2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターはなぜオワコンになってしまったのか…… [348276602]

1 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 04:28:56.66 ID:aRG8Mfal0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tmnn.gif
[プレイレポ]育成を進めることでアイドルの歌とダンスが成長!「学園アイドルマスター」で葛城リーリヤをプロデュースしてみた



https://www.4gamer.net/games/778/G077853/20240508019/

2 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 04:29:49.95 ID:N5OEFfWhd.net
絵がね

3 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 04:35:29.04 ID:kZMrAKrj0.net
こういう美少女を愛でるゲーム増えたからバラけただけじゃね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 04:37:37.52 ID:g1UQYn760.net
トラペジウムみたら
だいたいアイドルマスターだった
プロデューサーはアイドルになりたい女子高生本人

5 :顔デカ🏺🏺🏺 :2024/05/15(水) 04:40:30.64 ID:UgfkV4Ig0.net
最近はラブライブの二番手だったけどあっちが勝手に自滅してアイドル物ではまたトップになったな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 04:43:20.94 ID:v9mQwyoa0.net
普通に経年劣化もあるだろうけどデレマスミリマス分散した上にシャニマスなんてもの突っ込んだのは衰退を加速させたようにしか
学マスはまずむりだろ

7 :安倍晋三🏺顔デカ :2024/05/15(水) 04:44:08.06 ID:c6qIYFfb0.net
金儲けのためにキャラ増やしすぎた
枕営業で美味しい思いするためにキャラ増やしたのかもしれないけどなw

8 :顔デカ山下🏺:2024/05/15(水) 04:45:07.13 ID:JQKiwFAX0.net
>>5
ラブライブの二番手・・・?

9 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 04:45:35.26 ID:Nz9KTqDu0.net
>>5
トップなんか?
どっちも存在感皆無に思うんだが
アイドル分野でもvtuberに圧倒的に負けてるだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 04:47:13.68 ID:v9mQwyoa0.net
>>9
あー距離感の近いアイドルって部分でVにやられた可能性はあるのか
アイマスはアイマスでVやってたがうまくいってないよな

11 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 04:48:12.53 ID:CnaQP/id0.net
こんだけ続いてる方が信じられんけど

12 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 05:04:11.58 ID:c12+9DPc0.net
>>6
学マスは若干盛り上がってるぞ
まだリリース前だからってのもあるが

デレとミリは実際分散させてたけど運営自ら(課金煽りのために)対立させたりしてたような状態になってたから
そういう課金圧とか煽りユーザーみたいな煩わしい要素からの逃げ先としてシャニマスは着々とユーザーを増やしてたよ

ただ声優がエグい浮気してたのがバレたり、また別の声優の彼氏がファン企画したりしてたのがバレたりしてユーザーがスーッと消えていった

13 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 05:09:18.30 ID:c12+9DPc0.net
先述の通りアイマスってコンテンツ自体にどこのファンでもそれなりに不満が溜まっていた状態だったけど
ライブをやりさえすればひとまずはネガティブな声は吹っ飛ばせるって事で
各コンテンツで年に二、三回はライブをするような流れが2010年以降長く続いていた

が、コロナのせいで有観客でライブが出来なくなった時、結局「ライブをする事で客を繋ぎ止めている」状態だったので特に対応する方法も分からず手も打てないまま客がそのまま離れて行った

というのが長年このゲームをやっていた人間からの評価です

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 05:11:37.17 ID:OlOOC3/N0.net
安倍晋三が転生したキャラが出てきて盛り上がってるだろ一部地域で

15 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 05:14:55.39 ID:c12+9DPc0.net
>>10
色々あってvtuber活動をしてた子達もアイドルとして活動する事が決まりはしたけど

そもそも配信専門でもないコンプライアンスにうるさそうな企業がバックにありながら
これまた色々煩わしい『アイドルマスター』って看板まで背負わされた状態で
どれだけ自由に喋れるんだって話だからね

こういう状態である事そのものが
配信っていうある程度自由でトラブルやアドリブを楽しむコンテンツの魅力を
著しく減衰させてると思うんだよな
上手くいかなかったのが演者だけの責任にされてるんだとしたらそれは全然違うと俺は思ってる

16 ::2024/05/15(水) 05:34:26.66 ID:SUg+hmUt0.net
幕張でPS版発表したのがピークだった
会場は一応盛り上げたけど終わった後はお通夜だった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 05:44:00.18 ID:ygOzur3PM.net
9/18

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 05:48:26.52 ID:z1iySN/40.net
デレマスで息吹き返す前に一旦死んでたんだろ?

