55:54.02 ID:9VvCRrB10.net
ドラクエの日まで様子見や

936 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 11:57:22.20 ID:fBdhgtIf0.net
>>871
時限独占の数Switchへ出したソフトのが多いぞ

937 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 11:58:13.33 ID:fBdhgtIf0.net
>>921
>>924
FF16はマルチで出した如く8やドグマ2より売れてるぞ

938 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 11:59:58.30 ID:fBdhgtIf0.net
>>927
バイオモンハンもこれからも擦るんだからかわらねぇだろ
SF何年やってんだよ
任天堂のマリオゼルダマリカーも半世紀前だろ

939 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 12:01:53.76 ID:+sfN9JhT0.net
スクエニってむしろ自社IPを大切にしてないよね
そのタイトルでどう客を楽しませるかじゃなく、
ドラクエとかFFとか付けときゃ何だって買ってくれるでしょ
っていう驕り昂りがある

940 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 12:03:24.76 ID:fBdhgtIf0.net
>>939
ロックマンやメトロイド殺したメーカーよりましじゃん
聖剣までリメイク出して新作出すし

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:04:04.95 ID:00mrGOI8d.net
カプコンとか任天堂は面白いゲームちゃんと作れてるよな
なんでこんなことになったん?

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:05:28.05 ID:k2CWynOz0.net
>>933
戦闘はあの大剣で何回ぶった切ってんの?ってツッコミあるしな

943 :安倍🐰:2024/05/15(水) 12:06:42.30 ID:jGuQxcg80.net
ファイナルファンタジーFINALはよ作れ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:07:09.73 ID:+GRFPnIn0.net
ドラクエはシナリオとグラフィックだけ変えてくれよ
システムは変えるな
全てのドラクエシリーズでシナリオだけ変えろ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:22:21.03 ID:zCcE88wz0.net
もうゲーム離れつつあるがたまにFFみたいな昔思い入れあったやつをやるみたいな層は
FF7Rやったところで最初のメカサソリや道中の雑魚にあっさり倒されて
イージーモードに落として連打してたら勝手に敵が死ぬモードで終えましたってのが大半だろうな

いくら開発陣が戦闘で悪戦苦闘しようがそれじゃ半分意味なしで16に至っては論外

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 13:29:57.88 ID:xo4cylae0.net
FF7はアドベントチルドレンで終わっとけばよかった
擦りすぎ

947 ::2024/05/15(水) 13:31:00.03 ID:sud9aub00.net
スレ埋まりそうなほど杞憂されてるならまだ大丈夫だろ
知らんけど🙄

948 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 13:53:44.41 ID:fBdhgtIf0.net
>>941
ドグマ2はFFより売れてないんだが

949 :安倍晋三 :2024/05/15(水) 14:40:42.50 ID:Zef/o47a0.net
日本語DLCを許すな

950 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 14:42:32.49 ID:pOMIDIoD0.net
>>15
これ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 14:43:20.54 ID:Rt9DsxQ/H.net
>>187
今どんな気持ち?

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 14:57:00.94 ID:UmBaJY0w0.net
>>62
こういう人たちって普段何やってるんだろうね
ネット工作とか?

953 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 15:01:55.02 ID:fBdhgtIf0.net
>>15
元からエニックス側は外注でやってんだよ

954 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 15:03:48.87 ID:fBdhgtIf0.net
スクエニ憎しの奴らってなんでにわかなのに馬鹿みたいな批判してんだろ
エニックス側は前から外注でFF本編やリメイクが内製なんだけど
有名IP頼みも他のメーカーと変わらないじゃん

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 15:06:50.37 ID:sOjfYW+g0.net
ライバルズサ終させたのは間違いだったってハッキリわかんだね

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 15:14:53.59 ID:NaAZCGrU0.net
ワイスクアニ株3000円ぐらいのころからずっと持ってる
配当だけで生活できるから頭が回らないどころか首が回らんはボケ

957 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 15:49:23.31 ID:eIugMngM0.net
FF11とFF14に食わせてもらってる内になんとかすべきだったけどなんもなかったな

