2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】2年間充電なしで走れる「スマート電動自転車」まもなく登場予定 [743999204]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:33:55.09 ID:qV9tC4Aq0●.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/001.gif
2年間充電なしで走れる夢の電動自転車「スマートEバイク」はビークル革命の起爆剤となるか?
https://dime.jp/genre/1785474/

今年2024年、もうすぐ乗れるかもしれない夢のような電動アシスト自転車が『スマートEバイク』だ。

何が凄いのかと言うと、電気の力でペダルを漕ぐ力をサポートするだけでなく約2年間も充電なしで走り続けられるという。その技術にはトヨタグループなど大手企業からも革新的な技術との評価を受け、さらに世界も注目している。

2 :顔デカ:2024/05/16(木) 12:35:06.01 ID:dXc96oX/0.net
>>1
令和最新版で草

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:35:11.53 ID:g7u8MR5F0.net
バイクでなく車にしたら?

4 :安倍晋三エクスプローラー🏺:2024/05/16(木) 12:35:13.57 ID:qV9tC4Aq0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/001.gif
すげぇよこれ
https://i.imgur.com/jY4BoKm.jpeg

5 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 12:35:33.59 ID:AU1RiMgy0.net
自転車のことバイクっていうのやめろ😡

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:35:34.71 ID:0eFBSeGN0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
Tb1eでよくね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:36:03.01 ID:qbLqjLEB0.net
詐欺くさw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:36:06.45 ID:KWCXLc8T0.net
当社の新技術『回生ドライブシステム』は加速中及び、惰性走行中も発電可能で回生ブレーキシステムとの併用も可能です」



超胡散くせえ

9 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 12:36:13.05 ID:AU1RiMgy0.net
>>4
令和最新版じゃん😰

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:36:15.66 ID:JMOKJHPs0.net
>>1
でも二年後は充電しなきゃなんだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:36:37.25 ID:ADWDSH5H0.net
>>4
不調になったとき街の自転車屋で修理できなさそう

12 :顔デカデカ:2024/05/16(木) 12:36:42.46 ID:LePTC+Y9d.net
つまりどういうことだ
電動自転車のバッテリーをタイヤからパススルー充電するのか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:37:16.27 ID:/f8hhT9uH.net
読んだけどなんの説明もする気がない読む価値のない文章だった。

14 :顔デカ🏺 :2024/05/16(木) 12:37:34.19 ID:MIh8IppVM.net
値段いくらよ?
10万で買えるなら買うわ

15 :安倍晋三エクスプローラー🏺:2024/05/16(木) 12:37:38.25 ID:qV9tC4Aq0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/001.gif
「回生ドライブシステム」
なんか知らんけどかっこええ

16 ::2024/05/16(木) 12:37:58.58 ID:daJ9XRpG0.net
アントニオ猪木の永久機関

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:38:21.89 ID:Ps+6QBrR0.net
ペダルを漕げば充電不要か
魔法の様だ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:38:39.60 ID:qbLqjLEB0.net
どうせ普段から(回生)ブレーキかかってる状態で、加速とか上りとか負荷がかかる時に開放と微妙なアシスト掛けるんだろw

19 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/16(木) 12:38:44.72 ID:j/qM4Lnl0.net
>『運動エネルギーから電気と仮想通貨を創出可能な生成型パーソナルモビリティ』

胡散臭くなってきたな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:39:04.24 ID:TOUNozDX0.net
2年間走り続けなきゃ充電しないといけないんだろ

21 ::2024/05/16(木) 12:39:07.55 ID:Xcmo8HVAH.net
10年ほど充電しなくていい自転車に乗ってるわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:39:10.70 ID:3zRftBGP0.net
電動アシスト自転車?

23 :🏺:2024/05/16(木) 12:39:19.50 ID:py9FxXlP0.net
バッテリー外して完全人力充電にすれば外部充電不要!すげぇ!

って話?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:39:51.76 ID:Ps+6QBrR0.net
仮想通貨も手に入るとか
神かよ

25 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 12:40:18.85 ID:1QncWQH70.net
tb1eのなんちゃって回生ブレーキとは違うのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:40:22.31 ID:+r7sRnv5d.net
ついに無限エネルギーできたの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:40:24.94 ID:qbLqjLEB0.net
必要な出力って電アシだと250W、グエンのタイヤ太いフル電だと500Wやからなw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:40:27.00 ID:9au0wQwe0.net
ぶっちゃけよくわからん
超電導て冷却必須で高く付くはずだし

29 ::2024/05/16(木) 12:40:30.15 ID:onJAO76kH.net
回生ブレーキはブリジストンの自転車でもあるよね

30 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/16(木) 12:40:39.72 ID:xInCHK9D0.net
こういう胡散臭い技術はよく投資詐欺に利用される

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:40:40.01 ID:hW3eN9Th0.net
これで世界一周してくるわッ!

