2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銅🥉 過去最高水準の5ドル 年初から30%高騰 AI 軍需 EV 電線工事…あらゆる産業に影響 [978437748]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 11:57:52.83 ID:IDwRrFI10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
https://www.marketwatch.com/investing/future/hg00

なぜAI?というと膨大な電力を使うデータセンター内部の配線及び送電インフラに多大な銅が必要だからです

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 11:58:09.21 ID:9CDfYkSZ0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ



3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 11:59:04.24 ID:hc5Xmu330.net
おっととっとサツだぜ!

4 :番組の途中ですが顔デカは禁止です:2024/05/15(水) 11:59:20.01 ID:QEIuWKZR0.net
まーた銅線奪われるのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 11:59:20.20 ID:NaDKlAXZ0.net
1年くらい前に銅はこれから高くなるから買っとけおじさんが嫌儲にいたな
その通りにしとけばよかった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 11:59:21.72 ID:t9oz+j2w0.net
電線のリサイクルが捗るな〜

7 :🏺:2024/05/15(水) 11:59:55.46 ID:IDwRrFI10.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1790085099922534402/vid/avc1/576x1024/imQCFpD79ZtbBISv.mp4

銅線泥棒が既に世界各地で暴れている模様…😂

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:00:12.10 ID:2p0fD32I0.net
う~ん銅でしょ~

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:00:29.91 ID:ZfuHW3hlF.net
10円玉売れる?

10 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 12:00:54.88 ID:emEflFsyH.net
銅すんのこれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:00:59.03 ID:dqD6Xkl30.net
銅ってgいくらで売れるん?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:01:02.88 ID:iViMQLhy0.net
日本でも銅の資源は取れそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:01:10.83 ID:CaO5KWf80.net
アンチ維新が「万博のせいで電線が足りない!万博のせいで復興が思うように捗らない!」
って喚いてたから
俺にはが「銅線は国際的に不足してるよ。万博関係ないよ」
って言ったらネトウヨ認定、統一認定されたわ……

あいつらマジでキチガイだろ……

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:01:33.25 ID:7CSzM0jY0.net
金銀銅プラチナ全部高騰してるやん
いよいよ始まるんやな

15 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 12:01:44.49 ID:L9l4z7r10.net
どうしようもない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:02:08.19 ID:plPTzOZyr.net
万博のせいで日本から銅線消えたけどやっぱ足りてないんだな

17 :🏺:2024/05/15(水) 12:02:14.18 ID:IDwRrFI10.net
>>5
1年前の時点では風力発電や太陽光のケーブル、EVが主な用途だったのが
1年前からパナマの銅鉱山が閉鎖して供給はさらにタイトに、AIデータセンターの電力需要が急遽クローズアップされて劇的に銅が足りないと言われるようになった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:02:50.74 ID:OvlJq5EZ0.net
銅線泥棒が儲かる

19 :顔デカ:2024/05/15(水) 12:03:02.46 ID:5GIOUdYna.net
だから窃盗犯だらけになるわけか

20 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 12:03:06.45 ID:UtuGt0nA0.net
おっとっとサツだぜ!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:03:26.29 ID:CaO5KWf80.net
>>16
ザ・キチガイ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:03:35.46 ID:cb1ZkALM0.net
AIに銅の代わりになるもん考えさせればオケ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:04:13.62 ID:pJTmmlhsd.net
それで銅線とか水道メーターとかパクられてるんやな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:05:03.25 ID:liP+5ije0.net
そろそろ10円玉溶かす奴が現れそう

25 :🐶:2024/05/15(水) 12:05:09.16 ID:IDwRrFI10.net
>>11

http://s.ohata.org/copper.html

品目別に全部値段が違う
いわゆる一般にイメージするところのぴかぴかの純銅はキロ1500円程度らしいね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:05:46.02 ID:3cP8Nr3Y0.net
足尾銅山

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:06:01.46 ID:hSm3Prpq0.net
10円玉鋳潰しおじさんの魅力

