2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

潜水艦(サブマリン)乗ってるやつってどんな精神してるんだよ [399583221]

1 :( ´ん`)つ��:2024/05/16(木) 22:40:41.40 ID:+PfV4js90●.net ?PLT(13072)
https://img.5ch.net/ico/neeno.gif
ふつう気狂うだろ



映画監督の吉野耕平さん ドラマ「沈黙の艦隊」で世界の変化映す
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/462941

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 22:41:37.73 ID:aNLS4FJL0.net
https://i.imgur.com/ZgDqYHl.jpg
https://i.imgur.com/zjhY5KF.jpg
https://i.imgur.com/SIXRwRH.jpg
http://eiga-chirashi.jp/221206/sumimg/221206000004-1.jpg
http://eiga-chirashi.jp/230309/sumimg/230309000007-0.jpg
http://eiga-chirashi.jp/230309/sumimg/230309000007-1.jpg
サブマリンといえば昨年のコナンの映画は面白かったね

3 :安倍晋三の途中ですが壺売りへの\(^o^)/です :2024/05/16(木) 22:42:15.80 ID:MXk377yj0.net
『ビロウ』って映画ね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 22:43:15.21 ID:20VqaTtg0.net
大戦期はトイレが無くてバケツにしてたらしいな

5 :顔デカ:2024/05/16(木) 22:44:11.90 ID:1LsH6ZPV0.net
(ヽ´ん`)静かで落ち着くンモ

6 ::2024/05/16(木) 22:45:04.67 ID:R52G8rab0.net
イエローサブマリン♪潜水艦♪

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 22:46:05.41 ID:EBDoG6Sa0.net
眼下の敵

って映画が熱い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 22:46:38.72 ID:g3OeNVwq0.net
被弾したら確実に死ぬ乗り物

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 22:47:11.01 ID:RfvQbAQf0.net
>>1
We all live in a yellow submarine

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 22:49:35.22 ID:JFw6+ydF0.net
あんな狭いところに閉じ込められるとか俺には耐えられない 3分で発狂するわ
しかも男ばっかり

11 :顔デカデカ:2024/05/16(木) 22:50:18.77 ID:YaFWqdwCd.net
潜水艦乗員は水上艦と比べ極めて交代頻度が高いらしいね
原潜ですら平時は三ヶ月程度で寄港するみたいだし
戦略原潜の核発射キー要員とか一週間持たないと昔雑誌で見た

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 22:51:14.76 ID:9DH/jbDw0.net
こんな
https://imgur.com/C0jxorS.jpeg

13 ::2024/05/16(木) 22:52:46.64 ID:gpCq/rfK0.net
知り合いの隊に女性隊員が乗ってたんだけど
10ヶ月後に出産しててあっ…(察し)だったらしい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 22:53:48.86 ID:JFw6+ydF0.net
ほとんど潜航してるんだろ 無理無理 ディーゼル艦じゃ空気も悪そう

15 ::2024/05/16(木) 22:56:39.03 ID:nbdpw5ig0.net
潜水艦って別にそんな深いところ潜らんだろ

16 :顔デカ🏺 :2024/05/16(木) 22:58:00.88 ID:GE0E5qxz0.net
ひょっとしたら碌な死に方できないって考えると僕には無理
すごいことだと思う

17 ::2024/05/16(木) 22:59:25.93 .net
戦闘深度なんて2〜300よな
それ以上潜れても魚雷撃てないし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 23:00:47.87 ID:JFw6+ydF0.net
撃沈されたらまず助からんのだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 23:04:56.65 ID:SdF+nevq0.net
>>8
それ普通に生きてても
そのへんビュンビュン走ってる自動車に轢かれたら死ぬんだから慣れだと思いますけどね🤔

