2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

攻殻監督「最近のアニメは転生モノばかり。そんなに現世が嫌いなの?」 [167472944]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 12:59:59.25 ID:5QcbcQmV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_jushimatsu.gif
https://theghostintheshell.jp/feature/interview05_3

――『攻殻機動隊ARISE』の1作目が劇場で公開されてから10年経ち、次々とヒット作が生まれています。
昨今のトレンドで気になることはありますか?

黄瀬和哉 「みんな、そんなに現世が嫌いなの?」って思うような物語が多すぎますよね。
転生モノばかりが作られていることが不思議です。最近は自動販売機に生まれ変わる作品まで出てきて……さすがに唖然としちゃいました(笑)。
アニメに関しては、地に足のついた作品が少なくなってきた印象ですね。

2 ::2024/05/16(木) 13:00:33.32 ID:RxRAUDpR0.net
電子に逃げるのとなにが違うの

3 : :2024/05/16(木) 13:00:59.58 ID:YEgeCspZd.net
>>2
たしかに🦀

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:01:01.64 ID:zBxlFMwq0.net
失われた30年
意味のない政治だよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:01:14.88 ID:zc8hHi980.net
安倍晋三が悪いよね

6 :顔デカ安倍晋三🏺(ワッチョイW 8ebd-RTxz):2024/05/16(木) 13:01:27.42 ID:VmxN29Dy0.net
童貞にだけ発現するウイルスみたいなもん

7 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 13:01:39.59 ID:r6wgzTlf0.net
そりゃ閉塞感半端ないし

8 :顔デカ:2024/05/16(木) 13:02:00.78 ID:dXc96oX/0.net
現代物って学生のラブコメとかになっちゃうでしょ?そりゃ辛いよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:02:07.43 ID:9xepkW650.net
みんなウンザリしてる
バカな出版社が勝手にやってる

10 :顔デカ🏺🏺🏺 :2024/05/16(木) 13:02:09.25 ID:xheXXr+E0.net
異世界や転生と近未来の電脳モノそんなに差があるか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:02:28.90 ID:cFX+oFxL0.net
おまえだってSFじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:02:39.81 ID:o+zyuSDKd.net
金がないから手堅く人気の題材を選ぼうっていう作り手の都合じゃないのか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:02:47.01 ID:6wtXgkEN0.net
現世なんかクソではやく死にたいくらいだけど
寝てる時がいちばんたのしい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:03:09.48 ID:t21bfACwM.net
クソみたいな現代を変えるアニメのほうが見たいんだは

15 :安倍晋三🏺顔デカ🏺:2024/05/16(木) 13:03:12.13 ID:FrjzJtNR0.net
>>10
頭を使わなくていい点かな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:03:14.37 ID:GhJl09Ok0.net
人気が出るアニメは鬼滅にしろ推しの子にしろ呪術廻戦にしろ非転生ものなわけよ

結局転生アニメってアニメ業界が手堅く儲けたいからって
無理やりアニメ化してるだけなんだよ

17 ::2024/05/16(木) 13:03:17.03 ID:1jgtRmK50.net
こいつはもちろん現代の現実に則した舞台の作品しか作らないんだよな

18 :安倍顔デカ晋三🏺:2024/05/16(木) 13:03:18.50 ID:LWX7NPfd0.net
Jumpヒーローが転生した設定になっただけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:03:26.39 ID:Zbvwni9F0.net
は?嫌いに決まってるだろ
なんで現実が好きだと思ったんだよ

20 ::2024/05/16(木) 13:03:30.35 ID:o3Ibqkzc0.net
攻殻機動隊って現実世界嫌いすぎて社会問題の風刺ばっかやってただろ!
あの世界観でエンタメしてんのが押井の映画2作品って頭おかしい現実をまず飲み込め

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:03:52.98 ID:K6WeAHzm0.net
どちらかっていうと作る側に知識がないから転生に頼ってる感あるとおもうけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:03:53.16 ID:LsLZjhbA0.net
アニメだからいいじゃん
リアルを求めたいなら社会派ドラマでもやってろよ

23 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:04:04.23 ID:mGixhnP70.net
そうだよ?きかなきゃわからないことかなそれ

24 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:04:13.82 ID:pfsx42zz0.net
(ヽ´ん`)メイドインアビスの続き早く作れ…

25 : 安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:04:23.06 ID:sZ3zesF10.net
押井じゃなかったわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:04:44.95 ID:6wtXgkEN0.net
いや、わかるよ
格差の上のほうにいるやつらは毎日パパ活して寿司くってセックスし放題、犯罪しても歌舞伎役者でやりたい放題
これなら「なにがそんなに不満なの?最高じゃん!」ってなるよ、わかる

おれらはちがうんだな、残念ながら

27 :安倍晋三🏺顔デカ🏺:2024/05/16(木) 13:04:47.97 ID:FrjzJtNR0.net
電子世界はそこを抜ければ現世に帰れるけどファンタジー世界はそこで一生を過ごさないといけないからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:04:50.12 ID:eik6us+R0.net
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2023/0307/jihanki_teaser.jpg

29 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:04:54.41 ID:PHpHuBzRM.net
攻殻とかから地に足って

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:05:00.37 ID:X56fYqvz0.net
現実逃避したいんでしょ

31 ::2024/05/16(木) 13:05:02.47 ID:Y/BCeJAR0.net
みんな死にたいんでしょ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:05:15.46 ID:XcUZA6za0.net
>>17
極論ガイジ

33 :晋三:2024/05/16(木) 13:05:27.44 ID:sK7RR/SE0.net
バカな視聴者に合わせた結果オナネタ異世界しか売れなくなっただけ🙂
ほぼ独身のジジイなんだけどね🙂

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:05:37.86 ID:/R6dqsSD0.net
押井かと思ったら黄瀬かよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:05:40.34 ID:DLrDXHh10.net
自販機はむしろ縛りプレーみたいな作りでよくやっているほうだろう
普通だったら2話ぐらいで人形に変身して敵を皆殺しにしている

36 ::2024/05/16(木) 13:05:55.37 ID:pTUlVqjJ0.net
じゃない方の攻殻監督やないか

37 :顔デカ:2024/05/16(木) 13:05:59.96 ID:dXc96oX/0.net
むしろこ汚いおっさんのまま異世界行って苦労するなろうが読みたい
なんかいいのない?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:06:11.27 ID:fqsP5Hgqr.net
通常なら自国外すなわち海外に飛び出すという選択になるんだろうけど
日本人にはそれができないから異世界を夢想すんじゃないかな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:06:14.15 ID:8lJCUZds0.net
伊集院光「アニメやゲーム漫画が本当に好きな奴はいない。学問やスポーツとか恋愛とか他のことから逃げて逃げて、逃げた先にある趣味でしかない」

40 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:06:15.16 ID:V7khefuB0.net
攻殻ファンって安倍政治が好きそう

41 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:06:15.81 ID:4rm6RWp00.net
自分でオリジナル作品創ってくれよ

42 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:06:42.93 ID:Vo9ekWcW0.net
しかも主人公は揃いも揃って現世に未練一切ないからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:06:43.99 ID:mi0S5/It0.net
「SFと違って設定のアラにつまらんツッコミされない」という言い訳も見るけど、なろうファンタジーも設定部分にツッコミ受けてるのはよく見るし
この手の「そんなに現実が嫌いかよ」的な批判受けまくってるから人気がファンタジーに偏る根本原因ではない気がするんよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:06:47.62 ID:hOQAW2YM0.net
アニメはとっくに卒業したけど
今は漫画も転生ものばかりで見ること少なくなったなあ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:06:53.47 ID:QZU14e2SM.net
転生があったとしてもダメな奴が転生しても
現代日本よりひどい生活しか待ってないと思うんだ

46 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/16(木) 13:06:58.46 ID:byhyzGYx0.net
>>37
異世界おじさんじゃん?

47 :安倍晋三🏺顔デカ🏺:2024/05/16(木) 13:06:59.72 ID:FrjzJtNR0.net
攻殻機動隊は日本がイケイケだった時代の産物だからな
やはり景気となろう系とSFに相関関係はあるのかもな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:07:04.53 ID:XV77BnShH.net
甲殻の世界の人って変なところに繋いで脳焼かれて殺されたり、勝手に記憶改ざんされる危険性があるのに
よくホイホイと電脳化手術受けるよな。たしかに障害者や体が動かなくなった高齢者ならベネフィットあるけど

49 ::2024/05/16(木) 13:07:05.38 ID:RxRAUDpR0.net
>>39
落語みたいだな

50 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:07:19.67 ID:L3zROFap0.net
>>2
実際2045はそういう話だったよね

51 ::2024/05/16(木) 13:07:21.86 ID:XTB/JgFB0.net
おじいちゃんアニメーターに監督やらせたIGが悪いよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:07:31.64 ID:p5Wp6BI4d.net
ヴァルハラ思想ですし危うい状況だよね

53 ::2024/05/16(木) 13:07:39.53 ID:1jgtRmK50.net
>>1
>黄瀬 『攻殻機動隊』は電脳とサイボーグという要素はファンタジーですが、他は生身の人間と条件は一緒なんですよ。魔法も使えないし、魔物も出てこないし、レベル上げという概念もありません。最近のアニメは、固有のインターフェースがあるわけでもないのに、空間をタップするだけで目の前にレベルメーターが表示されたりしますよね。僕が年寄りだからかもしれないけど、「どういうことなの?」って思ってしまう。どうも納得できないんですよね。

「電脳とサイボーグ」も「ステータスオープン」ml「俺つえー」も一緒だよw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:07:43.76 ID:WlgPLX6F0.net
士郎正宗に異世界転生もの描いてほしい

55 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:07:52.28 ID:s6yIKkIV0.net
だと思うじゃん?一方で現実世界にファンタジー世界のダンジョンが出てきてどーのこーのもあるぞ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:07:52.72 ID:tuVoufwi0.net
みんな極楽浄土に往きたいんだよ
末法思想が流行った時と似た感じなのかな

57 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 13:07:53.29 ID:UYDzBF1I0.net
甲殻もそういう話じゃなかったっけ

58 :顔デカ:2024/05/16(木) 13:08:02.19 ID:dXc96oX/0.net
>>46
現代パートがクソすぎてダメだわあれ
幼馴染がうざ過ぎ

59 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:08:13.09 ID:GqIB0nIg0.net
>>20
SFって割とそういうもんだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:08:18.09 ID:Bn5EhEQp0.net
みんな、貴腐老人なんだよ。
異世界の夢をみている。

61 :顔でか:2024/05/16(木) 13:08:29.19 ID:rtgshSgl0.net
>>48
貧乏な人は電脳化できない

62 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:08:35.49 ID:zZf74zPB0.net
それこそstand alone complexのせいでしょ
ネットに支配される現世においてはもはや"個"としての自立はありえないと皆絶望しとる
自己を取り戻すには過去でも異世界でも転生するほかないんだよ

63 ::2024/05/16(木) 13:08:35.75 ID:pTUlVqjJ0.net
押井か神山じゃない残念な方の監督

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:08:39.42 ID:DLrDXHh10.net
>>54
女に転生して全裸とセックス祭りになりそう

65 :ゆいにー :2024/05/16(木) 13:08:42.87 ID:akhoAM0d0.net
>>33
売れたら同じような作品ばっかり作られるから
転生モノですらもはや見なくなった
なんで生きてるんやろな・・・

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:09:03.99 ID:cFX+oFxL0.net
>>46
醜いと罵られるけど超強者で結局異世界でモテてんじゃんアレ

67 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:09:16.01 ID:rpV4pMMg0.net
岸田が総理やってる現世なんて地獄だろ

68 ::2024/05/16(木) 13:09:16.90 ID:YPqp5awL0.net
確かに思うけど宇宙がー別の惑星がーゆーてたSFオタも学校嫌いやったやろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:09:23.59 ID:mi0S5/It0.net
>>47
科学技術が作る未来に希望を抱けるんだろうな
日本でSFが廃れたのはゼロ成長の平成で大人も子供も未来に希望が見えなくなったからと考えると妥当性があるように感じる

70 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/16(木) 13:09:25.94 ID:n1DRsEqB0.net
もちろん大っ嫌いだよこんなクソみたいな世界

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:09:26.16 ID:3w7Wc9gO0.net
深く考えるのもめんどくさいのでおれは嫌いだから見ないってことで済ませてる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:09:26.68 ID:xvYbi/xO0.net
中国人が転生モノ大好きでそっちのために作ってるって聞いたけど

73 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:09:29.51 ID:VI3JNXNd0.net
統一教会と創価学会に支配された国を好きなやつがいるのか?

74 : :2024/05/16(木) 13:09:32.30 ID:YEgeCspZd.net
>>15
差があるか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:09:33.09 ID:R1KGNZeEM.net
言うてもアニメの舞台は現代ものでも
現代ファンタジーやん
自民党議員を実名でガン詰めするアニメとか作ってから論評してほしい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:10:19.11 ID:pobNEEPF0.net
SFも同じようなもんでしょ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:10:20.35 ID:L5FPNaIar.net
現世捨てて電脳世界に転移したオチにした攻殻2045とか最低だよな
分かるよ

78 :顔デカ:2024/05/16(木) 13:10:30.42 ID:HDAdZ3t5d.net
そういう奴らがアニメみてる主流だから
20年くらい前に終わってて今は孫のいるジジババしかいないここに今更わざわざやってきてるのも池沼やし

79 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:10:41.85 ID:9gePcgx/0.net
電脳世界に逃げたいが?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:11:22.99 ID:DLrDXHh10.net
>>69
中国は三体にしろ自国のSFが盛り上がっているのは国策の面もあるんだろうな
国産の宇宙ステーションなんて現実も見せられるし

81 :安倍晋三:2024/05/16(木) 13:11:42.75 ID:gYbCliFl0.net
エンタメ作る側が面白いこと言うね

82 ::2024/05/16(木) 13:12:09.60 ID:ZSAMYh+l0.net
快楽も肉体の替えも金払えば揃う作品も似たようなもんだよ

83 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 13:12:10.09 ID:UYDzBF1I0.net
転生するかしないかの違いで妄想ファンタジーであることは違いない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:12:14.61 ID:7WsQNBczr.net
>>45
技術とかも、中世レベルなら中世レベルなりに専門性高い体系あったりするし、そういうのに精通するインテリだっているだろうしな
そういった現地の専門家との論争に耐えられるのは、現世でも専門家レベルの知識技術持ってるくらいだよな
聞きかじり素人程度じゃ、いいとこ初見殺しで持ち上げられるどまりで、すぐ追いつかれ、さらに改善アイデアとか出され追い抜かれる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:12:17.79 ID:R0+k/5CmM.net
>>35
転生ものの中でもでもかなりチャレンジしてる作品だよな
アニメも面白かったよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:12:17.89 ID:m1b1IkDe0.net
実際、現世が嫌いなんだよ

87 ::2024/05/16(木) 13:12:19.61 ID:DUkov5e70.net
安倍晋三

88 :顔デカ:2024/05/16(木) 13:12:23.07 ID:qCsqhlx3M.net
アライズなんか見てねぇよ

89 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 13:12:32.01 ID:jgIJYNqp0.net
異世界の粗製乱造はジャップの汚点

90 :顔デカ 晋三🏺 :2024/05/16(木) 13:12:32.11 ID:S9eyJYim0.net
だって失われた30年だし・・・

91 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/16(木) 13:12:32.53 ID:n1DRsEqB0.net
>>79
そうか?
俺はお前らと義体で触れ合いたいとか全く思わんぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:12:44.95 ID:L2Bgk2MF0.net
文句はいいから面白い作品を教えてくれよw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:12:46.38 ID:mY0/NEyx0.net
面白いと思うアニメはたいがい原作ない奴だな

94 :顔デカ 晋三🏺 :2024/05/16(木) 13:13:02.40 ID:S9eyJYim0.net
ちなみにこれは原神という中華アプリのゲーム内でも苦言されてるで

95 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:13:10.02 ID:w1xupACO0.net
黄瀬はヤリチンで有名な天才陽キャアニメーター
そりゃ現世大好きやろ

96 :やま☆ぴ:2024/05/16(木) 13:13:30.86 ID:EcIwou6C0.net
おれランミスでコキまくったけど

97 ::2024/05/16(木) 13:13:33.80 ID:o3Ibqkzc0.net
>>91
電脳空間で女アバターになってナメクジファックしたいだけだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:13:34.18 ID:/JotSyVO0.net
新天地で一発目逆転したいんだよ

99 ::2024/05/16(木) 13:14:21.51 ID:v5lnrQ9wd.net
それもう終わりだよ、5年くらい認識遅れてる

100 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:14:22.27 ID:tHQGFtHF0.net
>>48
脳をいじるのは嫌だ!て手だけ義手にしてる人いたぞ(超高速でタイピングできる)

101 ::2024/05/16(木) 13:14:24.58 ID:VC3Cmqpi0.net
SFも大概だろ

102 :顔でか:2024/05/16(木) 13:14:25.90 ID:rtgshSgl0.net
転生して無双してざまーみろとかもう遅い!みたいなやつか

察せよ、察せ!!!

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:14:29.91 ID:6c3ZCP3w0.net
異世界に日本文化を持ち込みまくるやつらが嫌いなわけねー
ドラクエハーレム無双したいだけ

104 :顔デカ:2024/05/16(木) 13:14:32.18 ID:wuoH0kEp0.net
攻殻も似たようなモンちゃうん

105 ::2024/05/16(木) 13:14:50.82 ID:PRAXAW5m0.net
オタクさん説教を嫌うあまりポルノに堕ちた動物になりましたね

106 :顔デカ晋三🏺:2024/05/16(木) 13:14:52.54 ID:et8TuN070.net
努力や苦労を書くと受けてから大量のブーイングがきてウケないから
中身スカスカでも儲けのためにウケる話やキャラを書くってわけ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:14:57.09 ID:7rgnYZE40.net
現世は現実的に書かなきゃダメだという枷が存在してるんじゃないかな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:15:13.66 ID:vyjmAJNWd.net
一芸に秀でる者は多芸に通ず
逆にダメなやつは成功のノウハウが無いから何をやってもダメ
転生しても無駄

109 : :2024/05/16(木) 13:15:27.82 ID:YEgeCspZd.net
>>35
自販機の範囲でようやっとる
人間以外に転生するとだいたい糸出して暴食が発動して人型になるからな

110 ::2024/05/16(木) 13:15:32.01 ID:YPqp5awL0.net
超長距離航海する為に人体をイカの体に改造や
異世界で生きていく為に自販機に転生や
大して変わらんやろセンスオブワンダー

111 :顔でか:2024/05/16(木) 13:16:10.59 ID:rtgshSgl0.net
くだらねえと思いつつ見てみるとなかなかいい話なんだわ
無職ナントカってのを見たけどいい話だった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:16:39.78 ID:UuVJDewBM.net
はい

113 ::2024/05/16(木) 13:16:43.93 ID:9ij9NCFr0.net
攻殻まぐれあたりの一発屋やんな
エヴァにすがってるおっさんと同じで未練タラタラで恥ずかしいよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:16:49.89 ID:rYWstENP0.net
100カノみたいなハーレムみたいなもの感情移入出来ないおっさんが増えたんだよね
根性なしな男はメス堕ちしてハーレムの一員になればいい

115 :安倍晋三 聖帝:2024/05/16(木) 13:16:53.12 ID:k+rcwYAA0.net
まあネットに繋いでるだけで現世から逃げてないし
これには同感、やっぱ昔からのアニメ監督の人もそう思ってたか
昔はそういう現実と戦うって作風ばっかだったからね

116 :顔デカ 晋三🏺 :2024/05/16(木) 13:16:57.09 ID:S9eyJYim0.net
原神のキャラ「異世界モノ多すぎ現実に不満あるの?」ってセリフがある

117 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/16(木) 13:17:15.72 ID:n1DRsEqB0.net
>>97
うーん
でも中身お前らだと思うとなー…
あとアバターのクオリティが経済力に依存するだろうとか考えると
やっぱ攻殻の世界いいなぁとは思えない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:17:23.21 ID:itXlAxym0.net
違うと思うなら自分で行動してヒット出してみろよ

119 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:17:29.75 ID:i7sUX3iM0.net
マジでホントなろう系絶滅してほしい

120 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:17:51.29 ID:w1xupACO0.net
>>113
押井じゃないぞこいつ
押井に気に入られてる天才アニメーターの人

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:18:11.69 ID:Hj48kUH7H.net
つまらない攻殻の方ね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:18:18.46 ID:Gx520h62H.net
ARISEに言われたくないだろ
焼き直しのクソアニメじゃねーか

123 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 13:18:19.37 ID:nJEuvb4y0.net
山上義士みたいに自分を変えるのは難しいからな
目を閉じ口を噤んで孤独に暮らした結果が転生モノの隆盛なンだわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:18:21.58 ID:TmnUq9qI0.net
>>113
釣りかもしれんが、この人エヴァの作画監督やで

125 :顔デカ:2024/05/16(木) 13:18:24.02 ID:jpUUqCWw0.net
自販機のアニメまでチェックしてんのかよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:18:33.12 ID:FCElSPiY0.net
いや、単に話作るのが簡単だからだろ
異世界モノはフォーマットが決まっていて
細かい舞台設定必要ないからな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:18:33.57 ID:/R6dqsSD0.net
>>105
デューンもオッペンハイマーもたいして売れないけど
コナンが盛り上がる映像文化圏の日本で何言ってんだって話だわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:19:22.23 ID:MvQbhMV90.net
異世界転生モノって、MMORPGだったり、ファンタジーのお約束だったり、過去の異世界モノ作品の文脈だったり、そういうオタクの共通認識の元で作られてる作品が多くて
めちゃくちゃハイコンテクストで一見さんお断りなんだよな

フリーレンですら、ファンタジーのお約束を知らない人にとっては「エルフって何?」みたいな状態だったらしいし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:19:22.65 ID:L2Bgk2MF0.net
ただ転生ってフォーマットを使ってるだけでしょ
その中で細分化されてるから何も変わらんよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:19:52.64 ID:/R6dqsSD0.net
こういう電脳世界系ってマトリックスもあんな感じになっちゃったし
もうあんまり未来なくないか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:19:56.44 ID:XAjSwFWDd.net
大相撲令嬢みたいなギャグに振り切ってるのはいいけどドラクエみたいな世界で無双して真面目にストーリーを進めていくのは大キライ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:20:03.08 ID:H1WLPruJ0.net
>>20
惜しい信者が憤る

133 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:20:03.24 ID:hBZYmqI80.net
だって現代モノにしたら裁判とか警察とか交通ルールとか面倒くさいもんな
悪人ですらシートベルト締めたり交通ルール守ったり、自警団で私刑したり決闘したりとかできないしな
極めつけは正義側が断罪したら刑はどうするのとか殺しはいいのかとかとにかく面倒くさい
異世界転生なら車なんて出てこない作品ばっかで馬車ぐらいでいいし
私刑で相手を断罪しようがその場にいる者で判断したり王の場で説明すりゃ英雄扱い 面倒くさくなくていいスッキリする

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:20:18.37 ID:WzvWofEf0.net
なろうハーレムの多さは異常

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:21:01.22 ID:tIbuV7a60.net
嫌い(*^_^*)

136 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:21:17.13 ID:+op0hKHOM.net
お前も未来の話ばっかで現代嫌いなのか?

137 :顔デカ山下🏺安倍晋三:2024/05/16(木) 13:21:18.05 ID:NEHvUAQya.net
>>133
現実が嫌いなんだね🥺

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:21:50.86 ID:ToIAwCuQ0.net
異世界モノってコピペ展開、コピペ設定、コピペ世界観、コピペキャラでよく飽きないなお前ら
絵柄もコピペっぽいし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:22:16.00 ID:tIbuV7a60.net
そういう話は押井さんにきけよ!

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:22:23.18 ID:D/qKf+Wf0.net
>>79
イーガンの作品だと、電脳世界でも経済力によって処理速度がちがうので
貧乏人と金持ちでは会話できないという展開になってた

141 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:22:24.52 ID:G4hOirBw0.net
え?
普通に嫌だが?🥺

142 :顔デカ山下🏺安倍晋三:2024/05/16(木) 13:22:30.12 ID:JRYuXVIL0.net
さっき4四半世紀連続でGDPマイナスっていうニュース見たわ
自分達の希望を託した政党が汚職とカルトまみれで国をボロボロにしてもう立て直し不可能な状態に陥って絶望しかないんだから空想に希望を求めるのは仕方ないんじゃねーかな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:22:38.31 ID:XQYfCE3t0.net
楽だからなあ
なんでも異世界だからって言えば雑に設定通るし

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:22:41.73 ID:bUSI97US0.net
結局支配者層のおもちゃでしかない俺等
そりゃ異世界に夢見てバランス取ろうとするよね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:22:51.13 ID:o+zyuSDKd.net
>>138
定期スレにレスする感覚でお約束を楽しんでるのかも

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:23:18.09 ID:XVyg+CjId.net
キンキンキーン

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:23:41.58 ID:njLEYVFPH.net
自販機だけ直接ディスんなよ
あれより酷いのたくさんある

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:23:57.26 ID:bdjcvLCc0.net
流行り物だしそのうち終わる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:24:04.92 ID:Yks5uKBT0.net
>>16
推しの子は一応転生ものだろ?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:24:24.99 ID:xICalMeH0.net
あんまりにも粗製濫造でもう見たくないレベルなんだがアニメ会社が勝手に作るからなあ

151 ::2024/05/16(木) 13:24:39.98 ID:0BpdVUVB0.net
押井でも神山でもなく誰だよ

152 ::2024/05/16(木) 13:24:48.25 ID:o3Ibqkzc0.net
>>117
>>140
そりゃそうよな
金なけりゃマトモなもん手に入らないか…

153 :顔でか:2024/05/16(木) 13:24:50.54 ID:rtgshSgl0.net
「〇〇はどれも同じじゃないか」っていうのは、
実際は同じじゃ無いんだよな
センスが無い同じに感じちゃうだけ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:24:54.13 ID:Sx/pN3uQ0.net
攻殻は現世ではない
フィクションと言う自慰行為に自覚的になった分、転生モノ見てる連中の方がマシまである

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:25:04.63 ID:PvuaJcBn0.net
>>147
あれあの系統だとマシなほうだよな
>自販機

156 ::2024/05/16(木) 13:25:14.27 ID:UXURjfuo0.net
わいも同じこと思ってた

157 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:25:23.13 ID:w1xupACO0.net
>>151
その二人知ってるなら黄瀬も知ってるだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:25:24.61 ID:Dmqh97Xa0.net
視聴側も異世界転生・召喚モノには辟易してるぞ
ゼロ話切り余裕

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:25:47.26 ID:2yGG5F/D0.net
>>53
義体にレーザー発射装置つけたら魔法だし
義体の性能アップはレベルアップだし
義体のスペックはステータスオープンだよな

本気で俺とアイツは違うっ思ってるんだろうか?
だとしたら想像力なさすぎじゃね?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:25:47.78 ID:ajjx1bUCH.net
>>150
売れちゃうんだからしたかたない
たまに大当たりするし、途切れず売れ続けるジャンクフードでもある
やめられるわけがない

161 :顔デカ :2024/05/16(木) 13:25:48.01 ID:ljlg56/ba.net
最近は前世か全盛期よりデチューンというか能力落ちるけど記憶そのままショタ化主人公が流行りなのか
どれも見分けがつかなくなってきて他作品との差別化すら諦めてるのかってのが増えた

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:25:49.62 ID:0FoJZHl30.net
そらそうよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:26:17.43 ID:sloe422s0.net
無職転生にそんな主人公へカウンター食らわすキャラが出てるよな
とにかく日本に帰りたくて魔法研究してる奴

164 ::2024/05/16(木) 13:26:24.63 ID:SJBBvYEFF.net
お前も現世じゃねーだろw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:26:30.35 ID:PvuaJcBn0.net
>>151
押井作品のキャラデザ担当だった人
>誰だよ
現役時は神の手のアニメーターとして有名。

166 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 13:26:36.10 ID:UYDzBF1I0.net
受けたジャンルが粗製乱造されるのなんていつの時代でも一緒
SFとかロボットだってどんだけ擦られたんだ

167 :顔デカ🏺:2024/05/16(木) 13:27:23.35 ID:LvHmP9Pk0.net
>>16
極大ヒットじゃなかったら手堅く儲けたがってるとかいう評価をするのは違うと思う
勿論そういう部分が無いとは言わんよ?でもそれは鬼滅推し呪術だって少なからず売れ線というものは意識してるわけで同じ事
需要というのは千差万別で深夜アニメなんて元より隙間産業なんだから売れた売れないはただの結果以上の意味はないよ

168 :安倍晋三🏺顔デカ🗿:2024/05/16(木) 13:27:24.77 ID:WFKRqKKH0.net
転生先って異世界の日本だよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:27:34.20 ID:ovlyIjA20.net
押井とか「電車に揺られるサラリーマンにゴーストはあるのか」みたいな事言ってた気がするしそのうち「ゴーストが要らなくなった世界」の攻殻とかやってほしいな
限りなく伊藤計劃っぽくなるとおもうけど

170 :顔デカ:2024/05/16(木) 13:27:46.34 ID:/54P5Rnt0.net
コイツは娯楽を勘違いしてるな
遊園地に行って乗り物に乗らん奴がいるかアホ
みんな現実は現実でしっかり生きてるんだよ、な?