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:06:24.96 ID:6BCTE1FJ0.net
太陽光パネルに繋がる銅線窃盗が今アツい、急げ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:06:37.27 ID:plPTzOZyr.net
十円玉溶かすか

30 :🐶:2024/05/15(水) 12:07:20.59 ID:IDwRrFI10.net
>>26
足尾銅山は最盛期でも年産4000トン程度だが、現代世界最大級の銅山は年産100万トンクラス
文字通り桁が違うし日本で掘り出した分で賄うのは全く無理

31 :顔デカ 🏺:2024/05/15(水) 12:07:26.41 ID:3v8sRLI30.net
>>26
あそこからはもう銅は出ない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:07:34.30 ID:NZnRi9Nj0.net
金がガンガン上がってると思ったら銀も上がってる

いよいよ銅も上がって来たのか

33 :安倍晋三🏺顔デカ :2024/05/15(水) 12:09:46.23 ID:O21e7OQS0.net
ちなみに10円玉は95%が銅。 重さが4.5gなので、含まれる銅は4.275g。 銅価が1グラム 1円だとすると、10円玉の銅価値は現在約4.3円ということになりますか。 銅が2万ドルを超えると10円玉が溶かされるレベル(メルティングポイントと言います)が近づきますね。2021/04/29

2万ドルで、ようやくかw

34 :🐶:2024/05/15(水) 12:10:02.39 ID:IDwRrFI10.net
>>32
どれも用途や値上がり原因が全く違うから面白いんだよね
金→中国人の資産保全需要
銀→太陽光パネルの素材需要
銅→需給バランス崩壊とインフラ、EV需要

35 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 12:10:24.37 ID:IN5faBuja.net
自生の銅の塊が落ちてるって本当かい?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:10:26.41 ID:hSm3Prpq0.net
マザボもまた値段上がるね

37 ::2024/05/15(水) 12:11:23.65 ID:a4Yhy1M10.net
もはや何もかも高いな
昔は贅沢云々以前に生きるための食料を巡った戦争が起きてたけど
生きるための鉱物資源を巡って戦争起きそうなレベル

38 : 安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 12:12:11.54 ID:OvVNn/GY0.net
アルミで我慢しろよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:12:18.26 ID:aV/819110.net
パリ五輪のメダリストが転売しそう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:12:58.71 ID:rv6DZVrT0.net
マイクラだといらない子なのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:13:03.57 ID:U9hnAO9pa.net
マジかよ
十円玉が15円ぐらいで売れる時代が来る?

42 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/15(水) 12:13:14.61 ID:LOt4PoeH0.net
10円玉集めとけ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:13:18.61 ID:XszG41YF0.net
そういや全銅CPUクーラーってあまり見かけなくなったな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:14:02.07 ID:U9hnAO9pa.net
来年から軽自動車も300万円な

45 :🐶:2024/05/15(水) 12:14:38.48 ID:IDwRrFI10.net
>>37
戦争になったら銅が爆上がりするぞ
南北戦争や一次大戦では暴騰した

砲弾やミサイルに使いまくる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:15:01.62 ID:O+TNbEeA0.net
そのうち電線がアルミになったりして

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:15:46.46 ID:0ubikYZ50.net
人類の活動との密接さと醜い外見でむしろ価値が信頼できる
金価格なんてボロクソに下がる余地のある水物に過ぎん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:17:45.67 ID:duopWt5X0.net
銅線狙われるぞ、

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:17:56.45 ID:CwDQvI600.net
10円玉か13円になったら教えてくれ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:18:12.29 ID:duLaGcvP0.net
銅は景気のカナリア?

