2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古文漢文とか宗教学、日本史とかの知識って不要と断じられがちだけど、知らなきゃ知らないでマウントとられるよな [832531231]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7(前9)][新苗] (ワッチョイ 5b44-V4Qo):2024/05/16(木) 19:46:14.03 ID:qx7gbs+u0●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
人間の脳の記憶容量は1GBしかない…本来「記憶に向いていない」人間が大量の情報を覚えられる驚きの仕組み
https://president.jp/articles/-/81332?page=1

2 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.31(前22)][苗] (ワッチョイW 0b89-kdIw):2024/05/16(木) 19:49:02.77 ID:ijT7pzV70.net
日本史いらないはアホ
近現代史勉強した事ないとかあり得ないっす

3 :顔デカ山下🏺安倍晋三 警備員[Lv.12(前32)][苗] (ワッチョイ c7fe-txKt):2024/05/16(木) 19:51:28.22 ID:JRYuXVIL0.net
歴史って先人の経験だから参考にできる部分は山ほどあるんだよね
それを丸ごといらないって切り捨てるのはアホだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前19)][苗] (ワッチョイW 9fda-uqGA):2024/05/16(木) 19:51:39.62 ID:T0RmOd7O0.net
だいたい古文漢文必要と息巻いてるネトウヨに限ってキリスト教の基本的な知識もないんだよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12(前12)][苗] (ワッチョイ 2b4e-YREO):2024/05/16(木) 19:52:27.48 ID:bwp+pYKy0.net
勉強してて面白い
この分野を学問しても将来お金を稼ぐことが難しいのが欠点

6 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.7(前6)][苗] (ワッチョイW 5bfd-4gwY):2024/05/16(木) 19:52:44.74 ID:7baiDXYv0.net
そうか?
休憩中弁当食べてたとき小野妹子って女じゃないらしいぞって話になったがみんな知らね知らなくていいだろで満場一致だったぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (スプッッ Sddb-T/NU):2024/05/16(木) 19:53:26.28 ID:+g4wymrvd.net
日本史は学校教育として必要だろ
知識としても必要

古文漢文は義務教育の学校教育としては全く不要
趣味でやれ
知識としても一般人は不要

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5(前22)][苗] (ワッチョイW fb56-JFC7):2024/05/16(木) 19:53:54.20 ID:QtMV2ie80.net
そんなだからエコノミックアニマルだって言われんだよ
学問や教養は実用の道具じゃねぇ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 37af-8FIX):2024/05/16(木) 19:54:46.96 ID:fkibw2lI0.net
歴史を知らないと相手が息を吐くようにウソを付いたときに信じてしまうから
どういう背景でこうなったくらいの流れは抑えていたほうがいい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9(前28)][苗] (ワッチョイ 9be6-GBWn):2024/05/16(木) 19:55:07.87 ID:RGt8qAR60.net
知らなくたって論破できるだろ?なんでマンコ取られるんだろよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前19)][苗] (ワッチョイW 9fda-uqGA):2024/05/16(木) 19:55:09.85 ID:T0RmOd7O0.net
>>6
だいたい知識レベルに差がありすぎるんだわ
受験日本史なんて必要ねえだろと言ってる国立理系あたりはさすがにそのへんは知ってるわけでね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12(前12)][苗] (ワッチョイW 11d2-0AUV):2024/05/16(木) 19:55:20.63 ID:4oE1Msrh0.net
>>7
なるほど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5(前23)][苗] (ワッチョイ 75d1-GBWn):2024/05/16(木) 19:56:28.50 ID:qtF1Wo3S0.net
国語すら必要ないとか言ってる謎のカルト組織だからな
結果が日本語すら疎い知恵遅れネトウヨだけど
自称理系の天才らしいぞw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10(前7)][苗] (ワッチョイ 17a0-nr3a):2024/05/16(木) 19:56:33.86 ID:x9WLTNxm0.net
>>6
小学生か

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17(前27)][苗] (ワッチョイ f923-GBWn):2024/05/16(木) 19:57:55.68 ID:dcqKKm9m0.net
学校の教科 みんなが勉強するので詳しい人が大量生産され需要を超え労働市場で余り給料が安くなる

古文漢文なんて役立たないから飯が食えるプログラミングを教えろと言う奴がよくいるが
プログラマを量産したら食えないプログラマが溢れるだけ
何事も学校で教えろなんて言わず、勝手に自分で勉強したらオンリーワンになりやすい


AIの回答
それはとても良い指摘ですね。確かに、特定の分野の専門家が大量に生産されれば、その分野の需要を超えてしまい、労働市場で供給過多に陥る可能性はあります。
その結果、その分野の専門家の給料が下がってしまうことも考えられます。