171 :安倍晋三🏺顔デカ🗿:2024/05/16(木) 13:27:50.84 ID:WFKRqKKH0.net
>>164
やめなさい!

172 :顔デカ:2024/05/16(木) 13:28:04.19 ID:C91GRbzP0.net
美少女に生まれてちやほやされてぇ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:28:13.49 ID:5vaQJOUcd.net
現世での人間関係をリセットし、
現代の知識と価値観を持ち込む為の
お手軽舞台装置や

174 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 13:28:17.57 ID:pZ9OmNa70.net
きっと誰かに頼られたいんだよ、だけど自分のままじゃ頼られない、能力が有れば違う土地でいいんだけど、能力がないから異世界でチート貰って頼られいい思いをしたい
現実世界で障害持っててお前は何もするなって言われるレベルの人いるじゃん、あれ位の層からそれ一歩手前を救ってると考える、なろう好きはこんな層なんだろうなと
こう考えるとあんまりなろうを叩くのは辞めようと思い始めてる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:28:27.69 ID:+Z0LeTNT0.net
同じような弱者男性無双ではあると思うけど
サイバーパンクも現世と呼ぶにはだいぶあるな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:28:33.11 ID:5t10H/Ky0.net
転生すること自体は別にどうでもいいと思うんだよな
突然異世界の女が降ってきてたのが時代の流行りで形変えただけだろ
平凡な日常から突然非日常にってごく普通のマンガ的導入部分なだけで、なろうの下らなさはそこじゃないし

177 ::2024/05/16(木) 13:28:45.43 ID:bBemnTsd0.net
>>138
こういうのはお約束を楽しむモノだからねぇ
恋愛の創作ものだって結局は男女がくっつくだけの話なのに
それが何千とあるわけで

フォーマットがひとつあってその文脈を変えてるだけ
これはなろうに限らず全てのジャンルに
言える
結局人気の出る作品づくりの「型」なんて決まってるからね

178 :安倍晋三🏺顔デカ🗿:2024/05/16(木) 13:29:15.29 ID:WFKRqKKH0.net
俺も可愛い幼女に生まれて遊んでたいわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:29:31.42 ID:JYLsAdx70.net
これじゃない方の人じゃん

180 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 13:29:44.12 ID:DoCxxwq/0.net
逃げるのはいいんだけど
逃げた先が魔法学院みたいなのばかりなのはなんだかなって思うよね
結局学校の呪縛からは開放されてない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:29:49.91 ID:MZxrWdYS0.net
昔と違って日本が落ち目だからそこから逃げたいと異世界物が流行るのは当然だな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:30:24.29 ID:cv6fdOR50.net
異世界だと理屈とか理由とか考えなくてもいいぐらいなんでもありだからな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:30:25.74 ID:Y4f63Nzj0.net
そりゃほとんどの人間にとってこの世はひどい場所だもの

184 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:30:26.56 ID:poSCxJkD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/chahan1.gif
>>165
今でも現役だよこのじーちゃん

185 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 13:31:08.10 ID:Yks5uKBT0.net
要はラブコメなんだけどね
視聴者の年齢が上がって学園ものが厳しくなったからだとおもってる

186 : :2024/05/16(木) 13:31:23.59 ID:YEgeCspZd.net
>>138
異世界に限った話じゃないだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:31:38.15 ID:k4vX/rjp0.net
創作物だと認識させる為にまずは転生させるんじゃないの?
何でも文句つけてくる人間対策だったりして

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:31:43.43 ID:aHu+ehre0.net
ゲームだから攻略本とかチートとかだね
のび太ではなくドラえもんになりたいんだよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:32:13.29 ID:ToIAwCuQ0.net
数年前は異世界系なろう系を叩きまくってたケンモメンが、いまじゃ擁護してるのが笑える

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:32:15.61 ID:orEY7abQ0.net
タイムリープ系も昔から大人気だし
結局皆やり直したいと思ってるんだな

191 : 😊 :2024/05/16(木) 13:32:39.62 ID:W0/Zax4S0.net
>>1
攻殻もフィクションじゃん🥺

この監督はノンフィクションやるつもりなの??

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:33:00.34 ID:4mHHwbxy0.net
現世設定だとめんどくセーこと言い出すやつおるからだろ。

193 ::2024/05/16(木) 13:33:30.60 ID:mkFAe8q20.net
攻殻機動隊も転生のジャンルで見てた
電子生命体になるとかならないとかそっちの方

194 :顔デカ山下🏺安倍晋三:2024/05/16(木) 13:33:35.96 ID:JRYuXVIL0.net
世の中の多くの宗教は死を解決してるんだよね
うちの宗教を信じてれば死んだ後に天国に行ける、復活できる、輪廻転生できるみたいなやつ
なろうの異世界転生もある意味ではそれと同じっつーか更に都合を良くしたもんじゃねーかと思うよ
クソな現世を捨てて剣と魔法のファンタジー異世界に行ってチート能力もらってやり直せるんだからな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:33:36.20 ID:1LMDYrSVM.net
地獄の自民党政権

196 ::2024/05/16(木) 13:34:56.95 ID:YPqp5awL0.net
かつて少女漫画を処女漫画と笑っていた高齢オタク達がいた事を我々は忘れてはならない

197 :安倍🏺顔デカ:2024/05/16(木) 13:35:00.01 ID:K45w/euR0.net
生まれ変わったら義体化していた件
とか作ったらうけそうではある

198 :顔デカ:2024/05/16(木) 13:35:10.72 ID:NrIkILjo0.net
はい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:35:27.42 ID:S3AL5+dl0.net
それはお前がおっさんになったからだ!っていう人もいるけど
でもなろうって実はおっさんがメイン視聴者なんだっけ?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:35:33.83 ID:JYLsAdx70.net
>>180
それはラノベの名残

201 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 13:35:45.70 ID:IIps6r1v0.net
>>193
電子生命体だかと合体するまでの過程を描くのと異世界のすごい奴になって無双するのじゃ全然違いすぎだろ

202 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:35:45.82 ID:8Uz+xXG50.net
世界が嫌いなんじゃなくて自分が嫌いなんだよ

203 : 顔デカ安倍晋三 :2024/05/16(木) 13:35:48.56 ID:Z2S5Rr+Z0.net
転生もの量産しまくってるけど
実際売れてるのか?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:35:59.31 ID:dTRZvbLO0.net
確かに高度成長期の日本だったら転生モノは流行ってないだろう。
逆に言えば、転生モノが流行っている今の日本は、
現実の未来に希望が見出しにくい
と、潜在意識に刷り込まれているのだろう。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:36:22.09 ID:NmUaXAbG0.net
異世界で俺ツエーとか
有能なのに追放される奴は
見てるこっちが恥ずかしいわな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:36:42.69 ID:S3AL5+dl0.net
>>203
伊達や酔狂でやってるわけじゃないんでw
そりゃ売れてるだろう

207 :顔デカ晋三🏺:2024/05/16(木) 13:36:43.23 ID:cNzymxPA0.net
>>194
それぞれの異世界アニメは異世界教という宗教の別宗派と捉えられるな

208 : 😊 :2024/05/16(木) 13:37:10.62 ID:W0/Zax4S0.net
>>188
ドラえもん目線だと過去に便利な道具持って行って無双だから
まんまなろう系だよな🥺

209 :顔デカ:2024/05/16(木) 13:37:39.52 ID:46RQ9Ubf0.net
文明が劣っていて
どことなく欧風で
都合よく俺強い

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:37:46.20 ID:BA5AAtaX0.net
格差社会なのだから下剋上する話でも作っとけ体制側であることをやめろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:37:47.49 ID:L2Bgk2MF0.net
需要があるから供給があるわけで

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:37:48.03 ID:GbgRdeEw0.net
それと剣を振り回したり、魔法や特殊能力でバトルするだけの作品

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:37:53.49 ID:UAfZqFTD0.net
昔の話ばっか作ってるジブリにも一言

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:38:23.67 ID:m9JISaaJ0.net
大抵の人間は自分の有能感を求めているもんだ
そしてそれは多くにとっては現世では達成しえない望みだから自分以外が無能な他の世界に行くんだよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:38:59.20 ID:S3AL5+dl0.net
ドラえもんは情操教育の要素あるからあんまり無双はさせてくれない
道具を悪用しようとするスケベ心が働くと大体制裁されるオチが待っている

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:39:09.82 ID:IW1CQi4b0.net
攻殻機動隊っての見た事ないけど、オマエがいうなよ

217 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 13:40:03.85 ID:UYDzBF1I0.net
転生モノはチョンモメン大好きな中国で受けてるんだよね
ジャップが買ってると思い込んでるようだけどw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:40:04.28 ID:afHX2DGO0.net
現世が舞台なら別にアニメじゃなくてもって思うよな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:40:04.81 ID:7Om9+DMp0.net
現実逃避ばかりしてるから政治がどんどん悪くなる
アニメに逃げてる日本人が一番悪い

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:40:18.59 ID:FIJCjDhf0.net
ひょっとしてアニメを見る層は今の人生が嫌な人が多いんですか?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:40:34.46 ID:LD3uBqXc0.net
地に足をつけたいときはアニメじゃなくていいので

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:40:43.42 ID:MQcFff+GM.net
転生が嫌ってより
いきなりヒエラルキーの頂上からのスタートで
いかにも"さあ、萌えるが良い!"みたいな女を下の立場に置いたり添えたりしてぼくちん凄いチギュ!ってのが嫌い

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:41:00.81 ID:6o3JKiFU0.net
SFも異世界みたいなもんだろ

224 :顔デカ:2024/05/16(木) 13:41:04.29 ID:eSWynMN50.net
>>10
その世界観でキャラが生活してるかどうか?
異世界ものと転生ものはまた意味が違くね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:41:08.97 ID:L2Bgk2MF0.net
日常がはやった時代もあったやろ
あれの反発じゃね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:41:10.08 ID:orEY7abQ0.net
タイムリープものだと皆似たような話になっちまうから
異世界で個性出してるだけ

227 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:41:44.91 ID:NImTBo/r0.net
現実に耐えられず、もう現実逃避しかねえ!
っていう世知辛い社会的背景がよく反映されてると思うが?

異世界ものやめたかったら社会を変えろ!
それが嫌なら耳と目を閉じ口をつぐんどけバーカ🙄

228 ::2024/05/16(木) 13:41:55.66 ID:i0k4FUjs0.net
タラレバって転生モノに限らんのにやたら転生を毛嫌いする奴なんなん

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:42:05.03 ID:rCrlrTwA0.net
嫌いだよ
この世界は強者や加害者にとっては天国
それ以外の者にとっては地獄

230 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 13:42:37.90 ID:UYDzBF1I0.net
>>228
いってしまえば創作なんて全部妄想の産物だよな
なろうだけ叩いてるやつこそ思考停止してんだよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:43:15.01 ID:Gj4ZuL4Z0.net
子供の頃は魔法のある異世界に憧れた
「魔法なんてあったら絶対努力して上達するのになぁ」と思ってた
でも今の世の中の、例えばITとかの方が絶対便利だよね

俺らの世界にはそんな便利なITという魔法が実際あるのに俺はそれを身に付けるための何の努力もできてない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:43:15.60 ID:178e7rrz0.net
日本で暮らしてるのに現世が嫌いにならない奴の方がどうかしてるのでは?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:43:33.63 ID:ujip+gmx0.net
作品や物語というより目で飲む酒を求めてる弱男ばかりだからね
奴らは酔いたいだけなのよ
もはやオタクですらない何か

234 :顔デカ:2024/05/16(木) 13:43:43.28 ID:46RQ9Ubf0.net
年に2つぐらいなら別にいいけど
同じようなものが1クールに4つ5つとかは
うんざりするってもんよ

235 ::2024/05/16(木) 13:44:47.17 ID:mq64wdc/0.net
今のオタクは弱者の趣味

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:45:15.86 ID:cFX+oFxL0.net
>>231
今プログラミングを勉強しない奴は
魔法があっても勉強しないだろうな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:45:40.36 ID:9fHh6u400.net
何故か転生先は西洋の街

238 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:45:47.58 ID:nAlc/SYlM.net
>>10
異世界がありそうなくらい作り込まれてたらそんな違いないんじゃない?
思わず突っ込みたくなるおかしな部分が『そんな細かいこと気にすんな』
ってのと『定番の突っ込みポイントだからいじって』ってので
混在してたら結構戸惑うだろうね

239 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/16(木) 13:46:31.78 ID:n1DRsEqB0.net
ところで「転生/転移モノ」の事「異世界」って呼ぶのちょっと嫌じゃない?
「異世界」って字義的にはドラゴボワンピナルトとかみたいに
「明らかにここではない世界の様子眺めて楽しむもの」って方なんじゃないか?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:46:40.28 ID:iETpk9pYr.net
嫌いなんだろ

241 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 13:46:43.93 ID:UYDzBF1I0.net
>>231
自分が何もしなくても有能な人たちが勝手に発展させるからね
まさにAIなんてそう

242 ::2024/05/16(木) 13:46:46.44 ID:0BpdVUVB0.net
>>157
>>165
アニメ全然詳しくないから知らねーんだ
攻殻機動隊(SACと2ndGIG)が好きなだけでアニメ界の内情はさっぱりなんよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:46:50.54 ID:/R6dqsSD0.net
>>234
別に全部見ることを想定しなくてもいいだろ
選べる幅が広がったと思ってそこから年に2つ見ればいいだけで 

244 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 13:47:17.54 ID:UYDzBF1I0.net
なぜ異世界転生ものがこんなに多いのかといったら売れてるから

どこで売れてるのかというと中国ね

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:47:50.48 ID:IlJBKs8M0.net
そりゃあ現世は地獄だから

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:48:27.11 ID:AStYf0Dd0.net
3D攻殻は全部失敗したな

247 ::2024/05/16(木) 13:48:48.81 ID:mkFAe8q20.net
>>201
異世界のすごいやつになるやつもなる過程が面白いのであって無双し出すと見る気が失せるのがね😣

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:48:52.47 ID:lq6iO9oY0.net
>>203
アニメ化されるようなのは関連書籍全部ひっくるめた形でだいたい2、300万は売れてるな。
たまに150万部くらいのもある。

249 ::2024/05/16(木) 13:49:09.72 ID:mq64wdc/0.net
>>237
男オタクの幅のなさ
女はアジアも行くのに

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:49:20.57 ID:w/NhTMHE0.net
現世が嫌いです

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:49:46.11 ID:LD3uBqXc0.net
逆に聞きたい
現世で済むことをアニメでやって楽しいのかね

252 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 13:49:55.07 ID:UYDzBF1I0.net
>>249
アジアいって面白いか?日本とほぼ同じじゃん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:50:48.36 ID:eUVPJE7T0.net
転生せずに現実世界でなろう系やってるようなのもあるよね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:51:02.44 ID:ajjx1bUCH.net
>>251
なんでわざわざ現世で死ぬ必要が…

255 :安倍晋三:2024/05/16(木) 13:51:08.18 ID:e9dtEXUpd.net
SFも対して変わらんくね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:52:01.39 ID:3z5VBsDS0.net
夢オチが夢フリになっただけかな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:52:11.49 ID:lq6iO9oY0.net
サイバーパンクもすっかり流行らなくなったもんな
ネットに夢がなくなったせいだな。

258 ::2024/05/16(木) 13:52:26.40 ID:jYscxZAtd.net
現実世界はケモ耳やエルフ美少女いないじゃん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:52:40.32 ID:Gx520h62H.net
アニメ・マンガ業界は昔から何か当たるとみんな真似するようになってる
攻殻機動隊も結局のところ映画を真似た作品濫発してるだけだし
ドラゴンボール以降はトーナメントやたらバトルモノが大量に生産されたし
エヴァ以降は綾波レイが出てくる鬱アニメばっかり

異世界モノは作中で流行りに乗り換えられるから便利なんだよね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:52:42.82 ID:gn536bgb0.net
攻殻も似たようなもんだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:53:12.76 ID:qUgpM0Gg0.net
現世なんて嫌いだよ😡

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:54:11.59 ID:Ha99Bld2H.net
こういう浅い考えのクリエイター多くて困るわ
もっと深く考えろよ
あのな現代とファンタジーどっちがかっこいいか→ファンタジー
現地主人公と現代主人公どちからが書きやすいか→現代
それだけのことなんだよ
リアルで解消できない欲求云々とか難しいこと考えてるわけねーだろ

263 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 13:54:16.27 ID:UYDzBF1I0.net
だいたい創作ってそういうものだろ?

現実がつまんねーから妄想して非現実的な話作ってんだよバーーーーーーカwwwww

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:54:51.93 ID:DLrDXHh10.net
>>249
昔から女性向けの飛ばされものだと中華や古代エジプト系が多かったな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:54:55.14 ID:xHV93KhqA.net
異世界は別にいいけど主人公の都合に合わせて設定がコロコロ変わると一気に萎える

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:55:11.08 ID:IZ/cLXed0.net
>>234
逆の意味でメタリックルージュがつまんないまま完走出来たわ
昔よくゴンゾとかボンズとかがこういう爆死SFアニメ作ってたなあという懐かしさだけで

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:55:45.64 ID:01oyis9N0.net
サタンの国のジャップランドが地獄だから脱出したい人間が多い
ギスギスマウント合戦や差別の少ない異世界の方がマシということか

268 ::2024/05/16(木) 13:55:59.82 ID:bBemnTsd0.net
結局大衆は自分の「好きなもの」を追いかけるからね
ゾンビもの好きな人なんてほんとゾンビ映画しか見ないし
漫画もゾンビが出るものは見るけどそれ以外は見ないとか

269 :顔デカ🏺:2024/05/16(木) 13:56:14.65 ID:vN67n2Fo0.net
唯一の目的のオマンコですら現世では遠いものになったからな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:56:21.80 ID:DLrDXHh10.net
>>266
メタリックルージュは昔のヲタク文化の残留思念みたいな作りだったな
昔はこんなのばかりだったんだが

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:56:31.94 ID:TYOkPHtm0.net
ネットの世界に転生したサイボーグの
話で天下取ったおっさんが何言ってんの?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:56:36.16 ID:cFX+oFxL0.net
>>265
○○しか出来ないハズレスキルだったはずなのに、すぐに拡張されて何でもできるようになっちゃうよね・・・

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:56:59.12 ID:01oyis9N0.net
現実世界でチート能力得て無双するラノベやアニメが少ないんだよな
まずとにかく日本脱出したいとw

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:56:59.67 ID:9KKt2K5+0.net
嫌いだよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:57:03.05 ID:RZLO8e9TM.net
未来に逃げてんじゃん

276 ::2024/05/16(木) 13:57:37.38 ID:i0k4FUjs0.net
ドラえもんがチートなのに今更転生ガーって最近の若者ワーしたいだけの老害だろ

277 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:57:51.96 ID:sku4K52g0.net
素子モデルと電脳セックスしたいよ?

278 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 13:57:54.01 ID:UYDzBF1I0.net
ピーターパンもピノキオもシンデレラもそんなもん存在しねーんだよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:57:55.41 ID:DLrDXHh10.net
>>273
そういうのは禁書とか2昔前のラノベ文化って感じ

280 :安倍晋三:2024/05/16(木) 13:57:58.81 ID:IWkMWlDU0.net
そら氷河期の弱男には現世に未練なんて無いだろ
死んでないから生きてるだけで

そんなことも分からないのか?強者男性はいい気なもんだな

281 :顔デカ:2024/05/16(木) 13:58:04.42 ID:EGAe8nWJ0.net
FPS好きより中世RPG好きな方がまともな人間に見える

282 :顔デカ:2024/05/16(木) 13:58:19.60 ID:/gEcoghl0.net
まあでも飯食いながら適当に流し見するのには向いてる

283 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:58:19.86 ID:dEhYWpIT0.net
ゴミどもを養分にするのが目的というのが大前提としてあるんだし
現実世界を舞台にしろ!って規制か何かしても田舎の温泉付き女子寮で管理人やることになりましたみたいな話だらけになるのがオチな気がする(´・ω・`)

ゴミどもは地に足の着いた作品なんて求めてないしそれなら自販機になることもできるような自由度の高い転生物のほうがいいよねってことにならないかな

284 :ジャップ :2024/05/16(木) 13:58:20.35 ID:iZxIzL2n0.net
ああそうだよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:58:29.66 ID:veu4V4f10.net
何をもって現世というの?
サザエさんとか異世界だよね

286 :🏺 :2024/05/16(木) 13:58:41.21 ID:LIhFHfg90.net
嫌いに決まってるやろ…

287 :顔デカ🏺:2024/05/16(木) 13:58:55.83 ID:kKq6IEMW0.net
非現実世界の導入として便利なだけであって、世のほとんどの物語が非現実的世界だろうに

288 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 13:59:12.43 ID:IeXiWkK30.net
甲殻も異世界モノやろアレ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 13:59:25.19 ID:L+xDgE9W0.net
とりあえずアライズはつまんなかった

290 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 13:59:40.00 ID:osh4HM370.net
ジャップ人ロールプレイつまらんからね

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:00:54.28 ID:0wQGrJj00.net
自民党がやってきた政治でみんな疲れちゃったんだわ
現世に期待が持てない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:01:10.89 ID:RAZ8Merv0.net
黄瀬さんの最近の仕事はメイド・インアビスのキャラデザがよかった

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:02:16.93 ID:Ha99Bld2H.net
>>273
警察官や自衛隊と戦うより
鎧を着た騎士と戦う方がかっこいいやん

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:03:11.07 ID:XcA0/pe/H.net
はい

295 :安倍晋三62e1-Y+Ew :2024/05/16(木) 14:04:02.68 ID:qwHZPRK70.net
押井おまえもおっぱい頼みだろ?素子がおっぱいでかい女である必要なんてない性欲頼みだろ
おまえは言える立場じゃないよ
大友が言うならわかるけど

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:04:06.52 ID:qUgpM0Gg0.net
>>237
これは漫画や書籍になった時に絵を書く人が西洋風にしてるというのもあると思う
資料が多いから描きやすいし前例が多いから無難

297 :donguri!:2024/05/16(木) 14:04:08.43 ID:BE1GezjRH.net
転生モノのメリットとしては、書き手になんの知識もいらないということがあげられるだろう
自分が好き勝手に創作した「RPG的な中世ヨーロッパ」だから、
それは実際と違う、というツッコミがそもそも起きない
実在の中世ヨーロッパを舞台に書こうとしたらこうはいかない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:04:37.44 ID:01oyis9N0.net
>>279
禁書の上条さんって、強いには強いけどいつもボコボコにされている印象
ああいうボコられる主人公も減ったよな

299 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 14:05:14.04 ID:IIps6r1v0.net
>>295
字読めない奴がなんか言ってて草

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:05:56.18 ID:aHL3yE/A0.net
早く死にたい

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:06:22.85 ID:DLrDXHh10.net
>>298
昔のラノベは主人公が酷い目にあいながら活躍する話が多かったな
シャナもゼロ魔もこれだし

302 ::2024/05/16(木) 14:06:27.58 ID:YhJ9xqKE0.net
押井じゃない方かよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:06:44.78 ID:XDoW0NCqd.net
押井と早く仲直りしなさい

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:06:54.33 ID:/u/go5dg0.net
転生ものが多いのは作者が設定考えるのが楽だからだぞ
別に読者のニーズに応えたってわけじゃないから

305 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 14:06:56.35 ID:UYDzBF1I0.net
弱者が超人的力を得て逆転なんてアメコミでもよくある話だからね

馬鹿って何も知らないクセに批判したがるんだよな

306 :顔デカ🏺:2024/05/16(木) 14:09:00.78 ID:LvHmP9Pk0.net
異世界転生って導入があれだから現世が嫌で~みたいに語られがちだけど
俺はそういうのじゃなくてゲーム世界で無双したいというのが本当のところなんじゃないかと思っているよ
JRPGがより最適化されたコンテンツと見てる
子供の頃からプロアクションリプレイとか使うのが好きだった人が好きそう

307 ::2024/05/16(木) 14:09:13.94 ID:ehjVzIcG0.net
>>1
古代に文字が発明されて
まず最初に書かれた物語としての定番が
死んだ後の世界の話とか神の話だぞ

数千年の歴史がある分野なんだからニーズがあって当たり前

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:09:55.89 ID:/Yn3TSDK0.net
>>304
これ

設定考えるのも楽、舞台はろくに取材しなくても描ける
作ってるやつがバカだからだよ

309 :顔デカ:2024/05/16(木) 14:10:07.67 ID:46RQ9Ubf0.net
>>243
ああ見たいものが2つってことではなくて
放送されるものが年2つぐらいでいいってことなんだ
取捨選択する数が多くてうんざり

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:10:21.53 ID:DLrDXHh10.net
転生ものでも前にアニメをやった処刑少女の生きる道みたいな独自の世界観のルールだらけに専門用語連呼の作りはかなり古い感じがしたな
シャナかよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:10:34.09 ID:9KKt2K5+0.net
>>307
あーなるほど
なろう小説ってほぼ死んだあとの話なんだなよく考えたら

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:10:43.47 ID:XDoW0NCqd.net
自意識はおっさん
肉体は若者というだけなら義体でもいい訳だしな
やっぱり社会への復讐要素が重要なんだろ
甲殻は体制側だもんね
テロリストに説教かますし

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:10:48.86 ID:MB5MhCTx0.net
ネットの小さな同好の集まりでしかなかったなろうに人気集まったことを制作側は恥じれよ
当時アニメ漫画ラノベという金も力も影響力もあるところが視聴者の心を掴もうとせずに殿様オナニーしてたからこうなったやろが

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:11:40.09 ID:FgcUZWUW0.net
将来に変化が期待できそうならいいんだけど
地獄の自民党のせいで今後の衰退は明らかだからなあ
古びて滅びていく現世はイヤだわな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:11:55.12 ID:AsDhVU6A0.net
借金まみれの現世から逃げたい