19 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 06:06:58.19 ID:c12+9DPc0.net
>>18
モバゲー版(シンデレラガールズ)のリリースが2011年なんだけど
アニメのアイマスがちょうどその前の半年前くらいからやってたくらいだから全然死んでなかった
モバゲー版で過剰にブーストがかかっただけで、その前の時点では普通にコアなファンがずーっとコンテンツを支えてたよ

それに当時のネットはニコ動が主戦場でアイマスはMADネタとかでも使われてる部類だったから市民権を得ていた
肉の壁騒動とかもあって荒れてた時期もあるけど、結局アニメ効果+モバゲー版リリースで一気にコンテンツユーザーが増えた感はあった

20 :顔デカ山下:2024/05/15(水) 06:10:58.92 ID:GcRyE7rl0.net
>>13
ところが現状ではオタク向けコンテンツ(V除く)の中でアイマスのライブ集客力って現状だとトップ級だよ
何せ去年と今年キャパ1.8万のKアリをサイドM、ミリオン、シャニの3ブランドが各々単独で埋めた実績を持つ
5ブランド合同の東京ドームも約4万動員しラブライブと合同の異次元フェスは2日合計で現地9万配信18万との事

765とデレはKアリ単独公演未開催で名を挙げられないが少なくともデレもKアリを埋める力は確実にあるはずだ
それで凄く言い難いんだがあなたのアイマスに対する認識ってPを名乗る割に随分と古くないかい?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 06:15:12.22 ID:z1iySN/40.net
>>19
肉の壁ってなんだよ
ゆきぽの初代声優のことか?

22 :🏺:2024/05/15(水) 06:17:05.79 ID:Fu/uBlX8d.net
そらあんだけアイドル増やしたら薄まるだけやろ
オッサンは765プロアイドルしか興味無いし

23 :🏺:2024/05/15(水) 06:24:15.36 ID:XSRJHO7F0.net
初代の引き際を見誤ったから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 06:28:56.21 ID:XOT1nLvl0.net
https://i.imgur.com/l13QbC5.mp4
スタマスはVRで遊べるのがいいね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 06:30:59.92 ID:6kKycc2J0.net
ウマ娘に持っていかれたんだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 06:31:26.41 ID:EXylVJQy0.net
キャラは既存のアイマスで、育て方次第で身長体重3サイズと見た目が変わる育成ゲームがやりたい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 06:38:08.73 ID:z1iySN/40.net
アニメアイマスの声優のオーディオコメンタリー見たけどめっちゃ声優同士ギスギスしてたな

28 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 06:38:32.09 ID:c12+9DPc0.net
>>20
いや、そんな遠回しに嫌味言わなくても最近はそんな必死になって追ってないから随分古いって認識であってるぞ

けどその話を聞くにライブには人が行くかもしれんけどライブにしか人が行かない状況って事だろ?

各種アプリゲームの売り上げはコロナ前と比べたらミリオンシンデレラシャニ全部ガクンと落ちてるし
シャニの新しい方のアプリもリリースしてまもなくひっそりとした物になっちゃってるしな
サイドMに至っては課金させるゲームすら無くなってる

YouTubeにおける公式チャンネルの動画や新曲MVの再生数も、お世辞にもそんなに大きなコンテンツの数字とは言えないものが多いよ
公式のネットラジオ放送の視聴数もそんなに伸びてないでしょ? そこまで観に行ってないけどTwitterのリツイート数とかでなんかもう色々察するよね

そういう端々から感じてしまうのはやっぱり「コロナ前よりだいぶ勢いが落ちたな」って印象なんだよ

それに「オタク作品の中ではライブで来る人数が一番多い」って言われても
現状この歌って踊る系のコンテンツがラブライブか女性向けのアイドルものくらいしか残ってないのでは?
そういうタイプでないようなジャンルの作品の場合そもそもKアリーナとかを抑えようともしないと思うし

あと結局自分で書いちゃってるけどさ
コロナ禍における対応を全て間違えてるせいで多くのユーザーがVtuberコンテンツに流れちゃったのは分かってるんでしょ?
ライブの集客力を誇りながら「V除く」なんて言ってるくらいだもんね

