2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】インテルがオワコンになった理由 [943688309]

1 :ABC🏺Z:2024/05/17(金) 03:27:43.56 ID:lotl8HDva.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
https://nikkei225jp.com/bond/

2 ::2024/05/17(金) 03:28:01.62 .net
珍テル

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 03:28:53.22 ID:dGoSQW1H0.net
14nm++++++++++++

4 ::2024/05/17(金) 03:29:01.03 .net
インテル、第2四半期売上高・利益見通しが予想下回る 株価急落 | ロイター
https://jp.reuters.com/markets/world-indices/PGG2UP5DSJJ4VC7R24FUINYIXY-2024-04-25/

5 : :2024/05/17(金) 03:29:11.29 ID:ykDpDX7Od.net
虐殺支持してるから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 03:30:11.20 ID:9L3clTt60.net
ぶっちゃけ前々トップが最悪だったから

7 ::2024/05/17(金) 03:30:41.30 ID:XpsuAGIp0.net
殿様商売

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 03:30:50.31 ID:0UNnFTpsd.net
長友

9 :ABC🏺Z:2024/05/17(金) 03:30:53.66 ID:PfZKW7Px0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
低配当なってからほんと酷いわ

10 ::2024/05/17(金) 03:31:05.36 ID:ZUne+Q0/0.net
次のCPU出たら自作PC組み直す予定
アーキテクチャ一新するらしいし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 03:31:11.09 ID:pUW0bw6e0.net
インテル終わってる

12 :ABC🏺Z:2024/05/17(金) 03:31:13.38 ID:PfZKW7Px0.net
>>8
こっちも一時期酷かったけど復活したな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 03:31:32.89 ID:etkjRfYt0.net
お前がオワコン定期

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 03:32:59.35 ID:DvmTAEOh0.net
本気でグラボを作らなかった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 03:34:07.86 ID:Jceiau660.net
焼き回しの詐欺CPU

16 :安倍晋三の途中ですが壺売りへの\(^o^)/です :2024/05/17(金) 03:34:18.84 ID:QTi63gE50.net
最近アムダーのintel下げスレが活発だな
お金でも貰っとるんか

17 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 03:34:21.11 ID:7Q1bQHfk0.net
グラボはNVIDIA
CPUはAMDとApple
SSDだけIntel

18 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 03:34:22.99 ID:R7nPqwK/0.net
後3ドルだけで良い一瞬でもいいから株価上げてくれ
クソ配当貰うためにスケベ買いして酷い目にあってる

今日クラウンエレクトロ何とかで爆益した
本当に株取引なんてタヌキとキツネの化かしあいだよな
どこの馬鹿だよみんな儲けられるとか言ってるの(´・ω・`)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 03:34:33.76 ID:2L6jM1Vi0.net
ひん曲がってハードに使うと焼ける、まるでおせんべいみたいなCPUの製造メーカーってステキじゃないか
CPU風の計算ができるせんべいを作っているせんべい屋さんって思えば素晴らしいと思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 03:34:50.65 ID:Cf4kGYm+0.net
結局命令セットなんよ
必要なもの以外削ぎ落としてルーター用だったのがARM(今おまけみたいに付けてる)
バランス良いけど特化してないのがCPU(消費電力と発熱から頭打ち)
画像処理と車でいうところの直線に全振りしたGPU(これも消費電力と発熱から頭打ち)

21 :(ヽ´ん`) :2024/05/17(金) 03:35:02.74 ID:NMKmaQB90.net
舐めプであぐらかきまくったせい

22 :顔デカ :2024/05/17(金) 03:35:15.65 ID:+KpqCHjT0.net
いつもセキュリティホール抱えててパッチ当てると性能4割減だから

23 :ABC🏺Z:2024/05/17(金) 03:35:50.89 ID:PfZKW7Px0.net
>>18
配当スケベで焼かれてるやつ多そうだ
一時期戻した時逃げたけどNISAとかでも買ってる人多そう

24 :カラーコーン:2024/05/17(金) 03:38:05.52 ID:nPYOcKuw0.net
曲がるとか言われてたあたりからやばい

25 :顔デカの激臭ちんぽ:2024/05/17(金) 03:39:09.30 ID:2Can7Zw40.net
同じ価格でAMDの方が性能良いの買えるし当然かと

26 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 03:39:15.08 ID:7v1TbZvB0.net
10ドル台まで下がる?

27 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 03:40:11.63 ID:5LTVJarT0.net
背伸びしてi7買わなくてよかったと思ってる

28 ::2024/05/17(金) 03:40:22.17 ID:c/18tr+/0.net
どうせ政府は金投入するから大丈夫ですわ

29 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 03:40:25.24 ID:R7nPqwK/0.net
>>23
これは戻らんみたいな事をアナリスト連中が言い出してるよな
まぁ、余り信じてはいないが

ただ中国に売らねえとか言い出したのはマジで糞
能無しで新規需要も作れねぇのに自ら大きな需要かなぐり捨てやがったからな(´・ω・`)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 03:41:05.13 ID:Cf4kGYm+0.net
でもさ逆に考えたらPC作るときに必ずCPUは必要なんだから
ハイスペックだから高く売るというやり方をあきらめたらええんやない?