316 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 14:12:47.78 ID:TUZVpCKX0.net
転生設定にしとけば導入が楽だからだよね
どんなに突飛な世界でも異世界転生ってそういうもんって納得させられる
1話冒頭以外で言うほど転生設定生きてない作品が殆ど

317 ::2024/05/16(木) 14:13:12.98 ID:XbN5igjw0.net
異世界にすることでいわゆる着物警察みたいな面倒なタイプに絡まれなくて済むからだろ
なろう系は売れない頃は編集というフィルターを通さずに読者とやり取りしないといけないから厄介な奴が寄って来ないように自衛する必要がある

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:13:16.60 ID:xEcdZ6qP0.net
攻殻だって異世界みたいなもんだろ

ってか攻殻って文字入力だるすぎんだよ

319 :顔デカ🏺:2024/05/16(木) 14:13:42.79 ID:sohDlxHt0.net
2045のクオリティもなろうと大して変わらん、あれはクソ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:13:46.72 ID:W5/akZyJ0.net
>>1
編集に直接いってこいよ
それしか売ってないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:14:38.54 ID:orEY7abQ0.net
>>297
それは確実にあるな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:15:26.92 ID:IRj4NhSd0.net
仮想現実(ネット空間)に逃げるのは良いのか…

323 :顔デカは無意味:2024/05/16(木) 14:17:21.61 ID:DF0kCK000.net
現世はそりゃほとんどのことに目を瞑らなきゃやってられねえからな
リアリティに寄せすぎると売れないんだろう
余裕ないから

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:17:47.27 ID:X0D+rHy70.net
虚構なのは変わらんよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:18:02.16 ID:IRj4NhSd0.net
>>297
歴史ものとかリアルを舞台にするとコメントでマウンティング取ってくるポリスマン来るからな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:18:03.57 ID:r6d2QMFR0.net
おたくのオタク化だな
やおい族も陥落してしまったようで
消費奴隷だらけ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:18:23.74 ID:8WtJcbJK0.net
まあ現世て平々凡々やん
楽しく感じるなら相応の努力がいるやろうし
現世の負け犬の悔しさとどうしたかったのかって小説書いてるんやないの?
面白いのとか俺もツボに入るし
正道行くなら設定とか見てる人にわからせるための展開が必要だろうし

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:19:51.05 ID:CigJpJjC0.net
今の日本社会が好きなわけ無いだろ

329 ::2024/05/16(木) 14:20:21.00 ID:AQ+SODqu0.net
異世界が流行ったら流行ったでそれを茶化すようなスタンスでやりゃいいんでは?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:20:26.81 ID:i78HzOWE0.net
クロノトリガーの強くてニューゲームが受けたもんな
前世の記憶があって努力せずに楽して無双したい人多いってことだよね
これ普及したら屑しか生まれ無くね?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:20:53.84 ID:D/qKf+Wf0.net
今後は「じいさん ばあさん若返る」みたいなのも増えてくると思うな

「老人と宇宙」もアニメ化されたりして

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:20:59.47 ID:KOATxvJa0.net
夢ぐらい見せさせてくれよ
なんでそんな意地悪なん

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:21:02.99 ID:f0gm9Zc2d.net
攻殻も転生みたいなもん

334 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 14:21:35.22 ID:4f6oBiOg0.net
あんたも浜省が異世界転生するアニメ作っただろ

335 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 14:21:43.77 ID:MG+h2J0L0.net
異世界ものは少ない予算で一定数の視聴者が獲得できるから作り手にとってはとてもありがたいらしいぞ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:21:53.00 ID:iGy0VfBR0.net
簡単な話でそれが受けるからやってるだけ。
もっと受ける題材があるならそっちに移行するよ。
なろうにはなろうの競争があって異世界物はそこで勝ち上がってきた勝者なんだわ。
だからその競争に参加もしてないやつが外から何を言おうがその声は天には届かないぞ。

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:21:56.94 ID:ivkXmtkg0.net
押井が言いそうと思ったら違ったら

338 ::2024/05/16(木) 14:21:58.69 ID:S4ijixhe0.net
現世が云々とかじゃなくて
単に何千匹目のドジョウ化してるだけで
作る側もある程度数字見込めるうえに成功例沢山あるから会議なりなんなり通りやすいし
読む側も基本的な土台同じだから読みやすいんだろ
時代劇みたいな感じでカテゴリ化した

339 ::2024/05/16(木) 14:22:00.95 ID:Pqi3Hsuq0.net
弱男の願望丸出しのが増えたな

340 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 14:22:02.13 ID:UYDzBF1I0.net
現実がクソなのに現実描いてどうするんだよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:22:14.40 ID:IRj4NhSd0.net
>>327
現代舞台で大きく動かすと思想入って面倒くさいことになる
ウヨ思想でもサヨ思想でも作者のバリバリの思想が少しでも透けて見えると途端に冷めるんだわ
ファンタジーならあーコレアレを暗喩してるんだろうなとはなんとなく分かるけどそこまで冷めはしない

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:22:35.71 ID:NKgx76izM.net
>>330
それは未回収のアイテムやイベントを見たいという目的では
同じことを繰り返すわけだから楽なほうが良い

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:23:21.67 ID:b0eciOnUd.net
前期アニメにメタリックルージュって本格sfあったやん
内容は自販機転生のほうがずっと面白かったけど

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:23:35.11 ID:cFX+oFxL0.net
>>339
弱女は婚約破棄されて見返してザマア!ってのが多いな

345 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 14:23:54.16 ID:CbFwyOuY0.net
SACの1話最初で素子が言う「世の中に不満があるなら〜」ってセリフ何故かネトウヨの大好物だよな
SACって作品ちゃんと見てたらあの言葉を言葉の意味のまま引用しようとは思わんやろうに

346 ::2024/05/16(木) 14:24:01.28 ID:ehjVzIcG0.net
聖書だってさ
信じる者は「死後」救われるとして
どうしたら救われるのかその信仰の在り方を書いているラノベ

北欧神話のヴァルハラも死後の楽園のこと

転生は仏教的輪廻に近いし
仏教も極楽浄土の形で死後の世界を提示している

なろう系とは数千年に渡り描かれてきた
ギルガメシュから始まる英雄譚をその死後の世界で展開することで
ニーズを得続けるという「救いの物語」に特化した表現分野で
これはヲタクたちの白昼夢競争の場みたいなもん

>>1
むしろ現世大好きなんて方が危険
少しは現世にあふれている様々な苦難に目を向けろと
ばーか

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:24:03.60 ID:8WtJcbJK0.net
チギュアの歌ならまだたくさん作れるけど
俺も飽きたとこあるしな
ウケてたらあと30くらい作れるw

348 ::2024/05/16(木) 14:24:08.86 ID:S4ijixhe0.net
>>330
その喩えするならソシャゲが近い
金でチートデータ買ってるようなもんだしな
日本人てチート行為そのものが多分好きな連中多いんだと思う

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:24:25.73 ID:qPSp1C/P0.net
>>163
転生なんて題材にしてる時点でカウンターってアホらしい

350 ::2024/05/16(木) 14:24:42.67 ID:Pqi3Hsuq0.net
>>344
そんなのあんのかよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:24:56.87 ID:RAZeGpFY0.net
>>51
この世代がベテラン監督で黄瀬和哉と大張正巳は同世代
この上の世代が平野俊貴や板野一郎

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:25:04.32 ID:bdxamm+Y0.net
現実世界が失われた30年や世襲政治、SNSの対立煽りとかで課金必至のハードモード仕様になったので異世界に
ワンチャンかけるようになった。

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:25:30.71 ID:0BLsR5nA0.net
SFはもう無理だよ
近未来SFは日本が作り上げるみたいな風潮が実際にあったから創作も乗っかっただけで
近未来が現実となった日本の惨状を見ろよ
異世界に逃げるしかないだろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:25:34.63 ID:r0uWpaGV0.net
>>40
岸田のメチャクチャな政治も好きそう

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:26:10.34 ID:mTpUcbhy0.net
ニートを悪役にする話ばっかり作ってるからズレてるんだよな

356 ::2024/05/16(木) 14:26:15.28 ID:XbN5igjw0.net
>>350
悪役令嬢婚約破棄という一つのジャンル化してる
兄さんすら女向けなろうはそれを量産してるから草生える

357 :顔デカ:2024/05/16(木) 14:28:01.47 ID:4jfGRJiG0.net
こいつらいつも転生していつも追放されてんな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:28:03.08 ID:9KKt2K5+0.net
>>350
つーかだいぶ前からなろうは弱女に乗っ取られて女向け弱女願望作品ばっかだぞ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:28:25.55 ID:RkMJ82DA0.net
「現世」って言い方がキショイな
「日本社会」でいいでしょ

「みんな」じゃないしな
「異世界物が好きな人」

そして異世界物はアニメやら漫画ジャンルで売れてるから
そこら辺の層の人はみんな現実逃避してるし
そんなこと昔からわかり切ってること

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:28:59.82 ID:r0uWpaGV0.net
>>34
攻殻機動隊で押井じゃないなら「誰?」って感じなんだが

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:28:59.97 ID:8WtJcbJK0.net
>>341
冷めるもんかね
俺は右翼も左翼も言ってる事はわかるけど
裸足のゴンを経典みたいにしたり
他人の話をいちいち持ってきたり
自分の意見がない奴は好かんな
俺は事実もクソも違っても俺の心情は永遠に変わらんからなあ
歴史も俺の人生から俯瞰して見てるから何が正しいかとか事実として見ても俺には俺の感じ方がある
まあ踏み絵とか簡単に踏むけどねw

362 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 14:29:24.58 ID:CbFwyOuY0.net
弱男が現実で救われる話作ろうとしても救われる環境や救われる努力した時点で無理ゲーってそっぽむかれるから異世界行って無条件全肯定しないと救えないってしんどいわな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:30:16.17 ID:/u/go5dg0.net
>>338
<時代劇みたいな感じでカテゴリ化した

メッチャ腑に落ちたわ

364 ::2024/05/16(木) 14:30:54.30 ID:ehjVzIcG0.net
>>327
ケンモにいて現世が平凡なんて感じるとは何事か

日本で言えば
まず毎年のように発生する台風や大洪水といった定期スペクタルイベント
不定期突発イベントとしては
巨大地震に巨大津波
そしてなんとレベル7原発事故まで目白押し
最近はウイルスVS人類の戦いであったコロナ禍まで絶賛実施された

さらに
特級呪物コンテンツ「安倍晋三」
おぞましきカルト宗教に政治中枢を汚染させ
アベノミクスによって経済を破壊した化け物が
アベガンによって抹殺されるまでの物語は創作ではなく
ノイフィクションリアルタイムコンテンツとして実行されたばかり

こんなわけのわからない「現世」を平凡とは
どういうことか

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:31:15.32 ID:GMweTRY0a.net
魔法使っても不思議じゃなくなるから。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:31:24.54 ID:3c8xJ7LP0.net
人類はもう現実に絶望して、マトリックスに移行している過渡期なんだろうな
その先駆けは弱者男性ということか

367 ::2024/05/16(木) 14:31:47.18 ID:KUbHG3oF0.net
>>364
すっごい早口で言ってそうw

368 ::2024/05/16(木) 14:32:28.19 ID:AQ+SODqu0.net
まあおれはガルパンとかの古いの何度も見りゃ満足なんだけどね
今今の新しいのはなぜか切ることが多くなった

369 :𓃠:2024/05/16(木) 14:32:46.47 ID:0t39N/UN0.net
転生モノに不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら、耳と目を閉じ、口を噤んで孤独に暮らせ

370 ::2024/05/16(木) 14:32:51.97 ID:ehjVzIcG0.net
>>367
濃厚といいなさい

こうな
https://youtu.be/pIH8KpW8itQ?t=42

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:32:57.46 ID:aAoVYspDa.net
SF作ってるお前が言うな

372 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 14:34:02.86 ID:UYDzBF1I0.net
効率がいいだろう
食レポとかひな壇の番組が量産されるのと同じで、低コストで高パフォーマンスが得られるから作られるわけ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:34:19.71 ID:RkMJ82DA0.net
過去に名作と言われるものを世に出しても
事後の発言で次第にそいつの底の浅さが見えてくるよな大概

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:35:04.40 ID:qnry3BH90.net
>>2
これな

ここって定期的に自分等の格上げようと売れ筋にいちゃもん付けてくるよな

375 ::2024/05/16(木) 14:35:52.05 ID:ehjVzIcG0.net
>>371
それな
明らかに現実負けしているSFしか作れない
エデンのなんとかなんていう現実の上澄みだけを舐めた設定しか思いつけない
そんな奴が現世がどうとか片腹痛い

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:36:07.31 ID:8WtJcbJK0.net
>>364
台風は駿河湾台風が最高だったらしい
福岡はないなあと思ってたら震度6があったときはうちもセメントが結構ヒビ入ってるからなあ
コロナは普通に5回打ったし今でもなんともない
腰が
現世はまだ温暖だと思うけど
今から将来の方が何が起こるのかはわからない
今とか安穏やろw

377 :自民党の悪政に反対🏺:2024/05/16(木) 14:36:35.03 ID:VtdlCQbkM.net
地に足のついた?
攻殻が?
またまたご冗談を( ´ ▽ ` )ノ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:36:41.43 ID:tBBQKxvw0.net
書き手も読み手も若いからイージーな世界観とストーリーでマッチする

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:36:49.80 ID:DLrDXHh10.net
>>371
そもそも原作物を作っている人が言っても虚しいだけだろう

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:37:17.03 ID:A+3M4Bja0.net
夢の中にしか
幸せを見つけられないのね
都合のいいつくりごとで
現実の復讐をしていたのね
虚構に逃げて
真実をごまかしていたのね
それは夢じゃない
ただの現実の埋め合わせよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:38:33.84 ID:zNwK/58N0.net
そんなに現実が好きってんなら
それはもう逆に現実見れてねえってことだ。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:39:40.30 ID:2UiXHfrZ0.net
少なくともロボットアニメは全員嫌いだと思う

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:40:19.67 ID:672JL0kf0.net
そりゃもちろん嫌いだよな
まともな理性があったら日本人として生きる現実をそう長く受け入れられないはず

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:40:20.89 ID:RkMJ82DA0.net
ていうか、現在世界ではとんでもない出来事が起きてる
宇露戦争もそうだしイスラエルのパレスチナ人虐殺もそう
西側が作ってきた欺瞞と覇権似非民主主義体制が崩壊してボロが噴き出してる
第三次大戦核戦争の臭いも漂ってきてる

でもそういう現実は無視して
戦争物のSF作ってたこいつとか大御所様は知ったような意味のない戯言吐いてるんだよな

馬鹿だよなぁ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:40:39.65 ID:8WtJcbJK0.net
だいたい福岡の台風は30年以上前かな
うちの瓦やアンテナ吹き飛ばしたのが最高
あれ今きたら家が潰れるかも
結構強いの来るからなあ
ここ数年来てないけど
またくるかと思うと恐ろしい
雨や地震はあんまり影響ない気がするw

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:41:47.04 ID:8WtJcbJK0.net
うちにはねw

387 ::2024/05/16(木) 14:42:32.98 ID:ehjVzIcG0.net
>>376
そんな九州にも別府湾から熊本にかけて
中央構造線というとんでもない巨大活断層が貫いており
地下のマグマは本州よりも巨大でエネルギーためまくり
もしも縄文時代にあったような鹿児島付近での破局噴火が起きれば
福岡市も北九州市も数十分で「まるこげ」だ

もちろん
あの特級呪物安倍晋三の片割れ親戚のおじさんである麻生太郎が
今も災厄を招く地元があるのも九州の福岡県

さあ現世にゲロゲロとなれ

388 ::2024/05/16(木) 14:43:43.41 ID:KUbHG3oF0.net
>>387
すっごい早口で言ってそうw

389 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 14:44:02.02 ID:ZaFC505A0.net
そら現実が嫌いな層がボリューム層ですし

390 ::2024/05/16(木) 14:44:08.32 ID:ehjVzIcG0.net
>>388
おっはっよぉぉおおおおおおお

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:44:30.84 ID:SV87t7xu0.net
電子ものは基本的にディストピアもセットだし異世界とは少し違うだろ
スレタイで絶対噛み付くやついると思ったけど

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:44:55.34 ID:8WtJcbJK0.net
>>387
べっぷわんて大分やろ?w
熊本からって阿蘇の辺やろ
実家が近いといえば近いかもしれんが
ウチから遠w

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:45:40.43 ID:zhvCb/my0.net
SAO「電脳空間なのでセーフ」

394 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 14:45:46.79 ID:j7994H1/0.net
攻殻も電脳とかやってるし地に足ついた感あるか?
SFもなろうファンタジーとご都合は大して変わらんだろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:45:47.23 ID:dt8qOnk30.net
昔からSFとかファンタジーだらけ
セカイ系ブームからの派生だよな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:46:37.04 ID:3JL+upJ40.net
みんな疲れてんだよ
そんなこともわからんのか

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:46:41.37 ID:dGNhx++j0.net
異世界から異世界はよくわからない

398 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 14:46:59.55 ID:UYDzBF1I0.net
時代がよかっただけだよね

SFブームでネタも豊富にあってパクってもバレないイージーな時代だっただけ

なら今の時代面白いもの作ってみろ

399 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 14:47:07.47 ID:fZsRbagV0.net
アニメで地に足がついた作品ってなんだ?
オッサンが一人飯くってアームロック決めるヤツとかか?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:47:43.22 ID:8WtJcbJK0.net
まあ魔法でなんでも動いたりできるしw

401 ::2024/05/16(木) 14:48:28.07 ID:ehjVzIcG0.net
まあさ
現世がむちゃくちゃ面白すぎというか
リアルタイムノンフィクションがフィクション超えてるんだって

だから生半可に現世をテーマにしても
ぬるく感じてしまう
「狂暴なウイルスがおどれらを襲う」
「原子力発電所が大爆発」
「悪徳カルトに国家が支配される」
これ全部現実に起きちゃったしw

もしも本当にゴジラが日本に上陸するようなことが起きたとしてもさ
ぬるいもん

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:48:32.34 ID:8Efm00PuM.net
まるで現代日本を地獄かのように描いてるよななろうは
日本なんかに戻りたくないって主人公も多い

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:48:36.04 ID:8WtJcbJK0.net
>>399
力士の奴かw

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:48:42.38 ID:ergk8XSy0.net
現世は地獄だろ
輪廻から外れることが最高だとされているんだぞ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:48:57.58 ID:KikmJIPa0.net
嫌いです

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:48:58.28 ID:QH/GyzYI0.net
しかも転生って全部ゲーム世界だよな

407 :顔デカ🏺:2024/05/16(木) 14:49:16.71 ID:LIwGLX7b0.net
統一教会に支配された国が好きなやつとか一体何者なんでしょうね

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:49:28.60 ID:3c8xJ7LP0.net
アニヲタとかドルヲタの弱者男性って
民主主義は自身を幸福にしてくれないから冷笑系ネトウヨ志向になるんだろうな
冷笑的態度は無力感の裏返しだから分かりやすいわ

409 ::2024/05/16(木) 14:49:48.67 ID:Iz9LCn5U0.net
まあSFも大概だけど不要なな転生だの前世の知識だのが溢れかえってるのよりはマシか

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:49:52.81 ID:r0uWpaGV0.net
黄瀬の作るアニメより無職転生の方が面白いからな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:50:06.32 ID:RkMJ82DA0.net
結局リアルの戦争について何一つ触れられない馬鹿が
SFでリアルぶった戦争ものとかやってるわけじゃん?

気持ちわりーんだよなこいつらゴミ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:50:06.65 ID:fEom5j4K0.net
転生ものという「お題」だと理解している

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:50:19.96 ID:0SToUgyP0.net
うん

414 ::2024/05/16(木) 14:51:07.10 ID:AQ+SODqu0.net
>>399
サザエさんドラえもん世界名作劇場あたりじゃない?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:51:22.92 ID:qnry3BH90.net
他作品批判するよりProdactionIGは今期作ってる「怪獣8号」盛り上げろよ

ほんとここって昔から自分棚に上げて批判ばっかするよな>>1

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:51:27.26 ID:aUub1D0J0.net
転生して橋本環奈の大腸菌になりたい

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:51:28.78 ID:8WtJcbJK0.net
FF14の頃は仕事で厳しかったからゲームじゃ、うんうんおいたんに任せなさいみたいな天使の気分やったな
お前達について行く方が楽しかったり
俺はウルダハでドードーの皮を剥いでるニャーたんやから

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:51:45.76 ID:zhvCb/my0.net
>>130
でも異世界物のアニメって電脳世界物のアニメより売れないけどね

419 ::2024/05/16(木) 14:52:53.01 ID:ehjVzIcG0.net
まあさ
「救いの物語」なんてものが積極的に求められるということは
それだけ今の世の中が大変だってことですよ

救いをもたらす宗教が蔓延りやすいのもこういう時
しかし日本の場合は
つい最近も統一教会アレルギーという形で
戦後の国家宗教アレルギー→オウム真理教によるカルトアレルギーを継ぐ形で
宗教アレルギーが起きているため
「その代わり」となる常備薬が必要

それがなろう系だったりすることは
別に何の問題もないよ

420 ::2024/05/16(木) 14:52:58.48 ID:AQ+SODqu0.net
>>130
電脳コイルは良い締括り方したな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:53:03.00 ID:zhvCb/my0.net
SFが流行ってないって?
ゴミなろう信者の中ではスターレイルは存在しないことになってるの?
現実を見ようね、現実を

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:53:24.53 ID:8WtJcbJK0.net
狼と香辛料とか面白かったがなあ
著者がどうこう抜きで面白くない?
絵はへたくなってるけどw

423 ::2024/05/16(木) 14:53:44.53 ID:KUbHG3oF0.net
>>419
チーズ牛丼食ってそうw

424 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/16(木) 14:53:46.38 ID:xQxYHaJQ0.net
>>53
機能だけで言えばまぁそうなんだけど現実的な肉体の延長としてあるサイボーグって前提があるからある程度抑制が効いてくるとこが違うんだよね

425 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 14:53:49.67 ID:4MfEW5C00.net
>>40
むしろ安倍政治を潰す方だろ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:54:07.53 ID:8WtJcbJK0.net
話は悪くない

427 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 14:54:33.03 ID:L7UF2sk9d.net
>>40
これ不思議だった
銀河英雄伝を見てるのに自民が大好きな愛国者とか

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:54:56.13 ID:ypxfFAWK0.net
努力しても自民党が先回りして報酬減らしてるから

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:54:58.71 ID:xWmISLyD0.net
皆トラックに跳ねられたい自殺願望持ちだよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:56:12.68 ID:RkMJ82DA0.net
>>427
アンチの温床になりそうなところの勢力も背乗りするだろ壺なんだから

431 ::2024/05/16(木) 14:56:42.25 ID:YDeUAVjp0.net
今の日本で成功しても大して幸福じゃなさそう

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:57:19.05 ID:3lwQHr+DH.net
ディズニーランドと同じ
非日常を求めてる

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:57:45.46 ID:ypxfFAWK0.net
>>40
草薙素子の第一話のセリフ
ネトウヨ感あるな

「世の中に不満があるなら自分を変えろ」
「それが嫌なら、耳と目を閉じ口をつぐんで孤独に暮らせ」
「落ち込む暇があったら、自分の特技で貢献しようと思わない?」

434 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 14:57:56.99 ID:UYDzBF1I0.net
>>401
山上なんて創作超えてるもんな


事実は小説より奇なりやな

435 ::2024/05/16(木) 14:58:13.93 ID:ehjVzIcG0.net
>>410
えっ?
これ>>1黄瀬の話だったんだw

攻殻で押井じゃないってスレでなってたから
てっきり神山の話かと思ってた

なんだアライズの黄瀬かよ
作監がいうようになったなぁ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:58:34.61 ID:qPSp1C/P0.net
でも現代日本の方が悪いジョークみたいな面白さがあるよ
そのまんま創作にしたらクソにもほどがあるけど

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:58:38.99 ID:LLZI8YAt0.net
なろうは書く方も見る方も楽なんだよね

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:58:50.13 ID:8WtJcbJK0.net
銀英伝はどっちもオモスロイからなあ
てか旧作が神的によい
新作も悪くないw

439 :顔デカ🏺شينزو آبي:2024/05/16(木) 14:58:58.68 ID:jrUc0XG80.net
00年代はクソな現代社会を描いた作品が多くなかったか?

440 :安倍晋三🏺🏺@\(^o^)/ :2024/05/16(木) 14:59:08.59 ID:GQclaMOV0.net
チー牛ってガチガチの無神論者な癖に輪廻転生は信じてる不思議
無神論者な癖に輪廻転生は信じるんだ?へぇ
アニメやマンガのご都合主義展開は嫌う癖に不遇の死を遂げたら異世界に転生して無双ってご都合主義じゃないの?w

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:59:38.70 ID:NCTJB8o20.net
転生じゃないといけないのかね
最初からその世界の住人の話でいいじゃん

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 14:59:42.42 ID:QdfDoz1nM.net
転生モノでも一捻りあればいいよ
ほぼ現代知識で無双か世界最強の力手に入れてウホウホするようなアニメばっかり

443 ::2024/05/16(木) 14:59:55.67 ID:ehjVzIcG0.net
せめて>>1のレスぐらいは読む癖を付けましょう

しっかし
黄瀬かよ
神山化してんな
やめとけ

444 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 15:00:28.62 ID:UYDzBF1I0.net
>>439
そういうのが受けないから作られなくなった

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:00:35.57 ID:rSvmhcut0.net
>>416
わかる

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:00:36.19 ID:8WtJcbJK0.net
輪廻転生の何がおかしいの?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:00:59.87 ID:3c8xJ7LP0.net
まあ人間を機械化して百万馬力みたいな「設定」はもはや実現不可能なファンタジーでしかないしな
もうレトロフューチャーの部類だよ
現実の兵器はドローンみたいなオモチャが精一杯なんだし

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:01:15.21 ID:rSvmhcut0.net
>>439
鳥山明も本当はそっち系が好きとか言って
たまに書いてたね面白かった

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:01:41.11 ID:hhFeQab40.net
そこまで現実に落とし込むのはちょっと違う気がする
変身願望ってのは誰しもあるし
何より昨今転生モノが流行ってる一番の原因はMMORPG世代がラノベ作家やアニメ監督や漫画家とかの今の創作業界を先導してるからだろ
今後MMOと縁遠いZ世代が業界で台頭し始めたら異世界ブーム終わると思う

450 :顔デカ:2024/05/16(木) 15:01:49.38 ID:GXJEpw6SM.net
(´•ω•`)異世界転生のテンプレートはその後の展開捻ることによってどうとでも出来るし安定して面白い🥹👍🥹👍発明や

451 :竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺:2024/05/16(木) 15:02:10.45 ID:ym1sISS10.net
まあ現実が

作者『こんな世界を想定した話を書いてみたんですがどうですかね?』
担当『いや先生こんな世界ある訳ないでしょ酷すぎます』

という有様だからな

452 ::2024/05/16(木) 15:02:36.36 ID:/nuY7ZVx0.net
自民のお陰でこの30年で世界が夢も希望もないゴミであることに気付かされたんだろ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:02:58.47 ID:dt8qOnk30.net
>>441
デフォで才能ある人が活躍する話じゃ弱者が感情移入できないだろ
だから弱者が異世界へ行って新たに特別な能力を得て活躍する話になる

454 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 15:02:58.55 ID:Or9+nqqud.net
お前だって蝶がみた夢なのかオレがみてる蝶の夢かとか
やってんだろ

455 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/16(木) 15:03:07.97 ID:n1DRsEqB0.net
>>446
やっぱ揃いも揃ってステータスやジョブやギルドがあるナーロッパに転生するのがな
RPG以外のネタ元無いのかよとはそりゃ言われる

456 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/16(木) 15:04:24.12 ID:n1DRsEqB0.net
死して尚JRPGの…ジャの呪縛から逃れられない
って考えたらホラ虚しいだろ?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:04:44.04 ID:ZjVjDQbi0.net
ARISEの監督がデカい顔してるのはちょっと…

458 :安倍晋三🏺🏺@\(^o^)/ :2024/05/16(木) 15:05:42.56 ID:GQclaMOV0.net
>>455
ステータスオープン!