32 ::2024/05/16(木) 12:40:54.84 ID:o3Ibqkzc0.net
>>19
位置エネルギーからNFTまで創出とか言い出すまであと何年かな?

33 ::2024/05/16(木) 12:41:01.47 ID:tA4P7w+/0.net
ブリジストンの電動自転車は今でも走りながら充電するやん

だからといって、適度にバッテリー充電しに持って帰らなあかんけど

34 :🏺:2024/05/16(木) 12:41:05.44 ID:6vxM7Qg/0.net
回生ブレーキ中にバッテリに充電するってEVでは普通にあるシステムじゃないの

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:41:09.79 ID:2FTzMwE/0.net
>>19
まさか靴の次は自転車か?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:41:50.54 ID:FZT5dQxZ0.net
回生ブレーキは常時ブレーキかかってる感じだから乗っててすごいストレスある

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:41:50.92 ID:PbVmXupa0.net
>>34
加速中も惰行中も充電するらしいぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:43:01.04 ID:foODA2eF0.net
それはいいけどパンクしないのも追加してほしい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:43:38.11 ID:x5TyqbQdH.net
>>4
フォントと電気エフェクトが令和最新版すぎて信用できない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:43:42.14 ID:2FTzMwE/0.net
> その中で特に興味深いと感じたのは、『磁力』『重力』『量子』『共振』『水素』『超電導』『ニコラ・テスラ』でした。

ああ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:44:33.80 ID:9xepkW650.net
こういうのでいいだよ
毎回充電はアホらしい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:45:10.25 ID:ucm/TQgC0.net
で、お値段は?

43 :安倍晋三エクスプローラー🏺:2024/05/16(木) 12:45:27.55 ID:qV9tC4Aq0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/001.gif
これ半分フリーエネルギー発生装置やろ
日本のニコラ・テスラじゃん

44 : 山本太郎🌞 :2024/05/16(木) 12:45:57.16 ID:LLGxyTB10.net
最近のEVの発展を見てたら全然ありえる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:45:59.68 ID:GcCjNk0o0.net
>>4
このピカピカは令和最新版だわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:47:04.01 ID:nZvNg/S20.net
自分で作ったエネルギー分しか充電できないなら、充電せずに直接力を伝えればいいだろ
ただ単に充電装置の分重くなるだけ

47 :🏺:2024/05/16(木) 12:48:21.81 ID:6vxM7Qg/0.net
>超電導自動車実現の過程で、チーフエンジニアに構想を伝えたところ、それを簡素化した『自家発電型のEバイクを作らないか?』と提案されたんです。当初は4輪から開発しようとしていたのですが、まずは完全な超電導ではなく、その技術の一部を使用した半超電導の自家発電型Eバイクを開発することにしました」

48 : 晋晋🐼🏺 :2024/05/16(木) 12:49:25.78 ID:QaeiCU720.net
理論上ではありえるスペックですけど肝心のアシストは弱くて使い物にならないオチになりそうです
イケイケな中国お父さんには核や太陽炉で動く自転車を開発してもらいたいです

49 :🏺:2024/05/16(木) 12:50:33.86 ID:6vxM7Qg/0.net
>こうして始まった“自転車革命“。スマートEバイクで注目されたのは、世界初の技術と言われる“回生ドライブシステム”だ。

>「現在、ほとんどのEV(電気自動車)やHEV(ハイブリッド自動車)に搭載されている回生ブレーキシステムはご存知でしょうか?これは、減速時にモーターを発電機として機能させる技術で1世紀以上前からあったんですが、加速中は発電できないんです。しかし、当社の新技術『回生ドライブシステム』は加速中及び、惰性走行中も発電可能で回生ブレーキシステムとの併用も可能です」

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:51:07.24 ID:5jBVFeEm0.net
これ信じるような奴はひやっしーとか賛同してそう

51 :🏺:2024/05/16(木) 12:51:25.46 ID:UqHPAKQi0.net
e-bike乗ってるけどもう4、5年目でバッテリーへたってきてるからそろそろ買い替えようかな🤡

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:51:35.22 ID:ih44n33v0.net
>>49
これペダル重くならない?
昔の自転車ライトみたいに

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:51:37.90 ID:9au0wQwe0.net
回生ブレーキ用モータと加速用モータをそれぞれ用意して、常に回生ブレーキかかる状態で走行すると…加速中も慣性走行中も発電可能になる 回生ブレーキ用モータを最初だけ加速に利用して一定速度になったら発電に回す