51 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 12:18:14.61 ID:eIugMngM0.net
銅線ハンターウハウハやのう

52 :🏺:2024/05/15(水) 12:18:17.08 ID:EGf3l7FwM.net
どうなっちゃうの…?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:18:34.99 ID:051EBKfRH.net
10円潰しても利益でるん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:20:17.17 ID:r+WBX+Xed.net
10円玉貯金放出するか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:20:18.98 ID:dqD6Xkl30.net
>>25
3月やで

56 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 12:20:31.36 ID:NImghYws0.net
室外機が盗まれるわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:20:40.88 ID:LBLyUahS0.net
すんげー高く売れんのねそりゃ盗まれるわ
宝の山がそのへんに転がってるんだからな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:22:40.32 ID:lRXTfN4zH.net
足尾銅山のトンネルは1,200km

東京‐博多間に匹敵する。

59 :☆ミ安倍晋三☆ミ🏺:2024/05/15(水) 12:23:29.41 ID:m29HxONF0.net
銅鉱山株とかもすごい上がってるよなサザンコッパーとか一時期監視してたのに
完全に乗り遅れた

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:23:32.36 ID:gE4kxYIz0.net
>>14
株価も不動産もいつ大暴落するかわからん状況だからな
金属に逃げるのが無難なんだろうな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:23:44.17 ID:/pFQeKvBM.net
足尾銅山復活はよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:24:06.05 ID:hxmlKvYid.net
EVは終わりやね

63 :🐶:2024/05/15(水) 12:25:24.16 ID:IDwRrFI10.net
プラチナも昔は金より高かったのが暴落してたけど、最近中国の工業需要が伸びて持ち直してるみたいね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:25:25.41 ID:Q3qx0j8q0.net
業者は明らかな盗品だろうが買い取るからな
泥棒にとっちゃボーナスステージが続いてるようなもんよ

65 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 12:26:40.10 ID:5FHmZrKlF.net
EVバッテリー交換思ったより高くなる見通しらしいな
終わりだよこのミニ四駆

66 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 12:27:07.21 ID:eIugMngM0.net
インフレもそうだけど銅は需給やばいらしいな

67 :🐶:2024/05/15(水) 12:28:41.79 ID:IDwRrFI10.net
https://nichigopress.jp/news-item/114978/

300トンの銅線泥棒が逮捕されたりした

オーストラリア東部シドニーの光ケーブル敷設工事現場で古い銅線を盗み、転売して巨額の利益を得ていた下請け業者の男3人が、9日までに窃盗罪などで起訴された。公共放送ABC(電子版)によると、男らは合計約300トン、実勢価格は最大約350万豪ドル(約3億6,000万円)の銅線を盗んでいたという。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:29:43.57 ID:U9hnAO9pa.net
来年以降からチョコレートも絶望的だし文明的生活がどんどん遠のいていくことになるかもな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:30:37.14 ID:06eHpP1v0.net
>>46
メガソーラーなんかは盗難対策でアルミケーブルを採用するケースもでてきてる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:30:43.33 ID:U9hnAO9pa.net
お前らのエアコンの室外機も持っていかれそうだな笑

71 :🐶:2024/05/15(水) 12:30:53.19 ID:IDwRrFI10.net
もっと高くなったら10円玉鋳潰す犯罪者や、そこらの公共物(蛇口とか電線とか)泥棒が増えまくるやろうな

72 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 12:33:34.18 ID:Yumb9g710.net
昔の電柱引っこ抜く奴出てきそう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:33:46.67 ID:MBLRLGSg0.net
カカオの方が銅より高いとか話題になったけどどちらもまだ上がりそう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:34:15.54 ID:xd/ykiTf0.net
住宅の新築がマンションとかに電線とられて工事止まったりしてる

75 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 12:38:19.48 ID:7JVYptEV0.net
>>1
前にターコイズヒル勧めてた
銅モメン?

76 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 12:38:33.31 ID:HfX0NADs0.net
AIなんて今のとこ環境破壊にしかなってないじゃん
仮想通貨よりは有用程度で不要なのは変わらない
人類の今後のための痛みなのかこれ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:41:40.56 ID:qAlYRtc40.net
車乗らないし、オーディオケーブルくらいしか銅線に凝ってないわ。
キンバーのリケーブル3本2万円、エソテリックの電源とUSBで5万円、ベルデンのスピーカーケーブル1万円で一生分買ったから無問題。