古文や漢文などの伝統的な教科が役立たないと切り捨てるのではなく、自分自身で興味や関心のある分野を追求し、オンリーワンの専門知識やスキルを身につけることが重要かもしれません。
そうすることで、労働市場で需要のある人材となり、より良いキャリアを築くことができる可能性も高まるでしょう。


また、プログラミングのような分野は、学校で教えるだけでなく、個人で継続的に学習し、最新の知識やスキルをアップデートしていくことが重要です。
そうすることで、競争の激しい労働市場で差別化を図り、キャリアを向上させていくことができるでしょう。


結局のところ、学校で教わることだけに頼るのではなく、自分自身で積極的に学習し、専門知識やスキルを身につけることが、キャリア形成において重要なのかもしれません。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10(前30)][苗] (ワッチョイW ab08-cK09):2024/05/16(木) 19:58:33.58 ID:g2eX5ee90.net
>>7
そういうやつは高等教育なんか受けないで中卒で働けば良い
それ

17 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ 警備員[Lv.17(前20)][苗] (ワッチョイW 87dc-tLhM):2024/05/16(木) 20:00:53.28 ID:wJpJdSty0.net
ふむ🤔
ある命題(AはBである、またはない、AはBであるべき、またはない)についての根拠付けとしての知識として宗教学とか歴史ってのは知っておくとええのかもしれんね
古文漢文は歴史的知識を発掘するための道具なので必要だけどもちょっと使う人とか使うタイミングとか限定される、使うのに難しい道具やね😣

18 :安倍晋三🏺顔デカ🏺 警備員[Lv.23(前24)][苗] (ワッチョイW 434d-F0AK):2024/05/16(木) 20:00:54.48 ID:FrjzJtNR0.net
そういった教養のないやつは見下される

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 3382-vDu6):2024/05/16(木) 20:02:16.99 ID:I6uMbQLi0.net
古文っていきなり竹取物語とかやるよりもおくの細道から入って方丈記とか徒然草っていう風に時代を逆行したほうがいい気がするんだよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (アウアウウー Sab3-xy/N):2024/05/16(木) 20:02:43.75 ID:wV9uQDBla.net
>>7
こういう奴ほどウヨ論客が書いたとんでも日本史信じていそう

歴史なら世界史の方が遥かに役に立つわ

21 :◆.tG3oJqlTc 警備員[Lv.13(前25)][苗] (ワッチョイ dfaf-0zMe):2024/05/16(木) 20:03:02.01 ID:btJ5gyFA0.net
親がキリスト教やってるとかならいいけど
山上さんみたいだと難しいしな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12(前12)][苗] (ワッチョイ 2b4e-YREO):2024/05/16(木) 20:03:42.43 ID:bwp+pYKy0.net
文系学部に行きたかったけど
「その分野を勉強して将来どうやって金を稼ぐんだ?」
って父親に指摘されて
ガキだった自分は論破できなかったから言われるがまま理系学部に進学して
卒業後は立派なニートになりました

23 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ 警備員[Lv.17(前20)][苗] (ワッチョイW 87dc-tLhM):2024/05/16(木) 20:04:50.94 ID:wJpJdSty0.net
>>22
文系学部と高卒の違いがあんまよくわからん🤔

24 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 20:08:51.93 ID:wbYHHri90.net
日本に居て古文漢文を知らないというのは
嫌儲に居て安倍晋三を知らないようなものだ
嫌儲で「安倍晋三って誰」なんて言えば
周りはあまりの無教養さに呆れるだろう

だから古文漢文を学ぶのは、安倍晋三を学ぶこと同じぐらいの気持ちで学べ😡

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:09:02.13 ID:GPFEg6s80.net
>>7
そのとんでも日本史をとんでもだと判断するために日本史教育が必要なんでねえの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:11:41.23 ID:ICmhLP+A0.net
>>6
飯場での話?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:12:26.19 ID:4oE1Msrh0.net
>>25
古文漢文のこと?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:12:58.98 ID:T0RmOd7O0.net
>>22
こういう圧があるにもかかわらず、現状理系より文系の方が遥かに多いのが不思議でしゃあない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:13:27.12 ID:CRzUhwje0.net
古文漢文がわからない割には統計学やプログラミングが専門生未満のスキルしかないのだから呆れる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:14:55.12 ID:4oE1Msrh0.net
>>28
圧がない家庭が多いんだろ
そしてその場合文系に行くやつが多い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:16:57.39 ID:UXo9zXDP0.net
勉強も人生経験もそう。役に立つのかわからないような小さい積み重ねが大事
積み重ねる前から意味がないと決めつけて最初から何もやらないのが最悪