ちゃんとそいつらを除かなくてもアイマスやラブライブは二代巨頭でライブ関係はトップを走れてたんだから
配信や動画の視聴者数はおろか、本命のライブ関係ですらVtuberに勝てなくなってる時点で
「凋落した」と言われるには十分だろと自分は思うけどね
10周年ライブを現地で観た人間としては悲しいけど、アイマスはあまりにも運営のやり方が下手くそだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 06:42:01.30 ID:9HIdSAjt0.net
学園なんちゃらやるんじゃなかったん

30 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 06:44:47.04 ID:c12+9DPc0.net
>>21
アイマス2ってゲームの最新情報をイベント会場で公開した時に
「今までプロデュースしてもらってた4人のアイドルは今作ではプロデュース出来ません」
「男のイケメンアイドルを出します」
って発表してめちゃくちゃ荒れた

けど発表したゲームプロデューサー達は不穏な空気を察してそそくさと退壇したので
お立ち台には声優達だけが残ってしまい、客からのブーイングや苦情を封じ込めた
後にこれを肉の壁と呼ぶようになった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 06:49:53.44 ID:5GUTA6io0.net
もうガチャゲーしかないからな。それに加えてライブだグッズだとあるわけで、実質賃金が下がり続けている現状では人が脱落していくのは当然だろ

こんなのアイマスに限ったことじゃなくラブライブとか他のも同じといわれたらそのとおりだけどな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 06:58:30.32 ID:xe7Zykhe0.net
https://i.imgur.com/oGd16Jh.jpeg
ミリマスのアニメ版 キャラの頭身が高すぎた
こんなキャプテン翼みたいな体型じゃ可愛くないわ

33 :顔デカ 安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 07:02:23.72 ID:O/9wjmPg0.net
学園アイドルマスターが明日配信なのの誰も話題にしてない
まあケンモジサン向けのゲームではないだろうが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 07:05:07.10 ID:9HIdSAjt0.net
AIでエロ絵作れる時代に美少女ゲームのガチャとかやってるの発達だけだと思うの

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 07:13:56.43 ID:BsV+Agts0.net
初めて初代のプロモーション映像を見た時はマジで未来が来たと思ったわ
アイマスやる為に糞箱買ったなぁ……

36 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 07:22:12.51 ID:N+zNtuhi0.net
4凸9800円のイメージが強すぎてな
ミクちゃんのインパクトには負けるけど

37 ::2024/05/15(水) 07:26:28.03 ID:IHx1QdJLa.net
これだけ持ったら上等だろ
打倒アイマスに幾多のアニメやゲームが作られては敗れて消えていったか

38 :\(^o^)/🏺:2024/05/15(水) 07:30:45.75 ID:zsioyWsjd.net
来年でアーケード稼働開始から20年
よく頑張った
アイカツなんて10年も持たなかったのに

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 07:34:14.18 ID:Cn3dFySH0.net
てかアイマスって名のブランドそのものは10年以上前に終わってただろ
色々出してるけど結局デレステ以外はさほどヒットしてないし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 07:37:37.44 ID:3LIkaj5fH.net
ソシャゲ版は「わしが育てた」感がないと思う

アイマスの声優と楽曲の似合わせ力は高い(高かった)けど、
そこにはPのアンケートで雪歩に津軽海峡冬景色歌わせたりしてたのがあって
そういう背景でキラメキラリや乙女大志という代表曲が生まれたって自負があった

ソシャゲは良くも悪くも曲がプロのお仕着せでそれを歌いこなせるか? になってる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 07:43:00.63 ID:poS1Fs520.net
二次創作でお世話になるけど元ネタは殆ど知らん

42 :空気を切り裂きジャック :2024/05/15(水) 07:44:02.58 ID:WL7ERShF0.net
どうしてラブライブに勝てなくなったんだ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 07:51:34.74 ID:uN78qv8d0.net
>>40
これ凄い分かる

44 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/15(水) 07:58:08.07 ID:JX3Vt5fRH.net
シャニソンがひどい
よく半年もったとは思うけど、カードゲーム抜きにしてもヤバい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 07:59:37.35 ID:kvUN45BW0.net
アイマス←大成功
ラブライブ←大成功
アイカツ←成功

vtuber出現、全員死亡

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 08:08:17.94 ID:HANWtS1k0.net
キャラを増やし過ぎた
流石について行けない