958 :顔デカ:2024/05/15(水) 16:27:18.73 ID:Jer8ZupL0.net
>>62
最盛期、サイバーパンクなSF世界観で巨大な組織へ抵抗するレジスタンスというRPGでヒット(FF6~FF7あたり)

ハリウッド映画を目指すといいながら、なぜかビジュアル系のホストファンタジーへ進む

ホストファンタジー批判が起こる

「それならおじさん出せばいいだろ?」→FF16爆死

最初に何が受けてヒットしたのかすらもうスタッフが覚えてないんだよなぁ
あの終末的なSF世界の中で帝国というような強大な悪へ抗うときのワクワク感ゼロじゃん

むしろそういうヒット要素を引き継いでいるのはドラクエ11だったりする

959 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 16:28:01.88 ID:FfBnYXOD0.net
>>956
没落して紙くずになるかもしれん私企業の株で配当狙いとかきついわ

960 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 16:41:50.49 ID:A/6bbqCTF.net
ライバルズもDQ10オフラインも外で作ってたけど
その会社が音を上げたので仕方ないです
売上デンデン以上に規模大きすぎてムリーってなったやつ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 16:47:48.89 ID:7vv6SUIh0.net
バルズはもう理解に苦しむほどあっさり捨てたなあ…
なんかリダイブして体制立て直そうとしてる途中で捨てた気がする、そんなそこまでは終わってた気配はなかったのに
なんでそんな簡単にサ終するのか

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 17:03:53.28 ID:xo4cylae0.net
ライバルズは声だけでかくて売り上げ全然だっただろ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 18:20:15.51 ID:drpcZX5k0.net
サイバーパンクで成功したのに何故かファンタジーに回帰して大爆死
異世界物で大作が生まれないのを見ても分かるとおりでこの国ではファンタジーなんて絶対成功しないというのに

964 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 18:31:05.47 ID:iV8KIs1C0.net
PS独占のFF、マルチのドグマ2より売れてた


セグメント別に見ると、デジタルコンテンツ事業は売上高が前期比22.1%増の1198億4100万円、営業利益が前期比11.8%増の598億3100万円となり、同社の業績を牽引しました。
特に、同社のeスポーツ展開をリードする『ストリートファイター6』が330万本、12年ぶりの新作『ドラゴンズドグマ2』が262万本の販売を記録しました。
//www.gamebusiness.jp/article/2024/05/09/23048.html


FF16』発売から約1週間で全世界累計販売本数300万を突破。パッケージ出荷本数とダウンロード版販売本数の合計
//www.famitsu.com/news/202306/28307812.html

965 :顔デカ:2024/05/15(水) 19:00:49.66 ID:vottuBwD0.net
>>963
なるほど
サイバーパンクで売れてたのか
って一瞬思ってたけどFF7だけちゃうんか

966 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 19:14:48.72 ID:y1TRvHH8d.net
スクエニもソニーもステマ用のゴミむたいなコピペ連投するよな

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:36:57.89 ID:drpcZX5k0.net
>>965
エニックスの方もハイファンタジーでは世界に通用しないということに気付いてる
だからスターオーシャンを切り捨てられなかったりユアストみたいなのを作ってしまった

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:05:59.77 ID:++W1tBJk0.net
>>957
内部留保2,000億も溜め込めたんだから良かっただろ
100億かけたゲームが何本コケてもヘラヘラしてられるんだから

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:15:58.58 ID:YYjRmR0m0.net
ハガレンと薬屋があるから無碍には出来ないのが憎い

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 7be7-0BOp):2024/05/15(水) 23:54:51.53 ID:opcRzDYH0.net
ゆーてff14以外のffっておまけみたいなもんでしょ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 02:05:57.61 ID:E3LlHXud0.net
オクトラ3来てくれ〜
オクトラはマルチだから助かる

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 02:16:25.97 ID:/CXUNpuo0.net
>>967
>ハイファンタジーでは世界に通用しないということに気付いてる

どうして?BG3とかハイファンタジーだけど売れて評価されたやん
単純にゲームとして面白いかどうかじゃね?