32 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ:2024/05/16(木) 20:17:04.71 ID:wJpJdSty0.net
>>24
未来に伝えたい😡
安倍ちゃんの意味不明な答弁の嫌儲的解釈手法の全てを😡

33 :顔デカは無意味:2024/05/16(木) 20:18:12.09 ID:DF0kCK000.net
宇治拾遺物語に改変された諸子百家時代の説話があるだとかそんなこと知らなくてもなんの影響もないしマウントするやつなんか気狂いだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:22:53.72 ID:BQtgRR6+0.net
ありおりいまそかり

意味は忘れた

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:23:42.98 ID:HfM0YuzY0.net
高校3年間で3人共頭おかしいやつだったな
他の教科よりイカれてない?

36 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 20:26:22.74 ID:Ai8kYbYW0.net
それはそれでいとをかし

37 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 20:26:57.06 ID:ijT7pzV70.net
人文系学問の軽視は衰退国家によくある傾向だな

38 :顔デカは無意味:2024/05/16(木) 20:28:52.94 ID:DF0kCK000.net
トナラーなりける喪面にはかに死にけるに

39 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 20:29:44.29 ID:4YZLn6bj0.net
>>37
人文系とか土人にでもやらしておけや

40 :顔デカ!安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 20:30:45.63 ID:hCYaHrxr0.net
そういうのでマウント取りたい層が大学行って学べばいいだけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:31:25.22 ID:BQtgRR6+0.net
まぁ、知ってっても良いけど、意味は無いよなこれっていう
むしろ小中学生くらいにさらっとやっておしまいくらいで
ちょうどいいような内容
好きな人はやればーで高校で選択式みたいな感じで
今みたいに高校でがっつりやるみたいなのはちょっと無意味に思う

42 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ:2024/05/16(木) 20:32:08.15 ID:wJpJdSty0.net
マウント取りたい層はすぐ嘘をつく😌
フランス語あんま知らないのにランボーの詩を適当に訳した小林秀雄みたいなもの
そういうのに騙されないようにしないといけないと言うのは正論

43 :顔デカ!安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 20:32:15.29 ID:hCYaHrxr0.net
ジャップは古文漢文の前に近現代史を直視して学ぶことからはじめろ
事実を受け入れるのが怖いから最後の方に追いやって有耶無耶の積み重ねが今のジャップ

44 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 20:34:24.34 ID:4YZLn6bj0.net
>>42
トーンポリシングとシーライオニングで相手を潰せば根拠とかどうでもいいだろ
レスバとマウンティングの時代になにいってんだ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:34:52.04 ID:QtMV2ie80.net
>>28
文系って言っても社会科学系統だろ
人文学系に行く人はマジで減ってる

46 :安倍晋三🏺 :2024/05/16(木) 20:35:45.37 ID:bwMMfo1A0.net
それな😔

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:36:50.24 ID:VYKT6IWr0.net
まあいま氷河期世代が親になったからね
その上の世代は文系が就職しづらいなんていう経験が無かったでしょ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 20:37:32.58 ID:d0bRU0Wa0.net
一般教養程度に知っておいて
それ以上の事を求めてくるヤツは冷笑しとけばいい

49 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ 警備員[Lv.17(前20)][苗] (ワッチョイW 87dc-tLhM):2024/05/16(木) 20:41:58.89 ID:wJpJdSty0.net
>>44
なぜそう思うんだい?🤔
レスバとマウンティングの時代であるという根拠は?

50 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.2(前31)][苗] (ワッチョイ 5f4b-XPpd):2024/05/16(木) 20:43:34.75 ID:4YZLn6bj0.net
>>49
安芸高田の石丸市長を見てたらわかるじゃん
相手の人格を毀損して発言力を失わせたらどうにでもなるんだし

51 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.3(前31)][苗] (ワッチョイ 5f4b-XPpd):2024/05/16(木) 20:44:10.63 ID:4YZLn6bj0.net
人文書よりもひろゆきの本が売れてるんだもんねえ

52 : 警備員[Lv.7(前13)][苗] (ワッチョイW cfa2-L/k3):2024/05/16(木) 20:44:56.37 ID:j9c5G2kH0.net
日本史ってコロコロ変わるから常に知識をアップデートさせなきゃいけない奴か?