キャラが増え過ぎると人気が分散するから盛り上がり辛いし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 08:19:13.87 ID:9nltp8E40.net
腐ってもアイマスだから既存のアイマスファンはとりあえず触るだろうしいつものように新作イナゴはくるだろうから
話題になるはず
しかも最近中華の大型RPGタイトル除くとこういう萌え系アプリで話題になるタイトルは久々だからな
勿論売れるは別

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 08:21:35.58 ID:KIDAzdDQ0.net
ファンですら「アイマス」という略称で呼ぶことがラブライブに対して劣ったものであるという印象を与えていると思う
ラブライブが「ラブライ」と呼ばれることはほとんどない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 08:21:46.62 ID:9nltp8E40.net
>>40
合ってないかもしれんが学マスはコンテンツ的にはプロセカの後追いって感じに見えるわ

50 ::2024/05/15(水) 08:23:10.20 ID:hY7SfcI90.net
ゲーセンの頃のやつらしかわからん

51 :顔デカ 安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 08:26:40.76 ID:YEvJaKXKM.net
>>40
デレで特撮ヒーロー好きキャラに渡辺宙明の楽曲与えたりはあったが
あの辺もキャラ設定が先行してるだけでユーザーと共同という感じではないな
ジャンルとして成熟したからユーザー参加感が減ったのだとは思うが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 08:28:51.24 ID:KIDAzdDQ0.net
>>42
アイドルマスター=ナムコ、ラブライブ=バンダイ(サンライズ)という社内政治的な構造もあると思う
ラブライブは声優が専業アイドルに負けない容姿やダンスができるし、ライブやコラボの供給量がとても多い
そしてラブライブのファンはアイドルマスターに負けたくないという気持ちが強いから
どんなものでもラブライブの関連商品にはお金を使う

アイドルマスターが完全終了するようなことがあったらラブライブも衰退は避けられないと思う

53 :顔デカ🏺 :2024/05/15(水) 08:33:42.34 ID:6PbLB2tzM.net
課金圧

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 08:50:08.83 ID:TabeNgnqM.net
>>30
それか
9・18事件って言った方がわかりやすかったかもな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 08:56:10.84 ID:KIDAzdDQ0.net
男性アイドルのアイドルマスターを作るのが悪いとは言わないが、
女性アイドルのアイドルマスターと一緒に紹介するのはよくないと思う
異物が混じっている感じがするのだよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 08:56:45.07 ID:gDjL1woW0.net
年を取らないからだろ

普通アイドルってのは、自分と一緒に年を取るし、何年かでグループを辞める
それで新陳代謝が生まれるんだよ
でもアイマスは、遥香は今何歳だよ?
年取ったのか?
それなのに新人どんどん増えてるよな?
なんで初代が年取らないのに新人増えるんだよ?
新陳代謝起こらないだろ
ただコンテンツが薄まってよく知らない子が増えるだけじゃん

コンテンツを維持したいなら、ちゃんと年取らせて引退させろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 08:58:19.27 ID:fhz461M40.net
>>56
誰だよ
誰かわからんやつを今何歳言われても

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 09:06:45.31 ID:KIDAzdDQ0.net
日本コロムビアのアイドルマスター15周年のウェブサイトを見ると
SIDE Mの異物感がよくわかる
https://columbia.jp/idolmaster/15th/

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 09:10:24.92 ID:VGcMPAjo0.net
やよいちゃんかわいいよ…

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 09:10:28.44 ID:5x1Q9IgEa.net
ソシャゲの方にド下手な声優多すぎ
青木瑠璃子とか最初から下手で声も維持できてないから降板してほしいくらい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 09:12:00.74 ID:HjvExE/q0.net
数多すぎ、シャニマスなんてソシャゲ2つあるけど互いに食い合って共倒れみたいになってるし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 09:12:05.17 ID:22d1JiAN0.net
単純にゲームシステムがスマホ向きじゃない
シャニマス シャニソン 学マス

何で家でがっつりやらないといけないパワプロ風ゲームなんだよ

63 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/15(水) 09:29:27.42 ID:zcLhmRjb0.net
新しいの出たらしいけど空気過ぎてどうなってんの?

