2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローマ字表記の原則見直しへ ヘボン式が浸透 [874629454]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイW 4ded-i7WZ):2024/05/14(火) 20:03:20.50 ID:v0IngXpS0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/zuzagiko16.gif
ローマ字表記の原則見直しへ 文部科学大臣が文化審議会に諮問 「し」の表記は「si」? それとも「shi」?

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-3036034/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16(前33)][苗] (ワッチョイW c376-RLFL):2024/05/14(火) 20:03:56.11 ID:+I4Nl2Ww0.net
si si(ハイハイ)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2(前15)][苗] (ワッチョイW fbe6-9985):2024/05/14(火) 20:04:25.61 ID:pZeibJAS0.net
何語?

4 :◆.tG3oJqlTc 警備員[Lv.3(前25)][苗] (ワッチョイ dfaf-0zMe):2024/05/14(火) 20:05:09.38 ID:G/jDkEJT0.net
shiなんて打ち込むやつはいない

5 :◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.2(前7)][新苗] (ワッチョイW 53cf-RBpe):2024/05/14(火) 20:05:29.11 ID:riGtzmHQ0.net
hが入るのがヘボン式?

6 :顔デカ山下晋三7389-fZm4🏺يتبرّز 警備員[Lv.9(前28)][苗] (ワッチョイW 5d89-agzs):2024/05/14(火) 20:05:40.98 ID:Obq44YXq0.net
安倍晋三

7 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.17(前14)][苗] (ワッチョイW e1af-W+jA):2024/05/14(火) 20:06:25.03 ID:I/kLvOsT0.net
世界的にはtuはチュだからな
大人しくtsu表記にしとけ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.42(前33)][苗] (ワッチョイ bbf6-txKt):2024/05/14(火) 20:06:33.00 ID:4HczqmQc0.net
大岡のローマ字表記

9 :◆.tG3oJqlTc 警備員[Lv.3(前25)][苗] (ワッチョイ dfaf-0zMe):2024/05/14(火) 20:06:43.73 ID:G/jDkEJT0.net
ヘボンと言えば成仏寺

10 :顔デカ 警備員[Lv.30(前36)][苗] (ワッチョイW 9f44-2p88):2024/05/14(火) 20:06:56.61 ID:TG4UmLGv0.net
内閣は糞(´・ω・`)

11 : 警備員[Lv.19(前30)][苗] (ワッチョイW 6bd9-W+jA):2024/05/14(火) 20:08:23.93 ID:NKhit1hw0.net
余計なことしてパソコンの入力変えるなよ
絶対だぞ

12 :安倍晋三 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 73f4-k0Sg):2024/05/14(火) 20:08:39.61 ID:7Ww+fJeA0.net
ザナルカンド

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 1b05-CmJB):2024/05/14(火) 20:08:53.35 ID:GCwwZqbK0.net
さだめはsi

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2(前20)][苗] (ワッチョイ b3d7-W6jz):2024/05/14(火) 20:09:46.39 ID:01GIFZOA0.net
どうでもよくねーか

15 :安倍晋三🏺 ◆As4Ij06w0Q6C 警備員[Lv.15(前12)][苗] (ワッチョイW eb91-tiND):2024/05/14(火) 20:10:07.26 ID:8b7HM9nd0.net
マイナンバーカードにローマ字表記させるために統一するんだよ

16 :(ヽ°ん°) 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 41dc-03Tz):2024/05/14(火) 20:10:16.29 ID:GxsUzU4B0.net
トイレにセボン

17 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.19(前17)][苗] (ワッチョイW 9b36-+mb8):2024/05/14(火) 20:11:08.54 ID:q77XdSLA0.net
じがjiなのかziなのか未だにわからんのよ

18 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.20(前19)][苗] (ワッチョイW 07b1-3PyX):2024/05/14(火) 20:12:32.74 ID:fjsDtB9t0.net
Си

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 6950-Fgwy):2024/05/14(火) 20:12:33.52 ID:Scylj2iA0.net
「し」を「si」と表記する「訓令式」と「shi」と表記する「ヘボン式」

20 :安倍晋三 ◆abesHiNZOU6m 警備員[Lv.21(前26)][苗] (ワッチョイW 0f92-h3K+):2024/05/14(火) 20:14:36.37 ID:odQUH9Dr0.net
どこで浸透してんだよ
ちゃをchaで入力する奴いないだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.33(前13)][苗] (ワッチョイW f544-0fhR):2024/05/14(火) 20:14:36.77 ID:eA6Af3Th0.net
青梅がo-meとかないやろ
あと「ぢ」をjiと表記されると違和感