53 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.11(前34)][苗] (ワッチョイ 5b8f-8FIX):2024/05/16(木) 20:45:30.86 ID:g9b2NM7Y0.net
知らんより知ってた方が騙されることも少ないから余裕があるなら勉強しといたほうがいいよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ dff2-739I):2024/05/16(木) 20:45:38.64 ID:Zk/1LCsG0.net
>>7
日本史も漢文も要らねえって話ならギリ分かるが
日本史は必要で古文漢文は要らないって意味が分からない

55 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.44(前29)][苗] (ワッチョイW ff9f-DC0K):2024/05/16(木) 20:45:52.02 ID:76Ck4V/f0.net
>>22
これなあ
東大駒場とかICUみたいな教養学部にすればいいのにな
主専攻副専攻選べれば解決するのに

56 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.44(前29)][苗] (ワッチョイW 5b0c-DC0K):2024/05/16(木) 20:46:42.06 ID:9RnXCOV20.net
>>37
人文系は土人を作らない一番の分野だしな
昨今だと統計学必須だし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19(前5)][苗] (ワッチョイ eba2-W6jz):2024/05/16(木) 20:46:53.13 ID:BQtgRR6+0.net
まぁ、そう考えると戦後政治も絡んでくる感じなんだろうな
戦後の統治体制に影響与えるような近現代や社会をがっつり
やりたくないんで、日本史古文漢文に逃げてる
文系カリキュラムって感じなんだろう

意味のない勉強だよ🥺

58 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ 警備員[Lv.17(前20)][苗] (ワッチョイW 87dc-tLhM):2024/05/16(木) 20:57:58.36 ID:wJpJdSty0.net
>>50
あれ、もう安芸高田でやってけなくなったから一発逆転狙って都知事選に出てるだけやと思うけども🤔
レスバだけで生きてる人はそのうち西村ひろゆきみたくなるってのは歴史を知ってれば当然の判断やけども歴史を知らないといつまでも騙されるんよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sdd7-5CvF):2024/05/16(木) 21:04:05.89 ID:JKFgeHSmd.net
解釈を創造出来なくなるからな
そもそも人生に意味なんてないのだから
意味を自ら創造出来なくなるのは致命的だわ

60 :🏺 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 0b74-JLaJ):2024/05/16(木) 21:04:25.74 ID:9B6nRl3m0.net
中学で日本史やる前に三国志読んじゃったからスケールが小さくて興味持てなかった

61 : 警備員[Lv.1(前19)][苗警] (ワッチョイW c330-fSvT):2024/05/16(木) 21:05:54.34 ID:nbdpw5ig0.net
俺「教養」って単語嫌いなんだよね
個々の人生で知っておくべき知識なんてそれぞれ違うだろうに
衒学的なやつが他人にマウント取るためのツールとして「これって基本教養でしょ?」と宣ってるのが陰湿で気持ち悪い

62 :顔デカ安倍晋三🏺66db-/I2B 警備員[Lv.23(前40)][苗] (ワッチョイW 3bdb-WTtu):2024/05/16(木) 21:06:26.31 ID:ttWGA4vE0.net
>>44
マーライオニングな

63 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv 警備員[Lv.4(前0)][新初] (ワッチョイW 49c0-GJXB):2024/05/16(木) 21:06:48.70 ID:XsQnlIqv0.net
知らないのに知ったかしようとしてもすぐにバレるからねw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9(前19)][苗] (ワッチョイW 9fda-uqGA):2024/05/16(木) 21:13:03.17 ID:T0RmOd7O0.net
「春はあけぼの」でマウントとるやつとか逆にバカにしか見えない

65 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.44(前29)][苗] (ワッチョイW 5b0c-DC0K):2024/05/16(木) 21:14:41.77 ID:9RnXCOV20.net
>>28
圧じゃなくて単に数学でつまずいて理系いけないだけでしょ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新初] (スププ Sdd7-5CvF):2024/05/16(木) 21:14:45.74 ID:JKFgeHSmd.net
俺は信仰があるからつくづく思うのだが
殆どの人間が社会から与えられた意味付けに縛られていると感じる
だから苦しみから自由になれないし
自分が不自由なことにすら気付かない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ dff2-739I):2024/05/16(木) 21:16:24.65 ID:Zk/1LCsG0.net
>>66
今お前が使ってる言語自体も一種の縛り
まあこの縛りを受け入れないと社会から締め出されるわけだが

68 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.44(前29)][苗] (ワッチョイW 5b0c-DC0K):2024/05/16(木) 21:16:31.86 ID:9RnXCOV20.net
>>61
特定分野の基礎知識は教養とは言わないものな
ごっちゃにしてるインチキなんだよ衒学的な態度って