64 :(ヽ´ん`)🏺:2024/05/15(水) 09:31:21.83 ID:ncGz0Xvux.net
シャニソンのプロデュースモード(メイン)
14promaxでも端末爆熱&マッハでバッテリー減る
どう考えても端末の寿命縮まるから、スキップとライブ以外は
PCでやるようになった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 09:32:30.16 ID:KIDAzdDQ0.net
シャニソンが売れていない一方で、ラブライブのリンクラに課金する人が多いのがよくわからない
ゲームに課金するというよりはラブライブ声優にお金を払っている感覚なのだろうな

66 :顔デカ山🏺:2024/05/15(水) 09:44:33.47 ID:jaRDbPkZ0.net
新しいのは明日開始よ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 09:49:28.95 ID:HANWtS1k0.net
>>55
アイマスの場合は中の声優ありきでファンをやってる連中も多かったからねえ
そんな連中が大勢集まった場所で
いきなり男キャラ、つまりは若い男性声優が関わってきますよ的な発表をやったのはマズかったな

既存キャストが大歓迎的なコメントをしてたのも火に油を注いだ感じ
(受け入れ側の既存キャストとしては当然の反応なのだが)

68 :顔デカ 安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 09:50:11.06 ID:YEvJaKXKM.net
明日配信の学マスは聖帝が転生してるらしいから楽しみだな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 09:56:19.73 ID:v9mQwyoa0.net
>>67
アイマスってあの事件以後更に大きくなったイメージあるけどそうでもないの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 10:04:40.73 ID:HANWtS1k0.net
>>69
その後のシンデレラガールズが軌道に乗るまでは
もうオワゴン扱いになってた感じ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 10:11:20.82 ID:eQJzVDwo0.net
タイトルが酷い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 10:23:23.96 ID:SWyM9FBx0.net
2の男キャラ云々は話題になったが、致命的なものではなかったでしょ
(可能性を生み出しただけでアウトとか宣った奴もいたけど)

そっちより竜宮小町リストラが致命的だったよ
当時のTGS会場にいたから、そのショックを今でも思い出すわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 10:34:30.82 ID:Q54UuUhM0.net
ソシャゲがつまらん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 10:49:04.47 ID:1vBHzPFmM.net
>>72
あの虐殺を生き残ったのか・・・

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 10:56:16.52 ID:XvW51fjF0.net
学園のやつは音ゲーなん?育成ゲー?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 10:57:02.14 ID:22d1JiAN0.net
育成

77 :🏺:2024/05/15(水) 10:59:15.23 ID:xiM7P9iH0.net
スチムーでmod活躍しとるやんけ

78 :🏺้้้้็็็็็้้้:2024/05/15(水) 11:10:00.51 ID:pkSHrC1D0.net
>>30
これで完全に冷めた
その後のシリーズもキャラ大杉で着いてく気さらさら起きないしで
もう好きにすれば?状態

79 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 11:15:37.42 ID:b4csBS+m0.net
>>30
それ「声優の盾」って言わないと他の人に通じませんよ

80 :空気を切り裂きジャック :2024/05/15(水) 11:16:52.64 ID:WL7ERShF0.net
学マスのMV聴いたけど
アイドルソングっぽさアニメソングっぽさは薄かった
新しい客層開拓したい感じなのかね
ガリガリの子の曲が1番良かった

81 ::2024/05/15(水) 11:23:05.00 ID:PsKQTjXk0.net
エロ同人でしか知らない

82 :顔デカ:2024/05/15(水) 11:35:18.61 ID:WI4J6RSc0.net
ずっとやってりゃ皆飽きるよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 11:57:21.68 ID:KIDAzdDQ0.net
アイドルマスターのラブライブにはない強みとして、キャラクターの年齢の幅が広いから、
飲酒といった大人の話を盛り込みやすいことが挙げられるが、
学園アイドルマスターが大ヒットしたら
大人キャラが出てくるアイドルマスターが作られにくくなるのではないかと心配している

84 :空気を切り裂きジャック :2024/05/15(水) 12:01:21.07 ID:WL7ERShF0.net
純粋に学園アイマスの曲よりラブライブ蓮ノ空の楽曲の方が刺さる曲多い
学マスの曲は今流行りのKPOP風の曲やポエム系ロックとかあったけど
ああいうのはアイドルに求めてない
コテコテのアイドルやってるラブライブの方がアイドルとして応援出来る

85 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 12:06:06.17 ID:1KO3r4Jc0.net
新作のウマ娘参考にしました感は半端ないな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:07:41.88 ID:TIv5Q5Ru0.net
アーケードでまたやるそうだがいつになるんやろ
需要あるんかな