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 23:10:03.65 ID:iGy0VfBR0.net
むしろ戦場では下手に被弾後生き残るより被弾即死の方が楽定期。
生き残った兵士の辛さは色々な作品で描かれてるからお前らもよく知ってるはずだ。
戦死してしまえばああいう辛さを味わうことはないのだから楽なものだよ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 23:20:42.87 ID:cHdCXQet0.net
>>1
若いからできるんだろ
精神が病んでくる中年以降の潜水艦乗りはかなり少ないのでは

22 ::2024/05/16(木) 23:50:48.55 ID:XtAzN3Ck0.net
閉所恐怖症で狂いそうになったやつは皆んなで肛門を輪姦するらしい。トコロテンでいくと落ち着くそうだ。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 23:51:04.26 ID:w/NhTMHE0.net
引きこもり

24 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 00:09:02.37 ID:ilMt+rGU0.net
浮上できなくなって海底に沈んでおなかぺこぺこか息がくるしくなって死んじゃう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 00:17:04.42 ID:6KqVoey30.net
メインマリンはどこだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 00:24:21.00 ID:yMmHTOzF0.net
狭い船内で深くて暗い海底想像しただけで発狂しそうになる

27 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 00:37:24.53 ID:aGLt92Hi0.net
炭鉱で働くのも圧迫感と閉塞感でヤバそうだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 00:43:16.92 ID:DLzq47L40.net
チビが優先して配置されるらしい

29 :顔デカ安倍山下晋三🏺:2024/05/17(金) 00:45:00.73 ID:rg5x3xc00.net
あの頭チョーゼバで有名な旧日本軍ですら、潜水艦部隊だけは上下関係が緩めでわりとアットホームだったという
平時はそれくらいじゃないとストレスが半端じゃなかったんだとさ

30 :安倍晋三:2024/05/17(金) 00:46:16.76 ID:8Ce17sM70.net
未だに周囲の状況は可視化できずにソナー頼りなの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 00:49:04.85 ID:DLzq47L40.net
とっくに可視化されてる 

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 00:50:12.71 ID:LnU09N7K0.net
ひきこもりはわりといけそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 00:53:21.34 ID:Y+KlbidI0.net
原潜内の空気は世界一綺麗らしいな。原子力パワーで海水分解して純酸素作り放題。

34 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 03:20:39.53 ID:h/SSFvnM0.net
気がおかしくなる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 08:54:08.90 ID:A7ZT/Jhld.net
窓がないのがつらい
クジラやダイオウイカみたいじゃん

36 :顔デカ:2024/05/17(金) 08:59:34.83 ID:efWQAvtWM.net
>>30
可視化は進んでる
今は256色の720Pくらいで表示できる
海底遺跡が大量に発見されていて、古代の人類が極めて高度な文明を持ってた証拠が山程見つかってるが
潜水艦航路は機密情報に該当するから一切報告できない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 09:00:46.35 ID:26eZhdzc0.net
意外としられてないけど軍用ソナーは NEC 一択
開発者がテストで一緒に潜って、二酸化炭素吸着用のアンモニアが染み付いて
職場に戻ってくるんだけど、めちゃ臭い

38 :自民党の悪政に反対します🏺:2024/05/17(金) 09:01:47.67 ID:765fOSwx0.net
実写版沈黙の艦隊の速水副長みたいなエロ熟女が乗ってたらたまらんよな

39 :顔デカ:2024/05/17(金) 09:02:01.64 ID:efWQAvtWM.net
>>33
純水や純酸素は不純物がない不安定な物質
だから純水は水道水よりも物を溶かす力が強い
純酸素が多い船内空気は二酸化炭素や窒素を溶かす力が強く、常に若干の酸欠感を感じる
人間は酸素だけで呼吸してるわけじゃないから脳が勘違いをする

40 ::2024/05/17(金) 09:20:09.30 ID:YL+oZHFUM.net
>>36
マジかー
夢がひろがりんぐ!

41 ::2024/05/17(金) 09:21:17.64 ID:YL+oZHFUM.net
>>38
あれ競艇CMの母ちゃん?

総レス数 41
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200