これ馬鹿みたいだよなw

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:05:54.66 ID:Wm0ASHDX0.net
昔 SF 未来
現在 転生 格差固定

日本は終わり

460 :竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺:2024/05/16(木) 15:06:25.88 ID:ym1sISS10.net
まあある意味貧しい地獄だから多様な作品に触れることも出来ない
だからゲームテンプレのような世界作品しか楽しめない
こう書いていくと必然のような気がしてくるな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:07:00.72 ID:UUfKqok90.net
おまゆう

462 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 15:07:05.44 ID:h0XInGO1F.net
現世に未練なさすぎるのも怖いし
ライバル不在とか無謬パワーのリスクに悩まないのも怖いです

463 ::2024/05/16(木) 15:07:36.84 ID:bF/wb5aL0.net
とりあえず自販機転生はただのギャグなんじゃ

464 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 15:07:44.58 ID:L7UF2sk9d.net
転生した先も格差固定社会は確かに怖いなw

465 :安部 :2024/05/16(木) 15:09:00.56 ID:YO7m3trq0.net
現実から地続きにある可能性としてのSFを描くって意味じゃ地に足ついてるんじゃない?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:09:08.31 ID:RkMJ82DA0.net
甲殻の世界観て少佐がアメリカの特殊部隊みたいなムーブするリアル風SFアニメでしょ?
つまり異世界近未来戦争物なわけだけど、たぶん

こいつらってマジでリアルの戦争には触れねーよな
この一点でこいつらをゲロ以下の吐瀉物と断言できるわ、マジでゴミ

467 :竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺:2024/05/16(木) 15:09:14.81 ID:ym1sISS10.net
>>462
とにかく命が軽いんよ
現実世界の家族の命(繋がり)も軽いし何なら主人公自身の命も軽い
当然異世界の方の命なんて全部軽い
なんなら読んでる方の命も軽いw

468 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 15:09:28.95 ID:IIps6r1v0.net
>>460
異世界転生系、というか今のファンタジーアニメ全般で思うのってこれだよな
視聴者がそういうもんしか受け入れられないのか送り手が視聴者ナメてんのかどっちのせいか知らんけど

469 :顔デカ:2024/05/16(木) 15:10:01.42 ID:GXJEpw6SM.net
(´•ω•`)異世界転生のテンプレ

現実つらいマァアアアアア😭😭😭→死💀→転生
(分岐)
→最強→オレまたなんかやっちゃいました?
→最弱→訓練して強くなるよ→オレまたなんかやっちゃったんか?
→最弱→追放→でも隠し要素あり→オレまたなんかやっちゃん?
→最弱→追放→スローライフ→ハーレム
→最弱→追放→スローライフ→辺境領主

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:10:05.38 ID:SzXoVtSG0.net
>>454
その二次元的解釈は「女神異聞録ペルソナ」で完成・完結してるからなあ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:10:09.12 ID:cFX+oFxL0.net
>>462
いやそれは別に

同じ立場だったら現世とかどうでもいいし
リアルで無双できててライバルいなくてリスクあるわーなんて思う奴おらんやろ
大谷とか藤井がそんなこと考えてると思うか?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:10:09.43 ID:8WtJcbJK0.net
>>455
輪廻転生は死んだら生まれ変わるって話で仏教であるやろw

473 :(ヽ´ん`):2024/05/16(木) 15:10:19.24 ID:FbY/d1vc0.net
人生失敗してやり直したいオッサンや爺さんが現実逃避で見ているだけのこと

474 :顔デカ🏺:2024/05/16(木) 15:11:05.47 ID:LvHmP9Pk0.net
>>441
実際そういう話もいっぱいあるだろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:11:55.89 ID:RkMJ82DA0.net
いまアメリカの欺瞞目の当たりにして
あのユダリカがやってる殺戮戦争エスカレーション糞政治見て

で、アメリカの虚構を増幅させてた
戦争賛美のアニメ作ってたおっさんはなに言ってんの?って話だよね

なんでお前戦争の話しねーんだよ
あれだけ戦争ネタにしてアニメ作ってたろーがリアル風によ

少しはリアルの本物の戦争について触れてみろよペテン師が

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:12:36.68 ID:cFX+oFxL0.net
>>472
仏教の輪廻転生は前世の記憶が残ってる事なんて無いし
創作系ではなろうに限らずあるあるだけど
なろう以前ではあそこまであからさまになんでも覚えてる知識も使い放題なんてことは無かった

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:12:42.75 ID:KUbHG3oF0.net
なろうってのは現代版水戸黄門なんだよ
予定調和が好きなんだよ

478 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/16(木) 15:12:52.85 ID:n1DRsEqB0.net
>>472
知ってるけど何が言いたいんだ?

479 :顔デカ安倍晋三🏺カラーコーン:2024/05/16(木) 15:13:07.48 ID:oi3JFbAI0.net
>>2
一刀両断
お前の切れ味カッケーわ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:13:35.10 ID:2oFJhObw0.net
いうて攻殻機動隊の舞台の近未来も異世界みたいなもんだろ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:14:22.67 ID:LLhFHX7z0.net
致命的に違うのは主人公がパワーを得ても何にも苦労しないし悩みもしないんだよな
スパイダーマンなんか不幸になる一方だからバランスとれてるのに

482 ::2024/05/16(木) 15:14:41.29 ID:Qjg/kkhB0.net
>>433
BLEACHのアレってコレのぱくり?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:15:01.45 ID:RkMJ82DA0.net
テメーがリアルに絡めてもの言ってみろよって話だよ馬鹿が

484 ::2024/05/16(木) 15:15:11.98 ID:kr5CcVnV0.net
もう俺らにはあとがないからな
現実逃避しつづけるしかない

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:15:21.34 ID:lqF1PG4n0.net
エヴァのハズレ作監でアライズの監督に言われるとはギャグかな草生えるは

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:16:17.22 ID:zhvCb/my0.net
リゼロやこのすばよりSAOの方が崇高だし
レイアースよりコレクター・ユイの方が崇高だということ

誰も否定できないよね

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:16:22.66 ID:RkMJ82DA0.net
近未来戦争ものだろうが攻殻機動隊は
じゃあ現実にドローンが戦争で利用されて戦争がまた一つ変質した現代で
そしてその戦争がエスカレーションしているこの瞬間に
テメーが戦争についてまったく触れてねーのになんで他人の漫画が非現実的みたいな戯言ぶっこいてるんだよ脳みそハナクソかよこの馬鹿は

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:16:36.54 ID:KUbHG3oF0.net
北斗の拳が地に足がついてるかというと違うだろw

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:17:53.37 ID:LLZI8YAt0.net
なろうに慣れると他の映像作品辛いんよ
イコライザーファイナルがアマプラにきたから見てみたけど、手首切り落すところでうげーってなって、車爆破のところでウワァアッてなってそこから見てない びっくりしたなあもう

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:17:59.02 ID:zhvCb/my0.net
VRデバイスすら買えない貧困ゴミなろう信者が吠えてるだけで
人類は仮想空間への夢をまだ捨ててないしな
マトリックスもトロンも新作映画を製作中だし

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:18:41.86 ID:8WtJcbJK0.net
>>478
なんでお前が俺に聞いてんの?
俺が答えてやってんのに
次からはお前が答えろよ?w

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:20:14.02 ID:AQgarn1y0.net
3.11のせいで理不尽に死んだ人がたくさん出たからそれ以来異世界転生ものが多くなった説もある

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:20:52.63 ID:Nadt9rIC0.net
作り手のメリットとしては、プロップらの構造分析を嚆矢とする研究が進んで
シンプルなテンプレ構成による量産&ネット低コスト流布が現代では可能になった点も
テクニカルにはあるのかも

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:21:16.47 ID:Ivb37w6Z0.net
攻殻SACの映画監督の夢が現実と物語をテーマにしてたね

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:21:23.27 ID:RkMJ82DA0.net
底の浅さがすぐバレるんだから馬鹿は黙ってろよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:21:52.75 ID:9DH/jbDw0.net
異世界とか言いながら各種設定はドラクエなのが笑う

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:22:08.39 ID:NeHoNU/r0.net
SFやってるやつが言っちゃいかんでしょこれ
完全に老害だわ

498 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 15:22:33.88 ID:8P+8aLOwd.net
原作作る側が今のネットで何でもしらべられる世の中にウンザリして「設定です^^」で全部済ませられるなろう世界に逃げてるからな
本来モノ書きとしてやってくなら前職の経験だとか長期取材や文献調査とか資料収集が欠かせないけど本業持ってて趣味で夜中にシコシコ書いてる奴にそこまで出来んし

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:22:37.75 ID:8WtJcbJK0.net
歌をかけてあげようw

https://youtu.be/OqPdLPnXAes?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:22:55.97 ID:3c8xJ7LP0.net
>>480
近未来ものは基本的に、現実社会を元にした未来予想を世界観としてるけどな
まあそれもテンプレを再生産してたらファンタジーと変わらなくなるけど

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:23:11.63 ID:Vz4+TNio0.net
攻殻も異世界アニメだけど

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:23:12.83 ID:KUbHG3oF0.net
>>496
あれは説明不要で世界観を共有できるから楽なんだろ
二次創作みたいなもんだ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:23:35.85 ID:Z92QZYAb0.net
>>496
そのドラクエは映画でSAOの真似事とかしてるんだよな
スターオーシャン3でも似たようなことをやってたけど

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:23:56.29 ID:lq6iO9oY0.net
ネットである程度売れたのを出版社がつまみ食いして
原作書籍化、コミカライズ、アニメ化で何度も美味しいって手法が定着しちゃっただけ。
なろうで溢れてるのは供給側の問題だが作り手の問題ではない。

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:24:25.05 ID:Z92QZYAb0.net
リゼロの作者が参加したSFアニメはゴミだったな
あれでなろう作者にSFは不可能ということが分かった

506 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/16(木) 15:24:41.70 ID:n1DRsEqB0.net
>>491
まさか>>455が疑問文に見えたって事なの?
頭とか諸々大丈夫?嫌儲やってる場合なのか?

507 :顔デカ🏺:2024/05/16(木) 15:25:24.85 ID:mzVvZuTc0.net
嫌いに決まってんだろ…

508 :顔デカ:2024/05/16(木) 15:26:36.22 ID:vi0+SbEr0.net
死後の新たな救いだからな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:26:42.22 ID:fEzgfdUt0.net
中国で大人気なんだから仕方ないだろ

510 :顔デカ:2024/05/16(木) 15:27:03.09 ID:6iyCeKqs0.net
転生モノもたまには厳しめな世界へ行ってほしい
メキシコギャングど真ん中とか80年代歌舞伎町ヤクザとかガザとか足立区とか

511 :自民党の悪政に反対します🏺:2024/05/16(木) 15:27:29.74 ID:WjkDj98y0.net
人の原作もので偉そうに

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:27:36.00 ID:zhvCb/my0.net
なお中国でもすでにSFの方が人気の模様

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:28:05.00 ID:8WtJcbJK0.net
>>506
あっそう

514 :自民党の悪政に反対します🏺:2024/05/16(木) 15:28:26.24 ID:WjkDj98y0.net
>>455
パリピ孔明
江戸前エルフ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:29:21.86 ID:Vz4+TNio0.net
攻殻も異世界アニメなのに何をいきってんだか

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:29:26.13 ID:RMK2THX60.net
人間の幸福感って相対的なものだから
そういう作品見てたらどんどん自分の人生が惨めに感じられて不幸になるだけなのにな
逆に終末世界ものとかガチ中世のヴィンランドサガとか見なさい

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:29:35.68 ID:o+zyuSDKd.net
「〇〇の作品を愛好する人間は現実で××という状態にあるはずだ」みたいな論はあまりにも安直で乗れないんだよな
距離を置いて作品を鑑賞してる人間なんていくらでもいるだろうに

518 ::2024/05/16(木) 15:29:52.02 ID:8b24MW5F0.net
西遊記とかいう転生モノのパイオニア

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:30:33.57 ID:Wm0ASHDX0.net
>>484
エロゲとvtuber、なろうは現代の福祉でありアヘン

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:31:05.55 ID:qgZ1e6ok0.net
宗教信者が減った代わりに同じ役目をアニメが務めてる
来世は幸せになれるという底辺の現実逃避

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:31:23.43 ID:zhvCb/my0.net
異世界物は売れない
劣等生にすら勝てないのは異世界物=ゴミだと見なされてる証拠


2024春アニメ売上予測

**8,893 ブルーアーカイブ
**7,817 鬼滅の刃 柱稽古編
**5,847 にじよん あにめーしょん2
**3,997 響け!ユーフォニアム3
**3,801 ゆるキャン△ SEASON3
**3,446 ガールズバンドクライ
**3,161 この素晴らしい世界に祝福を!3
**3,074 魔法科高校の劣等生 3期
**2,812 転生したらスライムだった件 第3期
**2,262 狼と香辛料
**1,606 夜のクラゲは泳げない
**1,301 ささやくように恋を唄う
**1,143 無職転生II 2

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:31:36.35 ID:lp9LIbkg0.net
>>117
俺以外全員俺の好みのAIがいいわ

523 ::2024/05/16(木) 15:31:50.81 ID:UhoSkDFZ0.net
はい

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:32:14.76 ID:YFaKvsdW0.net
エロゲ原作のアニメばかりのときに
そんなにハーレムが好きなのか?とは言わなかったな
流行り廃りがあるだけや

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:32:27.28 ID:Wm0ASHDX0.net
キリストやアラーの、ユダヤのカルトが流行った理由わかるわ
現実はつれえンだわ たえられねンだわ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:32:27.24 ID:Nadt9rIC0.net
もちろんファストフード的な、安くて早くてすぐ気持ちよくなれる作品を
ものすごく高い競争率の中でリリースしていかないと、商業的成功が困難な背景にも注目
あとファンタジーだと体制批判に厳しい国でも、比較的お目溢しされやすい気がする

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:32:28.34 ID:hpgibP6m0.net
そろそろ宇宙ものが見たいんだけどヤマトはいらんよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:32:50.04 ID:zhvCb/my0.net
>>515
電脳世界物って言わないと怒られるぞ?
中世ファンタジーなんて下の下だと見なしてるような連中だしね

529 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/16(木) 15:33:02.68 ID:n1DRsEqB0.net
>>514
そっち系はそっち系で(たぶんケロロ軍曹あたりからか)
「元々異世界の住人のくせに日本(オタク)文化に理解ありすぎ」って共通点あるな
転生/転移モノと同様にオタク間で共有している認識を前提とするジャンルと言える
所詮全てはオタク(制作側)とオタク(消費側)の馴れ合いSEXに過ぎないと断じて良いか

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:33:05.95 ID:mkn8bRBc0.net
自分や自分の作品を客観視するのって難しいからね

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:33:08.93 ID:KUbHG3oF0.net
むかーし、銀英伝のヤンがゼロの使い魔の世界に吹っ飛ばされたやつあったなw
アンリエッタが門閥貴族扱いでめちゃくちゃ悪役な扱いで笑った。
最後は次元に穴を開けて空を埋め尽くすほどの大量の帝国と同盟の軍艦が迎えにきてオーバーキルだったw

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:34:03.82 ID:Wm0ASHDX0.net
ワイはヤット安全宇宙旅行楽しんでるわ
あの頃はよかった

533 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 15:34:04.35 ID:YTiR51Uj0.net
日本のこういう異世界モノや転生モノの元祖って戦国自衛隊とかそのあたりか?
戦国自衛隊は「微妙に歴史が異なる世界で自分たちの思うように歴史改変できるかと思ったら、史実の人物の役割をやらされていただけでした」って落ちだったけど

534 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 15:34:17.28 ID:Yks5uKBT0.net
そもそも現世が好きならアニメなんか見てないだろ?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:34:40.35 ID:KUbHG3oF0.net
ちなみにヤンはルイズの使い魔として召喚されて軍師になる

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:34:52.35 ID:lq6iO9oY0.net
>>521
このすばが勝ってて草。

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:35:02.60 ID:zhvCb/my0.net
気持ち悪い自分語りは結構です

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:35:20.95 ID:sTHXggYu0.net
現実での無力感や憤りに対して物語に救いを求めるってのは昔から同じなんじゃね
宗教もそうでしょ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:35:23.97 ID:KUbHG3oF0.net
>>533
漂流教室とか

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:36:26.39 ID:mkn8bRBc0.net
俺達の作品は高尚な電脳世界だから異世界なろうとは違う

wwww

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:36:40.48 ID:DLrDXHh10.net
>>533
戦国自衛隊はタイムスリップ系だしな
それなら王家の紋章のほうが古いしもっと他にもあるだろう

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:37:33.54 ID:cFX+oFxL0.net
>>533
ドラえもんも基本設定は歴史改変モノ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:37:42.56 ID:8WtJcbJK0.net
鬼滅は乳柱さんがかわええなw

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:37:44.51 ID:zhvCb/my0.net
ファンタジーで売れてるのってモンハンくらいしか存在しないしな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:37:45.15 ID:hhFeQab40.net
>>510
今はそう言う厳しめな展開はブームじゃないみたいだね
90年代や00年代は困難に立ち向かって苦しい思いしながら一皮剥けて成長するみたいなのがトレンドだったけど昨今の異世界モノだと俺ツエーで最後まで行くのが人気みたいだ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:38:06.94 ID:RkMJ82DA0.net
「俺はリアリストで戦争わかってる」って作風なわけじゃんこの手のSFって
でも現実の戦争とかについて一ミリもそういう疑似現実の知見を活かせず
それどころか指一本触れられない馬鹿ってなんなん?
気持ちが悪いんだけど

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:38:11.66 ID:8WtJcbJK0.net
ひらがなで書くと
ちちばしらさんw

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:39:04.94 ID:YFaKvsdW0.net
>>530
イノセントのときはもうあの手の設定にみんなおなか一杯だったけど
それを理解していなさそう

549 ::2024/05/16(木) 15:40:14.47 ID:FPPyAjQW0.net
童貞軍団の反乱を描いたもんな

550 :顔デカは無意味:2024/05/16(木) 15:41:23.44 ID:DF0kCK000.net
転生と言っても古いメガテンくらいハードな世界観なら釣られるかもしれんが

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:42:08.74 ID:3c8xJ7LP0.net
>>533
戦国自衛隊って、最初は無双なんだけど
だんだん弾は尽きて、圧倒的な物量に押されて最後は全滅するよね
ああいうのがリアルでよかったわ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:42:17.48 ID:/u/go5dg0.net
>>545
困難に〜てのは90年代前半までじゃね?それ以後はセカイ系が流行ってたイメージ

553 :顔デカ:2024/05/16(木) 15:42:40.62 ID:GXJEpw6SM.net
>>533
(´•ω•`)始祖は不思議の国のアリス♥🌚♠

ていうか、異世界転生をパロったりメタる作品も出てきてるだろうし、今後、ハリウッド映画とか全部異世界転生になる予感がする🥹🥹🥹

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:43:48.17 ID:zhvCb/my0.net
リゼロやこのすばはアウトでSAOはセーフ
SAOは現実世界から「逃亡」してないしな
同じ理由でレイアースはアウトでコレクター・ユイはセーフ

555 ::2024/05/16(木) 15:44:50.91 ID:pVgW/3Li0.net
よく知らないけど最初に死ぬ必要あるん?
普通に能力者が産まれるのと何が違うんや

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:45:06.90 ID:hhFeQab40.net
>>533
異世界ではないけど物語りの構成としてはスレイヤーズの最序盤の展開に似てると思う
あの感じのまま苦戦したり大きな困難に遭わずに物語りがずっと進んでく

557 ::2024/05/16(木) 15:45:13.86 ID:l7JLAB6u0.net
じゃりんこチエとかハイジ作れってか?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:45:46.47 ID:2s7tfvsQd.net
女神転生ものばかりだ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:45:58.20 ID:2rPg7uhvr.net
>>555
知識レベルが読者と同じなんで書きやすくなる

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:46:56.32 ID:alXs4BYc0.net
自動販売機wwwww

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:47:08.16 ID:xshAm1cG0.net
神山さんは秩父の人

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:47:31.04 ID:3c8xJ7LP0.net
なろう信者が必死にディスってるのが笑える

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:47:46.56 ID:Wm0ASHDX0.net
蝶が見ている、幸せな夢をみるほうが幸せだから
現実はいらんわ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:48:08.61 ID:KUbHG3oF0.net
>>551
なんでもそうだけど補給で詰むからな
ジパングもそうだったし

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:48:16.78 ID:qfUYkAg30.net
あんたがそれ分からないんじゃダメだろ

566 :顔デカ:2024/05/16(木) 15:48:22.17 ID:GXJEpw6SM.net
>>555
(´•ω•`)なんでこの設定にしてるかっていうと現代社会の常識や知識を主人公が異世界に持っていけるっていう便利さと自然さがある🥹🥹🥹いきなり辺境領主に産まれてショボいスキル・現地の知識で無双しようとは転生者じゃないとならない

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:49:02.88 ID:zhvCb/my0.net
>>562
それっぽい屁理屈捏ねてるけど異世界物を悪く言われるのが我慢できないだけだよなあいつってw

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:49:27.20 ID:8WtJcbJK0.net
>>554
このすばはJK助ける為にトラクターに突っ込んだんやが
ああ、キリトくんは死なないで超オタクしかしない頭からヘルメット被るクソ高いゲーム機でゲームしたからかな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:50:40.17 ID:SzXoVtSG0.net
ジャップランドで古くから二次元が栄えてきたのって結局現実社会が終わってるからだよな
永遠に封建制度続いてるような世界有数の地獄だし 俺は最近のこの国を「精神のガザ地区」と命名している
反論あるか?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:50:47.82 ID:Wm0ASHDX0.net
自動販売機に転生してもハーレム作れるとか
たまんねえよ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:51:02.09 ID:bQsSkG2z0.net
世界は前時代的封建的なシステムで動いててそこから解放してほしいという無意識のメッセージ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:51:41.62 ID:C5e/xVsgM.net
政府や社会が未成熟でゆるい世界を舞台に分不相応な力をいきなり与えられた主人公が右往左往する姿がみたいのに、アニメ化されるのはそれから外れたものばかりで残念

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:51:42.63 ID:hV0JBKPB0.net
なろうはまず明らかに強いスキルを知らないってだけで外れスキル扱いするのをやめろ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:51:56.38 ID:zhvCb/my0.net
Q.わざわざ異世界転生させる理由は?
A.フルダイブの原理を言葉で説明できない低レベルな作家だから

これ以外に理由はないよね

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:52:43.59 ID:F8khSHaE0.net
ハッコン😭😭😭

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:52:48.15 ID:krpkFNmX0.net
自分で転生ものより面白いオリジナル作品作れば良いんじゃないすか

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:52:48.61 ID:ajjx1bUCH.net
>>574
ゲームよりリアルの方が上だからじゃねーの
そもそもネトゲがもうオワコンだし…

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:54:02.97 ID:8WtJcbJK0.net
>>570
自販機で出せるものを考えなきゃなw

579 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 15:54:30.72 ID:L7UF2sk9d.net
>>534
創作物は現世のできごとをかいつまんで物語にする役割もあるし
陽キャが陰の者の世界を知りたいだとか簡単にキリスト教を知りたいだとか色々あります

580 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 15:54:44.64 ID:n2hWghrU0.net
ARISE酷かったじゃん
2045はおもろいけどさ

581 ::2024/05/16(木) 15:54:56.26 ID:ehjVzIcG0.net
>>574
おいばか

ぢゃあ
フルダイブ型やってて
なんかの拍子にそのままフルダイブゲーム世界とほぼ同じ異世界に
来てしまったとの典型パターンのひとつやってるなろう系は
どうなんだよ

ばかw

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:55:04.84 ID:Wm0ASHDX0.net
>>575
「イラッシャイマセ」

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:56:31.33 ID:/u/go5dg0.net
>>569
今や世界中の人間が日本のマンガやアニメ観てるから世界全部ガザ地区だなw

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:56:36.20 ID:YFaKvsdW0.net
>>574
低レベルもなにも殆どは趣味で書いたやつの書籍化→アニメ化だからな
高レベルな人が企画を作ってアニメを作ればいいと思うけど

585 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 15:56:52.72 ID:YTiR51Uj0.net
>>539
漂流教室もある意味同じジャンルか

>>541
なるほど

>>542
言われてみたらそうだな。のび太の未来を改変するために送られてきたし

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:56:55.45 ID:3c8xJ7LP0.net
>>553
「不思議の国のアリス」は、女の子の主体性を描いてるから名作なんだわ
ロリコンが書いたとは思えない内容
安易な願望充足やハーレム幻想を描いたなろう系とは根本が違いすぎる

587 :顔デカ:2024/05/16(木) 15:56:56.75 ID:SbVpwbUx0.net
>>39
おまんこだが学問もおまんこにおちんぽ出し入れする行為からも逃げてないしアニメ好きですが何か

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:57:08.00 ID:bQsSkG2z0.net
>>580
逆じゃね?
サステナブルウォーを描ききれなかった2045の方が片手落ち

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:57:11.46 ID:Wm0ASHDX0.net
転生物が流行って人口が半減するって
明らかに為政者が悪いんだよね

590 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 15:58:07.86 ID:YTiR51Uj0.net
>>551
映画版だと武田の雑兵たちに囲まれてジープや装甲車がどんどん撃破されていってたしね

>>553
アリスもか

>>556
なるほど

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:59:10.43 ID:8WtJcbJK0.net
>>585
エデンの檻もなw

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:59:14.83 ID:zhvCb/my0.net
>>581
プリコネ以下のゴミってことだろそれは
プリコネですらVR装置の用語くらいの説明はあるしな

593 :🏺:2024/05/16(木) 15:59:14.90 ID:YQMom2HRM.net
押井か神山かと思ったら黄瀬って誰だよ?