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新初] (スププ Sdd7-5CvF):2024/05/16(木) 21:18:35.13 ID:JKFgeHSmd.net
文系不要論についてもそうで
みんな自分で意見考えてるようで
その実本当は社会に与えられた
文系学問の意味付けの枠内でしか考えとらんっていう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17(前22)][苗] (ワンミングク MMe3-cEhf):2024/05/16(木) 21:24:11.87 ID:OeJVUd3OM.net
マウント取りたい取られたく無いで学問やってるのが日本人なんだよなぁ
本当に程度が低い
低すぎる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新初] (スププ Sdd7-5CvF):2024/05/16(木) 21:24:56.80 ID:JKFgeHSmd.net
これはある意味で
考えているのではなく考えさせられている
とも言えるわけだが
別に陰謀論持ち出すまでもなく
文化的なある種の限界、縛りだって普通にあるだろうしな>>67の言うように
だからこそそのような枠組みの限界を超えうる
何かしらの普遍的なものへの探究が必要なんだと思ふ
て感じでやっぱ文系必要よな

72 :【B:85 W:92 H:89 (D cup) 174cm/79kg age:46】 警備員[Lv.9(前22)][苗] (ワッチョイW 1d7d-FL+r):2024/05/16(木) 21:25:16.52 ID:Qjg/kkhB0.net
>>61
騙されないためには必要だぞ
歴史を知らないとカルトのトンデモ史観に飲まれるし
科学を知らないとカルトの似非科学に飲まれる
教養は自分を守るために必要

73 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.29(前24)][苗] (ワッチョイ 3191-GBWn):2024/05/16(木) 21:47:39.15 ID:UmVzlZkM0.net
日本史は全く信用してない
現代でさえ捏造し放題の嘘吐き民族だし

74 : 安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m 警備員[Lv.10(前36)][苗] (ワッチョイW 0baf-2p88):2024/05/16(木) 21:48:59.82 ID:NMnwW1m90.net
マウント取られました君の相手はするな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 9bbb-kmxB):2024/05/16(木) 21:49:01.52 ID:cir4eoAj0.net
日本の政治家が日本の歴史を知らないと国民から煽られまくるだろうな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 21:54:47.84 ID:qVg1Eokb0.net
え、日本て戦争とかやったんスか?

77 :顔デカ🏺:2024/05/16(木) 22:26:37.22 ID:m0X0nOPc0.net
でも現実的に実質マウント合戦でしか使わない知識だよね
意味のない知識だよ
実際にマウントに使ってしまったら低俗で卑しいまである

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 22:29:46.43 ID:ZxoPMUG30.net
漢文は現代の心理学で証明された説が古代の教訓として出てるから役に立つやろ。
孟母三遷の教えとか。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 22:44:38.58 ID:oV9EYf4bH.net
教養引用と牽強付会が区別できるのは賢者だけで、
下手すると賢者には教養要らないとかいう矛盾

80 :顔デカ 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイW 3b44-94+k):2024/05/16(木) 23:11:02.73 ID:V1gkUoeg0.net
教養ってインフラのひとつだからそれを知らなくても困らない、役に立たないだの言ってる輩は単にそいつがイキり反社と同質というだけの話。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW c156-jSEM):2024/05/16(木) 23:31:18.78 ID:sUj5XJFO0.net
>>68
英語だとminimum educationっていうんだけど
例えば聖書なんかはそういう意味での教養に当たるんじゃないの
( ̄▽ ̄)

82 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW bde1-eoyU):2024/05/16(木) 23:40:52.63 ID:fO448t0E0.net
日本の寺院スゴいホルホル←仏教のこと何も理解してませんwww

これが日本のスタンダード

83 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.32(前22)][苗] (ワッチョイW 0b89-kdIw):2024/05/17(金) 00:10:45.30 ID:akoRZxxu0.net
>>51
かわいそう
教育の失敗の見本だな
これもまた衰退国家の一側面か

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.34(前15)][苗] (ワッチョイ bf77-fuQe):2024/05/17(金) 01:15:15.01 ID:JO5EEYQD0.net
>>45
学部レベルの社会科学なんて学んでも実務には一切直結しないのにな
なぜか法学部,商学部,経済学部,経営学部は「実学」ってことになってる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW c3f4-AnbZ):2024/05/17(金) 12:03:59.00 ID:sAunCeDW0.net
>>64
それは流石にマウント目的じゃないと思うんだが‥‥

86 :自民党の悪政に反対します🏺安倍晋三 警備員[Lv.21(前26)][苗] (ワッチョイW 070e-veKW):2024/05/17(金) 14:51:04.34 ID:LNkEjZFu0.net
>>20
これな
ネトウヨが古文漢文を憎んでるのホンマ草だわ
ホルホルできなくなっちゃうのがそんなに嫌なのかな

