2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和の曲ってなんであんなに歌詞のレベル低いの? [358267739]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:10:48.99 ID:NRacIDA40.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mona_hakama.gif
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/13/kiji/20240513s00041000636000c.html
矢井田瞳 お気に入りの昭和曲は猟奇的すぎるラブソング「情緒の変わりよう…」 スタジオ悲鳴

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:11:46.59 ID:XEJT81eN0.net
上野発の夜行列車乗ってから語れ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:12:09.50 ID:3MO33KwW0.net
令和は曲のレベルが低過ぎる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:12:23.02 ID:zJTIO2qg0.net
今の歌詞はレベル高いの?

5 :(ヽ´ん`):2024/05/15(水) 19:12:49.19 ID:ya8ZSpXZ0.net
発展途上中だったんじゃね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:13:07.09 ID:ZzWEMRub0.net
昭和でも年代によってかなり傾向が違う

7 :顔でか:2024/05/15(水) 19:13:10.24 ID:mc9zbjQr0.net
昭和はレベル高いでしょ?

8 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 19:13:12.13 ID:FdeiQB2t0.net
令和の歌詞はレベル高いんか?

9 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/15(水) 19:13:12.82 ID:vhCNgY6J0.net
邦楽なんて今も昔もクソみたいな歌詞のラブソングしか無いやん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:13:19.90 ID:3+daBlng0.net
レベルが高い歌詞って例えば?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:13:42.41 ID:jqLpB2hl0.net
ジャニーズとかは酷いけど今でも聴ける曲多くない?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:13:54.85 ID:Zyym7LyS0.net
>>8
なろう系みたいな感じ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:13:59.97 ID:zJTIO2qg0.net
>>9
どんな洋楽聴いてるん?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:14:14.60 ID:nbPgnTBU0.net
昭和は高くね?むしろ平成中期くらいがヤバい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:14:26.42 ID:fqJ0G3kY0.net
みなさーんレス乞食ですよー

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:15:48.49 ID:LudtaFvh0.net
https://i.imgur.com/edPP9qv.jpeg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:17:30.15 ID:JaPWsfv70.net
シブがき隊の曲の歌詞に
「抱いてやるっ!!」ってのがあったな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:18:07.46 ID:0xartaXja.net
作詞家って今いるの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:18:11.75 ID:ICxAoifo0.net
むしろ高い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:18:23.44 ID:GZkJyhYAd.net
恋だの愛だのノー天気な時代が
いいんだろ
夢も希望もないリアル歌われて
どんな気持ちなんだか

21 ::2024/05/15(水) 19:18:32.32 ID:fMRvGLQe0.net
1曲あたりの文字数が昭和と令和で倍以上になってる
直接的な表現が増えて文字が大量に必要になってどんどん知能レベルが下がってる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:21:02.62 ID:XEJT81eN0.net
語彙力弱いバンドマンと秋元康メソッドで歌詞の文学性低下

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:21:22.98 ID:pqkw+tt80.net
純情愛情過剰に異常

純情愛情過剰に異常

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:21:31.83 ID:jqLpB2hl0.net
>>21
聴く側の感想はエモいの3文字だけだけどな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:21:43.39 ID:Nf68MKk60.net
平成
「会いたくて会いたくて震える」

昭和
「生きていたならいつかは会える
夢でも会えるだろう」

26 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 19:23:30.76 ID:D6drAkIX0.net
平成がいちばんゴミじゃね 「セックスしたい」ばっかやったやん

27 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 19:23:44.80 ID:tLofQB3C0.net
https://i.imgur.com/0FlzPdX.jpeg

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:25:54.35 ID:OiW1TMRcM.net
洋楽の歌詞の方が小学生みたいなんだよな
それはすっとそうだよ
昭和のストレートさは洋楽を真似てるから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:27:44.03 ID:5dOsC5LQ0.net
上野発の夜行列車降りたときから
青森駅は雪のなか
北へ帰る人の群れは 誰も無口で
海鳴りだけを聴いている

私もひとり連絡船に乗り
凍えそうな鷗見つめ泣いていました
ああ津軽海峡・冬景色

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:28:55.64 ID:ZR/sYxan0.net
フォークって恋愛ソングでもメッセージソングでも歌詞が良いし
昭和歌謡は言葉が強いな
布施明がオペラ歌ってるの聞いて思ったんだが歌謡曲歌手は歌詞の
内容が客に届くように歌い、オペラ歌手は自分の声を楽器の一部として
客へ届けるように歌うように感じたんだが詳しい人の解説を聞きたい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:29:59.82 ID:5dOsC5LQ0.net
いつでも二人は シンデレラハネムーン
時計に追われる シンデレラハネムーン

32 ::2024/05/15(水) 19:30:52.58 ID:onFwkyPa0.net
>>17
当時のJCはあれでおまんこびしょびしょにしたもんよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:31:29.14 ID:hBM/dlxj0.net
村下孝蔵ええやん
きれいな歌詞をきれいな歌声で歌唱するサラリーマン風のおじさんってギャップが好き

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:32:11.86 ID:XEJT81eN0.net
平成以降NHK朝ドラに主題歌が付くようになったがあれでNHK関係者にかなりの金が入ってくる今さらやめられない利権になった。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:34:29.36 ID:5dOsC5LQ0.net
放課後の校庭を走る君がいた
遠くで僕はいつでも君を探してた

浅い夢だから 胸を離れない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:35:04.83 ID:ZpsyhSm1d.net
退屈な心 刺激さえあれば なんでも大げさに喋り続けた←令和になってもお前ら相変わらずだよね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:36:06.95 ID:by1iuNqg0.net
歌唱力は今のガキ共と比べられないくらい上だぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:36:44.59 ID:OiW1TMRcM.net
>>35
安井先生
いたなんか必要ない言葉の無駄遣い
見てるんだから居るにきまってる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:37:47.24 ID:96Uo8qje0.net
演歌の歌詞はそりゃ弟子と称した性奴隷持てるわってくらい凄いのある

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:38:05.86 ID:YF7I3Fgnd.net
シカゴブルースみたいな曲に
「お正月といえばこたつを囲んで〜」
って歌詞を乗せた松本隆は天才だろ
発想が異常すぎる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:38:49.93 ID:jPFuw20q0.net
歌詞に意味なんかない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:38:55.92 ID:5dOsC5LQ0.net
「逢いたい」と思うことが 何よりも大切だよ
苦しさの裏側にあることに目を向けて