594 :自民党の悪政に反対🏺:2024/05/16(木) 15:59:19.59 ID:k6rUWuRv0.net
>>447
フレデリック・ポールが1976年にもう「マン・プラス」でサイボーグ化された身体と心の問題を迫力ある描写で書いてたのにな
仮面ライダーでさえ改造人間すごいって設定を人権上の問題から捨てたいま
攻殻ってすごい能天気やなおもうわ( ´ ▽ ` )ノ

595 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/16(木) 15:59:21.95 ID:blORvEX30.net
>>151
スレ開いた俺
まさにこれ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:59:34.01 ID:2ipbymXX0.net
素人が気軽に発表出来て、異世界モノが大半のなろうの存在感が激増した結果
オリジナルが減ったアニメもそうなっただけで

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 15:59:43.08 ID:KUbHG3oF0.net
>>589
人口が減ってるのは世界的傾向な気がするが…

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:00:01.62 ID:HjH87m5s0.net
黄瀬なぁ
この人って昔からやたら大御所ぶってるけど大したアニメーターじゃない

599 ::2024/05/16(木) 16:01:00.96 ID:LiFC7AcY0.net
異世界は現世とのしがらみを断ち切れるから、ニートやうだつの上がらないキモオタに人気

フルダイブは基本的に現世の中のお話になるから現実から逃げられない(主に常識や倫理観も含め)

フルダイブのつもりが異世界に来ていた。は単純に理由の説明が面倒臭い能無し作者が謎っぽく提示したいだけのただの異世界転生の亜種

とはいえ大半の転生物は常識や倫理観、宗教的観念の乖離が描かれてないか、意図的にそういう所を描かないようにしてるから現世と異世界の違いなんて殆ど無い

600 :🏺安倍:2024/05/16(木) 16:01:14.13 ID:sVdlItnk0.net
現実に無い要素あるかどうかなんて割とどうでも良いわ
テンプレなぞるだけだったりストーリーに起伏無いのが嫌
ちゃんと面白いならゴリゴリファンタジーでも全然問題ない

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:01:22.45 ID:YGum7GNo0.net
パクりをオマージュだのインスパイアだので誤魔化すにも無理がある

602 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 16:01:22.61 ID:YTiR51Uj0.net
>>551
ちなみに戦国自衛隊の続編にあたる続戦国自衛隊って漫画があるけど
こっちは現代から持ち込んだ武器や燃料が枯渇し始めてきたら現地の技術や武器を活用しつつ戦うって感じだったわ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:01:52.20 ID:SzXoVtSG0.net
>>583
ああ、ダントツでジャップランドが没落してるが他国もほとんど沈んでいってるから
地球全体が、全ての人間社会が「精神のガザ地区」に変貌していってる
まさしく「カリ・ユガ」のフェーズだよ だからこそケンモイズムを体得して俺達は生き長らえよう

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:02:16.89 ID:Rs7W2Wrz0.net
あれ「中世ファンタジー」じゃなくて「JRPG」だよね

605 : 安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 16:02:49.66 ID:rEybBSrT0.net
SFも似たようなもんでしょ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:02:53.93 ID:zhvCb/my0.net
>>599
異世界物なんて00年代には完全に死滅しててゼロ魔くらいしかなかったようなジャンルだけどな
フルダイブ物は何時の時代でもそれなりに売れてるのが存在するけど

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:03:05.76 ID:RkMJ82DA0.net
高尚低俗の差は動物的か否かの差
衣食住うまいものいい家いい女とセックス、こういうのは欲求のカロリーは高いが低俗
もっと人間社会、世界、歴史、戦争、宗教、勧善懲悪、人間とは?とか、そういうのが高尚

まあアニメとかはこういう要素を持ってきて固めて創作して作り出すわけだけど
つまりリアルと繋がっている部分は当然あるわけで

じゃあリアルにデカい戦争が起きて政府は腐敗を極めカルトと一体化しアメポチ売国を繰り返し売国のあげくの戦争まで始めようとしてる
世界ではデカい戦争が起きているし、ジェノサイドも起きてる

じゃあそれに何も言わない奴が創作物できれいごと言ってて説得力あるんですか?って話だよね死ねゴミが

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:03:49.06 ID:alXs4BYc0.net
舞台は異世界でも現実にも通じる心理とかを描かないと意味が無い作品になる
くだらないけど面白いてのもまあアリだけど

609 :🏺:2024/05/16(木) 16:04:09.71 ID:74Y/rm3V0.net
当時は詳しく知らんけど
攻殻機動隊原作が出てた80年代も
スチームパンクモノとかSFモノとか銃撃モノが
多く出てた頃じゃない?

610 :安倍晋:2024/05/16(木) 16:05:18.62 ID:A2jlNpmQ0.net
>>609
ウンザリするほど似たようなものばっかりのイメージ
OVAは特にエロとバイオレンスとSFばっかり

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:05:20.95 ID:Wm0ASHDX0.net
俺も昔はロードスの騎士になってディードいたかったよ
今じゃ江戸前エルフと遊びたいんだわ😢

612 :🏺:2024/05/16(木) 16:06:03.08 ID:74Y/rm3V0.net
>>133
確かに現実警察沸きまくるな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:06:21.39 ID:qXIlgnMh0.net
もう10年くらい異世界転生転生転生みて同じようなもの多くてさすがに見れなくなった
お腹がいっぱいなんだ

614 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 16:06:27.97 ID:xzl3GH6L0.net
その通り
世の中の大半が挫折した敗北者だ
そいつらは表向きは現世を受け入れたように見せているが心の底では屈辱を味合わせ続けてくる現世を憎悪している
少子化はその証左、可愛い子供にこの世を味合わせたくないという人がそれだけ増えているからな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:06:43.21 ID:SzXoVtSG0.net
少し話が逸れるけど、宮崎駿とかが「いい歳してアニメに呆けてるな」とか言うけど
お前誰が出した金で飯食ってタバコ吸ってんの?って思うよな
アニメ監督ってアニメファン叩くの多いの何で? 
どんでんが「お前ら野球ばっかり見て暇なんか?w」とか言ったら甲子園暴動やぞ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:07:00.24 ID:RkMJ82DA0.net
腐れ儒者ってやつだな
戯言言ってくんなハゲが

617 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 16:07:00.83 ID:YTiR51Uj0.net
>>525
昔はキリスト様ブッダ様アッラー様
今はVTuber様アイドル様二次元様

人間やってることは変わらんね

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:07:06.34 ID:9WGFNU9O0.net
SFとか専門用語並べてはったりかますだけでしょ
作者と読者だけが高尚だと思ってる閉じコン

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:07:22.05 ID:SzXoVtSG0.net
>>614
保存した良いレスだ

620 :安倍晋:2024/05/16(木) 16:08:13.82 ID:A2jlNpmQ0.net
女の子しか出てこない日常系糞アニメが終わっただけでもよかったんじゃないの ほんまクソしかないゴミ時代だよな2010年代は

621 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 16:08:28.30 ID:El+AO0vx0.net
現代から転生したことにすると表現力や文章力が稚拙でも現代の物事に例えて説明ができてめちゃくちゃ楽になる
ゲームみたいな舞台設定にするのも読み手の共通認識に頼って大幅に説明を省けるからだしな

622 :🏺安倍:2024/05/16(木) 16:08:35.23 ID:sVdlItnk0.net
>>605
ロボット物は興味無いからなんで皆人型なんだろうなーとか思ってしまう
だから面白い形の見掛けるとおっとなる

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:09:12.77 ID:bQsSkG2z0.net
>>607
日本に限らず世界中で創作そのものの力が落ちてるて事だな
三体もエンタメ全振りで社会主義国ゆえのアグレッシブさがない

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:09:23.61 ID:CVDTd8S00.net
>>1
わかる
転生ものは確かに面白いけど、少々飽きてきてる

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:09:25.46 ID:8WtJcbJK0.net
>>614
屈辱上等やないの
お前達は日本に生まれいでることができたことに感謝しろよw

626 ::2024/05/16(木) 16:09:47.19 ID:MqnBB0Fs0.net
あっ、うんコーネリアス小山田圭吾を音楽に採用した監督じゃね????

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:11:19.83 ID:Wm0ASHDX0.net
SNSでこれだけ格差を見せつけられると
日本社会やーめたって半分が勝負を降りて異世界にいってる状態
人口が増える前提で社会構築してた、現代日本社会はもう長くないよね

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:11:44.19 ID:alXs4BYc0.net
働き出してから異世界より仕事物が見たくなって
アニメよりドラマに移った

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:11:46.00 ID:/u/go5dg0.net
>>603
最終的にはコンテンツ供給する日本が精神のガザ地区とやらの支配者になるんだけどな

630 ::2024/05/16(木) 16:11:58.52 ID:ehjVzIcG0.net
アリスもピータパンも
「異世界転生」異世界に迷い込む「異世界迷い系」

転生なら日本の場合は浜松中納言物語など
平安時代までさかのぼれるよ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:12:06.62 ID:SzXoVtSG0.net
>>625
いい加減なことばっかし言うんじゃないよ!
今のジャップランドに生きられて感謝とかお前はまんこor上級国民or池沼のどれだ?全部兼ねてるのか?
こんな国で毎日ハッピーとか悪人か精神異常者だけだ

632 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 16:12:12.63 ID:YTiR51Uj0.net
>>133
なんかの刑事ドラマで警察から車で逃走する犯人がきっちりシートベルトしてて萎えたと言うか
「なんか犯人らしさが足らねえな」と思った記憶

あと休憩時間とか休み時間でみんながゆったりする時間(空間)のシーンなのに制服のワイシャツのボタンを首元まで閉めたり
ネクタイをキッチリ締めてて制服着用の見本図みたいになっててリアリティがないとか

633 ::2024/05/16(木) 16:13:04.75 ID:ehjVzIcG0.net
>>592
なにそれw

説明があるかないかを基準にしたら
こんどは説明がほぼなされていないフルダイブ物はどうなる問題が出て
矛盾するぞw

634 ::2024/05/16(木) 16:13:33.73 ID:MqnBB0Fs0.net
うん。コーネリアス小山田圭吾の起用に違和感持たない強さが俺も欲しいわ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:14:14.89 ID:KUbHG3oF0.net
>>630
浦島太郎は

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:14:15.89 ID:VQE+ccbl0.net
わいも転生は嫌い
揃いも揃ってドラクエみたいな世界観ばっかし

637 :顔デカ🏺:2024/05/16(木) 16:14:36.88 ID:LvHmP9Pk0.net
>>608
現実に通じてなきゃ意味がないってのは固定概念じゃない?
意味がないものを楽しむ事こそ娯楽の真骨頂とも言えるわけで

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:15:02.81 ID:zhvCb/my0.net
>>618
でもスターウォーズやガンダムより稼げてる中世ファンタジー物って皆無だけどね

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:16:43.01 ID:LPBvFg/50.net
嫌いだな
つまんねーもん現世

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:16:53.33 ID:XDPnXmhv0.net
現世が嫌いとか完全にケンモメン向けやんけ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:17:38.56 ID:9dWpLPCz0.net
>>1
現世も嫌いだろうが、根本は現代人ならだれでも知ってたり持ってたりすることで
よそ行って自分だけ美味しい思いをしたいっていう、
かなり虫のいい願望から来てるんじゃないかな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:17:51.19 ID:n/FWK6440.net
現世に満足してる奴がアニメなんか見るか?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:17:52.31 ID:zhvCb/my0.net
専門用語並べてはったりかましてるだけSFの方がマシだと思う
異世界物なんて共通の土台(ドラクエ)で共通の用語を並べて同じことやってるだけだし

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:18:07.53 ID:8WtJcbJK0.net
>>631
ダクネスかわええやろがw

https://i.imgur.com/fynEJzV.mp4

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:18:14.15 ID:Br+0xSTY0.net
昔はプロペラ機で戦ってた時代から25年で月歩いちゃう時代まで進歩が凄まじい過去が近かったから未来を舞台にしたSFにもワクワクできたけど
今は未来の技術なんてたかが知れてる事がわかっちゃったから未来を舞台にしてもいまいちワクワクしないんだよな
中途半端にかつてのSFに技術が近づいたせいで現実と地続きの未来が舞台だとツッコミどころが気になって手放しで夢見れない
だったらもう空想100%の異世界に飛ばされるか世界ぶっ壊れたポストアポカリプスとかのほうがよほどかワクワクする

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:18:27.80 ID:gY2E5bFX0.net
トグサが離婚してるってマジ?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:18:36.39 ID:qXIlgnMh0.net
似たようなのばかりだと飽きる
大体元の世界に帰らずに転生世界にずっといるのばっかでしょ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:18:53.03 ID:SzXoVtSG0.net
俺は90年代の作品を楽しんでるんだが
本当に80年代90年代がこの国のピークだぞ もうビンビンに伝わってくる
作品に賭けられてる金・労力・熱意の質量が今とは比べ物にならない

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:18:58.10 ID:LPBvFg/50.net
なんでつまんねーもんわざわざアニメで見なきゃいけないのか謎

650 :🏺 Sd7f-h48X a7d2-h48X :2024/05/16(木) 16:19:48.45 ID:++AnAqYEd.net
ariseの奴か
コイツなら言うわな

651 :🏺安倍:2024/05/16(木) 16:21:02.60 ID:sVdlItnk0.net
>>645
昔はドラえもんみたいな未来に憧れてたけど
大人になると狂四郎とか1984みたいな世界の方が近そうだと思えて来て嫌になってくる

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:21:10.21 ID:3c8xJ7LP0.net
現実と虚構の不確かさをテーマに作り続けてる押井守も、
諸々の辛い経験を経てようやく自分固有の人生を生きた実感が得られると説いてるしな

653 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 16:21:23.16 ID:zQbQHi1H0.net
異世界はいいけど転生は🙅‍♂

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:21:42.74 ID:8WtJcbJK0.net
みたくないなら見なきゃええやん
パーか?
見たいから見るんだよw

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:21:57.45 ID:NCTJB8o20.net
>>648
今はその頃の二十倍とかの作品が作られてるからほとんどが埋もれていく
今は多過ぎるんだよ

656 ::2024/05/16(木) 16:22:13.81 ID:LiFC7AcY0.net
>>647
昨今の異世界転生は来世への期待や現世への失望に端を発してるんだから元の世界(現世)に帰るなんて選択肢は最初から無いんだよ

昔の転生は現世というどっしりとした足場があって何があってもそこが自分の生きる世界だ。と考えてるから元の世界へ帰る事を目的としてるんだよ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:24:02.45 ID:zhvCb/my0.net
電脳物なら攻殻みたいな電脳警察や他にもVRMMOや電脳魔法少女や電脳巨大ロボや電脳アイドルとかいろんなジャンルがあるけどさ
異世界物って徹底してドラクエと同じことやってるだけで宗教じみてて気持ち悪いじゃんか

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:24:16.77 ID:Wm0ASHDX0.net
>>648
エロゲもそこらへんがピーク
PC98→winXpぐらいの作品は粗削りで面白い

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:24:51.75 ID:yVHxmEcR0.net
原作者の妄想の塊だから気持ち悪いんだよな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:25:46.53 ID:9WGFNU9O0.net
Abemaとかランキングは上から下までなろうだらけ
仕事帰りがなんかアニメでも観るかってなったら途中参加おkじゃないと
この巧みな伏線回収がすごい!って頭平成かよ

661 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 16:29:17.11 ID:Or9+nqqud.net
>>470
全員が同じ夢みてはるならそれは現実と
違いまっか?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:29:58.47 ID:3c8xJ7LP0.net
日本もすっかり恋愛弱者の国になっちゃったから
その救済事業としてアイドルや二次元が巨大なマーケットに発展したわけだな
そういう意味では先進国かもしれん

663 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 16:30:34.77 ID:Or9+nqqud.net
>>491
金髪碧眼のヨーロッパに転生すんのに
なんで仏教?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:30:40.48 ID:SzXoVtSG0.net
>>658
イブバーストエラー大好きやぞ 犯人はたまげた トンデモ結末だがなw

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:30:58.23 ID:7AFvBleT0.net
せめて無職レベルの絵で作ってくれりゃまだマシで絵のクオリティもアレなのが量産されてるのがアカンのよ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:31:41.85 ID:eV4/yPBR0.net
やっぱりアニメーターもなろうに思うところがあるんだな

667 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 16:31:59.93 ID:Or9+nqqud.net
>>482
お前らみたいなクズは部屋の隅っこで
口開けて埃と雨水だけでかろうじて生きてろ

668 :顏デカ:2024/05/16(木) 16:32:07.07 ID:4gwQaeAu0.net
単に同じ資料使って楽に描けるからファンタジー転生ばかり作られるだけだろ
アニメ絵描きの怠慢が酷いんだよ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:32:27.08 ID:RkMJ82DA0.net
普通に現実のアメリカの戦争でも宇露戦争でもユダヤ人が支配してる世界でもそのまま舞台にして
それを風刺したりネタにしたりシュミレーションしたり、そういう物語も見てみたいもんだけど

ああそういや今は昔と比べてさらに言論統制が強まってて
娯楽創作のものも壺的なテイスト入れまくってるし

リアルをベースに政治的な問題を扱った創作の物語作ろうとしたらそのまんま壺の意図がぶちまけられたクソそのものになっちまうかwww

670 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 16:33:14.18 ID:Or9+nqqud.net
>>533
滝沢馬琴

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:33:39.48 ID:lzj7/RNe0.net
転生モノ読んでる主要な層ってギリ健のおっさんでしょ?

672 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 16:34:00.66 ID:YTiR51Uj0.net
>>662
お見合い結婚とか「いつになったら結婚するんだ」みたいな文化や圧力があったから大多数の日本人は(半ば仕方なく)結婚していたけど
元々日本人は陰キャ寄りの気質が強いんだろうな
だからそういう圧や文化がなくなると「二次元でいいや」「アイドルの追っかけていいわ」みたいな方に流れていくのが潜在的に多かったと

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:34:32.45 ID:wAQRlEH70.net
>>661
シュミレーション仮説という形で現役なんだよな
死を前にした押井さん的にはもうどっちでもええわって感じだろうけど作られた夢なのか現実なのか

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:35:18.03 ID:6c3ZCP3w0.net
フィクション楽しむこと自体そんなに現実嫌いなのかって話になるし
単なるジャンルの一つだわ

675 ::2024/05/16(木) 16:36:35.23 ID:ehjVzIcG0.net
>>635
あー
転生じゃない異世界ものだとそこまで遡れるね
8世紀か

まあ
世界だと例えばエジプトの死者の書なんてのは
死後の世界という異世界の形で大量にその世界観をのこしてるので
有史での最古はあのあたりのはず

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:36:51.91 ID:RkMJ82DA0.net
現実の宇露戦争を分析した漫画とか絶対におもしろいと思うけどね
アメポチ壺のケツナメ業界じゃそんなの絶対にまともに作れないけどね

677 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 16:37:07.94 ID:/64YE/w90.net
異世界転生か迫害されたけど今はカースト上位の仲間に囲まれてますw
な作品多過ぎで現実での惨めさからくる反動が透けて見えて気持ち悪いよジャップ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW eb9a-SCWm):2024/05/16(木) 16:37:34.82 ID:4zn2Eu8Y0.net
>>647
転スラとか蜘蛛ですがとか無職転生とか地球に帰還を試したり帰還するシーンあるけど
たいがい中盤以降か終盤に帰還するからアニメでやる範囲じゃほとんどそこまでいけないのよね
無職は地球に帰還するための実験やり始めたとこだし

679 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.4][新苗] (スップ Sddb-C8HB):2024/05/16(木) 16:38:07.06 ID:L7UF2sk9d.net
恋人友情に描写はえらいふわっとして希薄なのに
イジメの描写は見事なのもおもしろい

680 : 警備員[Lv.26(前26)][苗] (ワッチョイW c74f-jFQI):2024/05/16(木) 16:38:15.19 ID:VIlJap7R0.net
今は慢性的な不景気で日本経済弱ってるから向上心とか望めないし生活余裕ないからメッセージ性強い作品は受けないね
ようは現実から逃避したい娯楽作品しか求められてない

681 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW a3bc-OVbN):2024/05/16(木) 16:38:16.46 ID:DO0lB8o/0.net
>>667
まあそれBLEACHじゃなくて作者のツイッターなんかだけどね

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6(前14)][苗] (ワッチョイ 0365-aaFR):2024/05/16(木) 16:38:19.69 ID:9dWpLPCz0.net
現世が嫌いというより、努力せずに自分だけいい思いがしたい、だろう
異世界転生はそのための仕掛けに過ぎないと思う

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前18)][苗] (ワッチョイ 3f3b-W6jz):2024/05/16(木) 16:39:33.43 ID:SzXoVtSG0.net
胡蝶の夢の荘子の思想は、触れたことが無い奴はマストだぞ
荘子は間違いなくケンモメン、そしてケンモイズムの始祖
乱世にあの思想を説けた荘子はゴッド

684 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.20(前18)][苗] (ワッチョイ 19da-txKt):2024/05/16(木) 16:39:36.90 ID:YTiR51Uj0.net
>>680
「仕事や現実に疲れて家に帰ってきたら美少女動物園的なアニメをボーっと眺めるのが一番楽」
みたいな話も聞いたなぁ…

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20(前26)][苗] (ワッチョイ cb56-8azd):2024/05/16(木) 16:40:16.10 ID:SD0kSVbu0.net
そもそもアニメ自体が現実逃避を目的してんだけどな
広い意味で言えばフィクションとは全部そう

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][苗] (アウアウT Sa9b-gQNF):2024/05/16(木) 16:41:34.49 ID:Z4/LMpDJa.net
嫌だよ
だからこそアニメなんぞ見てる訳で
充実した人生ならアニメ見てる暇などある訳もないし

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3(前20)][苗] (ワッチョイ 4356-W6jz):2024/05/16(木) 16:42:31.22 ID:RkMJ82DA0.net
リアルっぽい近未来の戦争ものがおもしろいのに
リアルの近未来化したドローンが活躍する戦争をテーマにした戦争ものがおもしろくないわけがないからね

おもしろいテーマを描けなくなってるんだね
より現実に近ければ近いほど描けない
自由はむしろより強く制限されるようになってるねこの自称民主主義世界は

688 : 警備員[Lv.8(前34)][苗] (ワッチョイ e356-739I):2024/05/16(木) 16:42:33.22 ID:ehjVzIcG0.net
>>674
そそ

フィクションだからダメ
ノンフィクションだから良いなんて基準がチープすぎるのと同じで
異世界もののうち転生だけがダメとか
現実世界と切り離しちゃう時点で異世界ものがダメなんだとか
このジャンルだからダメなんだみたいな基準は
あまりにも馬鹿馬鹿すぎる

物語の質はそこではなく
その物語でどれだけ「異化」をうまいこと使えているかとか
没頭させるためのテクニックとか
提出しているイメージの大きさや射程や奇抜さで評価されるべきであって
このジャンルだからダメとか頭が悪いね

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前37)][苗] (ワッチョイ b38c-GBWn):2024/05/16(木) 16:44:16.44 ID:xzPg/ESh0.net
そうだろ

690 :!donguri 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 03d3-W+jA):2024/05/16(木) 16:44:59.50 ID:ZXLN1DUJ0.net
甲殻も現世ではないやろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前38)][苗] (ワッチョイW cf87-itqc):2024/05/16(木) 16:45:35.59 ID:2Bsa+KnV0.net
つくりもののフィクション、物語自体が生きにくい思い通りにならない世間から逃れたいって思いとともにってとこあるからな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3(前20)][苗] (ワッチョイ 4356-W6jz):2024/05/16(木) 16:46:52.50 ID:RkMJ82DA0.net
宇露戦争に神風ドローンが使われるようになり
それに対抗して亀戦車ができて
その手作り装甲の感じがまさにSFっつーかそういう感じなんだよなぁ
その工夫とか対応とか、その亀戦車の手作りな感じが馬鹿にされたりしながらも効果を発揮してたり

もちろん戦争に関わるプロパガンダやなんやかんやも含めて
そういうのを描けたらおもしろいことは間違いないが

如何せん異世界転生ものやらアホな設定の物語にすら壺的なプロパガンダアメポチテイストを入れてる業界で
そんなリアルな戦争を描くことなんて不可能だわな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前37)][苗] (ワッチョイ b38c-GBWn):2024/05/16(木) 16:47:15.85 ID:xzPg/ESh0.net
どうせ押井かと思ったら黄瀬か

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1(前24)][苗警] (ワッチョイ 4bd1-8FIX):2024/05/16(木) 16:49:00.55 ID:XGv8LdyM0.net
まあ量産型だし傑作といわれるのは皆無だよな

695 :顔デカ🏺 警備員[Lv.9(前27)][苗] (ワッチョイW fbc0-Per6):2024/05/16(木) 16:49:13.07 ID:WtPgbuMK0.net
甲殻もSFフィクションだから目糞鼻糞では

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16(前24)][苗] (ワッチョイ 298f-GBWn):2024/05/16(木) 16:49:37.10 ID:HQlrfSie0.net
>>427
物語に人を変える力は無いって事
トミノや宮崎世代の作家は憤死しそうだけど

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3(前20)][苗] (ワッチョイ 4356-W6jz):2024/05/16(木) 16:49:43.42 ID:RkMJ82DA0.net
甲殻ってリアル風シリアス風戦争物だよな?
なら普通に戦争物作ってみろよいまやってんだろハゲ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26(前23)][苗] (ワッチョイ 558f-nr3a):2024/05/16(木) 16:49:57.79 ID:YFaKvsdW0.net
>>668
売れてる間は作り続けるよ、商売だからね
文句があるならスポンサーに言えという話
30年前のネタを使い続けるよりマシだと思うけどさ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3fde-AhO1):2024/05/16(木) 16:50:01.56 ID:doAgYOXl0.net
かの「脳外科医 竹田くん」でおなじみ
大阪は吹田市〜

「大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建」
創かの在日集団嫌がらせ犯人が住んでる家

ハザードてかぴか焚きまくって
「創かの集団嫌がらせ闇バイター ここにあり!!!
もっとこっちを見て!! ねえ!!」
と必死で「つきまとってます」アピールしてくるwwww
そうやってストレスかけて相手を弱らせる作戦やねんてww
さすがカルトwwww
18〜24時頃出没徘徊 ハザードたきまくり不審車

ばらされるのが怖くて 必死でスレ落としたり
あぼんしたり 大砲撃ってるガチ犯人

700 :顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.1(前26)][苗警] (ワッチョイW c505-GSVD):2024/05/16(木) 16:51:16.07 ID:pIZonLlj0.net
ほぼ全ての娯楽作品は主人公やその周辺だけ特別な能力や体験や血筋を得られて特別な事をするってモノばかりだろ
そこに現世かファンタジー異世界の違いなんてない

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7(前26)][苗] (ワッチョイW 77af-G2k+):2024/05/16(木) 16:52:14.83 ID:F9uwNW3C0.net
えっ現世?嫌いです

702 :竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺 警備員[Lv.4(前33)][苗] (ワッチョイ 7756-aIi2):2024/05/16(木) 16:52:53.95 ID:ym1sISS10.net
異世界転移物でガチのプレッパーが自身のダーチャごと飛んで
現実準拠のスキルで生き残りを図るみたいななろう作品あったら教えて

ぬるいスローライフ()物じゃなくて
探してるんだけどなかなか無いわ

703 :866b-oxm2 警備員[Lv.13(前19)][苗] (ワッチョイW 033d-i3oA):2024/05/16(木) 16:53:00.89 ID:Ha11RDdM0.net
作ってんのはお前らじゃん

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前7)][新苗] (ワッチョイ b38f-kxyn):2024/05/16(木) 16:54:38.65 ID:3c8xJ7LP0.net
一時期流行りまくったタイムループものもたいがいだと思ったな
登場人物が何回も惨殺されたり、
ループをやり直すために自分で死んだり、
命が軽すぎて底が抜けとるわ

705 : 警備員[Lv.8(前34)][苗] (ワッチョイ e356-739I):2024/05/16(木) 16:55:42.58 ID:ehjVzIcG0.net
ただね
創作ではよく言われることだけど

「寄り添いすぎるな」これはなろう系の作品群にかなり言えてしまうこと

実はこの「寄り添う」所作とは
読者の求めるものであると同時に作者本人が求める
都合が良すぎたり気持ち良すぎたりする物語のこと

これがなんでダメなのかは創作して見りゃわかるけど
そっち方法に行けば行くほどペラッペラになっちゃうわけ
結果として現実のもしくは日常の何を異化しているのかといえば
ノー天気な現実の異化みたいになってしまい
ホントバカみたいな物語になってしまう

そしてここが最も重要で
世界で最も鍛え上げられてきた「ノー天気な物語」これが
宗教が示す天国や極楽浄土なわけね
宗教とはそのノー天気な死後の世界を餌としてご褒美として
人を「救う」そういうシステムなんだ

でもさ小説が表現する現世つまり現実はそうじゃないよね
小説はその現実という日常を異化しないと作品価値は高まらないんだから
宗教の経典になっちゃいけないのさ

救う物語を書くにしても宗教とは別の救い方をしましょう

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイW cd4c-KnEN):2024/05/16(木) 16:56:39.35 ID:pGDOLSfq0.net
逆に現世好きな奴いんの?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前10)][苗] (ワッチョイW 976a-e7L/):2024/05/16(木) 16:58:44.48 ID:CVDTd8S00.net
>>621
あと、現代の国とか絡めると、その国に対する誹謗にもなって使いづらいのだろうな
架空の国の悪どいことを諌めるって方が描きやすそう

708 :顔デカスクリプト裁かれろ 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 554c-poEo):2024/05/16(木) 16:59:46.30 ID:IErzm8bt0.net
>>433
山上は自分を変えて今まで崇拝していた安倍を討った

709 : 警備員[Lv.26(前26)][苗] (ワッチョイW c74f-jFQI):2024/05/16(木) 17:00:38.24 ID:VIlJap7R0.net
>>684
まぁ、それよな
深い事考える余裕が現代にねーんだよ

710 :顔デカ 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 3dc5-OiFD):2024/05/16(木) 17:01:06.71 ID:1sRwb1860.net
日本と韓国で転生もの量産し過ぎ
元の世界でのコンプレックス強すぎて
元の世界を恋しく思うやつがほぼ居ない
死んじゃったけど自信身につけた自分で
元の世界でやり直したいって思うやついなくて不気味
たまにあるループものならその点向き合ってるけど

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][新苗] (アウアウエー Sa93-A3Xz):2024/05/16(木) 17:01:56.98 ID:u0yTe5IBa.net
コミカライズされてる物だけでも途方も無い数あると認識すればもういいやってなるんだよ
どうせ何でもかんでも魔法力。ゲームみたいなステータスオープンもデフォだろう
こっちはリアルワールド舞台で近未来のテクノロジーが垣間見えるちょっと不思議なやつ見たいんだ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新初] (ドコグロ MM43-GOCF):2024/05/16(木) 17:02:16.05 ID:maWkr0kvM.net
現代の日常の裏に能力者がごろごろ居て毎日バトルを繰り広げてたりするの無理有るからな
異世界なら何でも有りだしすんなり入ってくるだろ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ bf64-8azd):2024/05/16(木) 17:02:27.10 ID:bOimh7uS0.net
自民党が庶民をいじめにいじめ抜いて貧しくしたからね
庶民はもう現実では希望を持てないんだよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイW 3fde-SzJD):2024/05/16(木) 17:04:43.94 ID:doAgYOXl0.net
創かの北浜の通名:魚谷誠也さ〜ん
東京と大小起業信仰公社の税金仕事に従事してた
通名:魚谷誠也さ〜ん 
一戸建(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)
の在日さんも魚谷さんと同じ闇バイトあっせんブローカ〜?