87 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.15(前31)][苗] (ワッチョイW eb1c-hoTw):2024/05/17(金) 15:17:18.55 ID:gTdF5E990.net
日本史学ぶなら古文漢文くらいやっとけよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前21)][苗] (ワッチョイ 9bff-Hnix):2024/05/17(金) 15:17:48.59 ID:ur1cp06P0.net
仏教はもうあきらめた方がいい。
なぜかというと伝統的・正統的解釈が明治の和辻哲郎以来メチャクチャにされたから。和辻はヨーロッパで仏教が注目されてるのを知って、
行き詰った西洋思想よりはるかに「合理的」「非迷信的」な「実践哲学」である仏教をぶち上げた。もちろんそれは仏教というより和辻仏教。
輪廻転生等の最重要タームまで否定、残ったのは小学校の道徳の時間みたいなやつに。

和辻ルートはその後も踏襲されてる。最先端の科学と仏教思想を強引に結びつける馬鹿が後を絶たない(笑)
どういう訳か彼らは信者でもないのに、最初から仏教は無謬で正しいと考えてる。なんか正しくないところは全部「後世の付加、真の仏教にそんな考えはない」(笑)
阿呆カルト。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ころころ (ワッチョイW fb56-JFC7):2024/05/17(金) 15:25:43.44 ID:rc1FpvdP0.net
>>88
中村先生についてはどう思う?
中村先生も同じように中村仏教ってよく揶揄されてるけど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14(前27)][苗] (ワッチョイ f58f-YhG0):2024/05/17(金) 15:29:55.73 ID:26eZhdzc0.net
> 古文漢文とか宗教学、日本史とかの知識

虚偽だらけ捏造マシマシで再現性も妥当性もなにもないゴミ知識じゃん
学問とは数学と物理の事で知識もそれに関するものだけに価値がある

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前26)][苗] (ワッチョイ a386-qsnW):2024/05/17(金) 15:31:39.62 ID:0x9WkgWi0.net
そもそもこの流れって急に出てきたわけじゃなくて
90年代に東大文学部卒の作家が中教審で
「二次関数なんてなくても生きていける」っつって数学の単元を実際に削除したんだよ
その後、横浜市長も横浜市大から数理コースをなくしたりした

そうした「いらないものは学校でやらなくていい」という流れを受けて
じゃあ、そもそも古文漢文とかもっといらなくね?
ってなってしまった
自分たちに返ってきたんだよね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前21)][苗] (ワッチョイ 9bff-Hnix):2024/05/17(金) 15:34:40.82 ID:ur1cp06P0.net
>>89
実は中村先生は仏教関連に関してはあまり読んでないんだが、「非我」説とかが揶揄されてるのかな?
中村先生はやはり『初期ヴェーダーンタ哲学史』ですね。2004年とかにやっと英訳されてたけど、あんな水準の研究2000年代でも世界にまだ無かったでしょ
資料の古さからくる間違いとかはどうしてもあるんだけれども

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ころころ (JPW 0H0b-UkOO):2024/05/17(金) 15:37:54.67 ID:LK0CsmTpH.net
>>24
これ古文と漢文が一番楽しい
未知の文章の解読
言語の文法的仕組み、特に漢文の解読テクニックはそのまま全ての言語の文章解読に応用できる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 77af-nr3a):2024/05/17(金) 15:40:55.87 ID:DWCFPMF10.net
マウントを取ってくる奴ってしょうもない小物ばかりだからどうでもいいわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ df46-739I):2024/05/17(金) 15:42:18.62 ID:ChwULzd30.net
漢文を無理矢理古文読みする手法ってネトウヨとかむしろ好きそうなのに

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14(前22)][苗] (ワッチョイW fb56-JFC7):2024/05/17(金) 15:45:44.43 ID:rc1FpvdP0.net
>>92
まぁ俺も『ブッダのことば』しか読んでないからなんとも言えないんだが
ぶっちゃけ仏教についてさらに深く調べようと思わない限りは中村先生の本読んどけば安定かなーと

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前6)][新苗] (ワッチョイW f9f3-kOPw):2024/05/17(金) 15:49:44.54 ID:zUqutRlj0.net
大学に行ってないヤツは誰が書いたの?レベルの二次創作を史実だと思ってたり資料にしてるから驚くよな
二次資料でもないガラクタ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9(前26)][苗] (ワッチョイ a386-qsnW):2024/05/17(金) 15:53:44.45 ID:0x9WkgWi0.net
>>28
そりゃ大学には「定員」ってものがあって
高校生からの人気だけで大学が勝手に決められるものじゃないから
医学部行きたい人がたくさんいるからって医学部の定員増えないでしょ
予備校の希望進路調査や高校生の人気学部調査では
理高文低&工学部が一番人気