なーんてアホなことやるわけないわな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:51:46.72 ID:E7c/Ztqr0.net
バッテリーじゃなく本体盗難不可避

55 :安倍🏺:2024/05/16(木) 12:51:56.55 ID:4otjUBqV0.net
この手の自転車スピード出せないのがね
ブリジストンのtb1買ったけど重いしスピード出ないし乗らなくなったから名義書き換えて大学生の従兄にプレゼントした

56 :顔デカキモ豚安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 12:53:10.17 ID:L7yRgNw40.net
スマホにこの機能つけて

57 :森羅卍象 :2024/05/16(木) 12:54:01.74 ID:kHD0J+Hk0.net
半超電導?はじめて聞いたわ

58 :顔デカ🏺:2024/05/16(木) 12:54:27.05 ID:hNISBzGC0.net
これ半分原子力発電だろ

59 :安倍晋三🏺顔デ力:2024/05/16(木) 12:54:28.23 ID:mGcCwpBP0.net
サスで発電すればよくね?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:54:51.10 ID:iHfz58zj0.net
>>57
抵抗はあるけど電気は流れるということか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:55:19.84 ID:4liRymUD0.net
原子炉入ってそう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:55:53.95 ID:yWSgQrav0.net
2000年代前半はこういう発表数多あったよなあ まだあるんだな

63 : :2024/05/16(木) 12:56:06.07 ID:VhcY/brs0.net
>>1
ほんまか?

64 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 12:56:39.17 ID:lKF5GMAy0.net
2年後に買い替え必須とか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:56:52.07 ID:SXMAqwAJ0.net
原子力EV

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:58:47.34 ID:WTcniZpR0.net
原子力電池だろ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:01:33.67 ID:RR0FScJAM.net
半永久機関まであと少しだな

68 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:01:36.60 ID:tHQGFtHF0.net
>>4
これペダルで発電してる分だけエネルギー無駄にしてるだけじゃね??
ブレーキで減速中に発電できるなら良いけど

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:01:52.68 ID:KnWKjjgd0.net
街中走り回ってる違法自転車取り締まれよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:06:40.61 ID:OG7QzhoI0.net
その技術で発電しろよ
チャリカスを捕らえて発電機につなげ

71 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 13:07:54.74 ID:D9MylYKIM.net
発想が永久機関と同じなんだよね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:08:10.24 ID:Og6fPIRWa.net
ペダルの上にモータージェネレーターくっついてるだけでクッソ笑った

73 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 13:08:59.75 ID:w4t/8n+zr.net
昔の自転車のダイナモライトやん

74 ::2024/05/16(木) 13:09:44.45 ID:SP+OYVTw0.net
>>59
舗装路中心の運用では役に立たんと思うそれ
サス動かすとペダルの力抜けるからペダル回した電力でアシストかけるのとあんまり変わらん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:13:40.38 ID:ih44n33v0.net
>>70
いっそその辺のスポーツクラブを発電所にすれば

76 ::2024/05/16(木) 13:19:42.83 ID:MFzAgH3r0.net
中国バクって激安で売るよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:20:37.27 ID:3DBS5JBM0.net
マジかよ俺のママチャリ一生充電しないで乗れるわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:21:59.72 ID:Wm0ASHDX0.net
家電にも原子力電池の時代だしな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:22:48.01 ID:Og6fPIRWa.net
取締役のご尊顔見たらまたこのパターンかって感じ

80 :🏺:2024/05/16(木) 13:24:07.89 ID:aFozUGqt0.net
>>4
中国商品感

81 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:28:54.15 ID:lPQX6lL80.net
ペダル漕いでる時に余分なエネルギー使って充電してるだけでは🤔

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:29:34.51 ID:1vznpn+e0.net
とうとう原子力自転車が売り出されるのかよ

83 ::2024/05/16(木) 13:31:05.99 ID:inoLovuv0.net
後はタイヤ、ホイールが痛まないなんて物を出してくれ!

84 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:35:32.03 ID:pfsx42zz0.net
(ヽ´ん`)きた…

85 :安倍🏺顔デカ:2024/05/16(木) 13:38:46.58 ID:K45w/euR0.net
>>16
あの会見最高に面白かったよな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:42:56.80 ID:gnJzDyJda.net
>>4
マグネットコーティング?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:43:54.27 ID:RZLO8e9TM.net
>>68
磁石ってあるから非接触と思われる
自動点灯ライトと同じ原理じゃないかな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:44:28.40 ID:orEY7abQ0.net
つまり腕時計の自転車verか?