973 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/16(木) 02:46:08.01 ID:XqyqlIhl0.net
>>958
権力もってる奴らが絶望的にセンスないんだよな

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 03:04:52.70 ID:SzhNqisT0.net
それしかなかった感
そしてどちらもいい加減飽きられた

975 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW 19c1-f1Ia):2024/05/16(木) 03:46:07.12 ID:FYB/pYVA0.net
>>958
>>973
PS独占のFF、マルチのドグマ2より売れてるけど
カプコンはドグマ2大爆死なんか言われないだろ


セグメント別に見ると、デジタルコンテンツ事業は売上高が前期比22.1%増の1198億4100万円、営業利益が前期比11.8%増の598億3100万円となり、同社の業績を牽引しました。
特に、同社のeスポーツ展開をリードする『ストリートファイター6』が330万本、12年ぶりの新作『ドラゴンズドグマ2』が262万本の販売を記録しました。
//www.gamebusiness.jp/article/2024/05/09/23048.html


FF16』発売から約1週間で全世界累計販売本数300万を突破。パッケージ出荷本数とダウンロード版販売本数の合計
//www.famitsu.com/news/202306/28307812.html

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.28(前28)][苗] (ワッチョイW 83cc-c8HN):2024/05/16(木) 06:29:18.77 ID:6RGuNI130.net
「量より質」発言で見限られた結果だろ
質はもう高品質おにぎりの時点でお腹いっぱいなのよ
綺麗=面白いはもう終わった

977 :顔デカ安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo 警備員[Lv.31(前32)][苗] (ワッチョイW 9177-w8Ck):2024/05/16(木) 06:57:12.72 ID:P8hWiwPI0.net
ゲームの質は映像の質じゃないよ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイW 1b56-SGlM):2024/05/16(木) 07:47:03.14 ID:sMsdaNyh0.net
>>962
売り方が下手なだけで対戦ゲームとしてはあんなおもろいゲームは中々無い

979 :顔デカ:2024/05/16(木) 11:03:04.87 ID:nqRPGPgO0.net
さらに合併するしか生き残る道はないだろうな
スクウェアエニックスハドソンデータイーストとか

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 11:30:19.51 ID:lwYhNTbRM.net
いつまでもその2枚に拘ってるから色々駄目になったんでは?

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 11:53:32.88 ID:jsC9f9k40.net
吉田ってFF14で嘘ばっかついてたアイツかよw

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 11:56:05.51 ID:vA40M0Ge0.net
決まり切ったシステムにDQFFのキャラ付けただけでウマー!
でやって逝けた期間が長すぎたな
アヘンに侵されてツケ払うのはむしろスクエニ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 11:57:06.87 ID:5Lxq0ZHu0.net
>>136
既に和解しているのだが?
>>162
ドンピシャ世代が多いもんな。
嫌儲で1995年世代のゲハスレが立つとPS1上げ64下げのレスが多かったりする

984 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.8][新苗] (スッップ Sd2f-cO09):2024/05/16(木) 12:55:19.15 ID:o0xCuHgRd.net
FFドラクエのガワ被せた劣化パクリゲーしか作れないやん
そしてサ終の繰り返し
パクリにしても今更これ?みたいなの出すしな

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:08:26.79 ID:magS1QlD0.net
バビロンフォールで大爆死した斎藤が何故取締役になれるんだ?
おかしいだろスクエニ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:29:39.11 ID:lk08Irf60.net
第二のバビロンズフォール作ってるじゃね?

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:39:34.48 ID:zhvCb/my0.net
ファンタジーで売れてるのってモンハンくらいしか存在しないしな

988 ::2024/05/16(木) 18:10:26.96 ID:X2EJjSAt0.net
もうストーリー垂れ流すだけのJRPGなんて時代遅れだってわかれ
それでもあえて作りたいんならエロなりグロなりでカバーするべき
王道のJRPGはもう死んだ

総レス数 988
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200