●カルト不審車集団
 他人の住居を 盗聴盗撮監視してるから、
 洗濯物をハンガーにかけ始めるとすぐわかるんだよね〜
 梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
 角一化成(大阪府吹田市豊津町31−10)
一戸建(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)
 南寿ハイツ(大阪府吹田市江坂町2丁目12)
 豊津第二小学校前 前島雅子ばれえすく〜る
(大阪府吹田市豊津町4-1)
カルト〜出た出た♪カルト〜出た〜♪ あヨイヨイ♪

●待ち伏セレナ
・日産セレナ 大阪532 ㋲20−25
 おまけの 70−25 右側駐車違反
 @セントラル江坂ウエスト
 (大阪府吹田市豊津町31-4)
 創かによる集団嫌がらせでお小遣い稼ぎの闇バイタ〜 
 出た出た♪ あらよっと♪ サノ ヨイヨイ♪

●「連立与党創カルト党」n世小学低学年女子
 「連立与党創カル党」のカルト保護者が
 他人宅に無断侵入盗聴してると絶賛自己言いふらし中の
 カルト小学低学年女子三人組♪ 
 小学3年位の男子 当の創か保護者  按摩屋の孫

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW eb9a-SCWm):2024/05/16(木) 17:05:32.23 ID:4zn2Eu8Y0.net
>>712
まあローファンタジーってジャンルで普通にいっぱいあんだけどね
この前も佐々木とピーちゃんって作品がアニメ化してたし

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 0b81-aesm):2024/05/16(木) 17:05:49.65 ID:SLLnuGiW0.net
スタージョンの法則

SFの99パーセントはクズである。
SFに限らずあらゆるものの99パーセントはクズである。


要は、SFだろうが転生モノだろうが、1パーセントの傑作が享受できれば満足。

宗教にしろ思想にしろフィクションにしろ、現実から離れた脳内でのひきこもり状態から産み出された妄想なのだから、醜悪なる現実と対抗できるできるだけの妄想を各々が持てばいいだけの話ではないか。

澁澤龍彦よれば、『黒死館殺人事件』1冊を持って、戦地に赴いた出征学徒がいたという。

現実逃避だって、極限状態をやり過ごすためのよすがになり得るんだ。

前レスにあるように、異世界転生モノの元祖は、荘子の「胡蝶の夢」。

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (アウアウウー Sab3-otNt):2024/05/16(木) 17:05:50.90 ID:+uU3JmaGa.net
攻殻機動隊の元監督「あおぎり高校がさァ!」

718 :顔デカ 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 3dc5-OiFD):2024/05/16(木) 17:06:48.14 ID:1sRwb1860.net
転生者である意義を感じる作品は
女性向けの継母だけど娘が可愛すぎるくらいだな
アニメ化すれば萌豚がブランシュ(白雪姫)持ち上げそう
最終的に鏡と結婚するらしいが

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15(前14)][苗] (ワッチョイW bbed-yV/0):2024/05/16(木) 17:06:52.24 ID:ujip+gmx0.net
ハーレムラブコメでわざわざヒロイン別のパラレルエンド作ってるの見た時はすごい時代になったなと思ったね
オタクの介護施設を見てるようで

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22(前22)][苗] (ワッチョイW 2baf-V4js):2024/05/16(木) 17:06:57.76 ID:nUePRnoC0.net
既得権益で縛られててな~んもできんからね
まっさらな新天地でやりたいことできる世界に移住したい当然欲求だよ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16(前24)][苗] (ワッチョイ 298f-GBWn):2024/05/16(木) 17:07:04.01 ID:HQlrfSie0.net
>>709
アニメに絡めて言うと幾原の衒学的なアニメが受けなくなったのは
二流三流の大卒や高卒が難しいこと考えても単なる背伸びに過ぎないという身もふたもない事を
世間様から強制的に気付かされたのが大きい

722 :顔デカ木原稔🏺 警備員[Lv.12(前17)][苗] (ワッチョイ 8919-739I):2024/05/16(木) 17:08:48.71 ID:BjELpeID0.net
これまでのような最初から異世界で暮らしてる人たちの話じゃなくて
転生で行っているという設定が必要な意味って何なんだろうね
これあると無いのとそんな違うもんなのか単にこれが無いと古いってだけなのか

723 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.5][新苗] (スップ Sddb-C8HB):2024/05/16(木) 17:09:35.93 ID:L7UF2sk9d.net
父さん国とかEUの文化に沿って死後は転生でなく、天国地獄巡る話しで作るとして
(ヽ´ん`)と安倍晋三が地獄巡りするようなアニメ見たいか?
わたしは見たい

724 :安倍顔デカ晋三🏺 警備員[Lv.3(前23)][苗] (ワッチョイW 4b5f-QUEg):2024/05/16(木) 17:11:15.18 ID:ZBZmLNKK0.net
転生ものが多い?
どちらかというと異世界転移(召喚)が多い気がするが

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前20)][苗] (ワッチョイ 4356-W6jz):2024/05/16(木) 17:11:15.78 ID:RkMJ82DA0.net
リアリストぶって高尚な感じの甲殻やらなんやらありがたがってた連中が
いざリアルの戦争やら政治には白痴丸出しのネトウヨ的な薄っぺらいプロパガンダに対して何も言えないバカしかいねーからな
そりゃあほくさくて廃れるわ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22(前22)][苗] (ワッチョイW 2baf-V4js):2024/05/16(木) 17:11:26.75 ID:nUePRnoC0.net
>>722
日本語とか現代の知識をベースに主人公が行動するからだろ
最初からそれ知ってるのおかしいだろっていうツッコミ潰し

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][新苗] (スフッ Sd2f-p6ZO):2024/05/16(木) 17:11:39.36 ID:sRsbp6Tqd.net
正宗じゃなくて誰か知らない関係ない人かよ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5(前3)][新苗] (JP 0H17-8FIX):2024/05/16(木) 17:12:21.25 ID:nmCbyjJfH.net
けど転生してフサフサになれるなら喜んで転生する癖に

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前20)][苗] (ワッチョイ 4356-W6jz):2024/05/16(木) 17:12:35.83 ID:RkMJ82DA0.net
軍オタ気取りで兵器のスペックやら運用やら戦術やら云々やってたアホが
実際の戦争では何一つリアルな考察できずにプロパガンダ追認するだけ

あほくさくて目も当てられんわ気色悪い

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワンミングク MM7f-Q0KL):2024/05/16(木) 17:13:57.48 ID:a/a77bfjM.net
人生お先真っ暗
早く解脱したい

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:15:50.78 ID:L2Bgk2MF0.net
ファンタジー世界に生まれましたより転生した方が何かと便利だから

732 :顔デカ木原稔🏺:2024/05/16(木) 17:15:55.61 ID:BjELpeID0.net
異世界転移の物語はかなり古いんだな
ダンバインとかネバーエンディングストーリーなんかもそれだもんな

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%B0%E4%B8%96%E7%95%8C_(%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%AB)
>近代人が中世もしくはそれに似たファンタジー世界にタイムスリップまたは転移し、自分の時代の知識を持ち込むという設定の作品の早い例にマーク・トウェインの『アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー』[1]、C・S・ルイスの『ナルニア国物語』がある。

733 :顔デカ:2024/05/16(木) 17:16:08.71 ID:1sRwb1860.net
現実の流行に沿った集団アイドルアニメばかりも嫌だったがな

734 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 17:16:57.50 ID:dGNhx++jH.net
きせ今何やってんの?

735 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 17:17:06.20 ID:Or9+nqqud.net
>>673
リングとらせんで見た

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:18:10.71 ID:k6rUWuRv0.net
必要な設定ですらないからな。作者の社会体験の少なさをごまかす手段に過ぎない。

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:18:11.65 ID:SJyYT/5K0.net
ファンタジーが好きなんだろう

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:18:20.20 ID:YFaKvsdW0.net
>>724
今、転生・転移ものは少なくなっていて
ゲーム世界に入ったバーチャル世界での話が多いんだが区別が付いてないのかもな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:24:41.82 ID:RkMJ82DA0.net
映画もドラマもアニメも漫画もほぼ境界線はなく
アニメや漫画はやや非現実を描きやすいという特徴があるくらいで
創作物の物語コンテンツとしては同じジャンルのものなのだが

漫画アニメはリアルをベースにした物語が極端に少ない気がするな
やっぱりアメリカの植民地では情報統制の締め付けが強くて
現実に準ずる物語は作れないのだろうな

740 :顔デカ:2024/05/16(木) 17:24:57.74 ID:1sRwb1860.net
>>533
竹取物語

741 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 17:27:07.54 ID:Cxyo36L50.net
甲殻監督ってそっちかよ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:27:50.87 ID:6W+lH0wUd.net
どちらも妄想ではあるが
ファンタジーは現実逃避に適している
現世-SFは自己投影に適している

ファンタジー優勢とはつまり
今の日常から逃げ出したいという人が多い

743 ::2024/05/16(木) 17:28:29.95 ID:ehjVzIcG0.net
>>725
おっおまえ喧嘩売ってんのか?

自慢だけど
ケンモで一番ウクライナ戦争関連に強いの俺だぞ
すっごい自慢だけど

ナザレンコがこれからどうなるか
ウクライナ外務省ソースからきっちり語れるぞ

ばーか

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:30:36.29 ID:7POr/duOr.net
そんなに現世が嫌ならイーロンマスクに投資しろよ、生きてるうちにワンチャンシミュレーテッドリアリティある

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:30:51.88 ID:2M7ehwke0.net
>>739
アニメはともかく漫画が?
少年誌しか見たことないのかな

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:31:57.70 ID:KUbHG3oF0.net
火星シリーズ

1912年2月から6月に、ノーマン・ビーン(Norman Bean)のペンネームで連載された『火星の月の下で』(Under the Moons of Mars)が、火星シリーズの始まりである

「幽体離脱して地球から火星に瞬間移動した主人公が、怪物相手に活劇を繰り広げ、美女を救う」

という物語は大ヒットとなり、以後多くの追随作品(惑星冒険もの)を生んだ。

↑ なにも変わらん

747 ::2024/05/16(木) 17:33:59.69 ID:ehjVzIcG0.net
>>742
なろう系考察はその視点だと大雑把になりすぎて意味ないよ

なろう系はおよそみんな気が付いているはずだけど
アレって「ボクがもしも異世界で生きていくとしたらこんなんがいい競争」なんだ

だから最高の「こんな異世界」を思いついて書いたやつが
読者から「お前の異世界最高じゃん」となるサイトがあそこ

748 : \(^o^)/凸👿 🗻⏬ 白痴無能愚鈍JPの末路w:2024/05/16(木) 17:35:17.18 ID:ay4crpbUd.net
BE:167472944-2BP(1000)
ID:LWX7NPfd0 ID:o3Ibqkzc0
ID:xheXXr+E0 ID:ay4crpbUd
シン サ ダイジン シン ダイジン。
【自公維 都民フア 国民民主党 令和 教祖 グル ナチスムーヴ ヒトラーマニアック 劣勢遺伝子排除法 T4作戦マニアック 尊師 公家 貴族 幕府マニアック 
令和 大日本帝国マニアックを、
ただちに、令和の大乱 令和の維新 令和の改新で、全頭駆除 ゼロにしないと、また歴史が繰返すねえw
全世界で人がテラいっぱい死ぬよwW 】 ID:ay4crpbUd

 黒船襲来後 明治維新、戊辰戦争 
 長州征伐、江戸幕府崩壊直前。
安政江戸大震災 安政南海トラフ大震災。
安政江戸巨大台風、安政 コレラ コロ○ アメリカ風邪 ツインデミック大流行。ID:zVe9eNj70

トクガワノミクス軍拡加速、ギガ積極財政。
重税加速 投機狂乱過熱バブル ムーヴ、インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的不況から、
桜田門外の変 坂下門外の変 暗殺横行。ロシアの対馬占領。
日本からの先制攻撃で薩英 下関戦争 天狗党の乱、日本内戦。

明暦の大火以来の、
ハコモノ、ムーヴ、江戸城天守閣再建 中止以来の、文久の改革での、思考停止の極み ゾンビ行列 社畜行列な、参勤交代の大幅緩和。

大名家族の、帰省自由化。 参勤交代の、3年に1度に大幅に緩和。
江戸抑留を、年 100日に大幅緩和

大江戸ロックダウン。江戸ギガ一極ペタ集中の、 強制停止。

数年後、江戸幕府は、参勤交代の毎年制を復活を図るが、
主要大名が、参勤交代を拒否、
サボタージュがクラスターでオーバーシュートw。

ハイパーインフレ 取り付け騒ぎ 預金封鎖な、ええじゃないか狂い踊り、日本全土で、世直し一揆巨大暴動。江戸幕府 統制力喪失。

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政、金融引き締め、
預金封鎖 預金封鎖 デノミ 財産税な、明治維新で、江戸幕府滅亡w
ブラック奴隷貧困 思考停止の極み、
ゾンビ行列 社畜行列な、大名屋敷 参勤交代が消滅。
東京は、十数年間、田園都市になっていたw 


 大日本帝国末期
1923年 大正関東大震災 昭和金融恐慌。栄光と繁栄の大大阪時代へ。

1929年 世界大恐慌 昭和三陸巨大津波地震。
タカハシ コレキヨノミクス ギガ積極財政 インフレ化 投機狂乱過熱バブル化政策、ギガ軍拡。
515クーデター事件。血盟団事件 226クーデター事件。

不要不急な、東京オリンピック中止。
 
日中太平洋戦争末期、日本全土ギガ空襲開始。重税化 インフレ化で 
スタグフレーション慢性化構造大不況化に。
フルロックダウン ステイホーム、
外出禁止令 Jアラートな、空襲警報パンデミックw

ジャパン ギガ ロックダウンな日本全土での、ペタ疎開命令。
敗戦で、日本国内、テラ死の山 骸の地、ギガ焦土 ペタ廃墟に。
ハイパーインフレ ペタブラックアウト、日本国内、ギガ飢饉化。

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政、金融引き締め、預金封鎖 デノミ 財産税に。
ID:zVe9eNj70

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:35:45.21 ID:kK/2d7buM.net
そうなんだろ
みんな今のわーくにが嫌いなんだ

750 : \(^o^)/凸👿 🗻⏬ 白痴無能愚鈍JPの末路w:2024/05/16(木) 17:36:29.59 ID:ay4crpbUd.net
BE:167472944-2BP(1000)
ID:LWX7NPfd0 ID:o3Ibqkzc0
ID:xheXXr+E0 ID:ay4crpbUd
【自公維政権 日本政府の、白痴 愚鈍 無能 怠惰、厚顔無恥 
破廉恥な、<昭和 平成 令和 デジャビュ エンドレス ループ>】東京ブラックホールⅡ 1964年 
ID:ay4crpbUd

1964年 東京五輪は、キューバ核戦争危機 ベトナム紛争激化、ベトナム戦争)へ。
シナが、ウイグルで、東京オリンピック開会式時付近に、地上核実験を行う ID:ay4crpbUd

1964年 夏、大干ばつが襲来、大飢饉寸前に、雨ごい祈祷ww
輸出産業偏重の、超金融緩和政策 
インフレ化 飢餓輸出な、
ブラック奴隷貧困労働パンデミックな、
スタグフレーション慢性化不況気味で重大産業過酷事故連発。

公務員の、団地ゴリ押し入居事件 
モリカケ忖度 桜を見るかいな、汚職 贈収賄事件なども、クラスターで、オーバーシュート。
ゴミだらけ、不潔の極みな、日本列島では、さらに、重化学工業偏重政策から、テラ大気汚染激化で、マスク着用キャンペーン。
また、赤痢 コレラ 日本脳炎 トリプルンデミック

うぶな地方の右も左もわからぬ、若年層が、金の卵 集団就職など、東京一極集中大激化。
ハコモノ粗製乱造ムーヴ、新宗教 R成会 S学会、
日本に移入されたT協会もふくめ、あなたの心の隙間はお埋めしますな、印鑑 📕 🍯 🔮押し売り団 お布施強要団が大流行。

ここら、GTA化マッポー エスニック トロピカル バイオレンス日本でも、東京 札幌 オリンピック 東海道山陽新幹線 大阪万博が強行開催されたからなw

1975年、ベトナム戦争末期、
ニクソンショック 急ドル安 
安価な物資豊富な、円高化。
自民党 田中角栄 コンピューターつきブルドーザー、日本列島改造計画、投機狂乱過熱バブル化。

ロッキード複合構造汚職事件。

山谷 西成暴動、首都圏国電同時多発スタンピード暴動が、
クラスターでオーバーシュート。 
ここらに中東戦争激化で、オイルショック、ブラックアウト 狂乱物価へ。

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 綱紀粛正 金融引き締め重税化、スタグフレーション慢性化構造ギガ不況激化で、
高度経済成長投機狂乱過熱、元祖バブル ギガ消滅 ID:ay4crpbUd

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:37:03.15 ID:PqoD0uW70.net
ダンバイン位の味付けなら良いがナーロッパはいいわ

752 : \(^o^)/凸👿 🗻⏬ 白痴無能愚鈍JPの末路w:2024/05/16(木) 17:37:38.23 ID:ay4crpbUd.net
BE:167472944-2BP(1000)
ID:LWX7NPfd0 ID:o3Ibqkzc0
ID:xheXXr+E0 ID:ay4crpbUd
【全部、粉骨砕身せよ、自公維新 都民F 国民民主党 令和 平家 
貴族 尊師 教祖 グル 公家 日帝ムーヴの池沼 愚鈍 厚顔無恥 破廉恥
<昭和 平成 令和 デジャビュ ループ エンドレス リープ>】ID:ay4crpbUd

平成初期、1989年ー2003年 編 ダイジン サ ダイジン 歴史は、繰り返すね 愚者は経験にry、賢者は歴史にry
賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、大型暴動  要人暗殺事件ー  ID:ay4crpbUd

64天安門大虐殺、湾岸危機戦争 ソ連 ユーゴスラビア連邦 
崩壊戦争や、プラザ合意後のドル安誘導 安価な物資豊富な、円高化誘導や、ブラックマンデー後のグローバル スーパー金融緩和政策。
グローバル インフレ化、グローバル重税化へ、
自民党 昭和投機狂乱過熱ギガバブル ペタ崩壊。

リクルート 複合構造汚職 事件。
ハコモノ粗製乱造ムーヴ 北海道 食の博覧会 祭典 ペタ大赤字 ギガ閑古鳥w

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 綱紀粛正 金融引き締めで、増税化。
平成スタグフレーション慢性的構造不況、平成慢性的構造大不況へ。
援助交際 素人売買春が、オーバーシュートで、クラスターへw

宮崎勤 連続児童殺害事件、足立区 女子高生コンクリ詰め殺害事件。
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。

西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。


  自社さ野合政権
北海道南西沖大震災 阪神淡路大震災。
住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。

新宿 歌舞伎町 風俗店ビル放火 炎上事件。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。
国松警察庁長官銃撃事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。

ハコモノ粗製乱造な、都市博の中止。
元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件、
石井紘基 民主党議員暗殺事件。
ID:ay4crpbUd

753 : \(^o^)/凸👿 🗻⏬ 白痴無能愚鈍JPの末路w:2024/05/16(木) 17:38:27.24 ID:ay4crpbUd.net
BE:167472944-2BP(1000)
ID:LWX7NPfd0 ID:o3Ibqkzc0
ID:xheXXr+E0 ID:ay4crpbUd
【いますぐ全部、滅殺粉砕させたい、ハコモノ粗製乱造な、重税化 
投機狂乱過熱バブルムーヴ、インフレ化、
スタグフレーション構造不況化のギガ根源、ハコモノ粗製乱造ムーヴ、 
東京 札幌オリンピック、大阪万博 中央リニア、IRカジノ、
いますぐ全部、中止だ、中止断固、粉砕!  ID:ay4crpbUd

平成中期、2000年ー2012年 編
ダイジン サ ダイジン 歴史は、繰り返すね 愚者は経験にry、賢者は歴史にry  
賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、大型暴動  要人暗殺事件ー 。ID:ay4crpbUd

長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。
警視庁 立川署警官 女性射殺事件。

イラク戦争 リーマンショック大不況前後の、欧米中ノミクス グローバルペタ金融緩和。
グローバル石油 穀物価格がツインデミック高騰。
グローバル投機狂乱過熱ムーヴ、バブル、グローバル超インフレ激化 重税化。

ブラック奴隷貧困派遣労働者パンデミック、
スタグフレーション慢性的構造不況に。
日銀、ゼロ金利解除 金利引き上げへ
シナのチベット ウイグルでの大型暴動、アラブの春暴動。

自公 コイズミ丿派遣奴隷ペタ狂乱過熱バブル ギガ崩壊。

2008年 西成暴動再開、大阪 ビデオボックス店、
パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ。日比谷大派遣村デモ。

消去法で、安価な物資豊富な、
円高デフレ傾向、
出口戦略 構造改革、総量規制 緊縮財政 事業仕分け、金融引き締め気味、綱紀粛正で、
有害危険害人は、排斥排除ムーヴ、ステイホーム ロックダウン風味で友愛民主党に政権交代。

東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。ID:ay4crpbUd

754 :顔デカ晋三🏺 :2024/05/16(木) 17:38:48.07 ID:hDce/w410.net
たしかにおかしいよな
俺たちの自民党が勝ち続けてこの上なくしやわせなはずなのになにが不満なんだろうか

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:39:25.83 ID:9dWpLPCz0.net
まあ実際に過去に行って苦労してみれば現世のありがたみもわかるんじゃないの?
人間って日常的にあたりまえに享受できる幸せには感謝が薄い生き物なので

フィルムカメラってエモいよねーとかいってる若い子に
フィルムカメラしかない過去を経験してもらいたいもんだ
ASA100か400のカラーネガしかそこらの店にはフィルム売ってないぞー

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:39:31.90 ID:0G4A4E7g0.net
死んだら
チート能力が貰えて
異世界で無双する

これもうコメディーだよねw

757 : \(^o^)/凸👿 🗻⏬ 白痴無能愚鈍JPの末路w:2024/05/16(木) 17:39:31.88 ID:ay4crpbUd.net
BE:167472944-2BP(1000)
ID:LWX7NPfd0 ID:o3Ibqkzc0
ID:xheXXr+E0 ID:ay4crpbUd
自公アベノ 公家 平家 貴族
幕府マニアックムーヴ 安全楽観デマムーヴマニアック 
T4作戦ムーヴ 劣勢遺伝子排除法ムーヴ、ナチスムーヴ
大本営発表 安全楽観デマムーヴマニアック 日本化。ID:ay4crpbUd

2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。
パXンコメーカー ◯尾 社長暗殺事件 ID:ay4crpbUd

2016年以降、相模原 座間 京アニ、大阪 北新地、横浜 大口病院などでジョーカー多数殺人事件相次ぐ。ID:77zI1R6e0

岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」
銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10

援助交際 素人売買春が、パンデミックで、慢性化。パパ活という 
モリカケ忖度 桜を見る会な、粉飾 改ざん 欺瞞 言い換えになる。ID:Fn2U0kYDd

2020年 令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバル投機狂乱過熱バブル インフレ化 グローバル増税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。

2022年 沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。

2022年 自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、
手製散弾銃で銃撃され 射殺される。

2022年以降、ネット上から、Z世代強盗団 パパ活 援助交際 売春 梅毒が、日本全土で、クラスターで、オーバーシュート。

2023年4月6日午後4時頃、沖縄県の宮古島周辺を飛行していた陸上自衛隊(陸自)の多用途ヘリコプターUH-60JA が墜落。第8師団 司令部11人が死亡、全滅

2023/04/15 和歌山市の、雑賀崎漁港で、自公岸田総理大臣への、手製投擲爆弾による、暗殺未遂事件が発生。
長野県中野市 市議会議長宅で、
猟銃乱射。警官2人含む4人射殺事件。

岐阜市の、陸上自衛隊 日野基本射撃場で、陸自隊員が、89式自動小銃を乱射し、陸自隊員2人を射殺、1人重傷。
令和6年 謹賀新年 能登半島沖大🌊地震。
2024-04-20 海自対潜SH60 ヘリ 2機が、鳥島沖で、衝突 墜落。
ID:ay4crpbUd

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:40:16.07 ID:bJyQXj1sM.net
その間この人は何してたの?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:41:49.86 ID:9dWpLPCz0.net
>>754
それが間違った選択で、間違えを正さなかったせいで
利権漁りしか考えてない政治家をのさばらせた結果だよ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:42:29.88 ID:le7M2z1Y0.net
プレステ1の攻殻機動隊の漫画よりのアニメとか少佐の声がブルマだった