夢を見てよ どんなときでも
全てはそこから始まるはずさ

君と出会ってから いくつもの夜を語り明かした
はち切れるほどMy Dream
トランク一つだけで 浪漫飛行へin the sky
飛び回れ このMy Heart

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:39:10.95 ID:Zyym7LyS0.net
メロディラインは昭和の曲のほうがいいよね
平成と令和はキンキンとやかましいのばかり

44 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/15(水) 19:39:19.86 ID:HkktYNicd.net
とりあえず辛気臭い感動ものにしとけば深い深い言ってもらえるからね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:39:56.99 ID:Nf68MKk60.net
「セカンド・ラブ」の
「抱き上げて」の部分の5音は
「抱き上げて」しかありえない
正解出ちゃってる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:40:13.51 ID:XEJT81eN0.net
昭和
さよならは別れの言葉じゃなくて再び会うまでの遠い約束

平成
素敵な別れさ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:40:15.06 ID:pnpHh/Is0.net
ネットが普及して、一般人の使う言葉のレベルが一つ二つ上がってるのよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:41:36.34 ID:PXLtTelu0.net
>>43
じじいになって耳劣化しただけじゃね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:41:48.88 ID:ROZNy/9K0.net
大衆向けでレベル高ければ良いとか思ってる奴は大体にわか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:42:18.80 ID:OiW1TMRcM.net
>>43
昭和時代の父親が言ってたな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:42:37.06 ID:5dOsC5LQ0.net
おいでイスタンブール
うらまないのがルール

飛んでイスタンブール
光る砂漠でロール

52 :安倍晋三:2024/05/15(水) 19:42:41.54 ID:2lzlon540.net
国語の偏差値25と75のレスバはかみ合わないから嫌いだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:42:59.63 ID:BkbeLulNd.net
吉永小百合が昔、ウンコに関する歌を歌ってたね

54 :自民党の悪政に反対します🏺:2024/05/15(水) 19:44:07.09 ID:8GuTqwC50.net
昔は歌詞だった
今は言葉の羅列

55 :顔デカ🏺 :2024/05/15(水) 19:44:22.53 ID:WdCb8l3Gd.net
歌詞を単純に詩としてか見えてないならそれは歌としての理解が浅すぎると
状況風景を固定しすぎて曲の面白みがなくなってしまう

56 :安倍晋三:2024/05/15(水) 19:45:31.36 ID:2lzlon540.net
J-POP(笑)の詩なんて
新聞にのってるおじいちゃんおばあちゃんの短歌俳句のレベルですらないけどな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:48:51.60 ID:XEJT81eN0.net
昭和
元気ハツラツそれが勝利の合言葉

平成
24時間戦えますか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:51:05.15 ID:5dOsC5LQ0.net
雨を避けた ロッカールームで
君は少しうつむいて
もう戻れはしないだろうと言ったね

瞳のなか 風を宿した
悲しいほど 誠実な
君に何を言えば良かったのだろう

陰りのない少年の
季節は過ぎ去ってく
風はいつも強く吹いてる

走る走る俺たち
泣かれる汗もそのままに
いつかたどり着いたら
君に打ち明けられるだろう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:52:54.76 ID:ztY0qkKl0.net
むしろレベル高い

60 :磯野貴理子🏺:2024/05/15(水) 19:53:53.73 ID:2hJl3Xxr0.net
ヒゲダンとバックナンバーが令和の歌詞のレベルを下げてるよね

61 :🏺:2024/05/15(水) 19:54:16.59 ID:plq/Y1gP0.net
俺「邦楽聴くか…」
オカマ「僕はオカマ~恋がどうたら~(オカマ声)」
俺「もぉ~!なによこれ!」

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:54:54.10 ID:Zyym7LyS0.net
>>48
いや、Bzの登場で高いキーの歌手が続々と出てきたんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:55:19.55 ID:Zf9guvuk0.net
>>60
単純で馬鹿でもわかりやすいのが昭和だろ
洋楽に近い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:55:30.09 ID:YMwi3vsu0.net
中島みゆきとか友川カズキとかレベル高い奴はいた
でもほとんどの奴は恐ろしく低レベルだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:55:34.37 ID:3p2d4sfd0.net
いまの曲が10年後に歌われるのだろうか

66 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 19:55:42.82 ID:1o7eiX1l0.net
>>58
走る走る俺たち

67 :磯野貴理子🏺:2024/05/15(水) 19:55:51.68 ID:2hJl3Xxr0.net
>>48
劣化したら逆になる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:56:14.66 ID:jqLpB2hl0.net
>>61
草生えたわよ🌱

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:56:58.05 ID:roSAvUYj0.net
>>1
阿久悠の代表曲がうっせぇなに負けてるとは到底思えないんだが?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 19:58:05.63 ID:5dOsC5LQ0.net
卒業までの半年で 答えを出すと言うけれど
二人が暮らした年月を
何で測ればいいのだろう

青春時代が夢なんて
あとからほのぼの思うもの

青春時代の真ん中は
道に迷っているばかり

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:00:03.66 ID:zNGwHEig0.net
昭和はアイドルソングやアニメソングでさえ大御所専門家の作詞家が作ってたからレベル高かった
平成はシンガーソングライターが増えすぎて人気はあるけど実力不足
令和はまあこれからだな

72 :磯野貴理子🏺:2024/05/15(水) 20:00:08.68 ID:2hJl3Xxr0.net
>>63
だとするとヒゲダンとバックナンバーは昭和歌謡寄りなんやな
まあ色々な曲があるから一概に言えんけどさ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:01:40.40 ID:roSAvUYj0.net
いまの曲は内容が子供っぽいというか
大人を歌った曲があんまりないんだよな
不倫してる歌とか、冷めて別れが近づいてる相手を見送る歌とか
アオハルもいいんだけどそれだけじゃね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:02:28.62 ID:5dOsC5LQ0.net
また逢う日まで 逢えるときまで
別れのそのわけは話したくない

