2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

二十歳超えて車の免許持ってないのって社不で無能なやつばっかだよな 都会田舎関係なく [303928721]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:53:12.38 ID:lSfm+wif0●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police1/060-seuketuke.html

2 ::2024/05/15(水) 20:53:54.47 ID:lI9FA9go0.net
じゃあ免許の取り方教えろ
どこに行って何を書いたらもらえるんだ

3 :顔デカ:2024/05/15(水) 20:54:36.15 ID:KFA5X5pO0.net
今どきは30万かかるぞ。
貧困家庭には払えんだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:54:39.68 ID:+cp5D1y1r.net
https://imgur.com/NG80Nni.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:54:53.96 ID:J+VwkYhR0.net
有能で無免は見たことがない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:56:59.32 ID:Z+g7Dn5J0.net
   まじかー😾

7 : 安倍晋三 :2024/05/15(水) 20:59:00.22 ID:FoFYsUWB0.net
>>1
こんなマウント取りも、昭和人間の寿命付きムーブと共に去るんだよな

まずこのマウント取りは、現状でわーくにが没落衰退斜陽途上土人国に真っ逆さまに堕ちてる事が認識できないガイジ脳昭和人間しかもうしていないからな

8 :顔デカ🏺:2024/05/15(水) 20:59:10.20 ID:lci3nwDf0.net
32まで無免許ですまん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:59:36.96 ID:f/Vbf7V10.net
普通免許って大人の証明的なとこあるわ
コスパがどうとかそういうんじゃなくてな
嫌儲は持ってないやつゴロゴロいて不思議なんだよな

10 :顔デカ:2024/05/15(水) 20:59:42.66 ID:3TOsz/xC0.net
本人より親がヤバいわ
免許代くらい出したれよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 20:59:44.02 ID:vLTJ/vC90.net
じゃあその有能が車運転してトラブル起こすのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:00:04.43 ID:DDhX+OJZ0.net
ココだけの話、免許って必要か?
普通に安全運転してたら職質なんてまずされないし検問なんて今まで生きてきて一回あるかないかだぞ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:00:16.71 ID:lSfm+wif0.net
>>7
マウントとかじゃなくて免許持ってるのは大人として当たり前だから

14 : 安倍晋三 :2024/05/15(水) 21:00:54.82 ID:FoFYsUWB0.net
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1715738412/
【悲報】1−3月期の実質GDPはマイナス転換へ、一時的な自動車減産が主因

15 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 21:01:25.15 ID:VItfO4tk0.net
就職前には普通取るもんだろ

16 : 安倍晋三 :2024/05/15(水) 21:01:45.09 ID:FoFYsUWB0.net
>>13
それを昭和人間マウントって言うだよ
覚えておこうな昭和人間

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:02:09.81 ID:xWjnY/vd0.net
おれもフシギなんだけどなんでケンモメンって免許なし多いんだ?
いい歳した大人なのに車なんて乗らないし免許なんて高いしいらないとか言ってるのケンモメンぐらいしか見ないわ
リアルでそんなこと言ってるやつみたことないわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:02:23.25 ID:Ai1sdcjR0.net
【menu】

🔵300円でデリバリー頼めちゃう方法🔵

menu初回注文前にマイページ→クーポンの項目からこちらを入力すると、1500円以上の注文で使える1200円引きクーポンが付与されます✨

✅ fabj2va

menuスマートパス(30日以内解約で0円)で配達料も0円✨

これで300円でご飯食べれます♪
ご飯代節約に是非お使いください♪

19 : 安倍晋三 :2024/05/15(水) 21:04:00.90 ID:FoFYsUWB0.net
>>17
そりゃおまえが昭和人間だからだろ
コミュニティが昭和人間の集まりなんだから昭和人間界隈なら見たことない
になるに決まってるわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:04:07.03 ID:HI4fx9oj0.net
そら車運転できるってスキルだし
今の御時世、日本最速の飛脚でも食ってけないよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:04:55.12 ID:HdhAm++00.net
街に住んでて経済的に余裕がなかったら必要ないなーってなる
周りが煩いから無理して取ったが結局、数回しか運転してない
公共交通で何の不自由もなく生活できてる