笑い男の世界線での続編を作れば安定した収益源になったのに何でやらないの 

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:44:33.96 ID:9dWpLPCz0.net
カセットテープってエモいよねーって言ってる子も
あたりまえに巻だるみが出てプレイヤーがテープ巻き込んで
しっちゃかめっちゃかになるんだけど、それがそんなにエモいもんかね
切手大のメモカに数千数万曲はいって振動で音が濁る心配もない
現代のほうがよっぽどありがたいんだが

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:47:54.72 ID:OtNkJX370.net
こっちの攻殻かよ
なろうはファンタジー以前にSF(ゲーム風ファンタジー世界に転移するSF)
SF畑の人間はなろうと向き合えよ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:48:57.21 ID:dnIkV0ix0.net
『楽園追放』の小説版を書いた八杉将司っていうSF作家が
仕事が減った事に嘆いて首吊り自殺したんだよ

価値観のアップデートしないとイカンなぁと思った
きょうびSFなんて昔の有名作品のリメイクじゃないと
完全新作じゃ誰も食いつかないもの

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:50:30.89 ID:weqbuc+Dd.net
社会人ネタつまらんし学園物を回避する手段なのかも

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:51:44.99 ID:6W+lH0wUd.net
>>747
なろうは特に関係ない
現実もしくはその延長線上にある現世-SF
に対するファンタジー世界という意味だ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:52:27.39 ID:DtW4kl110.net
電脳化はまあそこまでしたいとは思わないがはよ義体化したい
このクソみたいな病弱な体はよ捨てたい

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:52:44.44 ID:1JOOHBK10.net
>>1
転生モノ多すぎて明らかに歪なことになってるよね
従来の萌えアニメも兼任してるから昔あれだけ量産されてた萌えアニメが一気に減ったけど

768 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 17:54:10.87 ID:MInhSI9t0.net
安倍のいない世界

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:54:13.05 ID:OtNkJX370.net
SFなんてセクサロイドネタに飛びつけばいずれヒットするのにやらないバカども
救えんよ

770 :顔デカ🏺:2024/05/16(木) 17:55:54.91 ID:hxsFOz5l0.net
八重神子さん

771 :  \(^o^)/凸 🏕🔻 白痴無能愚鈍杜撰 Jの未来w:2024/05/16(木) 17:57:36.75 ID:ay4crpbUd.net
ID:ay4crpbUd
BE:167472944-2BP(1000)
ID:LWX7NPfd0 ID:o3Ibqkzc0
ID:xheXXr+E0 ID:ay4crpbUd

自公維 都民F 大政翼賛会マニアックムーヴ、公家 貴族 教祖 グル
尊師 幕府ムーヴ、ジャップ猿国政府は、ID:ay4crpbUd

低金利政策、円安化 投機狂乱過熱バブルムーヴインフレ化 
モリカケ忖度 桜を見る会 利益誘導 縁故資本主義ムーヴ、
株価 地価 粉飾 改ざん 偽装ムーヴ。ID:ay4crpbUd

これらが、令和ギガバブル超絶崩壊、
株価 地価 国債ペタ大暴落 ギガ ガラ発生、
国債金利ハイパー引き上げへ
ギガ重税化 大資本流出激化での
超絶円安化 テラインフレ化、
スタグフレーション慢性化構造ペタ不況化になるのが怖いので、

有事 安保法制 集団的自衛権武力行使、国際治安維持武力行使 海上警備行動 警護出動、治安出動

フルロックダウン ステイホーム テレワークの、アウトブレイク、
Jアラート 〇〇特別警報ムーヴ 
外出禁止令が、オーバーシュート パンデミックな、 
セキュリティークリアランス法含む、特定秘密保護法 対テロ準備罪のペタ稼働で、

横須賀港に停泊中の、海自 空母型護衛艦 いずも を、
白昼 ペタ盗撮を、やらかした、
チャンコロ赤豚スパイ ドローン撃墜

尖閣諸島 ウヨウヨ徘徊 シナ海警 撃破 

ここらとかできないんでしょww
ID:ay4crpbUd

772 :  \(^o^)/凸 🏕🔻 白痴無能愚鈍杜撰 Jの予想w:2024/05/16(木) 17:58:28.54 ID:ay4crpbUd.net
ID:ay4crpbUd
BE:167472944-2BP(1000)
ID:LWX7NPfd0 ID:o3Ibqkzc0
ID:xheXXr+E0 ID:ay4crpbUd

ID:ay4crpbUd
森羅万象を司る閣議決定での、
有事 安保法制 対テロ準備罪
スパイ厳罰法の特定秘密保護法、
国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使などの、恒常化ペタ稼働後の、メガリスクww 

ID:FTDzIV6E0
1987年 アメリカ軍とイラン軍が、ペルシャ湾で戦闘。イラン軍、大敗。
Tきょうかい の わるぐち言うやつ みなごろし 赤報隊 連続殺傷事件。長崎市長銃撃事件
ID:FTDzIV6E0

1988年以降 2023年まで
サウジアラビア王国航空 東京支店、
日本の、イスラエル大使館、東京都心部 同時多発爆発事件 
悪魔の詩 翻訳者 筑波大学キャンパス暗殺事件。

阪和銀行副頭取 住友銀行 名古屋支店長 フジフイルム専務 暗殺事件。
元31 サントリー部長 夫妻暗殺事件。
国松警察庁長官銃撃、暗殺未遂事件 長崎市長射殺事件 

餃子の王将会長射殺事件、
パ▲ンコメーカー 高尾 社長暗殺事件。
元 自公安倍晋三首相暗殺事件
自公岸田文雄首相 爆破暗殺未遂事件。
東京都立大学 宮台真司教授 暗殺未遂事件。

イラク戦争で、ガチ派兵、国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使していた、スペイン。 
スペイン首都 マドリッド 複数の通勤列車 同時多発 ギガ爆破事件。
直後の総選挙で、反戦平和 リベラル政党が大勝利。イラクから撤兵。

東京 名古屋 大阪で、同時多発テロがおき、ターミナル駅、全部同時テラ爆破 3000人死亡や、
ジャパン ギガ ブラックアウト化。
東京都心 大阪市 上空での旅客機複数同時撃墜とかから、外出禁止令である、
フルロックダウン ステイホームの、Jアラート、◯◯特別警報 緊急地震速報が、オーバーシュート パンデミック。

日本国債大暴落 日本国債金利ペタ上昇 超絶利上げ、
株価 地価 連鎖大暴落、大重税激化 テラ資本流出、ハイパーインフレ化 ブラックアウト、オイルショック 狂乱物価が、慢性化、
巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖、デノミ 財産税、超重スタグフレーション ギガ不況、令和 ギガ ガラ、令和 日本巨大飢饉。
ここらを起こすに決まっているw
ID:ay4crpbUd

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:58:30.55 ID:1JOOHBK10.net
日本のオタクはネット右翼や自民党支持者が多い印象だけど
そのオタクの間で現実逃避の極みの転生モノが流行ってるのが興味深い
彼らもなんだかんだ言って満たされてないんだな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:59:20.63 ID:5Lxq0ZHu0.net
黄瀬さんも、ちゃんとしたものを作っているから納得は出来る
虎の威を借りて自分の嫌いなものを叩こうとする>>1には言われたくないだろうが

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6(前8)][新苗] (ワッチョイ dd70-txKt):2024/05/16(木) 18:00:13.89 ID:OtNkJX370.net
士郎正宗ですら紅殻のパンドラとかやってたのに危機感なさすぎだよな
どうせガルパンとか馬鹿にしてんだろう
終末トレイン見て勉強しなさい

776 :🏺 ◆GOTOHell0U2r 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW 2f3e-tRyk):2024/05/16(木) 18:00:44.82 ID:P3ya1n6s0.net
>>1
そもそもGIS自体が生まれ変わり願望物語だろう…と思ったら、押井じゃないのか

ARISEなんて電子の海に逃げ込む話だろ
異世界転生ものを笑える立場かよ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17(前34)][苗] (ワッチョイW 13d1-3URx):2024/05/16(木) 18:01:28.36 ID:iKxQFqxt0.net
地獄の自民党政権の何が好きなんだ?

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10(前29)][苗] (ワッチョイ bbaf-EZYd):2024/05/16(木) 18:05:49.23 ID:dnIkV0ix0.net
SFと時代劇は基本的に死んだジャンルとみなしている
むろん過去の名作は存在しているのだが、
その過去の名作を懐古として浪費すれば十分で
(SFは過去の名作をリメイクする事には需要が生まれる)
完全な新作を生む必要が無い

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6(前8)][新苗] (ワッチョイ dd70-txKt):2024/05/16(木) 18:10:48.20 ID:OtNkJX370.net
>>778
どっちも今大作ゲームでヒット連発してんのに何言ってんだよ
アニメ連中は他人の作品乗っ取ってつまんなくしてるだけだけど

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前9)][新苗] (ワッチョイW f121-2p88):2024/05/16(木) 18:11:23.37 ID:xdr6OtRZ0.net
押井かと思ったら違った

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前14)][苗] (ワッチョイ 0365-aaFR):2024/05/16(木) 18:12:15.28 ID:9dWpLPCz0.net
>>778
三体やればいんじゃね?
中国本国だとアニメ版がすでにあるそうだけど

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][新苗] (アウアウエー Sa93-A3Xz):2024/05/16(木) 18:12:53.48 ID:OM1ZhYzHa.net
>>761
アナログもそんなに卑下したもんじゃないよ
環境にもよるがカセットみたいな磁気メディアのほうが長期間保存できるって話だし
デジタル音源の音楽よりおそらくレコードなんかのが音質は良いと思う
人間に判別できるかどうかは微妙かもしれんが
俺はテレビ見てないんだが
アナログフィルム撮りのドラマがビデオ撮りに変わった時
ビデオ映像のチープな画質のの評判は最悪だった
ちょっとは良くなったんだろうか

783 : 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW e3a2-Y2Lx):2024/05/16(木) 18:13:18.42 ID:ay8GnvIi0.net
俺は青春アニメ見たくないし今の流れ好きだわ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6(前8)][新苗] (ワッチョイ dd70-txKt):2024/05/16(木) 18:13:33.51 ID:OtNkJX370.net
なぜアニメ作家がヒット作作れないかって
一番現実逃避して殻に籠もってるのはテメー等だからとしか言いようがない

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18(前27)][苗] (ワッチョイW 77af-LS5e):2024/05/16(木) 18:13:49.51 ID:GO2HIfJK0.net
売国奴ばかりでこの国のどこにきぼうを抱けと

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ cf7c-Hnix):2024/05/16(木) 18:14:00.18 ID:1JOOHBK10.net
>>1
そら嫌よこんな世界
資源が限られた物質世界で大昔からずっとその資源の奪い合いが続いてる地獄の世界
能力に恵まれた人間として産まれたらさぞ楽しい世界だろうけどそうじゃない人間からすれば地獄よ
滅びろバーカ(´・ω・`)

787 :顔デカ 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 2bd5-0H8U):2024/05/16(木) 18:14:13.37 ID:d0wxkq1i0.net
>>39
伊集院て若手の頃はそうであっても寄り添う立ち位置だったのになあ
今のこいつになにを期待してるんだろう

788 :🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.20(前13)][苗] (ワッチョイW 3bb7-sIwK):2024/05/16(木) 18:15:49.49 ID:P1iIca4F0.net
将来もない国になったんや

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:17:42.83 ID:YAQbw9PGd.net
長ったらしい前書きいらんからな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:18:36.89 ID:Mtt425Am0.net
神山攻殻の最終話の、
Q.ゴーストを取り戻す方法は? A.好奇心
は個人的に素晴らしいメッセージだと思ったね

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:19:45.67 ID:zhvCb/my0.net
>>778
どの時代からタイムスリップしてきたんだ知的障害
口癖のようになろうの海外人気ガーとかほざくくせにで都合の悪い時だけ盲目になるんだなお前って

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:20:17.65 ID:1JOOHBK10.net
映画ドラマ自体が現実逃避のための娯楽なのはその通りだけど転生モノはあまりに欲を前面に押し出しすぎてる
現世が嫌いな自分でも転生モノはあの特徴的なタイトルの時点でもう無理受け付けないわ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:23:01.96 ID:zhvCb/my0.net
さっきまでなろうの擁護してたのに突然SF叩きにシフトしたな
本性を現したか

794 ::2024/05/16(木) 18:23:29.02 ID:pe+o9qErd.net
アニオタは現実から目を背けてる奴ばっかりだろ
そういうもんを作ってる自覚ないのか

795 ::2024/05/16(木) 18:23:54.23 ID:h5e25uUT0.net
単に知識不足だから剣と魔法の世界しか書けない
なんだかんだで昔のロボットアニメは近未来描いてたな
今のジャップは知識も想像力も後退した

796 :q:2024/05/16(木) 18:24:23.44 ID:r+qZD+NGd.net
地に足がついた仮想現実モノ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:25:14.24 ID:9dWpLPCz0.net
>>782
卑下はしてない 実際に不便を体感していまに至った立場だと
古いものを楽しむっていうのはキャンプと同じで日常の便利さを確保したうえで
不便を娯楽として楽しんでるに過ぎないと思うわけ
現像や焼き付けが面倒くさく高感度でざらっざらの画質のうえにたいしてSSを稼げないフィルム
高価な長時間テープほどトラブル多くてすぐダメになるカセット
パンク直すのに裁縫の技能が必要だったチューブラータイヤ
いやになったらすぐ最新の機材に逃げ込めるから不便が楽しいにすぎないのよ
なのに進歩した機材に感謝がないというのは頭を下げるべき相手を取り違えてると思うんだよね

798 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 18:25:21.84 ID:UYDzBF1I0.net
メガネが増税しまくるアニメ作れよ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:25:49.02 ID:1JOOHBK10.net
>>783
なろうと同じぐらい青春アニメも苦手だわ
ただこれは青春アニメが悪いのではなく私の過去が原因w

800 :q:2024/05/16(木) 18:25:52.51 ID:r+qZD+NGd.net
最近の乱歩は「夜の夢こそまこと」

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:26:00.43 ID:wXg3b0GL0.net
別に主人公に自己投影して見てる訳じゃないしなあ
そんな事言ったらファンタジーだろうがSFだろうがアニメはみんなそうでしょ

802 :donguri!:2024/05/16(木) 18:27:12.35 ID:iwMSexALH.net
>>783
わかる
ユーフォニアムとかな
キラキラしすぎてて目が潰れる

803 :q:2024/05/16(木) 18:28:06.01 ID:r+qZD+NGd.net
まあ、現代が舞台でも
ギャルがオタクに恋するのは無理

804 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 18:28:24.76 ID:QI5EnFNT0.net
>>2
これ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:29:04.99 ID:xg6RGBVT0.net
少子化なのみたらわかるだろ
現世が嫌いなんだよ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:29:38.17 ID:l9Vu217E0.net
ハリウッドもだいたいアバターみたいな電脳転生モノ多いよ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:31:03.03 ID:1JOOHBK10.net
日本の閉塞感は他国では味わえないタイプだと思う
どれだけ政治がクソでも他の国より恵まれてるのはたぶん事実なので「日本でダメならお前はどこいってもダメ」という
逃げ道を全て塞いだ人格攻撃が襲い掛かる
この呪詛のせいで多くの恵まれない日本人が自己肯定感を失い苦しい思いをしてる
まさに日本ならではの閉塞感

808 ::2024/05/16(木) 18:31:04.29 ID:wHxJwiYb0.net
>>48
便利さが勝ってるんでしょ
俺達だって個人情報が流出してクレカ勝手に使われる危険性があってもネットサービス使ってる

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:32:02.43 ID:e5G3OGkS0.net
いい夢を、見させて貰いたいものなんだよ。現代人は

810 ::2024/05/16(木) 18:33:24.58 ID:wmcwhlAD0.net
>>2
ほんまこれ
むしろ電脳世界より現実寄り

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:34:13.71 ID:6W+lH0wUd.net
既存作品をテンプレとして使うことで
世界観や設定を少ない文字数で読者と共有する
なろうシステム

エンタメにまでコスパやタイパ概念を求める
倍速のインスタントエンタメ時代には合ってる

しかし弊害もある>>795

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:34:21.48 ID:zhvCb/my0.net
>>802
それは単にブス専なだけじゃね?

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:34:35.66 ID:T0MUvZPR0.net
転生モノが流行る以前は血統主義が主流だったし
親ガチャという定義が生まれた今となっては反動で分かり易くそうなっただけだろ
どのみちアニメは現実逃避の手段という面があるからリアルは求められてない

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:35:10.70 ID:zhvCb/my0.net
>>806
逆に異世界物みたいな中世ファンタジーはほぼ絶滅した

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:35:23.21 ID:1JOOHBK10.net
>>805
世界的な少子化
良い傾向だと思う
地球規模のストライキみたいなものなので

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:36:30.12 ID:Zbvwni9F0.net
うるせえな
別にゴアとか危ない趣味じゃねえんだから
くだらねえアニメくらい楽しませろよ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:37:24.77 ID:ygqgHLuU0.net
転生モノは現実逃避要素を意識的に入れてるからな
酒やタバコみたいなもん

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:37:28.88 ID:Nt1GLN/bd.net
>>783
若い時青春してないと、青春アニメがなんか辛いって時あるのはわかる
それすらも凌駕するくらい面白いなら別

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:38:06.45 ID:6W+lH0wUd.net
>>809
基本はコレ
そんな崇高なものではない

現世に設定を寄せた仮想世界で
現実では出来ない体験をさせるか
現世とは全く違う異世界で
現実では出来ない体験をさせるか

違うといえば違うし似ていると言えば似ている

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:38:13.15 ID:tliUYZO00.net
異世界ものでは無いけど死後ウハウハになれるイスラム教って日本に入ってきたタイミングによっては相当受け入れられたんじゃなかろうか

821 :安倍:2024/05/16(木) 18:38:17.11 ID:hNX0s/vfd.net
>>1
12話か24話で終わるから修行パートを減らせる

822 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 18:38:40.58 ID:aDa2nKvvr.net
中韓の崩壊した世界ゲーの多さは異常だわ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:39:03.78 ID:zhvCb/my0.net
国が栄えると電脳物みたいなSFが流行り
国が衰えると異世界物みたいなファンタジーが流行る

日本とアメリカを見比べれば分かるよね
異世界物の信者は日本に衰えてほしいと思ってる連中
国が栄えても自分達だけが一層惨めになって困るだろうしね

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:40:05.66 ID:gsWhbKrAx.net
ネットに逃げ込んでる話だろ攻殻

825 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 18:40:34.11 ID:6XwieJr90.net
反出生主義は厭世主義から来るモノだからね

826 ::2024/05/16(木) 18:40:36.50 ID:wHxJwiYb0.net
>>814
見た事ないけどゲーム・オブ・スローンズってその手の作品?人気あったらしいけど

827 :q:2024/05/16(木) 18:40:38.16 ID:r+qZD+NGd.net
>>811
攻殻なんかシェアワールドみたいなもんじゃん
一から世界観組み立ててんかよ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:41:08.40 ID:Nt1GLN/bd.net
>>792
わかる
個人的に青春アニメも転生ものもどうにも飽きがくるのだが、歴史ものはあまり飽きがこないジャンルだなって再認識してる

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:41:22.58 ID:UXo9zXDP0.net
老人Z見てみたら面白いと同時に現代の目では身につまされる内容だったわ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:41:25.14 ID:6W+lH0wUd.net
投影か逃避かその程度の違いでしかない
がこれは大きな違いでもあり
受け手の問題であり社会から生じるストレスの問題でもある

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:41:54.00 ID:Zbvwni9F0.net
>>825
いや、血統主義、遺伝子主義からだろ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:42:28.35 ID:6bkABr4ur.net
世の中に不満があるなら自分を変えろ
それが嫌なら目と口を閉じてひっそりと暮らせ
それも嫌なら転生します

ってことだろ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:42:36.53 ID:6W+lH0wUd.net
>>823
それなーーーー!!

社会や展望に対する期待の表れや
日常的なストレスによる

834 :q:2024/05/16(木) 18:43:25.41 ID:r+qZD+NGd.net
>>823
いいえ
電脳モノと言われるサイバーパンクは
SFの終焉の相であってSFの代表ではありませんし
ましてや繁栄の象徴ではあり得ません

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:44:44.57 ID:zhvCb/my0.net
>>834
現実見ろよタコスケ
世界の中心は中国じゃなくアメリカだぞ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:45:56.40 ID:1JOOHBK10.net
〇〇〇〇ですが何か?
異世界に転生した僕が〇〇のスキルで大成功する
もうこの手のタイトルが嫌だわ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:46:30.74 ID:6W+lH0wUd.net
>>827
その指摘はもっともだけど
(アニメ化されるような)代表的な
なろう作品ほど露骨じゃなかろ?

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:47:04.93 ID:1JOOHBK10.net
>>817
オオタニサンもすっかりオジサンたちの酒のつまみと化した

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:47:23.85 ID:6W+lH0wUd.net
>>832

発展系だったのか

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:47:37.55 ID:OjP2d6Y/0.net
日本の最近のSFはハードSFとは真逆の少し不思議系で溢れてるやん
転生モノよりもフワフワ現実離れしてる

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:48:47.45 ID:6W+lH0wUd.net
>>817
エンタメとして正しい
時代が望むものを提供している

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:48:47.61 ID:HW2hgW/H0.net
ゆーほどイッセカイてんせーしたいか?



> ◆異世界に転生したいと思ったことがある

>10代 40.2%
>20代 24.9%
>30代 28.6%
>40代 18.0%
>50代 12.6%
>60代 11.1%

ttps://sirabee.com/2019/06/28/20162108552/2/

843 :(ヽ´ん`):2024/05/16(木) 18:49:37.11 ID:C/w/ribB0.net
>>587
ぐぬぬ🥺

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:49:57.89 ID:hIwVg4XK0.net
>攻殻機動隊ARISE』の

(´・ω・`) ここまで読んだ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:50:30.48 ID:6W+lH0wUd.net
>>842
多くて草

ちな鬼滅の刃の視聴率は7%程度

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:50:51.65 ID:zhvCb/my0.net
SFはスターウォーズもアバターも間違いなく続編はあるし
マトリックスやTronですら続編がすでに製作途中
対してファンタジーはロードオブザリングが20年以上経ってようやく続編製作決定
なろう信者がどの国の人間でどの国が世界の中心と思ってるのかは知らんけど、アメリカ基準で言えばファンタジーなんてもはや虫の息同然

847 :q:2024/05/16(木) 18:51:50.70 ID:r+qZD+NGd.net
ところでAmazonプライムの
「アップロード」って見てる?

もうすぐシーズン4やるみたいだけど

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:52:18.34 ID:Zbvwni9F0.net
努力至上主義から
努力しないですべてを手に入れたいってなってるの面白いよな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:52:20.12 ID:2v6rPWF6M.net
ぐぬぬ…

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:52:57.85 ID:zhvCb/my0.net
>>840
むしろハードSFを意識しすぎて爆死連発してるけど
SFなんてISやSAOやグリッドマンくらい緩くて萌え豚向けの方が成功しやすい
逆にファンタジーで売れてるのはダークファンタジーみたいなシリアスな内容の方だな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:53:55.34 ID:6W+lH0wUd.net
(ヽ´ん`)「ん・・・ファンタジーもSFも学園ものも
日常をサヴァイブするためのドラッグでしかない
おれたちはこの世の地獄を生きてるのさ」

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:54:19.90 ID:zict2hDq0.net
攻殻は女の裸でつってる異世界エロアニメ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:54:34.98 ID:qtF1Wo3S0.net
日本を悪く言ってんじゃねえぞ!世界一の国なんだぞ!パヨクがあ!
って言ってるオタクウヨちゃんも、内心は「地獄だあ😭」って思ってるからね
転生したいんだよね

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:55:13.39 ID:xg/iE/mN0.net
粗製乱造が過ぎるんだわ
学園物ブームよりマシだけど転生もキツイ
余りにも数が多いから漫画の第一話チェックするだけで疲れるわ

855 ::2024/05/16(木) 18:55:50.99 ID:Uq6TiNPP0.net
>>2
現実の延長の世界から
電子に逃げて
電脳空間で一生オナニーするやつが多数いるのがあの世界観だよな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:56:06.47 ID:+MUUXCdR0.net
みんな煩わしいポリコレに巻き込まれたくないから
別世界の話って体でリセットしてるだけ
そんなに現実世界の問題に切り込みたいなら
さっさとイスラエル批判アニメ作ればいいのにね

857 :q:2024/05/16(木) 18:56:06.76 ID:r+qZD+NGd.net
ポリコレ、ラブコメとドラマを破綻させる
厄介な要素をきちんと成立させて
仮想現実や社会批判のサイバーパンクしている良作

スターウォーズ()とか言ってないで
そっち見た方がいいんじゃないw

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:57:10.94 ID:UXo9zXDP0.net
小説でもゲームでもSFは今中国の方が元気だよね
言っちゃ悪いけどBEVごときで爆発する!とか言って発狂してる国との差を感じてしまう

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:57:52.45 ID:L2Bgk2MF0.net
歳を取ると流行ってる物に否定的になる

860 :顔デカおじさん:2024/05/16(木) 18:58:15.76 ID:fxlfk3510.net
こんな世の中だしね

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:59:03.00 ID:XxEhnRuPd.net
押井の劣化コピーしか出来ないやつが黙っとれ
こいつに思想も何もねーだろ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:59:50.02 ID:UXo9zXDP0.net
ネットフリックスで見たケン・リュウ原作の短編アニメは凄く良かった

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:01:29.63 ID:Zbvwni9F0.net
>>858
中韓のフィクションを見てると
正直日本より精神的に大人だと思うわ

864 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 19:03:07.21 ID:UYDzBF1I0.net
しっかし転生ブーム終わる気配がないな

それどころか数が増えてやがる

こんなロングセラーになるなんて誰も思わなかったな

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:03:26.60 ID:1JOOHBK10.net
>>853
たぶん彼らは国を批判することはみっともないという強迫観念が芽生えてしまってるんだろうね…嫌味抜きで可哀想だと思う

866 :q:2024/05/16(木) 19:03:30.14 ID:r+qZD+NGd.net
攻殻みたいなサイバーパンクってのは
古き良きSFの科学崇拝への反動
発展の矛盾や制度批判
発展の停滞期に現れるんだよ

「三体がー中国はー」って言うのを
嘲笑う冷笑的なポジションがサイバーパンク
同じ現象として扱うのは無理筋

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:05:13.86 ID:T0MUvZPR0.net
>>854
出版業界もアニメ業界も自転車操業で止まったら最期、
常に作品を作り続けないと死ぬ業界だからしゃーない

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:06:30.69 ID:+m2zSw3K0.net
言うほど転生もの多くなくね?
最近流行ったフリーレンとダンジョン飯だって転生ものじゃないし
異世界ファンタジーは全て転生ものだと勘違いしてそう

869 ::2024/05/16(木) 19:07:24.16 ID:gHqWRfFp0.net
仮想空間で中身90代男性の美女と恋愛してるバトーさん

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:07:24.41 ID:8zU5e9tmM.net
>>1
じゃあストレートに自民党を殺せと言えば良いな

まぁこれは葛藤のない物語の否定とも取れるが

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:07:33.90 ID:zhvCb/my0.net
>>858
もはや金ヅルとしての価値すらない国なのに何言ってんだ?
金がなければ用無しみたいな国だから日本のアニメも今後はアメリカや中東相手に媚びを売るだろうな