なぜか寂しいだけ
なぜかむなしいだけ
互いに傷つき全てを無くすから

二人でドアを閉めて
二人で名前消して
その時心は何かを話すだろう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:03:57.67 ID:rN8Rk57q0.net
歌詞はそもそもてきとうなほうがいいと思う人の方が多い

76 :磯野貴理子🏺:2024/05/15(水) 20:05:00.70 ID:2hJl3Xxr0.net
この前ラジオでチャゲアスの飛鳥が歌ってる「乗り遅れたバスを~見送る人を見よう~」とかいう曲が流れてきて「は?変な歌詞やな(笑)」ってちょっと馬鹿にしたけどググッてみたら意外に納得できてしまった
あれが昭和の曲か知らんけど歌詞聴いてググッたのは初めてだったな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:05:13.02 ID:ZEGKhvV60.net
平成「光る汗Tシャツ出会った恋〜」
平成「誰も彼も浮かれ騒ぎ光る汗がはじけとぶ〜」

(デケデケデン♪)

オーレーオレ マツケンサンバ♪

オーレーオレ マツケンサンバ♪

78 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 20:05:28.26 ID:XXQrXLbA0.net
今の方が酷いだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:05:28.68 ID:5dOsC5LQ0.net
信じられないことばかりあるの
もしかしたらもしかしたら そうなのかしら

それでもいいわ 近頃少し
地球の男に飽きたところよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:05:48.47 ID:zNGwHEig0.net
>>73
テレサテンみたいな大人の恋愛するオッサンが減ったんだろうな
パパ活みたいな情もない時代

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:05:51.69 ID:baXRaNEh0.net
言い回しも詩的なレベルでたけーだろ
今の歌詞の方が話し言葉並べてるだけ薄っぺらい

82 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 20:06:06.13 ID:2H4pActV0.net
あの歌詞のタイトルを喝采にするセンス

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:07:30.29 ID:Zyym7LyS0.net
>>76
昭和の歌詞は風景を連想するようなものが多いよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:08:12.83 ID:lAjtjz8q0.net
>>75
適当な方がいいというか、いちいち曲聴く度に歌詞に心を動かされたくないから
あえてダイレクトに言語がわからない洋楽ばかり聴くようになった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:08:38.57 ID:5dOsC5LQ0.net
かわいい顔してあの娘 割りとやるもんだねと
言われ続けたあの頃 生きるのが辛かった

行ったり来たりすれ違い あなたと私の恋
いつか何処かで 結ばれるってことは
永遠の夢

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:08:39.08 ID:ztY0qkKl0.net
平成時代の自分で詞と曲を書いて歌う系の奴が惚れた腫れたのつまらない歌詞を書き続けて一気にレベルが下がったんだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:11:37.45 ID:8Tc+fL190.net
謎の女Bの歌詞アホみたいで大好き

88 ::2024/05/15(水) 20:12:10.52 ID:fP2EtET10.net
くたばっちまえアーメン♪

こんな歌詞令和じゃ無理だわ

89 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 20:12:16.41 ID:MshuqCI5a.net
昭和
上野発の夜行列車降りたときから、青森駅は雪の中

令和
上野から夜行列車に乗った、何時間後かに上に着いた、上野に着いたら一面雪景色

傾向としてこの違いだな。
昭和の歌詞を平成ボーイや理系のオタクくんに読ませたら、
「この女は上野から乗ってる」
ということを読めない。

「それあなたの印象ですよねなにかデータかソースあるんすか歌詞には上野発としか書いてないですよね」
と言ってくる。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:13:09.51 ID:PXLtTelu0.net
>>31
何歳?

91 ::2024/05/15(水) 20:13:34.77 ID:A5bVhS4o0.net
昴の歌詞100回音読しろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:14:10.37 ID:XEJT81eN0.net
平成
必ず最後に愛は勝つ

令和
君しか勝たん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:15:19.41 ID:lXQiUcWI0.net
ボカロ系は君と僕ばっかの糞歌詞多かったな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:15:27.38 ID:Ay9xqocs0.net
君は天然色とかめっちゃいい歌詞やん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:16:31.33 ID:ANBOfb+Hd.net
>>1
北国の春を聴いて同じ事を言ってみろよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:16:58.86 ID:sVBv2T2f0.net
コンテンツとして不倫や性暴力が認められてた時代性

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:17:01.21 ID:PXLtTelu0.net
>>93
キャラバンの歌詞いいよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:17:51.67 ID:xJ4VlM1P0.net
歌詞はできるだけストレートに
音楽で情緒を感じさせるから

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:17:55.36 ID:5dOsC5LQ0.net
子供たちが空に向かい 両手を広げ
鳥や雲や夢までも
掴もうとしている

その姿は昨日までの
なにも知らない私

あなたにこの指が届くと信じていた

空と大地がふれあう彼方
過去からの旅人を呼んでる道

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:18:34.74 ID:n7Gc/28t0.net
爆笑田中「それを“歌詞”にしろよ」
(最近の歌詞は単なるストレートな感情の表出ばかりで歌詞たりえないの意)

101 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 20:18:35.74 ID:fHz1tWts0.net
令和の歌詞はスキャットみたいなもんだと思えばいいのよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:20:11.89 ID:lXQiUcWI0.net
最近の曲の強みは音色の豊富さとリズムビートよな
洋楽の影響がさらに強くなった
邦楽と洋楽の融合のひとつの頂点が米津よな

103 ::2024/05/15(水) 20:20:59.07 ID:uUL3P1mOH.net
マーマレードな恋だからフェミニストのままじゃいられないからな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:22:56.02 ID:yLeaUlCma.net
今はマンガ読んで目立つワード繋げて曲作ったらそれで神主題歌扱いだもんな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:23:36.13 ID:roSAvUYj0.net
米津の曲には人間的なぬくもりが一切感じられなくて
AIに作らせたみたいな印象だな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:25:16.12 ID:h97e3NBf0.net
昔の歌詞には行間があるから

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:25:44.56 ID:roSAvUYj0.net
漠然としてる代わりに誰にでも感情移入できるような曲が減って
具体的な状況を描写してる曲が多いような印象はあるね
広く浅くから狭く深くへ

108 :顏デカ山下安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 20:26:35.34 ID:ig0WYqLj0.net
今じゃ浜辺でオンボロロオンボロボロロ .

