2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ミーム株大暴落www🤣 [733893279]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 23:21:17.32 ID:hjC+dOv+0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/7d5710c030081b1af14ff6ec6f6043a3aa04a925

2 :安倍晋三:2024/05/15(水) 23:21:29.25 ID:hjC+dOv+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
(NY時間09:56)(日本時間22:56)
ゲームストップ <GME>  34.41(-14.34 -29.42%)
AMC <AMC>  5.37(-1.48 -21.60%)

 ゲームストップ <GME> とAMC <AMC> といったミーム株が反落。今週は買いが加速し、ゲームストップは前日に一時64ドル台後半まで急騰していた。AMCはこの株高を利用し、私的取引を通じて1.64億ドルの負債圧縮に動いた。
 両銘柄は週明けの2日間で2倍以上に株価が上昇し、合計で約110億ドルの時価総額を増やしていたが、さすがに見直す動きが出ているようだ。

 一部からは「今回は2021年とは違う。パンデミックの封鎖は終わり、消費者の余剰貯蓄もほとんど使い果たされている。これらの銘柄のショート・ポジションは小さくはないが、かなり縮小した。金利も当時よりは遥かに高い」といった声も聞かれた。

3 ::2024/05/15(水) 23:21:37.87 ID:q0ojso4yH.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1790504032525754368/pu/vid/avc1/720x912/5pdcIPzQI3XfVRSp.mp4?tag=12

4 ::2024/05/15(水) 23:21:49.39 ID:W6rmV6toH.net
オメコマックス

5 :顔デカ:2024/05/15(水) 23:22:07.75 ID:tkTuuVjG0.net
ハッピーハッピーハッピー

6 ::2024/05/15(水) 23:23:11.97 ID:Z2jh3OLLH.net
オーマンコ

7 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 23:23:19.10 ID:ZzcnnMIc0.net
ミーム株てどう言うこと?造語症増えすぎで崩壊してるじゃん言葉

8 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 23:24:00.57 ID:I9ofqvcm0.net
ミルワームみたいなもんか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 23:24:24.12 ID:wPRk6Op90.net
ミームって言葉が原語から揺らぎすぎでもうわけわかんない

10 ::2024/05/15(水) 23:24:42.52 ID:vfDSDfBB0.net
ハピハピハピハピハピー♪

11 :安倍晋三:2024/05/15(水) 23:25:13.05 ID:hjC+dOv+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ミーム株とは、SNSなどで大きく注目が集まり、短期間で急激に株価が上昇した銘柄のことです。

ミームとはどういう意味?
インターネットミーム ~ 1分で分かるキーワード - ITをもっと ...
流行しているコラージュ画像や略語といった多くの人が共通で認識しているネタなど、人が人のまねをして広がっていく様子や拡散される現象そのものを指している場合もあります。 元々「ミーム」とは、文化の中で人から人へと広がっていく行動やアイデアのことで、進化生物学者のリチャード・ドーキンスによって名付けられた概念です。

12 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 23:26:17.10 ID:kZMrAKrj0.net
ミーム=流行、みたいな意味やろ
日本語なら仕手株でいいんか

13 :顔デカデカ:2024/05/15(水) 23:27:20.91 ID:FkaOHRBpd.net
安倍晋三=嫌儲ミーム

14 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 23:27:49.36 ID:cvK4UlY20.net
>>7
ケンモジジイ「ワシが理解できん言葉は造語症なんだあああああ!」

15 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 23:28:40.42 ID:NImghYws0.net
RDDT レディットも下げてんじゃん
というか買値よりまだ上だけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 23:28:46.70 ID:m5XVugZx0.net
はぁ?はぁ?

17 :顔デカ:2024/05/15(水) 23:28:55.50 ID:h8LGPpOUH.net
知ってた

18 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 23:29:03.61 ID:YJhKxpbP0.net
たまたま株価上昇率見てゲームストップってまた上がってんのかと思ったら即落ちたんか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 23:29:37.91 ID:2BAw/WRT0.net
最近流行の消費が激しすぎる

20 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 23:29:47.20 ID:NImghYws0.net
>>11
イナゴ銘柄 みたいな?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 23:32:13.39 ID:e32b8szc0.net
人はそれを嵌め込みというんだぜ

22 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 23:33:06.49 ID:f3SLiPFh0.net
皆様のおもちゃ株

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 23:33:12.40 ID:Je43DGWB0.net
猫関連の株かな

24 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 23:34:09.68 ID:GvOqbqTo0.net
猫ミーム一気に廃れたな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 23:36:02.60 ID:Hy760nMd0.net
今年はSOXL買ってたから年収分は余裕で稼げた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 23:36:25.30 ID:nbPgnTBU0.net
>>20
イナゴとは違うな。ゲームストップが買われたのってヘッジファンドに空売り食らってる苦境を知ったかつての客たちが株買って対抗しようって流れが元だし

27 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 23:40:33.02 ID:XL7ZkJry0.net
Vtuber株とかもSNSで人気だがミーム株なの?

28 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 23:40:40.28 ID:ziD5/5CP0.net
レーザーテックやさくらインターネットもミーム株?