>>9
固定電話や新聞を契約してるのが社会人としてのステータスって思ってる人?w

22 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 21:05:05.56 ID:8xZBaFff0.net
免許取るのはいいけどいちいちそのあと更新行かなきゃいけないのがゴミすぎる死ね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:05:57.10 ID:vLTJ/vC90.net
そう金を稼ぐには信号無視や停止違反をしないと

学科ではスピードを守らくても良いと回答する

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:06:18.18 ID:nPhcjVHJp.net
>>16
無免許の人からするとマウントに感じてしまうんだね
免許持っててよかった^_^

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:06:24.15 ID:gawwEetd0.net
嫌儲メンは生活保護で車持てないから免許不要だよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:06:46.13 ID:w5u/WMcY0.net
教習所行くと中年や年配の人でも普通免許の取得目的でいたし人それぞれじゃないの

27 :藤岡ー柏の葉:2024/05/15(水) 21:07:33.90 ID:AEjVIA69C.net
大人で車無しは人生の負け組のカスということです。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:08:36.69 ID:vLTJ/vC90.net
つまり勝ち組が暴走して人をころします

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:08:56.43 ID:Faw8Qd4Q0.net
>>12
何より免許証が必要
原付でもいいから免許証は持つべきだな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:12:25.19 ID:u7zdcZJ10.net
免許は社会常識だからあって当然
40代50代になって体力落ちてきたら自転車は歩ききついときもあるぞ

31 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 21:14:55.50 ID:Mut9v/eU0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
取り消し組もいるぞ
俺がそうだった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:15:32.10 ID:lSfm+wif0.net
お前ら子供だった頃思い出してみ?大人=運転できるもんって認識だったろ?お前の周りにいる大人はみんな運転できただろ?
「おじさんもう30になるけどまだ車運転できないんだよ〜」とか言われたら引くだろ?
お前らは今、そういう情けない大人になっちまってるんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:16:17.02 ID:lSfm+wif0.net
二十歳超えて運転できないやつ、マジで危機感持った方がいい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:16:18.75 ID:U80fYLiN0.net
まあ健常証明書的なところはあるよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:16:33.07 ID:tg8rrNvk0.net
住んでる場所によっては必要ない人もいるからなあ

36 ::2024/05/15(水) 21:16:55.97 ID:LeFGMOAV0.net
家でも遊べるものが増えたから趣味がインドアならいらなそうではあるな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:17:33.74 ID:SvMufjMY0.net
あと
16で原付取ってないのはチーなのがわかるからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:19:44.61 ID:rjNCix9a0.net
>>37
校則で禁止されてたから取ってないけど
高校でバイク乗ってたらむしろそういうの許されてる高校の子なんだなって見下される

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:19:48.30 ID:xWjnY/vd0.net
>>34
人間の証明と言い換えてもいいくらい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:21:12.80 ID:eh+1KUIR0.net
まあ持ってないけどそう思う
こんな端金もないんだから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:21:54.65 ID:f/Vbf7V10.net
人間の証明ってのはたしかにそう
まともに人生が推移したら免許持ってないわけがないんだからな
それらのチャンスを自分で全部の放棄しないと起こり得ない事態

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:21:55.57 ID:ifSB7EB6r.net
>>38
ほんそれ高校生で原付免許持ってるとかド田舎か馬鹿校だけだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:22:47.33 ID:SvMufjMY0.net
あと大型とってやっと一人前だぞ

44 :顔デカ:2024/05/15(水) 21:23:48.45 ID:seFyVV9i0.net
更新行かなくて失効したわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:26:07.24 ID:SvMufjMY0.net
>>44
ゴールドだと忘れるな
ハガキ見逃したらアウトって制度がおかしいわな
無能与党は不便な国しか作れない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:27:56.44 ID:Faw8Qd4Q0.net
バカリズムは免許持ってなかったけどアイドリングのグアムロケでパスポート作らないといけなかったから本人確認書類の免許証を得る為に仕方なく原付き免許を取った

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:30:27.05 ID:6P/1pcv00.net
絶対轢き⚪︎しちゃうから無理だよぉ…

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:32:21.65 ID:HdhAm++00.net
>>38
俺の高校もというか近隣の進学校は殆ど管理教育が厳しい時代の名残で禁止だったな
生徒証と間違えて免許証出してその場で没収されるアホが何人かいたわ