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:28:26.10 ID:Z89a8T1a0.net
村上春樹以前

村上春樹以後

110 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 20:29:34.83 ID:AI+7slZS0.net
>>5
いつごろ竣工したんですか?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:29:35.00 ID:fqS/FqwH0.net
小僧には分からんよ

112 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 20:30:26.90 ID:AI+7slZS0.net
>>107
狭いけど深くなくね?

113 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 20:30:47.98 ID:AI+7slZS0.net
ポストにマヨネーズ流し込んだの矢井田だろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:33:49.49 ID:ifSB7EB6r.net
>>107
ラブソングとかこれただの日記じゃんってのが増えて頭痛いわ

115 :安倍偽三:2024/05/15(水) 20:39:06.53 ID:t7U25lKJ0.net
今日ラジオ効いてたら 
わたしをつれってって take on me とか
ふざけてるのかって思ったよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:40:29.78 ID:5dOsC5LQ0.net
抱き上げて 連れていって 時間ごと
何処かへ運んでほしい

せつなさの スピードは高まって
とまどうばかりの私

117 :ドヤコンガ:2024/05/15(水) 20:42:28.57 ID:K7Rr+Od60.net
ほとんど全部洋楽のコピーだったから

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:44:04.16 ID:tg8rrNvk0.net
なかにしれいの詩も凄く良い

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:44:44.71 ID:5dOsC5LQ0.net
フレッシュ フレッシュ フレッシュ
夏の扉を開けて
私を何処かへ連れてって

フレッシュ フレッシュ フレッシュ
夏は扉を開けて
裸の二人包んでくれる

120 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/15(水) 20:47:32.90 ID:lugAZGsm0.net
>>109
歌詞には言うほど影響してなくないか

121 :顔デカ安倍晋三🏺3bdb-WTtu:2024/05/15(水) 20:50:18.68 ID:cu/hcNr/0.net
         ∧_∧ Wind is blowing from the Aegean 女は海
     __(´・ω・`)__
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |~── -| |~~~/

122 ::NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
西野カナの会いたくて会いたくてと吉幾三の雪国ってだいたい歌詞の内容同じでしょ
雪国は言葉の数が圧倒的に少ない
それで内容同じだから、濃い

123 ::NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
80年代の秋元康の歌詞がひどいだけじゃないの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:59:16.51 ID:MBLRLGSg0.net
歌詞の字面だけ見て意味をわかった気になってるのは理解が浅い
詞だけで全て伝わるなら曲はいらないんだから

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:08:26.09 ID:ZzWEMRub0.net
>>123
アニメじゃない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:08:50.56 ID:NuFSTWrdM.net
刺激がほしけりゃ馬鹿になれ!ヲォヲォヲォ!(笑)

127 :阿部晋三🏺:2024/05/15(水) 21:17:14.74 ID:fDycd+ew0.net
よく昔の歌のほうが良曲多いって言う人いるけどあたりまえだからな
そして昭和や平成前期で音楽は完成されていたのも事実
それは同じ曲調を作ると盗作と言われるから
良曲ってのは作ったモン勝ちなんだよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:18:13.68 ID:W+a2QdlC0.net
マーケティングはともかくワードセンスで松本隆を上回る天才は現れないよ永遠に

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:19:02.28 ID:DGDT43Vb0.net
昭和ジジイが神格化してる阿久悠も何が凄いのか分からん

130 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 21:24:35.42 ID:mRREkHWo0.net
平成が一番やばいだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:27:04.15 ID:XEJT81eN0.net
歌詞もメロディもパクリ著作権回避の為に昭和以降レベル低下かつ奇を衒った曲が増えた

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:29:10.92 ID:Z9JbejGx0.net
うっせーわがすべてを過去に変えた感がある

133 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 21:29:17.00 ID:u3ekSybX0.net
むしろ高いだろ

134 ::2024/05/15(水) 21:31:10.47 ID:Irp02hbm0.net
恋愛脳すぎる

135 :顔デカ(  ヽ'ん`  ):2024/05/15(水) 21:31:14.54 ID:vP6/+4KA0.net
平成が一番ダサい
「今だけ良ければ良い」みたいな刹那的な曲ばっか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:34:00.55 ID:YYjRmR0m0.net
団塊オヤジ<歌詞に英単語を混ぜだした80年代から俺達の時代じゃないぞっていう敵意を感じだした
        昔が好きなんじゃないんだ今が嫌いなんだ

137 :(ヽ´ん`)安倍晋三🏺顔デカ!:2024/05/15(水) 21:34:17.21 ID:TknS85bU0.net
作詞家も作曲家も使い回しだしな
いつも同じ奴が歌詞書いて曲付けてる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:36:55.87 ID:2k3OI3880.net
>>1
それはお前に歌詞の良さを判断出来るセンスが無いだけ

139 :顔デカ:2024/05/15(水) 21:46:26.80 ID:fs5ERzzd0.net
ぼく おしになっちゃった
なんにも話すことできない

ぼく涙枯れちゃった
頭の中がからっぽだよ

ぼく甘えてるのかな
なんだかうそをついてるみたいだ

ぼく死んじゃったのかな
誰が殺してくれたんだろうね


↑これすき

140 ::2024/05/15(水) 21:47:58.04 ID:uUL3P1mOH.net
>>132
あれ現代版ギザギザハートの子守唄って言われてたじゃん

141 :転載(ヽ´ん`)禁止🏺:2024/05/15(水) 21:53:18.41 ID:3DptSIPV0.net
音楽に限らず昭和はすべてのレベルが低いよ
一番酷いのは住宅関連
日本は昭和築のゴミ物件だらけ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:57:16.70 ID:O/q5SFTz0.net
みだれ髪聴いてもそれ言えるか…?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:58:30.46 ID:1e2wWrDyM.net
岩崎宏美「春おぼろ」
あまりにも救われない内容で泣けるぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:00:37.85 ID:hnHdJUYH0.net
ナ~リラッ♪春夏秋冬ぉぉぉ!!!
ってずっと繰り返してるやつ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:01:04.26 ID:2gU0cwBT0.net
レベルの高いKPOP聴いて勉強しろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:01:54.91 ID:hnHdJUYH0.net
>>135
平成はマジで何もかもがダサいよね
去年コギャルがブームみたいになってたけど所詮イロモノ趣味だから定着しない