87 :顔デカ🏺:2024/05/15(水) 12:11:36.01 ID:IQe2BVW30.net
学マスがこれまでのアイマスと同じ事をやってたら結局は跳ねんよ
ラブライブはそれで凋落した、結局全部声優ライブ頼みの声豚コンテンツだし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:13:13.99 ID:KIDAzdDQ0.net
シャイニーカラーズのアニメはラブライブと比べれば非難されるような出来ではないと思うけど、
「ダメなものはダメ」と言ってくれるファンがいるのはアイドルマスターのよいところなのだよね

89 :顔デカ🏺 :2024/05/15(水) 12:23:38.10 ID:IkJ7dEs8d.net
エッチなお母さんでも出せや

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:30:00.84 ID:xTXZUXuk0.net
学マスはコンポーザーの名前全面に出してサブいわーって感じだな
アイマス内である程度曲が評価されて内輪でやるなら分かるが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:31:29.28 ID:XYwLRQOD0.net
アニメ何本も放送してるし新作も出るみたいだし、オワコンとは程遠いのでは

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:32:46.65 ID:tLKRcjFh0.net
博多弁と冬優子とちょこ先輩と斜め前髪しか知らない

93 :顔デカ 安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 12:34:30.93 ID:YEvJaKXKM.net
学マスくんは若者向けだからケンモジサンの意見は気にしなさそう

94 :🐶:2024/05/15(水) 12:35:17.75 ID:IDwRrFI10.net
Kアリーナは海外大型アーティストかKPOPかアニソンライブでほとんどでしょ笑

箱自体はオペラとか世界の大オーケストラとかのコンサートにも対応してるらしいけど、それだけ客呼べる演者が残念ながらクラシック分野にいない

95 :🏺:2024/05/15(水) 12:40:33.69 ID:99WpQe6n0.net
765しか分からん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:40:57.83 ID:mOKYlSem0.net
有吉のサンドリで松崎が出ると毎度アイドルマスターの歌が流れてくる

97 :🏺:2024/05/15(水) 12:41:28.49 ID:bWdwGjxbd.net
リンクラは売れてんの?
売れてるとか聞いたことないけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:42:56.86 ID:KIDAzdDQ0.net
学マスが大ヒットしたとしても学マスのファンには
アイドルマスターの本流は子供から大人までの女性アイドルが登場するものだと理解してほしい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:44:36.99 ID:ENYb2zci0.net
萌えオタってすぐ飽きるよな
ラブプラスとかいうのも一瞬で飽きててワロタw

100 :嫌儲の(顔デカ)フリーメン(   ◜ω◝ ) :2024/05/15(水) 12:45:06.94 ID:DOpyJAN+0.net
オワコンとかどこの世界の話だよ
おぢさんは毎日ミリマス曲聴いてるよ^^

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:47:24.73 ID:wLkuLdkO0.net
U149の二期あくしろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:49:39.16 ID:BJH2Hzzz0.net
アイマスとラブライブの合同ライブが予想外に好評だったから
合同で既存キャラの新作ゲーム作ってほしい
新キャラはもういらないだろ

103 :\(^o^)/🏺:2024/05/15(水) 12:57:04.70 ID:zsioyWsjd.net
>>101
漫画完結するからもう無理

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:59:22.24 ID:22d1JiAN0.net
ラブライブのシナリオ担当のアニメにシャニマスっぽいのが出てる

105 :(ヽ´ん`)🏺:2024/05/15(水) 13:09:03.20 ID:ncGz0Xvux.net
>>100
個人的に、ミリ曲はデレ曲より刺さる曲が少ないけど
いざ刺さると、もの凄く深く刺さるから堪らん
恋の音色ラインとか、夕風のメロディーとかヤバい

106 :顔デカ🏺:2024/05/15(水) 13:25:16.90 ID:IQe2BVW30.net
異次元はマイナスのアイマス運営とマイナスのラブライブ運営を乗じる事によってプラスに転じたとの解釈を見てしっくり来たわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 13:27:45.60 ID:vuI//99m0.net
お気にのコンカフェ嬢がやってなきゃ知りえることはなかったな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 14:39:18.09 ID:XvW51fjF0.net
学園って曲を今風にしたところで肝心のゲームが虚無育成ゲーとレアリティガチャとか無理でしょ
一層のことSwitchとかで出してVとか利用して宣伝した方が良かったと思うわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 15:27:18.18 ID:KIDAzdDQ0.net
ラブライブがパチンコ化されていないのはファンの誇りだと思うけど、
もしパチンコ化されたら俺たちがパチンコ業界を救ってやっているのだという態度になりそう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 15:28:43.56 ID:uRE1yMhH0.net
10~30代の好きなものランキングから「アイドル」が消滅
逆に嫌いなもの7位にランクインしたからな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 15:57:41.58 ID:22d1JiAN0.net
アイドルって偶像だからいわゆるアイドルとは別のアイドルを信仰してるんだろう