29 :顔デカ安倍晋三🏺カラーコーン:2024/05/15(水) 23:40:58.58 ID:xAtXl4au0.net
>>7
造語症という言葉を間違って使い続けているお前が真正ガイジで救いようのない低能なんだが
治療は不可能だ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 23:41:21.64 ID:Ayjk0VqI0.net
>>24
割りと深刻な事件や事故を猫ミームでやったりしてるけど不快までなんないけどこれは違うだろ感はすごいある

31 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 23:41:27.68 ID:ECBxnrTm0.net
ワイのBNGO2万円分は無事に900円くらいになってました

32 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 23:41:50.88 ID:GbRjYPww0.net
俺の犬コインが終わったのかと思ったわ

33 :顔デカ:2024/05/15(水) 23:42:12.16 ID:vottuBwD0.net
ちぴちぴちゃぱちゃぱ やろ

34 :👩‍🎓:2024/05/15(水) 23:42:14.98 ID:jQEegUfZ0.net
https://youtu.be/txx9USH-8qs

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 23:43:09.95 ID:yewnH9g50.net
これ最初話題になったの4年ぐらい前だろ
よく長続きしてるな

36 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 23:44:11.37 ID:W5C784r40.net
まだやってたのか
確か2021年にAMCをちまちま売り買いして50万くらい設けたけどあの頃は楽しかった

37 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 23:45:35.78 ID:W5C784r40.net
>>31
懐い!
なんの会社かさっぱり知らなかったけど儲けさせてもらったわ

38 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 23:46:52.83 ID:NImghYws0.net
そーせい はミーム株?

39 :顔デカ:2024/05/15(水) 23:46:59.69 ID:h8LGPpOUH.net
>>31
>>36
コロナのときのロビンフッド騒動楽しかったよな

40 :顔デカ🏺:2024/05/15(水) 23:49:10.49 ID:pfStoxbp0.net
GMEはいまだに手が出せんわ

41 :🏺:2024/05/15(水) 23:50:22.64 ID:vdC4g5EW0.net
ハァ!?

42 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 23:51:09.88 ID:JzPhx9L60.net
お前らなんでノババックス買わないの?
コロナまだ続いてるだろ

43 :(ヽ´ん`)🏺:2024/05/15(水) 23:54:28.29 ID:refIl/z10.net
>>11
ほうほう

44 :自民党の顔デカ悪政に反対します🏺شينزو آبي:2024/05/15(水) 23:55:39.57 ID:J5HglUHsH.net
ポロンポロンポロンチンポはミームじゃないんだねよかった

45 : 安倍晋三 :2024/05/15(水) 23:56:06.65 ID:FoFYsUWB0.net
>>11
>略語といった多くの人が共通で認識しているネタなど、人が人のまねをして広がっていく様子や拡散される現象

この形↑で定番化したネタワードにミームとかミーム化を使っていたが
もう意味履き違えた形で使用されてイミフだな

「老人力」を作家の意図無視で「元気な老人さん!」の意味で「高齢化社会に前向きで肯定的なスバラシイ言葉だぁ!!!」として一気にクズ壷利権屋メディアが拡散したが
ゲスト出演の機会が増えたワード産み親の作家さんが出演枠の中で丁寧に「意図が違うんですよね、元気な老人さん!ではなく衰えたからこそ初めて気付く力なんですよ 例えば老眼になって初めて“大きな字”で書かれてることのありがたさに気付く、ってことです
他にも歩くの辛くなって初めて自由に動けるありがたさに気付くとかですね そしてそこからどうすれば暮らし良くなるのか考える力が老人力です」と説明して行ったら
ちっなんだよ、ちっとも明るく元気な高齢社会の肯定ワードじゃねーじゃん!使えね〜
と高齢者ジミン票創作壷利権屋メディアが全切りして
すぐに老人力が“死語”にされたの思い出すよ

46 :安倍晋三🏺:2024/05/15(水) 23:56:42.90 ID:4A6eDl4K0.net
ハッピーハッピーハーピ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 00:00:38.72 ID:7dxm5R270.net
チュピチュピチャパチャパ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 00:01:59.50 ID:VQvK/ro80.net
ゲームストップは映画化もされた有名な話よな
機関投資家だかファンドだかに狙われて売り仕掛けで不当に株価をさげられていた
ゲームストップを個人投資家が集まって釣り上げまくってファンドを潰したみたいな話

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 00:05:52.66 ID:5pQSzEvg0.net
一ヶ月で20万儲けましたありがとうございました
https://i.imgur.com/MAILbfw.jpeg

50 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/16(木) 00:21:34.75 ID:fdeQPnBb0.net
にゃにゃにょにょーにゃにょ
うぇにゃーにゃうにゃおにょ

51 ::2024/05/16(木) 00:55:36.26 ID:Jvvx5Ebo0.net
儲けた自慢はつまらんからスルーされるぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 01:18:58.11 ID:q4gXOVr30.net
負債圧縮に利用されてて草
個人が機関に勝つとかあり得ないんだよね

53 :安倍晋三&#127994;:2024/05/16(木) 01:22:45.18 ID:qXGPziv90.net
本当に何でこの株上がったのか分からんが最近はこういったパターンが多すぎる
どんな糞株も手広く握っといたほうがいいのかもな(´・ω・`)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 01:23:19.89 ID:hch0Fqfn0.net
>>11
ミームの使い方にもやっとする

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 01:34:51.52 ID:Sx/pN3uQ0.net
>>11
「ミーム」という単語がミーム化してるんだな
面白い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 02:34:36.59 ID:IkemtNg80.net
>>7
ロイター、ブルームバーグ、WSJ、ニューズウィークとかが記事タイトルに使うくらいにはもう一般化してる言葉

総レス数 56
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200