147 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺:2024/05/15(水) 22:02:21.21 ID:7kZ/2D6q0.net
>>28
雨音はショパンの調べとか
ディドリームビリーバー知ってて言ってる?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:04:10.95 ID:Zyym7LyS0.net
いや、たぶん昭和と平成の境目あたりが一番いい

149 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺:2024/05/15(水) 22:05:19.67 ID:7kZ/2D6q0.net
>>132
歌詞のレベルは著しく低いな
あれこそなんの中身無いチープな曲だな。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:07:04.01 ID:hnHdJUYH0.net
ああ焼いて潰して粉にして
スプーンいっぱい食べるのさ
いつまでたっても恋の矢は
あなたの胸には刺さらない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:08:51.23 ID:7vv6SUIh0.net
昭和の曲の歌詞はかなりレベル高くないか、今のに比べたら
というか、曲自体も今のと次元が違うわ…、そもそも明らかに金掛かってるしな
ただその分、どの曲も作曲者編曲者が同じだったり構成が同じだったりで、同じ傾向になりがちで当時は正直好きじゃなかった😢
今の曲は…パワーが全然ないなあ、しょうがないんだろうけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:09:41.28 ID:eaVaI6WE0.net
言っては何だが60年代でおこったムーブメントが
70年代にテレビに乗って普及し、
80年代に音楽を聞くことがファッションとなって、
そして90年代という邦楽の黄金時代として結実した

00年代以降は、それらの時代に作られたものを小手先でいじっているだけで
邦楽は止まったままだよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:10:01.68 ID:hnHdJUYH0.net
ギンギラギンにさりげなく
そいつが俺のやり方さ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:10:53.54 ID:PPWi5XG/0.net
>>1
うっせえうっせううっせえわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:11:28.40 ID:hnHdJUYH0.net
さよなら人類😄
アジアの純真☹

156 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺:2024/05/15(水) 22:12:18.47 ID:7kZ/2D6q0.net
>>141
駅とかの歩行者は明らかに今の方がだらしないけどな。
住宅関係も今の方がレベル低い。
庭付き一戸建て売り出したら何故か土地2等分にして2棟ペンシルハウス建てたり内装もダメだな。
コスト削ってるのが丸わかりなチープな造り

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:12:54.77 ID:hnHdJUYH0.net
パーマンパーマンパーマン

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:14:03.48 ID:hnHdJUYH0.net
>>129
この言い方嫌いだけど
「ならおまえが作ってみ?」

159 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 22:14:48.63 ID:IgsukC3z0.net
>>21
歌詞のなろう化進んでるよな
全部説明してつまんねーよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:14:53.92 ID:ijVZBunt0.net
>>62
高音マンセーになって
男も裏声選手権みたいになったもんな

161 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺:2024/05/15(水) 22:15:58.58 ID:7kZ/2D6q0.net
>>151
ドラえもんの映画の主題歌が星野源が歌っていたが、情けない内容でこんなに今レベル落ちてるって言うのが実感出来てめっちゃ不快感を覚えた

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:19:51.21 ID:zzQZ888A0.net
秋桜
当時25歳の若造だったさだまさしが何であんな歌詞書けるのか不思議

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:20:10.76 ID:PPWi5XG/0.net
個々の感性という一番大事なものを捨てたジャンク
歌い方もテスト勉強をやってるかの如く同じ歌い方を追求する馬鹿な流れになってる
どんな歌でもとりあえず裏声で歌えば上手い
馬鹿みたいな感性だよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:21:14.80 ID:9J3QrrCu0.net
セーラー服を脱がさないで

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:21:53.44 ID:hnHdJUYH0.net
>>21
そのくせ短いからなおさら早口になる
もうウンザリ!

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:23:44.04 ID:rY1sh4vd0.net
そういや最近の楽曲って歌詞が妙に凝ってるね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:24:11.22 ID:2gU0cwBT0.net
最近の歌は綺麗な事しか歌わないよな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:25:00.91 ID:PPWi5XG/0.net
歌は世につれ、世は歌につれってよく言われるけど
最近の流行りの歌の歌詞と言ったらまあ・・・暗いし陰湿だし嫌になるな

169 :顔デカ:2024/05/15(水) 22:39:48.96 ID:Wz61ot180.net
逆だろ

170 :顔デカ:2024/05/15(水) 22:42:02.23 ID:Prgv7Pj30.net
adoとか歌詞必要ねえもんなアレ
ラッタッターがなってるだけ

171 :顔デカ:2024/05/15(水) 22:42:47.47 ID:Wz61ot180.net
阿久悠なんかも当然だが山口百恵に歌わせる阿木耀子とかもうね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:42:51.69 ID:MBLRLGSg0.net
今は音符を伸ばさない歌が多いしフレーズも短いから歌詞の世界をイメージしながら聞けないよ

173 ::2024/05/15(水) 22:45:26.45 ID:F9ikQAkE0.net
昭和はレベル高いだろ
「花と小父さん」なんか聞きてみろよ
暗喩に震えるぞ

174 ::2024/05/15(水) 22:47:53.63 ID:BQ0QguO+0.net
阿久悠は歌番組無くなったのが大きいと言ってた
1コーラスも聞いてもらえないとなると
1フレーズだけインパクトのある歌にしないと売れないから
ゆっくり世界観を作るような曲はダメになった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:48:04.93 ID:JIchd+kb0.net
米津が今の邦楽の砦だと思う

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:48:43.80 ID:5dOsC5LQ0.net
壁際に寝返りうって
背中で聞いている
やっぱり お前は出ていくんだな

悪いことばかりじゃないと
思い出かき集め
鞄に詰め込む気配がしてる

せめて 少しはかっこつけさせてくれ
寝たふりしてる間にでていってくれ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:49:15.67 ID:JoB59+Ab0.net
昭和はレベル高いだろ
昭和後期から平成中期までがやばい

178 :顔デカ:2024/05/15(水) 22:50:42.52 ID:Wz61ot180.net
いちお嫌儲だから付記すると阿久悠は産経文化人の代表のひとり
ただしまだそれなりの慎みもあった頃の産経
慰安婦認めてたり、でも労組大っ嫌いなのは今と変わらずだったり

179 :顔デカ:2024/05/15(水) 22:50:49.36 ID:Prgv7Pj30.net
>>174
芸人と同じだな
ネタ番組がないから一発ネタばかり

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:51:37.31 ID:5dOsC5LQ0.net
好きだったのよあなた 胸の奥でずっと
もうすぐ私きっと あなたを振り向かせる

181 ::2024/05/15(水) 22:53:24.72 ID:Iag7E4P30.net
木綿のハンカチーフなんかはいい歌詞だと思うけどなあ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:54:46.27 ID:5dOsC5LQ0.net
あなたが好き!