112 :顔デカ:2024/05/15(水) 16:00:22.77 ID:wicn0bWD0.net
ソシャゲである以上シナリオがクソなのは確定してるしなぁ

113 :顔デカ:2024/05/15(水) 16:01:56.58 ID:Hv5P+K7h0.net
心白ちゃんのスケールフィギュア出して😣

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 16:10:13.66 ID:eUtrJr1y0.net
ミリシタニチアサで新規増えたんじゃなかったの

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 16:11:04.45 ID:eh+1KUIR0.net
今やってるというか今更アニメやってるシャニマスってw
話題にならなすぎだろw映画先行してたとしても
前アニメ化したときはミミンミミミンうーさみん!とか全然違うじゃん!とかギャアギャア遊んでたのになんのワダいにもならない

116 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 17:13:20.14 ID:Mi1AkdmS0.net
学マスはどんな感じ?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 17:21:59.35 ID:3CrLRgHN0.net
4k動画ばっか見てるわ
エロすぎ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 18:48:19.79 ID:wicn0bWD0.net
アイドリープライドはなぜ忘れ去られてしまったのか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 18:55:43.34 ID:ZYKi0Un10.net
アニメを数話見ただけの浅い知識の俺が高槻やよいだけは知っている

120 :\(^o^)/🏺:2024/05/15(水) 19:17:36.30 ID:ejI3rfhw0.net
https://i.imgur.com/hf7PTvo.jpeg
学マスの動作環境が発表

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:20:50.10 ID:9pNLCnJp0.net
Xbox版が最高傑作だよね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:23:22.48 ID:6eagwB7D0.net
>>12
アイマスの中でシャニマスが一番課金圧高いだろ…

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:23:43.59 ID:EXylVJQy0.net
もう15禁程度に脱がせるしかない

124 ::2024/05/15(水) 20:24:12.48 ID:Nay99QG80.net
泥と林檎でキャラ分けたのは失策だわ

125 :🏺้้้้็็็็็้้้:2024/05/15(水) 20:24:35.61 ID:pkSHrC1D0.net
>>119
アニメのやよいは本来のやよいとは真逆のキャラ付けされてるんだよな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:29:56.67 ID:7US571Gm0.net
アイマスの名を付けても新規は入ってこないし、
有限のアイマス畑から更に搾り取ることにしかならないんだよな
サステナブルじゃないね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:31:46.87 ID:y6ymtBaO0.net
てかよく考えたら学園だとキャラみんな子供じゃん
いまいち食指が動かんわ
女教師とかプロデュースできないの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:37:21.63 ID:VGcMPAjo0.net
昔のアケマスのHPのキャラ紹介四コマ、かわいいなぁ
最近のはこういうのが足りんおと違うか?おおん?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:40:31.88 ID:8j4BTX6J0.net
初代メンバーの時代がピーク

130 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 23:24:56.12 ID:4xEf+vYz0.net
学マス高校生しかいないからやらない、今まで中学生ばかりプロデュースしてきたんで、早く中等部追加しろ

131 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 00:29:05.72 ID:rmTri0wO0.net
>>122
ゲームのシステムとしては4凸推奨だけど
そもそも対人戦はおまけ的な要素でメインはストーリーを読ませる事だから一枚ひいとけば良いし
なんなら配布される石の数もコンテンツ内の他のゲームより圧倒的に多いぞ
そしてなにより重要なのが課金を煽る気の狂ったようなユーザーやまとめブログみたいなものがシャニには目立って存在してなかった

シンデレラとミリオンは元のゲームの性質もあったし時代もあったけど「とにかく課金したやつが偉い」みたいな傍若無人さがあって
まとめブログも煽ればPV数稼げるからわざとそういう煽り立てるような記事ばかり纏めてることが多かった