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前21)][苗] (ワッチョイ 9bff-Hnix):2024/05/17(金) 15:55:45.92 ID:ur1cp06P0.net
>>96
中村先生も、和辻哲郎とタッグを組んだ宇井先生の直弟子なのでね…
宇井・和辻以前の近代的解釈といったら、これも定番すぎるんだけど木村泰賢先生の『原始仏教思想論』ですね。
宇井先生や和辻哲郎はこの本に示された解釈を否定することで「近代仏教」を作り上げたようなものですから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9(前26)][苗] (ワッチョイ a386-qsnW):2024/05/17(金) 15:59:58.37 ID:0x9WkgWi0.net
>>28
河合塾・近藤治さん 「理高文低は25年入試までは続く」
https://www.asahi.com/edua/article/14770507

高校生の志望学部
https://i.imgur.com/6XDYaLY.png

正確には男子では工学部が
女子では文学部の人気が高く
トータルでは理高文低人気か

理系の方が人気が高いから、どちらも選べる高偏差値層では理系選択が多くなり
中~低偏差値層では文系選択が多くなるみたい

101 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv 警備員[Lv.10(前0)][新苗] (ワッチョイW 49c0-1pQg):2024/05/17(金) 16:01:06.02 ID:ps6BXOZF0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
そりゃ知らない分野の知識でマウントとられるのは仕方ないw ふんふん聞いていればいいんだよw

102 :自民党の悪政に反対します🏺安倍晋三 警備員[Lv.21(前26)][苗] (ワッチョイW 070e-veKW):2024/05/17(金) 16:22:00.71 ID:LNkEjZFu0.net
最近は古文漢文否定論者も批判されるから最初に実用性という観点からイチャモンつけはじめたのは文系とか言い始めてるんだな
相変わらずのオウム返しミラーリング戦法
まるで物言う動物だよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9(前26)][苗] (ワッチョイ a386-qsnW):2024/05/17(金) 16:25:07.43 ID:0x9WkgWi0.net
>>102
あのー文系とか理系の話じゃなくて
(そもそも俺は文学部卒だし)
実際に教育界でこの流れが起きたのが
三浦朱門の教育単元削減推進からなんですけど

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 495a-Hnix):2024/05/17(金) 16:25:17.88 ID:pPiGS3Kc0.net
>>91
>90年代に東大文学部卒の作家が中教審で

>自分たちに返ってきたんだよね

その馬鹿は古文漢文を無くすと言われても全然気にしないタイプだと思うぞ

105 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.11(前31)][苗] (ワッチョイW d79d-Mqm3):2024/05/17(金) 16:27:49.52 ID:HgZjAmn80.net
古文漢文はマウントのコスパが悪い
マウントしたけりゃSNSで隆盛のやつをやればよいだけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9(前26)][苗] (ワッチョイ a386-qsnW):2024/05/17(金) 16:43:52.55 ID:0x9WkgWi0.net
三浦朱門は妻の曽野綾子の
「二次方程式を解かなくても生きてこられた」
「二次方程式などは社会へ出て何の役にも立たないので、このようなものは追放すべきだ」
を中教審で紹介しながら、こんなもん学校でやる必要はないっつって実際に高校数学の単元を削減したんだよね

それから数年して、中田宏横浜市長(青山大学経済学部卒)が
横浜市大に対して、「研究は外部資金で行う」として「すぐに役に立たない物はいらない」と言って
横浜市大を改組して数理情報コースをなくしてしまった
このとき、理事長の森田康夫をはじめとした大学教員は市や市長に対して
数学の一般教養としての大切さを訴えたが聞き入れられなかった

こんときの2chの反応、俺はおもに哲学板や数学板にいたからよく覚えてるけど
大喜びで「数学」だの「理系」だのを叩く人文徒がたくさんいた
いわく「この流れは全国に波及する」「もう数学科は一部の大学を残して消える」ってね
だからやっぱりあれが「返ってきた」という印象なんだなあ俺からすると
あのとき「文系の俺たちが」率先してきちんと反対しなくちゃいけなかったよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 2935-nr3a):2024/05/17(金) 16:45:14.14 ID:dNd1bzpr0.net
さんざん言われることだけど、現代史はとても重要だよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 7bed-nrLl):2024/05/17(金) 16:52:07.32 ID:MlVjgwKj0.net
家の掃除してたら徒然草の高校の教材が出てきたので今度読もうと思う

109 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 5303-MYJw):2024/05/17(金) 16:54:02.53 ID:OCR8IS/Y0.net
温故知新って知ってるか?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 2935-nr3a):2024/05/17(金) 16:54:21.27 ID:dNd1bzpr0.net
例えば、北方領土問題にしても、
2島返還で話がまとまりそうなのを、日本とソ連が近づくのを邪魔したいアメリカが横やりいれて、現状に至る
こういう歴史を教えなきゃ、国民は正しい判断ができない