ああ 私の恋は南の風に乗って走るわ
ああ 青い風切って走れあの島へ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:55:55.54 ID:ijVZBunt0.net
そもそも歌詞なんてどうでもよくねとか思ってるわ
歌における歌詞なんて楽器の一つぐらいやわ
洋楽聞いてるやつで歌詞を完全に理解して聞いてるやつなんてごく少数やろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:59:23.45 ID:AZV+t8yO0.net
こねくり回した歌詞よりシンプルな方が染みる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 23:05:32.06 ID:YYjRmR0m0.net
>>184
一人暮らししてる時弱ってたらさだまさしの案山子の凶悪さが分かった

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 23:07:19.43 ID:MBLRLGSg0.net
>>174
最近フルで歌ってもらう歌番組が復活してきてるのは朗報だな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 23:15:50.25 ID:hnHdJUYH0.net
中央フリーウェイ
右手には競馬場
左手には飛行場

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 23:17:32.60 ID:hnHdJUYH0.net
>>178
パヨパヨうっせえわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 23:26:27.82 ID:autJ+tBQ0.net
散文的に笑う

ってのが未だに意味がわからん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 23:29:55.08 ID:tNWpH2M80.net
今どきの歌詞は散文駄文

191 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 23:31:13.21 ID:87az+nxG0.net
NHKのみんなのうたは今はもう全然ダメになっちゃったな

192 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 23:33:09.26 ID:koNnTC9K0.net
木綿のハンカチーフ、異邦人 この辺は評価高いだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 23:34:43.11 ID:6N5g6dkk0.net
支那の夜 支那の夜よ 港の灯り 紫の夜に 上るジャンクの 夢の船 ああ忘られぬ 胡弓の音 支那の夜 夢の夜

194 :顔デカ🏺:2024/05/15(水) 23:35:09.42 ID:E4gRTt6s0.net
聞き分けのない女の頬を
一つ二つ張り飛ばして

こんな歌詞今じゃ無理だろ

195 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 23:37:01.33 ID:87az+nxG0.net
>>105
いや米津はものすごい上手いと思う
曲全体の中での歌詞と意味と音と
綺麗にはまってる

196 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 23:38:47.76 ID:87az+nxG0.net
>>123
アレがひばりの代表曲にされてるのが納得いかんよなあ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 23:47:07.80 ID:PbCbaMCC0.net
>>1

逆だろ
今なんてまともな単語にすらなってない

198 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 23:51:18.28 ID:87az+nxG0.net
渡辺宙明先生は今の曲は大量の情報を一定に垂れ流す所が
ダメと言ってたな
つくつくつっつっつっつっつつ ギャーバーン
って感じでタメるから印象に残るでしょって まあ確かに

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 00:02:19.98 ID:gEzYq2Qla.net
あんなに激しい潮騒があなたの背後(うしろ)で黙りこむ身動きも出来ないの 見つめられて
夢で叫んだようにくちびるは動くけれど言葉は風になる でもね 多分 きっと

描写に心情とかよく出てるよね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 00:16:18.74 ID:QuvdjuLn0.net
今のマンガはセリフの量や説明が多いらしいしどの分野でも地の文が過剰なんだろう
ないところを考えて理解する力が衰えてる

201 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 00:21:19.36 ID:UYBQtrh10.net
ネットがなかったから

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 00:26:31.02 ID:ms0zJZx70.net
独り言だけど歌における歌詞の理想がスティーリーダンなんだな
切羽詰まった歌詞の曲もいいけど別腹で

203 ::2024/05/16(木) 00:29:41.49 ID:Z/UK0VTF0.net
阿久悠なめてんの?

204 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 00:29:43.73 ID:ygW89DWs0.net
松本隆が悪い(´・ω・`)

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 00:33:14.79 ID:y8e3CTXj0.net
教えて下さい
海は死にますか

勇気ある質問
普通なら頭大丈夫かレベル

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 00:39:10.30 ID:pQrVUG5A0.net
>>196
まったくだ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 00:39:54.45 ID:IckSTK3r0.net
波の谷間に命の花が二つ並んで咲いている

キンタマやん

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 00:41:10.19 ID:IckSTK3r0.net
二つの惑星の甘い引力

完全にキンタマやん

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 00:49:19.67 ID:5/xxU4P70.net
高いだろ

210 ::2024/05/16(木) 00:57:03.04 ID:eLbdh2k+H.net
こんな攻めた歌詞は令和じゃ無理

万歳ヒットラー・ユーゲント
作詞 北原白秋
作曲 高階哲夫 

燦たり輝くハーケン・クロイツ 
ようこそ遥々西なる盟友 
いざ今見えん朝日に迎えて 
我等ぞ東亜の青年日本 
万歳ヒットラー・ユーゲント万歳ナチス

聴け我が歓呼をハーケン・クロイツ 
響けよその旗この風この夏 
防共一度君我誓わば 
正大為すあり世紀の進展 
万歳ヒットラー・ユーゲント万歳ナチス

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 00:59:02.75 ID:dlrWpZcL0.net
最近の曲は技術的に上手かったり新しい技術を使ったりみたいなとこで惹きつけようとしてる
昔の曲は心の芯に刺さる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 00:59:20.10 ID:zNwK/58N0.net
古い昭和の歌詞はレベル高い
昭和といいつつ昭和末期〜平成初期のことを言ってそう

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 01:01:13.33 ID:XCH9uSAV0.net
津軽海峡冬景色なんかは情景と心理を一致させた高度な技だな
このあと函館についたら途端はるばる来たぜって明るくなりそうなとこもあるけど

214 ::2024/05/16(木) 01:30:03.58 ID:guWwb6Fnr.net
高尚な歌詞のパヨソングを作ればいいんじゃないの?
何で作らないの?