89 ::2024/05/16(木) 13:47:17.89 ID:LHprxl9pM.net
>>4
ガチャで手に入る上から二番目のレアリティのマウントアイテム

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:47:49.41 ID:XQYfCE3t0.net
あーあれねE=mc²だよ

91 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 13:48:45.62 ID:uMCd+IjA0.net
ペダルに極力力を入れないで漕げるのが電動アシストの魅力なのに
ペダルで発電したら元も子もなくね?
機器の重量分負荷あがってるだろこれ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:56:46.62 ID:Ju9T85vb0.net
中華やんけ
爆発する

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:01:53.05 ID:bs+KmjiV0.net
今のチャリって元々ダイナモ入ってるでしょあれの発電量とかでバッテリー充電できるわけないじゃん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:02:18.33 ID:oNYRFUmr0.net
原子力推進で、夜は青白いビームで敵をなぎ倒すやつ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:02:28.46 ID:3N+57r6A0.net
エンジンで発電したらもっと走れるのでは

96 ::2024/05/16(木) 14:02:44.23 ID:2wV50SR4d.net
>>92
爆発するのは日本の原発とエアバッグな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:05:40.55 ID:XDfP0RkX0.net
値段もっと安くならんのか電チャリて

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:06:12.15 ID:XDfP0RkX0.net
原チャリ超えるような値段してるアホみたいな電チャリあるよな

99 ::2024/05/16(木) 14:22:21.87 ID:YDS5IsrQ0.net
人間が1番楽に漕げるトルクで回し続けて充電して
それ以上のトルクが必要になったらモーターでアシストすることで疲労軽減する

100 ::2024/05/16(木) 14:34:21.16 ID:0BpdVUVB0.net
2年?スゲーな

101 :🏺:2024/05/16(木) 14:34:59.67 ID:M0dC1KbFM.net
>>4
この紫のバリバリは……

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:38:04.59 ID:ahHXbEh50.net
走ってるんだから
風力発電もいけるだろ

103 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 14:39:43.57 ID:qZN9zEkor.net
補助金用かな?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:40:51.02 ID:zNwK/58N0.net
ほんと毎年何度も発表される革新的バッテリーもそうだが
この手の話に何度騙されたら気が済むの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:50:17.55 ID:4RhEFLW80.net
漕いでるときとシャーと惰性で走ってる時も負荷がかかって発電するってだけやん

106 : 安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 15:06:38.45 ID:TOYPGGP30.net
加速中も発電ならまあまあ新しい技術かもね

ただどれくらいブレーキ抵抗を感じるのかは気になる

107 ::2024/05/16(木) 15:14:49.76 ID:jwiZnPXe0.net
ホームページの唯一のお知らせページがぶっ壊れてるし
会社の内容も宇宙とかVRとか音楽ゲーム幅広くやってるように見せて実績0っぽくね?

なんかソニーのスタートアップ企業応援のコンテストのDIC賞みたいのには選ばれてるみたいだが…

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:06:00.97 ID:q8EuQ/yxr.net
普通の自転車の方が労力少ないかな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイW 8ba9-SGlM):2024/05/16(木) 17:01:21.11 ID:a1/JJkU40.net
めちゃくちゃペダルが重いって落ちはないんだろうな?

110 :顔デカ🏺:2024/05/16(木) 20:15:00.36 ID:wFn33v/E0.net
ええな
20万以内なら買うかも

111 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 20:16:03.08 ID:LpoyeeFK0.net
太陽光も付ければ一生充電いらなそう

112 :顔デカは高齢者ハゲです:2024/05/16(木) 20:26:31.51 ID:V5X+ufry0.net
詐欺以外のなんだって言うんだよ
半超電導ってなんだっての
仮に超伝導の類だとしてどう冷却すんだよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイW e356-ZYfs):2024/05/16(木) 23:15:41.14 ID:PJGn9IGV0.net
おーフリーエネルギーか
これはノーベル賞ものだね(棒

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14(前36)][苗] (ワッチョイ 6950-ta2s):2024/05/16(木) 23:18:18.91 ID:D/qKf+Wf0.net
>カーボンクレジットと紐づいたブロックチェーンとIoTデバイス、センサー、回生ドライブシステムがコネクトし、環境と健康にコミットしながら電気とお金をつくることができる。

頭がくらくらする

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5(前9)][苗] (ワッチョイ eb04-W6jz):2024/05/16(木) 23:42:23.42 ID:6ocdZRCh0.net
トリクルリボルビング充電(滋養新案)

116 : 警備員[Lv.33(前7)][苗] (ワッチョイW 5186-98ZN):2024/05/16(木) 23:45:52.58 ID:LlNzJC+s0.net
俺の安チャリ未だにタイヤで発電するタイプのライトだわ
こんな旧式だって電池や充電要らずで使えるが

総レス数 116
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200