北方領土問題〜日ソ共同宣言での2島返還をアメリカが阻止した理由
tps://news.1242.com/article/163845

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3(前16)][苗] (ワッチョイW c900-dImt):2024/05/17(金) 16:56:20.58 ID:EHl4Gnk00.net
宗教や日本史はともかく、古文漢文はそういう機会すらないわ
雑談で話すことあるかあ?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12(前5)][苗] (ワッチョイW ff9f-byki):2024/05/17(金) 17:28:17.66 ID:kGTJvlH60.net
んーまあ単に労働者としてお金稼いで生活するだけならそんなんいらないんでしょうけどねえ
なんかえらそうに意見言うときにはそういう基礎教養が大事になってくるわけで

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17(前20)][苗] (ワッチョイW 6108-WzST):2024/05/17(金) 17:33:43.27 ID:Zj8EVI4a0.net
>>110
そのかわり沖縄返してくれたからいいじゃん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 9fb8-X+ei):2024/05/17(金) 17:40:15.13 ID:uWGMO8fz0.net
こういうのとっぱらってひたすら理数特化したら勉強「だけ」できるアスペガイジだらけになって日本終わりそうになってるの草

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9(前21)][苗] (ワッチョイ e365-nr3a):2024/05/17(金) 17:48:37.06 ID:KpZe8bj90.net
日本の現状を知る教養は必要
それがないと猿と一緒
アメリカの猿回しになってしまう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:02:16.74 ID:N1cq1oso0.net
アメドラ見ても、自国の古典引用できないやつは、2流扱いだが。
アメリカ行って、馬鹿にされたくなきゃ、シェークスピアでも暗記しとけ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:02:48.83 ID:N1cq1oso0.net
アメドラ見ても、自国の古典引用できないやつは、2流扱いだが。
アメリカ行って、馬鹿にされたくなきゃ、シェークスピアでも暗記しとけ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:04:18.10 ID:EceAcAWy0.net
知らなくても飯は食えるからな

119 : 安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 18:04:43.87 ID:bRqXCh4c0.net
>>77
多数派の安定感がすごいね!すてき!

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:06:47.29 ID:rQp3yKXnF.net
>>97
大学行ってたはずのインテリ歴史家どもが
文豪が作り上げた坂本龍馬像を受け入れちゃってたじゃん?

121 :安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 18:07:32.00 ID:SeYkebN40.net
日本史だって全部西暦で教えてるのに
なんでジャップの役所は和暦を強要するの?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:07:50.64 ID:EceAcAWy0.net
おれはここらに関する興味や関心がなかったら毎日つまんなかったろうなあ
運動好きな人にとってのスポーツみたいなもんだわ

123 : 安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 18:10:33.53 ID:bRqXCh4c0.net
>>101
マウントを取らないでとか言ってる暇があったら勉強すれば良いのにね

筋トレはある程度するのに

124 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 18:17:49.57 ID:hECCqh8s0.net
聖書の引用にサッと気づくレベルで
古文漢文三国志の知識は欲しいね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 22:15:12.13 ID:NygP4lhm0.net
小中高と長々やってるのがバカ
入試にだすのもアホ

126 : 安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 22:34:09.45 ID:bRqXCh4c0.net
>>125
ネットde真実

127 :自民党の悪政に反対します🏺安倍晋三:2024/05/18(土) 06:53:51.84 ID:RfCu3ANn0.net
作家が人文系の学者みたいにいってるガイジおるな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 07:08:58.00 ID:oiWL19Tk0.net
>>127
ああ、お前な
どこに三浦朱門が「人文系の学者」だなんて書いてあんだよ
なにをどうやったらそんな誤読できんのお前?
もしかして高卒君?
やっぱ人文系の勉強は大切だよな
ないとお前みたいな糞馬鹿キモオタネトウヨ暇アノンが産まれてしまう

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 07:10:47.51 ID:A2EntYsX0.net
世の中のほとんどは何かを産み出す仕事じゃないんだから、普通に働いて普通に生きるなら理科学よりむしろ人文学の方が大事だと思う

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 07:13:02.31 ID:HXi5Cc6+0.net
せっかく理系と文系を分けてるのに理系で古文・漢文を要求してくるのは意味分からんかった

131 :自民党の悪政に反対します🏺安倍晋三:2024/05/18(土) 07:15:09.75 ID:RfCu3ANn0.net
>>128
ガイジが喚いてて草

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 07:16:24.33 ID:oiWL19Tk0.net
>>131
ホント馬鹿だなこいつ
なんでこんなみじめな高卒が産まれてきちまったんだろうな
ちゃんと大学くらい出とけよネトウヨキモオタ君?w

総レス数 132
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200