215 ::2024/05/16(木) 01:42:35.94 ID:8W8Mgtnnd.net
一番は傑作なのに二番が適当なのが多い

216 :顔デカ安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 458f-gQNF):2024/05/16(木) 02:39:46.77 ID:b51tRrNq0.net
よく知らんけど
若くて絶望してる界隈だとの子の評価が高いな

217 :(ヽΦんΦ) 🏺 :2024/05/16(木) 03:42:34.35 ID:cOMLRYq80.net
悪女になるなら月夜はおよしよ 素直になり過ぎる
隠しておいた言葉がほろりこぼれてしまう「行かないで」

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 03:46:43.31 ID:36UI6ffv0.net
昔は今みたいに細かいこと言うのはイケてなかった

219 :(ヽΦんΦ) 🏺 :2024/05/16(木) 04:07:16.31 ID:cOMLRYq80.net
>>204
はっぴぃえんどとそれ以外で手抜き過ぎ感あるわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 04:29:14.06 ID:I8VjW/aR0.net
聖飢魔IIとか爆風スランプのストレートなのが沁みる歳になったわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 04:34:13.30 ID:I8VjW/aR0.net
>>176
夜というのに派手なレコードかけてワンマンショーで朝まで踊り続ける変態男の家から出て行ったのが
緑の中を真っ赤なポルシェで走り抜けた挙句ミラーぶつけて逆ギレかましたクソ女ってこないだ知った

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 04:34:53.56 ID:iSY8x03Y0.net
>>219
作曲家見てるんじゃないの?
大瀧詠一や松田聖子の曲は名曲多いじゃん

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 05:52:39.78 ID:jSmzGHl6a.net
君は天然色は歌詞もいいよな
瑠璃色の地球もいい

224 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/16(木) 06:00:56.90 ID:n1DRsEqB0.net
>>123
AKBの頃ならマシだとでも言いたいのか

225 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/16(木) 06:04:03.34 ID:n1DRsEqB0.net
>>183
楽器だからこそ「ん?」って言葉があるとそこで引っ掛かるのだが
聴きながら「こいつバカだぞ?」思いつつファンにはなれんだろ

226 :!donguri:2024/05/16(木) 06:16:27.20 ID:CsFNQvbN0.net
>>1
歌詞のレベルが低いのは今だろw 馬鹿かお前?w
話にならないレベルだろw
まあ文学も消えて無くなったしね 日本語の低下と日本の衰退は軌を一

227 :顔デカ山下🏺安倍晋三 警備員[Lv.7(前32)][苗] (ワッチョイ c719-txKt):2024/05/16(木) 06:33:42.94 ID:JRYuXVIL0.net
今も昔も歌ってる内容やテーマ自体はほとんど変わってないよね
愛だの恋だの生きるだの死ぬだの過去だの未来だの大人だの子供だの善だの悪だのカネだの心だの仕事だの青春だの頑張るだの逃げてもいいだの普遍的なことばっかりでしょ
JPOPって所詮は商業的成功を目標としててそのためには万人にウケる必要があってその前提として万人に理解できる内容が望ましいからそうなるんだよね
万人に理解できるってことは結局浅いってことなんだよね
JPOPに限って言えば歌詞が良いとか悪いとかレベルが高いとか低いってのは単に文学的な技法盛りまくって分かりにくく表現するかストレートに分かりやすく表現するかでしょ
1+1=2って表現するか1.00+1.000000000=2.00000000000000000000000000って表現するか程度の違いでしかない
その時点でもう理解できない奴が出てき始めちゃってるんだけどさ
方程式や関数なんてやろうとしたらどんどん脱落していく
愛だの恋だのをいくら難解に表現しようが結局好き嫌いの話しであるように1+1=2の小数点以下の0をいくら増やそうが1+1=2でしかない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 08:38:53.13 ID:HzK66LblM.net
ジャップソングは時代関係なくレベル低いだろ
最近全く聴いてないし興味もない

229 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺:2024/05/16(木) 08:43:33.67 ID:pgwR0rgb0.net
>>211
技術的にも大幅に劣化したよ。
電子楽器でチャカチャカしたお手軽に演奏できる曲ばかり。
恐らくギターやドラムなど演奏出来るやつが減ったんだろな。

230 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺:2024/05/16(木) 08:49:05.48 ID:pgwR0rgb0.net
何か過去の作品リメイクしてるのが多少流行ってるらしいがオリジナルと比べて劣化が酷くてムカつくレベルだわ。
EPOのDowntownとかその他諸々。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 09:04:07.09 ID:9dWpLPCz0.net
最近の音楽は歌詞の意味内容にこだわりすぎだろってのもある
気持ちいいメロディやリズムを楽しむために
歌詞は適当になってもいいという考えだってあるはずだ

232 : ころころ (ワッチョイW 757f-R/0m):2024/05/16(木) 09:22:14.35 ID:/cYAFJMh0.net
へんな巻き舌で歌うのやめれ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ころころ (ワッチョイ d719-OnXy):2024/05/16(木) 09:23:08.41 ID:n2hWghrU0.net
みんなでうたいやすいよね 

234 :顔デカ🏺:2024/05/16(木) 09:58:24.52 ID:m0X0nOPc0.net
???「イェーイェー」

235 :顔デカ:2024/05/16(木) 10:23:03.14 ID:47UwnOgYM.net
>>25
みちのくひとり旅は平成です

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 10:23:07.78 ID:T83LAc8T0.net
平成中期の名曲

僕らはいつも 以心伝心 二人の距離つなぐ テレパシー
恋なんて 七転び八起き やさしい風ほら 笑顔に変えて

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 10:29:07.46 ID:dmrTXIoC0.net
>>25
昭和
「ホテルで会ってホテルで別れる」でしょ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 11:13:01.18 ID:GNUJeCRz0.net
>>95
北国の春子?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 11:14:04.45 ID:l8ciJGRzp.net
>>95
北国の春 -きかんしゃトーマス編-

240 :顔デカ山下:2024/05/16(木) 11:55:06.18 ID:cXP8o06Z0.net
歌詞のレベルが低いんじゃなくて曲の邪魔にならない歌詞にしとるんやろう
マツコもよく最近はレベル低い低いって言うけどもう演歌でも聴いとけっていう