そういう色んな面倒臭い事に疲れて行き着く先がシャニマスだったんだわ
少なくとも当時はな 今は音ゲーの方とか触ってないから分からんけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 00:36:02.66 ID:OHBER0kF0.net
>>18
死にそうになると何故か救世主が出てきて生き延びてきたコンテンツやからな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 00:42:59.40 ID:o9HEHe6X0.net
凸ゲーはウマで懲りたよ・・・

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 02:38:11.29 ID:gzzWmvfO0.net
ラブライブ板はスレの本数が多いし
嫌儲でもラブライブ関連のスレがいつも立っている
アイドルマスターのファンはスレを立てる元気がないのか

135 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 02:41:40.55 ID:/0skMgWd0.net
なぜ日本は古臭いソシャゲしか作ってくれないんだろう
本当に欲しいのは国産の基本無料のオープンワールドRPGなのに

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 02:43:38.75 ID:6W+lH0wUd.net
人数が多すぎる

ソシャゲとしては週一でガチャ回させたいのだろうけど
コンテンツとしてはしょうもないキャラが沢山出てきても
純度が薄まるだけ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 03:08:08.77 ID:DqkVk1790.net
あらゆるアイドルグループが無数にスキャンダル起こしてきたし一般層にはもはやピュアなアイドル幻想とかないからな
それよか推しの子みたいな裏表ある話のが受け入れられるわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイW dd83-0H8U):2024/05/16(木) 03:46:47.33 ID:rYp1jj6P0.net
テス

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 5bdc-Rxa3):2024/05/16(木) 06:57:32.10 ID:CcTFG7EC0.net
ブランド乱立して少ないパイの奪い合いしたのは本当に意味がわからない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 7797-EdMs):2024/05/16(木) 07:10:11.57 ID:/zIu7YGj0.net
>>135
ここで言う事か?
それが正しいかは別として

アイマスでオープンワールドのRPGを作られたって
ハァ?だしな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 1185-W6jz):2024/05/16(木) 07:16:18.89 ID:siwl8GuU0.net
ミリオンのいいところは全然フィギャーが出ないことだな
金使わなくてすむやいね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ 973a-lgp4):2024/05/16(木) 07:42:42.29 ID:+pPV5tD50.net
今更だけどコロナ禍直前のデレマスは京セラ埋めるくらいの勢いだったのにな
デレマスだけでもアイマスのしがらみの輪から抜けてサイゲ主導でコンテンツ動かせてればもう少し違った展開もあったんじゃないかなと思ってるわ
ライブできない時期にまともなデレ2期をあかりんごとかりあむみたいな新キャラ中心でやっておけばな…u149も完全に遅きに失してわ

143 :顔デカ 安倍晋三🏺 警備員[Lv.1][新初] (JPW 0H73-iSGP):2024/05/16(木) 08:23:44.45 ID:sXgv6zFNH.net
学マスは安倍晋三プロデュースできるから新しい

144 : 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW 83ae-GVcl):2024/05/16(木) 08:32:16.46 ID:NBbZFC/40.net
小鳥さんの話のアニメ化待ってます
もう間に合わないかもしれないけど

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:17:27.33 ID:gzzWmvfO0.net
学マスが企画された理由として、日本人は学園ものが好きだということが挙げられていたけど、
少子高齢化が進めば女子高生を至高のものと考える価値観は弱まりそうな気がする
何だかんだ言ってヲタも高齢化すれば大人のキャラクターの方が好きになる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:33:49.53 ID:PlceWIiiM.net
>>145
高齢化コンテンツのガルパンなんか一番人気が母親だしな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:06:14.51 ID:ycqzCq42a.net
>>146
あれってネタでそう言われてるだけで
母親が一番人気ってわけでもないんだけどね

娘よりも薄い本が出された女なんてネタもあるけど
薄い本が本当に多いのはやはり生徒たちのキャラの方だし

148 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW bf0d-tcn4):2024/05/16(木) 13:26:05.49 ID:+Db9RRIT0.net
>>135
ブループロトコルはどうなりましたか?
アイマスはアイドルが活躍するって縛りがある限りジャンルが限られるからどうしようもない
基本冒険者でたまにアイドルもいるってスタイルじゃないとやれることが少なすぎる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 933d-W6jz):2024/05/16(木) 14:10:22.20 ID:gzzWmvfO0.net
学マスが成功したければ男子アイドルの追加はやるべきではないと思う

総レス数 149
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200