49 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 21:32:52.52 ID:I9ofqvcm0.net
俺は38歳くらいで取ったわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:34:15.14 ID:Faw8Qd4Q0.net
さんまは36歳で取ってたな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:37:45.88 ID:0klHVSH10.net
人間関係苦手で仕事も長続きできなくて無職の自分が教習所通い続けて免許取得したのが未だに信じられん...、また教習所通えって言われたら無理だわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:42:44.29 ID:A9S1YqQO0.net
周りで免許持ってない人間いないんだけどほんとにいるんか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:44:41.53 ID:Faw8Qd4Q0.net
知り合いで学校の教師やってるやつが持ってないわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:46:04.44 ID:U80fYLiN0.net
俺のとこもそうだったけど高校の二輪免許取得禁止って法的な正当性あるんかね?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:47:40.28 ID:PX1UY4FS0.net
https://i.imgur.com/qjOH4BY.jpeg

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:51:39.09 ID:JoB59+Ab0.net
田舎というか地方だと20歳超えて免許取らないという選択肢はないんだわ
だって移動手段なくなるから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 21:54:50.18 ID:Cb1kpKisa.net
ガイの判別機🥴

58 :顔デカ:2024/05/15(水) 21:59:07.12 ID:y+XH0tww0.net
基本的にせめて40歳以下なら全員(99.9%ではない)せめて50cc原付免許くらい持ってると
思い込んでたが、そうでもないらしい・・・

免許持ってないのは別にかまわんが、免許持ってなさそうな奴が車の動きを一切予想してない
のが怖い
もちろん裏道なら歩行者・自転車絶対優先だが、いきなり飛び出して命を落としたら賠償して
もらったって幸福になれないだろうに

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:10:57.59 ID:R5MAJxPo0.net
あっても金にもならねえ余計な仕事頼まれるだけだから持ちたくねんだわ
金出すなら取ってやってもいいけど自腹で30万とか控え目に言って頭昭和だろ

60 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 22:31:16.19 ID:YhdbBrQo0.net
その割にはガソリンの単価でギャーギャー喚くよなw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:34:20.07 ID:NID7HCtz0.net
>>60
経済力とか以前の問題なんだわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 22:40:44.25 ID:M62Cr2MF0.net
俺30才で無免許
今日も電動自転車を飛ばす🚲

63 :顔デカ🏺:2024/05/15(水) 23:04:32.15 ID:HcYEWazv0.net
>>34
シャムさん

はい論破

64 ::2024/05/15(水) 23:06:16.01 ID:1wGQNlkJ0.net
俺は30で取った
で、何?

65 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 23:07:07.77 ID:FQpHilgs0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
どんぐれ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 03:08:37.35 ID:Arp0MF2w0.net
いい歳して免許持ってない奴は単に免許持ってないだけとは思われずに
取り消されるような事をやらかした人間って判断されるから覚悟しておけ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 06:11:02.51 ID:UkutWwOg0.net
免許取らんのか?あくしろよ!と親とかか職場で言われんの?
まともな日常生活してたらいくら遅くとも30手前でとるぞ
普通は18〜20歳なんだろうけど
ケンモケンはマジでこいつに免許取らせたらいかんわ・・・って感じの奴ばかりなのか?
そんなことないだろ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 10:04:20.66 ID:37P3VlCH0.net
>>45
確かに

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 10:06:13.30 ID:D/qKf+Wf0.net
免許取得費用は 年齢x1万円って聞いた
年食うほど、身体能力などがおちて、余計な費用がかかるようになると

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:59:29.89 ID:fOM6y3H/0.net
東京だと以外といるよね免許ない人

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 730c-cbRo):2024/05/16(木) 18:06:31.73 ID:rAtBJBuS0.net
免許とれないやつはシャム以下

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前15)][苗] (ワッチョイ d9d6-Hnix):2024/05/16(木) 18:07:07.54 ID:GpgD/i5c0.net
きもいやつは無理だよ

男女板にいるみたいな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ cd23-Hnix):2024/05/16(木) 18:14:07.20 ID:GPFEg6s80.net
20年前は身分証代わり&男は運転必須な風潮で取ったけど、今はどうなんだろうな?

総レス数 73
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200