78 :🐶:2024/05/15(水) 12:42:17.69 ID:IDwRrFI10.net
>>75
🙆

79 ::2024/05/15(水) 12:42:30.63 ID:jsqHV4p20.net
安倍の銅像溶かそうぜ
あるか知らんが

80 :🐶:2024/05/15(水) 12:44:19.01 ID:IDwRrFI10.net
>>79

https://m.youtube.com/watch?v=D13gWIIwkZs

81 :顔デカ:2024/05/15(水) 12:45:01.95 ID:en/fY/QA0.net
芯さん…銅して…

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:46:03.69 ID:DYazfxIr0.net
>>10
これ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:48:23.81 ID:wtj8vYMMd.net
まーたエアコンの室外機がパクられるのかと思ったが最近のはアルミ多用してるから旨みないだろな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:49:01.28 ID:Mks1xJpr0.net
ペガサスやユニコーンが青銅で蝿や烏が白銀なのが納得いかん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:51:54.80 ID:ABN3/c2I0.net
プラチナ何で先月売っちまったんだ俺
過去のチャートなんて何の意味もないな
車の触媒需要で伸びると思って買ったのに

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:54:08.62 ID:8nPUp3Gvd.net
電力線は全部アルミにしろよ
ちょっと太くすれば同じ抵抗値にできるだろ

87 ::2024/05/15(水) 12:54:59.68 ID:wKnxJmSn0.net
硬貨を廃止すればかなりの量確保できるだろうな

88 :顏デカ:2024/05/15(水) 12:55:23.13 ID:YbyNt7Oc0.net
今でも田舎のポツンと施設は金属が根こそぎ盗まれてる
銅板屋根の一軒家とか在宅してても剥がされて持っていかれるぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:55:46.85 ID:SsnFgJga0.net
そのうち10円玉も消えそう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:56:21.88 ID:051EBKfRH.net
コンクリで固めてるやん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:56:22.09 ID:uxBFW/1h0.net
ロシアに制裁してるからだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:57:36.91 ID:8+I7LB000.net
1円玉と5円玉なんとかしてくれや
余りまくってんだわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 12:59:25.11 ID:Je43DGWB0.net
紙でも良いんだし硬貨は全部アルミで良いだろ

94 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/15(水) 13:05:19.78 ID:l/stOQIUH.net
鉄に色塗れ

95 :🏺:2024/05/15(水) 13:12:11.95 ID:X2sKFnLP0.net
当時誰が盗んだ銅線が売れると知ってたよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 13:30:07.50 ID:QevkBtmU0.net
ケンモメンだけに教えてあげるけど10円玉集めとけよ

97 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/15(水) 13:39:03.97 ID:l/stOQIUH.net
>>95
はだしのゲンでみた

98 :アベ派死亡 警備員[Lv.24(前35)][苗] (ワッチョイW cb7f-1/F0):2024/05/15(水) 13:54:50.63 ID:LJp/CK1r0.net
😋

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新苗] (アウアウウー Sa2d-AezG):2024/05/15(水) 13:58:49.63 ID:WUFFkzaka.net
銅線泥棒がふえるね😉

100 :顔デカ=安倍晋三説🏺【日米合同委員会】 警備員[Lv.39(前22)][苗] (ワッチョイW bf23-AnbZ):2024/05/15(水) 14:12:43.74 ID:M6QRJ1mu0.net
>>3
地方議員になってる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 14:52:31.14 ID:B6JdE1NLM.net
銅線泥棒ってどこからどうやって調達するの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 17:13:12.32 ID:t7sExz6a0.net
AIに銅が必要ってH100が爆熱だからな
4090の水冷化とか見たら分かるがハイスペグラボは体積の過半がヒートシンク
その4090より熱いのがH100だからな
>>83
俺んちの90年代のエアコンって幾らの価値あるのかな
特定フロンの処分費用で相殺かな

103 :🐶:2024/05/15(水) 17:36:33.40 ID:uj/yrS6aM.net
>>102
AIに銅が必要なのはデータセンターの送電線だぞ
大電流を扱う設備には比例して多くの電線が要る

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:04:54.29 ID:OyG8rJ630.net
商品として買う銅は高いけど
こっちが売る材料としての銅スクラップは
高いとは思えんな。損してる気分。

総レス数 104
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200