22 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 4356-0uFl):2024/05/14(火) 20:15:29.76 ID:UEPIs7Lk0.net
NISIMURA
NISHIMURA

23 :顔デカ 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW cb21-ppIm):2024/05/14(火) 20:16:22.18 ID:LD6+3HmD0.net
ボビン?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 3189-hTP2):2024/05/14(火) 20:16:38.40 ID:+Zkz6qtu0.net
「づ」はどうするんだろう
同じ島津でもサイト上で島津製作所はshima「dzu」、島津亜矢はshima「zu」だしな
諸外国じゃ「du」は「でゅ」だろ

25 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.14(前40)][苗] (ワッチョイW ef84-upHQ):2024/05/14(火) 20:16:56.31 ID:Ee57/8cn0.net
>>20
え?

26 : 警備員[Lv.12(前22)][苗] (ワントンキン MM9f-bTiW):2024/05/14(火) 20:17:49.75 ID:VE/TXHmpM.net
訓令式とか役所ぐらいでしか使ってないやろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 3189-hTP2):2024/05/14(火) 20:18:19.44 ID:+Zkz6qtu0.net
>>26
役所でも使っていない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新初] (アウアウウー Sa9f-X0xO):2024/05/14(火) 20:19:13.68 ID:iEu41jRma.net
たとえば東京はToukyouにすべきとは思う

29 : 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW dffb-7YD8):2024/05/14(火) 20:19:16.91 ID:Yx4nFZZt0.net
>>20
え?

30 : 安倍晋三 :2024/05/14(火) 20:20:40.89 ID:kUvxeLrl0.net
ヘボン式が外務省では公式推奨

だがヘボン式はヘボすぎて話にならない
どんだけヘボいかって言うと”Hepburn“と綴って「ヘボン」と発音させるくらいヘボ

訓令式はわーくににきた西洋外交官との接触の中で生まれた邦人考案産表記
対してヘボン式はわーくににキリスト教宣教しに来た牧師のHepburn氏考案表記
ヘボン式がヘボいのは当時からわかっていたが意識テラ高い系の外務省職員が「日本人考案とかぷげら 和製テラワロスwwww 本場ねいちぶアメリカ人考案こそ究極至高!」で外務省ではヘボン式を採用
そして今日に至る

シをShi とか チをChi とかでマウント取る奴はHepburnをヘボンと口にするくらいマヌケ、本来は

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:22:01.15 ID:zhAZ6gpS0.net
日本人ならshiとか言った人、いなかったっけ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:29:44.03 ID:GphejXTm0.net
禁煙記念
kin'enkinen

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:32:39.63 ID:GfOiWqCO0.net
>>20
た行はTなのになんでC使うんだって話しだよな

34 ::2024/05/14(火) 20:35:08.20 ID:cbJXVuvI0.net
子音b m p の前の「ん」が "n" じゃなくて "m" になるとかみんな守ってないくせに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:39:45.92 ID:Ptgt0ZGq0.net
GUMMAなのかGUNMAなのかこの際はっきりさせてくれ

36 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 20:43:15.37 ID:vZshk7w60.net
じゃを打つ時にJAではなくZYAって打つ人いるの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:48:04.52 ID:C5lAsGIu0.net
(^-^)「シボレテ(shibboleth)と言ってみろ!
    言えなかったら殺す!」
(ヽ´ん`)「スィ…スィボレテ(sibboleth)…」


士師記 12章

38 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 20:50:18.02 ID:G5aISk/ZM.net
>>36
zyaaaaaaappp!!!!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:50:56.67 ID:krhZvs5i0.net
訓令式で良いだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:53:53.90 ID:vwFIbCPv0.net
>>35
ぐっま。

41 ::2024/05/14(火) 21:02:02.81 ID:NAbPDa/y0.net
>>28
標準語だとトーキョーって発音するんだけどね
NHK日本語アクセント新辞典にも書いてある

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:17:10.12 ID:twF61kuQ0.net
Please, sit
Please, shit

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:21:00.77 ID:mCkXtAYT0.net
Toshl
トシ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:25:29.09 ID:ueo8Gm600.net
shineを見て死ぬ人が居なくなるんだね
良かった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:26:07.44 ID:l4lDL6McM.net
eが付くアンよ!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:28:40.61 ID:OX95C9q40.net
>>44
???