872 ::2024/05/16(木) 19:08:26.27 ID:GoBsVBK30.net
>>194
聖書の報いも、仏教の因果も、わかりやすいんだけど、まず普通に生きていたら気づかないし、フラグすらもわからない

それが普通に全ての人に起こるから、当たり前になってる

それが前提で、努力と知力と金と武力が個人や集団、、、会社、国とかいうレベルでいりあってる世界だし

法による縛りは神にも及ぶしな

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:09:12.32 ID:6W+lH0wUd.net
>>866
確かに
SFが複雑化しすぎたところに
解りやすいファンタジーがライト層の心に
バチーンと突き刺さったのかもな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:10:08.27 ID:dZoJiPqh0.net
なろうで大喜利みたいに流行っただけ
安い原作を探すアニメ会社が飛び付いたというだけ
他の作品だって現実逃避要素は大きい

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:10:43.34 ID:Zbvwni9F0.net
しがらみの多い現実に嫌気が差してるのに
アニメでまで雁字搦めにされたくないわな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:10:58.81 ID:6W+lH0wUd.net
>>868
体系的な話をしているときに細分化していっても話にならんよ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:11:19.96 ID:YFaKvsdW0.net
>>864
何年も前から企画とスポンサーに中国が入ってるからだろ
日本だけならとっくに終わってる
自国で作ると制約が多いせいなんだろうけど

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:14:04.38 ID:2rPg7uhvr.net
>>871
バブル崩壊したって30年くらいはどうにかなるのは日本が証明したやろ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:15:15.68 ID:rgJKI1gX0.net
>>807
思うに日本人は日本って国と自己同一化し過ぎてる
日本的美徳を自己と測りすぎておかしくなってるんだよ
俺がダメなのは周りのせいって厚かましさを思い込む能力さえあればニートだろうが毎日楽しい

880 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/16(木) 19:15:20.18 ID:n1DRsEqB0.net
>>783
あれ系もファンタジーって呼びたい
日本人に青春などない
美形揃いの数名の友達、ありえない
全て幻想である

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:17:50.40 ID:gsWhbKrAx.net
>>866
攻殻の世界では恐怖の大王が北京に落下して60キロのクレーターができている
ソレを機に第三次世界大戦が起きて日本は企業連合国家を形成して人口の減ったヨーロッパはDNA変異で長寿命の人間を作り管理国家を形成してドミニオンやアップルシードと連携する同じ世界である

882 ::2024/05/16(木) 19:19:28.41 ID:GoBsVBK30.net
>>786
世界の老人が亡くなれば、世界の人口問題はかなり変わると思うけど、金にならないからやりたくないのが普通

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:20:04.29 ID:UXo9zXDP0.net
>>879
英語能力ゼロだからだと思う
多少でも読めるようになると「日本しかないんだ」という妄想は無くなるよ。全然違う

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:21:37.95 ID:ipBTvLDK0.net
10年くらい前の認識だな
いまは異世界に行くのは流行ってないから
現代でダンジョンができて配信して稼ぐとかそんなんばっか

885 :q:2024/05/16(木) 19:22:11.68 ID:r+qZD+NGd.net
>>873
かつて、アーシュラ・K・ル=グィンは
「アメリカ人はなぜ、竜が怖いか」と言うエッセイで
「彼らは、ファンタジーの内なる真実が、
彼らが自らを鞭うって日々生きている
人生の、すべてのまやかし、偽り、
無駄な些事のことごとくに挑戦し、
これをおびやかしてくることを知っているのです。
大人たちは竜がこわい。
なぜなら、自由がこわいからです。」
と述べた

今まで見たことのない何かを認識したい。
おそろしく灼けつくように、
神々しく変容する想像力の炎に心を呑まれたい。
私は本物のドラゴンが欲しい。

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:26:12.40 ID:zhvCb/my0.net
格ゲーでも鉄拳やモーコンみたいにサイバーパンクなゲームは海外で人気があるけどハイファンタジーのグラブルvsは日本のキモオタしかプレーしてない

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:27:28.24 ID:+Ld8ZQpU0.net
自動販売機ってKBTITかよ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:27:44.11 ID:ipBTvLDK0.net
最近読んでるSFもの

腹ペコ要塞は異世界で大戦艦が作りたい

889 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 19:28:16.29 ID:xzl3GH6L0.net
>>625
表向きは感謝しているが
心の底では憎悪しているから子を作る人が減っているという話だぞ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:28:57.23 ID:zhvCb/my0.net
なろう信者みたいな連中が働かないせいで今やIT後進国だからね

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:33:11.59 ID:TZLooXX+d.net
(ヽ´ん`)「学校も会社も行ったことないからわからない」

892 ::2024/05/16(木) 19:34:37.20 ID:XxmakYxRM.net
草薙素子ってSACの初期とか特に強めだけどゴリゴリのリバタリアンでマッチョ思想だよね
高性能義体と引き換えに国家機関で対テロ作戦やるようなキャラだし妥当だけど

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:38:13.75 ID:cPkn6GzZH.net
電子ドラッグ決めてレズセックスする女主人公

894 :🦫晴明神社2🏺:2024/05/16(木) 19:39:16.42 ID:52g2W3/pd.net
>>133
車描けんからやろ
(´・ω・`)

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:43:16.54 ID:4zn2Eu8Y0.net
>>884
今のなろうは異世界恋愛の令嬢物に占領されてるよ
配信系ローファンは異世界恋愛ハイファンローファンの3番手

896 :ԅ( ˘ω˘ԅ) 🏺:2024/05/16(木) 19:43:27.26 ID:SZDq6+VP0.net
ガイジでも原作者がつとまるからな
ネタに困ったら適当にホルホルすりゃいいし

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:45:14.07 ID:hgFkB91f0.net
攻殻をウンコの山にしたお前が言うなよ無能

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:50:15.14 ID:HyTImcc40.net
これは作る方の問題

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:51:39.82 ID:i2a4p0Lt0.net
攻殻だってわれわれの世界とはかなり違う想像の世界やろ
はっきり異世界ですって言う方が潔い

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:53:47.68 ID:SrkryCtb0.net
ファンタジー自体はいいんだけど前世の記憶とかいる?

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:54:00.42 ID:hnEc8MwV0.net
>>2

けどこの監督?はガチで気がついて無さそう

902 ::2024/05/16(木) 19:55:12.68 ID:+dsyyXsL0.net
攻殻も現世逃避もんやろw

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:56:21.06 ID:Sf7DUua30.net
攻殻の世界では拡張神経接続ができない無い器官はムリ
アップルシードまで歴史が進むと目を沢山付けたり副腕や空母の全てコントロールまで一体のサイボーグでできる

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:57:24.80 ID:YvapTqEq0.net
>>138
も、もしかしたらその中に掘り出し物があるかもしれないから・・・(震え声

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 19:58:39.50 ID:T0MUvZPR0.net
>>900
俺Tueeeeeeの根拠が先祖のDNAじゃなくなって自分自身になっただけ
単純な努力は人気出ない

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:07:21.07 ID:YvapTqEq0.net
70年代の音楽シーンにDo It Yourselfをモットーに掲げたパンクブームがあったけど今のラノベなろうブームも同じだと思う
天才ミュージシャン(宮崎駿や安彦良和)にはなれないけど自分の手で何か作ろうというエネルギーはあるから盛り上がってるんだと思う
この黄瀬さん?の物の見方は少々狭量で意地が悪いと思う

907 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 20:09:43.77 ID:jirkfZxV0.net
転生したらカラーコーンだった件

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:14:55.21 ID:2ipbymXX0.net
>>877
美形とか関係なく友達がいたら一応の青春はあるもんだよ
当時は実感なかったとしても、今思い出してみたらあれが青春だったと思えるかもしれない

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:15:57.75 ID:SzXoVtSG0.net
「胡蝶の夢」というか荘子学んだら
これはフィクション(笑) 現実逃避乙(笑)じゃなくて、お前がゲームアニメ大好きなら存分に愉しめばええやん
ってメッセージを受信できるはずなんだがなあ

お前らガチで荘子学んでくれ…ケンモメンのご先祖様ですよ荘子様は

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:19:13.99 ID:8hrfyJmN0.net
天才アニメーターだからって監督の才能があるわけじゃない
こういう徒弟制みたいなのいかにも日本人的

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:21:27.00 ID:SzXoVtSG0.net
>>885
素晴らしいレスだな
その作家の事を恥ずかしながら知らなかった、調べてみるよ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:22:00.71 ID:8hrfyJmN0.net
ID:r+qZD+NGd
評論家の言ったこと伝言ゲームして偉ぶってるバ力w

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:23:20.81 ID:8hrfyJmN0.net
ヤマカンくさいけど本人か?

914 :🏺顔デカ🏺:2024/05/16(木) 20:23:52.45 ID:d1J3Qr/O0.net
嫌い嫌い大嫌い!
こんな世の中消えてなくなれみんな消えろ!!

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:24:06.31 ID:rIShB+P2a.net
>>864
アニメは海外に売れるから作ってたけど外人も飽きてきてるからもう終わるぞ
国内ではとっくに飽きられてるが漫画だけ売れてる
この漫画っていうのも業界自体で閉じコン化が進んでるから漫画内だけしか通用しなくなってる

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:25:01.76 ID:pJczxfm0H.net
>>2
これだわ
もはや異世界みたいなSF世界で義体がどうこうとかもやってる事は大差ない

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:25:23.19 ID:8hrfyJmN0.net
この黄瀬とか言うやつはハルヒ前夜辺りの第二次ジャパニメーションブームの妄想に未だに取り憑かれてるんだな
そいやよみがえる空とかいう臭そうなアニメあったよね

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:25:53.11 ID:yiz5Bz+J0.net
メスゴリラも擬体転生して最後幼女になってなかった?

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:26:23.09 ID:Wm0ASHDX0.net
この老害って甲殻カリバネってやつだろ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:27:54.19 ID:bJLQHzDY0.net
神山ってもうアニメ作らないの?

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:28:02.33 ID:8hrfyJmN0.net
>>916
違うね
今の転生モノはナーロッパ、つまりゲームベースの世界観
ブレードランナーや甲殻と同じなわけない
どの界隈見てもゲームがアニメ漫画に与えた影響を見過ごしてる論調ばっかり

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:29:16.43 ID:yiz5Bz+J0.net
>>787
ゲームアンチ「ゲームなんて時間の無駄じゃん」
2000年中頃の伊集院「いや僕は楽しく時間をつぶしたいんでゲームします」
まあ老害になれば人も変わるさ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:29:50.45 ID:iqrAbX6e0.net
設定考えるの楽だからな転生。
後付けでなんとでも言えるし。

924 ::2024/05/16(木) 20:30:15.38 ID:tPGDYvD10.net
>>151
チンチャこれ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:30:40.56 ID:ipBTvLDK0.net
この人原作の攻殻2読んでないのかなあ?
たぶん中途で理解できなくなってギブすると思うぞスピリチュアルすぎて

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:30:43.00 ID:+L2LuYXj0.net
別になろうだっていいじゃん
問題はクオリティが低い事
日本のテレビアニメ界隈は一回滅んだ方がいいわ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:31:41.09 ID:ipBTvLDK0.net
>>895
配信系が流行ってるのはカクヨムだよ
なろうはもうダメだ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:34:34.69 ID:rIShB+P2a.net
>>927
その情報もワンテンポ遅い
カクヨムの最新で売れてるのはエロだ
もう終わりだねこのジャンル

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:36:54.36 ID:pJczxfm0H.net
>>921
世界観が違うから違うとかそういう話じゃねぇだろ何言ってんだ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:37:03.03 ID:6C8Ey/vx0.net
そんなこと言い出したら何も読めないだろ(´・ω・`)

931 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 20:40:10.15 ID:Dx4DHOLi0.net
もしかしてこの人は単なる現実逃避ツールに何か別の価値を見出してるの?

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:44:55.17 ID:ipBTvLDK0.net
攻殻アレイズって売れたのか?1話くらいしか見てないけど面白くなかったぞ

933 ::2024/05/16(木) 20:52:50.71 ID:FPPyAjQW0.net
でもサラダボウル面白いじゃん
転生ものだけど、異世界人が現世に来てエンジョイする話だからね
現世がいやというより、異世界間を移動するのが面白いんじゃないかね

934 : 顔デカ:2024/05/16(木) 20:55:34.28 ID:bK5YWTqE0.net
甲殻なんて昔だからウケただけで今出しても食いつかれもしないだろ

スペースコブラとかと同じ類

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 21:11:10.35 ID:zhvCb/my0.net
ゴミ中国人がまだ粘着してて草

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 21:31:23.40 ID:1SmGk4pA0.net
ケンモメンってなろう系好きなのか
意外と擁護が多いんだな

937 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 21:33:10.93 ID:3ljNZB/X0.net
攻殻機動隊の最新版もせっかく良い設定だったのに
設定いかせず残念な終わり方でした
各話のペース配分もうまくいってなかったですし

938 :安倍晋三:2024/05/16(木) 21:37:15.16 ID:dqtNW7xb0.net
固定ファンがいるジャンルの1つなんだろ
なろう系はそういうものだと俺はそう理解した
映画ならサメとかゾンビとかそっり系か
俺も現実逃避でこういうのを見てんだろと思っていたが
あるとき固定ファンがいるジャンルだと気づけた

939 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 21:43:40.30 ID:3ljNZB/X0.net
新たなジャンルとして確立した感はありますね

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 21:46:05.27 ID:L2Bgk2MF0.net
どんだけ現実に捕らわれてるんだよ
ただの物語やん

941 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 21:46:59.11 ID:EfyTe3d20.net
攻殻機動隊も現世じゃないだろ
どいういはなしだよ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 21:48:20.06 ID:JofZ851p0.net
>>874
なんでこんなことすら理解できないんだろうな

943 :🏺:2024/05/16(木) 21:50:54.75 ID:+N/rZ3Me0.net
原作不足の所を異世界物アニメ化で何とか食いつないでる業界が感謝しとけよ

944 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 21:51:00.85 ID:3ljNZB/X0.net
攻殻機動隊のアニメは海外の刑事モノドラマとかリアリティよりのSFで
異世界転生のアニメ現実世界から逃れるというファンタジーよりです

スタート地点が違う、クリエイターの世代間格差ですね
日本が強かった時代なのか、弱かった時代なのか
大人に対して立ち向かっておとなになったのか、従順なまま大人になったのか

アニメでも世の中の不条理をどう処理するかというとこで
世相を反映して違いがでるのかもしれません

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 21:57:42.21 ID:JofZ851p0.net
>>944
リアリティ寄りなのは原作でアニメは「我々は攻殻機動隊だ」とかバカにされてるじゃん

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 22:19:26.70 ID:MiR+psIy0.net
笑い男事件は2024年の出来事

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 22:20:47.92 ID:viNkwgTF0.net
https://i.imgur.com/5TPRhvR.png
https://i.imgur.com/2fDpy6F.jpeg
https://i.imgur.com/ktTxup0.jpeg
https://i.imgur.com/4c6LCVR.jpeg
https://i.imgur.com/IAqKqfj.jpeg
https://i.imgur.com/US3zXIW.jpeg

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 22:27:53.03 ID:LZzHcgPp0.net
現実ものはどう変えるかと考えないと作れないでしょ
架空都市ものでもいろいろ理屈を考えなきゃいけなかったり
アニメは現実で同じような災害とかあると自粛されやすい
地震洪水テロロシアキャラとか
災害や戦争で現実ファンタジーバトルものが作りにくくなったり

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 22:32:28.21 ID:NIYNqlTa0.net
>>1
黄瀬和哉の作画は神
この人のおかげで押井守映画はかっこいい

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 22:34:41.78 ID:LZzHcgPp0.net
転生は小さい頃から訓練したり人間関係を作るのが多いね
普通は努力をしない小さい頃のほうが魔力が伸びやすいとか

転移は、即戦力能力無いと、近いピンチに対処できないので、転移の意味がない

951 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 22:35:27.20 ID:3ljNZB/X0.net
>>945
漫画ではなくアニメの攻殻機動隊だと
アメリカの刑事物ドラマが土台になってたり
グリコ森永事件の株価操縦都市でs熱がモチーフになってたりと
社会問題の延長とSFみたいな感じですね

年取ったクリエイターからみると
若いもんはもっと現実で戦え、反骨精神を養って欲しいと思ってしまうんでしょうね

今の教育はひたすら従順で良い子を量産してるので、子供たちはなにかに不満をもってm
強い人と戦うよりは異世界に向かってしまうという感じじゃないでしょうか
ジャンルとして確立して人気があるというのも時代を反映してますね

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 22:37:49.99 ID:LZzHcgPp0.net
昔は酷いアニメも平気で放送してたけど
今は現実で似たことあると自粛されやすいからな
長い製作後放送できない事態になったら困るでしょ

953 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 22:43:16.90 ID:ZN7lIb8s0.net
攻殻の以降に何かヒット作出した?

954 :🏺 警備員[Lv.20(前13)][苗] (ワッチョイW 1b44-SGlM):2024/05/16(木) 23:06:23.17 ID:Drz6tjiI0.net
今期ちゃんと見てんのか業界人

955 :顔デカ 警備員[Lv.17(前23)][苗] (ワッチョイW 538f-crrX):2024/05/16(木) 23:11:08.67 ID:LH+Mw1hS0.net
SFも異世界ものみたいなもんだろ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 5f67-DDyQ):2024/05/16(木) 23:26:45.12 ID:ai2gcQKX0.net
>>533
魔界転生

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1(前8)][新初警] (ワッチョイ dbc8-txKt):2024/05/16(木) 23:32:44.25 ID:QFv6jk8K0.net
現世が好きな奴なんて上級民だけだろw

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前31)][苗] (ワッチョイW e38e-nKMb):2024/05/16(木) 23:40:51.85 ID:3iQ2LsaH0.net
嫌いわよ

959 :🏺(ヽ´ん`) 🛡🐄_顔デカ__ ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.13(前27)][苗] (ワッチョイ e781-KhQd):2024/05/16(木) 23:45:37.16 ID:ICvJrxxq0.net
統一自民国家大好きとか
サイコパスかよ

960 :q 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW a304-JjKJ):2024/05/16(木) 23:55:46.14 ID:rAgK+gLP0.net
>>912
SFがどうのとか語るくせに
ル=グィンが評論家とか思ってんのw

「闇の左手」や「所有せざる人々」の作家だよ

961 :(🏺ん🏺) 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 0b1b-YREO):2024/05/17(金) 00:00:58.96 ID:6WvZivyJ0.net
SF定義問題は常に堂々巡りだが
結論としてはおおむね近未来物も異世界ものもSFというジャンルになるらしい

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前10)][苗] (ワッチョイW 97f7-tLhM):2024/05/17(金) 00:02:54.11 ID:j/arIqMS0.net
押井に言われたくねーよと思ったら違った

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5(前15)][初] (ワッチョイW bfb0-hh0d):2024/05/17(金) 00:11:39.71 ID:f7yzearp0.net
>>2


964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 00:17:02.90 ID:xgTFTwWGM.net
2015年
攻殻機動隊 ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE(総監督・キャラクターデザイン)
2016年
ジョーカー・ゲーム(絵コンテ・演出・作画監督・原画)
2017年
メイドインアビス(キャラクターデザイン・作画監督)
ボールルームへようこそ(絵コンテ・演出・作画監督・原画)
2018年
魔法使いの嫁(OP2絵コンテ・OP2演出・OP2原画)
2019年
真・中華一番!(作画監督・原画・第2原画)
2021年
プラチナエンド(2021年 - 2022年、2ndシリーズディレクター・絵コンテ・総作画監督)
海賊王女(演出・作画監督)
2022年
メイドインアビス 烈日の黄金郷(キャラクターデザイン)
アオアシ(作画監督)
2023年
火狩りの王(総作画監督)
天国大魔境(作画監督)

965 :顔デカ🏺 :2024/05/17(金) 00:18:51.99 ID:QBHttSP10.net
アライズのほうじゃね…

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 00:19:50.62 ID:BaUGBp+00.net
アニオタはマジで最弱だよなw
リアルを諦めた奴らだ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 00:20:57.11 ID:wxQVVuui0.net
糞みたいな人生送ってた奴が転生して主人公になる的なのが
いままで何もなかった陰キャに刺さるんだろw

968 :顔デカ:2024/05/17(金) 00:22:06.08 ID:NdAj/2O90.net
ケンモメンの無職の発達障害のおっさん異世界で美少女になったので頂き女子になって無双します

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 00:23:24.16 ID:kIH13wFx0.net
うん

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 00:25:13.48 ID:5py9OvF50.net
転生モノとか更なる上部構造にアクセスとか
要するに「天国」を夢見てた宗教と同じだし
今の科学も天国実現を目指してるし
皆、現世は嫌いなんだよ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 00:29:26.57 ID:vI7CoUtJ0.net
>>970
宗教なんて現世はつらいぜ皆で天国行こうぜヒャッハーだし人間の本質みたいなもんだな

972 ::2024/05/17(金) 00:31:43.17 ID:jCyF8dCG0.net
はい

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 00:32:46.73 ID:bP1ACfKo0.net
言われてみればめっちゃ嫌いだわ

974 :🏺:2024/05/17(金) 00:34:50.56 ID:+YltNErI0.net
攻殻も異世界だろうが

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 00:39:09.39 ID:5py9OvF50.net
リベラルとかも
この系譜


皆平等で性別もなくルッキズムもない
つまり肉体由来の不平等、不幸が無く
自由な精神(魂)のみがある

天国を現世で実現するマン

976 ::2024/05/17(金) 00:52:47.05 ID:d6SCyQoY0.net
>>936
ジャンルとしての異世界だの転生だのは目新しくもないからな
なろうが叩かれる理由って中身の無さや快楽だけを追いかけて破綻した設定や流れをテンプレでやる所でしょ
最近は創作舐めてんのか知らないけどフィクションだから何でも良い!とか言い出すガイジも増えてるから余計に害悪としか思われてないだけかと

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 01:11:18.04 ID:5py9OvF50.net
>>92
昏倒から目を覚ますと
そこは中世アーサー王の時代だった!
現代科学の知識で魔術師マーリンに対抗し
次第に王宮での地位を固めていくが、、、。

1889年の作品

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 01:13:28.32 ID:hTt0MLL40.net
別の世界でまで引っ張り出して何かしらと関わり合いたいの?元気だね

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 01:22:50.29 ID:13XM9baJ0.net
>>2
ネットが高度に発達したらどうなるってフィクションだろ?
転生なんて荒唐無稽は話じゃないじゃん

980 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 01:25:24.41 ID:1B1wTgSI0.net
>>2
自分が気持ちよくなるだけの異世界と近未来の刑事物じゃ全く違うやろ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 01:37:03.10 ID:yhDhuQNN0.net
攻殻の監督っていうから押井守かと思ったら誰だよお前

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 01:41:25.80 ID:K9SGR8s50.net
そもそもアニメ漫画小説映画全部現実逃避だべ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 01:48:40.55 ID:/9BfacpC0.net
漫画雑誌買えば誰でも送れる賞レースが載ってて、そこ勝ち上がったやつが連載会議でバトルして、そこ勝ち上がったやつがアンケートや売上でバトルして…
で色んなレースを生き抜いてきた勝者だから漫画原作アニメは強いわけだろ
なろうアニメが強いのも全く同じ理由だよな
アホみたいに安っぽく見えても、誰でも送れる投稿サイトから地獄のレースをいくつも勝ち上がってきてる作品だから強い

984 : 安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 01:51:36.61 ID:5qiphOWtM.net
>>983
現行12万作品の上澄みを軽く見すぎなんだよな
文化的に程度が低いとしても商業的には最強の一角

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 01:52:39.83 ID:p1Aufmfx0.net
SF=未来の世界がリアルに考察するとディストピア過ぎて笑えんからでは?🙃

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 02:00:54.96 ID:E2CkPH3G0.net
>>985
まあ機械やaiが全部やってくれて働かなくても衣食住に困らずダラダラ生きてるだけで
性欲も専用の人造人間や機械人形作ってaiが動かして解消してくれてと
そこまでやってくれるともう人類はただの家畜と変わらんからな
平成の時代からすでにそうなる事予想してたのか機械の支配からの解放とか機械の暴走とかそういう路線に行ってたし

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 02:01:58.94 ID:1O7ltABk0.net
転生アニメいらないけど
作る側がめっちゃ推してきてるから仕方なく消化してるんだよね

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 02:04:27.01 ID:dKSzTelW0.net
>>979
この世界はVR世界でマトリックスで仮想現実空間ってあらゆる科学あらゆる哲学が言ってんだけど
フォログラフック宇宙論にしても般若心経にしても

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 02:05:48.20 ID:LgDyEQpS0.net
大抵の人は現世のつまらなさにウンザリしてる
だから、確りと設定が作り込まれた異世界には需要があると思うが、
それだと、転生なんていうチープなプロットを使う必要がなくなっちゃう
その作り込まれた異世界で生まれ育った主人公によるハイファンタジーでいいじゃん、という話になっちまう

大抵の人は、知識や創造性、手間をかけずに粗製濫造された異世界転生モノにウンザリしてる

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 02:12:13.33 ID:Ul6q7CJg0.net
科学か魔法かやな

991 :顔デカ🏺:2024/05/17(金) 02:32:46.68 ID:v1DrqRdN0.net
神山しか信じてないから

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 02:36:17.58 ID:IssP95OFa.net
>>746
ゼロの使い魔とかドッグデイズなんかに
SFマンガのラブ・シンクロイドの類似を感じたけど
元ネタはそれなのか

993 :藤澤翔馬🦄شينزو آبي :2024/05/17(金) 02:49:42.68 ID:9VSUUmQK0.net
無職転生とかいうエロ漫画を名作とかいっちゃうレベル

994 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.1(前3)][新苗警] (ワッチョイW f9db-q9TB):2024/05/17(金) 02:57:26.70 ID:FVWnDyap0.net
嫌いだよ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10(前46)][苗] (ワッチョイ 9feb-ISoa):2024/05/17(金) 02:57:37.87 ID:4fUvhaf50.net
>>992
うる星やつらやマップスや天地無用やTo LOVEる は、最初きつかった宇宙人と付き合うんだったかな

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10(前46)][苗] (ワッチョイ 9feb-ISoa):2024/05/17(金) 03:09:21.22 ID:4fUvhaf50.net
エルハザ―ドは異世界の王女とつきあったっけ?

オーガスは地球でセックスしてた戦闘機パイロットが異世界転移したと思って
異世界人の女とつきあったら
後でその世界は地球と異世界が融合した未来世界で、敵と思ってたのは地球人で
娘が大人になって敵になってた

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16(前15)][苗] (ワッチョイW 0fa2-1g0Q):2024/05/17(金) 03:09:45.19 ID:etkjRfYt0.net
>>2
押井は嫌いだがお前がバカなのは認めざるをえない

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前30)][苗] (ワッチョイW b9b9-AOvg):2024/05/17(金) 03:14:46.53 ID:KYxm0Cyx0.net
分かる
転生モノやナーロッパアニメ好きな奴って精神年齢が低いんだろうなって思う
攻殻機動隊みたいな社会風刺の効いた重厚なアニメが全然つくられないのは残念
まあ原作者に知識や経験や取材力が求められるから難しいんだろう
RPGゲームに青春を費やした世代が薄っぺらいアニメ作ってるのが昨今よ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16(前15)][苗] (ワッチョイW 0fa2-1g0Q):2024/05/17(金) 03:18:26.95 ID:etkjRfYt0.net
恥ずかしいバカどもだな

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16(前15)][苗] (ワッチョイW 0fa2-1g0Q):2024/05/17(金) 03:18:35.86 ID:etkjRfYt0.net
だっせえ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200