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 11:56:07.87 ID:VFRaQRAWM.net
あなた 変わりはないですか
日ごと 寒さがつのります
着てはもらえぬセーターを
寒さこらえて編んでます

242 :顔デカ山下:2024/05/16(木) 11:56:17.57 ID:cXP8o06Z0.net
比喩まみれとか中2かよと思っちゃう

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 11:57:31.32 ID:VFRaQRAWM.net
ブリンバンバン
ブリンバンバン
ブリンバンバン🦴ボーン

244 :🦫晴明神社2🏺:2024/05/16(木) 12:05:24.02 ID:52g2W3/pd.net
https://youtu.be/x7gaLJ5hUfo?si=Al0zVB4nK0b-eLH1
貴方には明日しか見えず
私は昨日にうずくまる…(´;ω;`)

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:12:22.61 ID:dmrTXIoC0.net
>>242
届いた報らせは黒いふちどりがありました

中二か?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:13:43.17 ID:tZnNDDS+0.net
逆で歌詞カードなくても無理なく覚えられるように配慮されてる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:15:26.90 ID:+5mRqbrq0.net
>>235
もうそれは昭和でええやん

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:15:28.07 ID:Zk/1LCsG0.net
ラノベやなろうを読んだ後に文学と呼べるものを改めて読んだときの感覚に似てる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:18:23.02 ID:lKAVR0Su0.net
歌詞なんてどうでも良くないか?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:23:39.05 ID:veu4V4f10.net
うんどうでもいいね
だからといって明るい曲に暗い歌詞は無しだけどね

251 :🦫晴明神社2🏺:2024/05/16(木) 12:25:35.17 ID:52g2W3/pd.net
https://youtu.be/h1q2l9mOIbA?si=p0v5aRXog07mtA82
遠ざかるぅ愛が消えていく
涙あふれても逃げないバスが行くまで(´;ω;`)

252 :顏デカ山下安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 12:48:50.58 ID:LadD6ZB80.net
>>235
>「みちのくひとり旅」(みちのくひとりたび)は、1980年8月5日に発売された山本譲二のシングルであり、
>現時点で山本自身の最大のヒット曲となっている[1]。

>発売から9か月経過した1981年5月4日付のオリコンチャートにて96位に初登場、
>その約4か月後の8月31日付けで8位とベストテン入り。以降22週に渡りオリコンベスト10入り
>するというロングヒットとなり[1]、この曲で山本はこの年の『第32回NHK紅白歌合戦』に初出場を果たす。

平成?

253 :🦫晴明神社2🏺:2024/05/16(木) 12:55:39.35 ID:52g2W3/pd.net
https://youtu.be/mNOchm_b8W4?si=t9VlUGc4cr2_u7ef
涙は流さない その代わり一緒に波に乗るの…(´;ω;`)

254 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 12:58:50.44 ID:vtpB4nOt0.net
chu 尊くてごめん 女子力高くてごめん
ムカついたよね? ざまあw
↑令和が最強

255 :🦫晴明神社2🏺:2024/05/16(木) 13:04:39.01 ID:52g2W3/pd.net
https://youtu.be/jzsCVMVWpPw?si=CInR4Yt-x8M66g3O
彼女の名前教えないでね 恨む相手は貴方だけでいい…(´;ω;`)

256 :🦫晴明神社2🏺 警備員[Lv.10][新苗] (スププ Sd2f-S+MU):2024/05/16(木) 13:10:28.73 ID:52g2W3/pd.net
https://youtu.be/oICNuyHXLxM?si=pON_9jK7xWI22XIc
人混みに消えた素顔の夢を今度はわたし手放さないわ…(´・ω・`)

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW cb3e-k0Sg):2024/05/16(木) 13:16:36.85 ID:tZnNDDS+0.net
昭和の歌謡は詞先が多い
詞が本体

258 :🦫晴明神社2🏺 警備員[Lv.10][新苗] (スププ Sd2f-S+MU):2024/05/16(木) 13:20:20.30 ID:52g2W3/pd.net
https://youtu.be/M7nvC6jk6Io?si=u8OJhmZPoXbQ_S-G
時に厳しく見つめあい 時に優しくいたわって
同じ男の夢を追い 北風に立ち向かう…(ヽ`ん´)

259 :🦫晴明神社2🏺 警備員[Lv.10][新苗] (スププ Sd2f-S+MU):2024/05/16(木) 13:31:35.51 ID:52g2W3/pd.net
https://youtu.be/GkmjHeoLQ38?si=7rtxutqajPrMPVRx
優しかった恋人たちよ ささやかなこの人生を
喜びとか悲しみとかの言葉で決めてほしくはない…(´・ω・`)

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.33(前25)][苗] (ワッチョイ 5b20-Hnix):2024/05/16(木) 14:05:44.11 ID:4HhSkrOc0.net
レベル低いほうがすぐ覚えれていいじゃん

261 : 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW 55fd-R/0m):2024/05/16(木) 14:33:17.10 ID:aFozUGqt0.net
日本人向けの歌詞なんて桜を入れときゃいいんだよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17(前28)][苗] (ワッチョイ bbae-lgp4):2024/05/16(木) 14:34:55.10 ID:ssfHRx7/0.net
>>9
洋楽も歌詞を和訳したらしょうもなかったりするぞ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10(前26)][苗] (ワッチョイ 738f-Q4Lz):2024/05/16(木) 14:37:09.22 ID:6Z/EveZK0.net
今の曲はエヴァーグリーンじゃないからな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:10:57.18 ID:dmrTXIoC0.net
>>262
むしろ洋楽の方がそういうの多いでしょ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:56:42.32 ID:9dWpLPCz0.net
>>243
青い 青い空に バン ボンボボン

最初聴いたときにこっちを思い出した

266 ::2024/05/16(木) 16:10:45.11 ID:aFozUGqt0.net
>>243
とぼけた顔してババンバン
バンバンババババババババン

267 :🦫晴明神社2🏺:2024/05/16(木) 17:29:57.24 ID:52g2W3/pd.net
https://youtu.be/R-Lfylrlme8?si=aqrsanJjQDMw4own
>>265
バンボンボボン バージョン
(´・ω・`)
六つのハートが一つにぃもんええるぅ

総レス数 267
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200