47 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 21:38:57.18 ID:N6dCO6GmM.net
日本人で「つ」を「tu」と書くやつはいないからな
原則ヘボン式使用で正解
これに反対するようではお里が知れる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.29(前18)][苗] (ワッチョイW 4baf-LzwS):2024/05/14(火) 22:02:50.37 ID:dx84/tdH0.net
いのおか さんはヘボン式だと
inokaなのか
inookaのほうが自然だと思うけどな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][苗] (バットンキン MMe3-hDdt):2024/05/14(火) 22:03:53.40 ID:kxuICKRhM.net
>>36
ワイだが

50 : ◆abeshinzo. 警備員[Lv.4(前17)][苗] (スッププ Sd9b-tLhM):2024/05/14(火) 22:52:50.93 ID:ucV9lFcFd.net
ヘップバーン な?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 23:26:02.52 ID:ZKCCueSg0.net
ヘボンさん
荻野さん
カウパーさん

52 :安倍晋三🏺顔デカ :2024/05/14(火) 23:34:05.79 ID:4VsxLfcra.net
>>24
現代日本語からして「づ」は「ず」として扱われてきてるから
パスポート表記などは「づ」も「ず」も全て「ZU」になる

でも個人的にはダ行は「DZU」、ザ行は「ZU」と書き分けて欲しい所存

53 :安倍晋三:2024/05/15(水) 00:17:28.86 ID:nLtzs5RB0.net
英会話教育する気があるならラリルレロの子音はLにしろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 00:22:14.63 ID:sDtwUkDlH.net
こまけーこたーいいんだよ、本人と認識できればヨシ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 00:23:53.26 ID:AJeg07870.net
ローマ字入力で三文字打つより二文字の方が速いもんな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 00:28:52.33 ID:BGCJMAdE0.net
>>26
小学校の国語の授業では今でも訓令式
でも英語の授業ではヘボン式を使ってる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 00:35:08.24 ID:ayfPpYnm0.net
これを世界的に流行らせようとして大失敗してよな
(中抜きだけは大成功)

○ Abe Shinzoh
× Shinzoh Abe

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 00:36:36.83 ID:FS+EN7w90.net
日本で英語教育がうまくいかない原因の一つが英語より先にローマ字を習うせいだと思うわ
そのせいで英語の発音を何でもローマ字と同じだと勘違いするバカが増える

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 00:37:53.60 ID:W7HoQmQi0.net
そんなことより日本語の分かち書きを制定しろ

60 :安倍晋三🏺顔デカ :2024/05/15(水) 00:41:10.12 ID:6wtFVpkea.net
>>58
それは言えてるね

ローマ字じゃなくて、英語教育としての正しいアルファベット(ネイティブと同レベル)を最初に学ぶ(教える)べきだよね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 00:48:38.59 ID:BGCJMAdE0.net
それならカナを増やさなきゃ
thとかng、lなんかは新しいカナを作ったほうがいいと思う

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 00:54:55.12 ID:RrhuI+3t0.net
まぁ実際はもう何ヶ月も前に文化庁国語課題小委員会のほうでヘボン式の採用は結論でてるんだけどな
いま議論してるのは
・長音をどう表記するか:従来どおりマクロン母音を使うか?とか r を使うか?とか
・母音が連続した際の統一基準
・nの後の母音が来たときにどうするか:アポストロフィを使うのか?使わない場合の代替案は?
今年2月以降はそういうのが議論の中心な

63 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 00:56:27.45 ID:fZprxJ4T0.net
Abe sinzō

64 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 00:59:12.38 ID:fZprxJ4T0.net
GHQがゴリ押ししたのが旧式のヘボン式

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 01:45:04.54 ID:U/zN2JvG0.net
なぜ英語風じゃなきゃいけないんだい?
外国人は英語話者だけじゃ無いんだぜ?
訓令式に統一ならともかくヘボン式は無いでしょ
訓令式でも長音記号が無い表記も気持ち悪い、結局省くからな
大谷と小谷が同じotaniになるのが気持ち悪い
しっかりootaniになれる方式にしよう

66 ::2024/05/15(水) 02:27:02.23 ID:MaOMbAyZ0.net
訓令式のほうが系統立てた綴り方なんだね


https://i.imgur.com/VKZ48v8.jpeg

67 ::2024/05/15(水) 03:05:44.57 ID:4xsC0gii0.net
>>24
tuはトゥ
デュになるのはメジャー言語ではフランス語くらい

68 ::2024/05/15(水) 03:08:13.89 ID:4xsC0gii0.net
>>67
テュだった

総レス数 68
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200