31 :顔デカ:2024/05/17(金) 03:41:15.83 ID:qoZGSp6c0.net
半導体業界のボーイング

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 03:42:34.45 ID:Cf4kGYm+0.net
PCケースや電源やマザーボードやメモリと同じ立ち位置になっただけという

33 :顔デカ山下🏺:2024/05/17(金) 03:43:09.34 ID:B0kbXyOF0.net
AMD64の互換CPUを作ってる会社

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 03:43:10.26 ID:syJKveGH0.net
対抗心出して背伸びして糞CPU出したこと

35 :ABC🏺Z:2024/05/17(金) 03:43:43.12 ID:PfZKW7Px0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
>>31


36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 03:45:31.11 ID:Cf4kGYm+0.net
安く売ることだね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 03:47:56.55 ID:UXNCTfXd0.net
インセルと名前が似てるから

38 :顔デカ:2024/05/17(金) 03:48:05.57 ID:HDmYD78v0.net
クルザニッチ時代の迷走だろうな
ボードコンピュータやらセキュリティソフトやら手出したが全部投げ出した

39 :顔デカ:2024/05/17(金) 03:49:27.79 ID:qoZGSp6c0.net
Haswellって発売時期的にクルザニッチ就任と同じタイミングなんだよね
クルザニッチ体制後の新規アーキテクチャであるSkylakeのダメっぷり見るに、この人が衰退の元凶じゃないの

40 :顔デカ:2024/05/17(金) 03:49:53.70 ID:VAcKrFL30.net
Core2Duoの大成功から10年くらい研究開発をサボってたからな

41 ::2024/05/17(金) 03:50:06.53 ID:girAWbTW0.net
製造装置の値段が高くて導入しなかった
TSMCは導入してる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 03:50:51.11 ID:9l0gQRKa0.net
不具合あるCPU出したから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 03:51:39.98 ID:P0gzccKW0.net
長友が試合出れる時点で落ち目の証拠

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 03:52:53.52 ID:iB26NCis0.net
安い半導体から超高い半導体まで作ってる会社
やっかいなクレーマーが多いこと

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 03:53:11.84 ID:SYCRxSLBM.net
インセルオワッテル

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 03:53:59.77 ID:jeSdJ1+p0.net
ジェノサイド支援企業

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 03:59:58.83 ID:OcgsQjShM.net
昔のインテルスレに貼られる駄目なやつは何をやっても駄目AAが好きだった

48 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 04:13:25.49 ID:bN+AMocY0.net
普通に復活してきてるぞ。インザーギ弟がここまで有能とは思わなんだ

49 :(ヽ´ん`)🏺:2024/05/17(金) 04:14:28.31 ID:8HSROWqg0.net
まあ米政府が支援してるし復活する

50 :安倍晋三🏺顔デカ🏺:2024/05/17(金) 04:14:47.37 ID:Airpqx7K0.net
>>40
それも実際はセキュリティ処理をすっ飛ばして速度を稼いでいただけだからな

51 : :2024/05/17(金) 04:16:32.72 ID:6wF+xa690.net
12世代は神だったのに13,14とゴミ続きのせいでソケット寿命終わらせた罪は大きい

52 ::2024/05/17(金) 04:17:39.99 ID:IowAfLue0.net
>>28
それなんというJDI

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 04:18:53.04 ID:Ac/xqBRo0.net
マレーシアに全振りしてるのがどうなるか

54 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 04:20:41.39 ID:pMRv/WaJ0.net
アムド!鎧の魔槍かよ笑

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 04:31:00.69 ID:DX6tGhnj0.net
>>30
それを12世代でやって赤字
ケンモメンが持ち上げてるN100も全く利益なし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 04:32:39.82 ID:F+KQAv1X0.net
舐めプしすぎて気づいたら有能な奴が全員引き抜かれてて人が居なくなってた感じやろね😏

57 :安倍晋三:2024/05/17(金) 04:36:14.81 ID:9iEFQLqEr.net
爆熱言われるけどノートで出来るような軽い作業もデスクトップで済ませる奴はIntelの方がアイドル時の消費電力低いからIntelにしとけ
高負荷でぶん回したりゲームメインの奴はAMDの方がワッパ良い
AMDのCPU使ってるといちいちシャットダウンしないと電気食ってしゃーない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 04:36:29.77 ID:F+KQAv1X0.net
まぁ、あとは技術的な話で言えば、過去互換性ってのと依存性戦略やろね
過去の技術はセキュリティ的にダメなものが多いけど
機種依存性で飯を食ってた手前、セキュリティ強化で
互換性を切れないから放置してきたってのもあるやろね
そこをハッカーに標的にされて轟沈した
最後の切り札はネトウヨムーブでハッカーが悪い(笑)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 04:39:10.69 ID:DX6tGhnj0.net
>>51
Intelは毎年出さなきゃいけない縛りあるから規格変わるまでクロック上げただけのCPUが2世代続くからゴミに見えるだけだぞ
14世代はデスクトップ版Meteor lakeが中止なったから繋ぎでRefresh出しただけ
Arrow lake‐sから本番(ハイパースレッディング廃止だから不安だが)

60 :顔デカ:2024/05/17(金) 04:42:51.08 ID:nIirsMSu0.net
ARMが頑張ったから?
Appleもインテルに断られて独自に開発し出したんよな

61 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 04:43:00.40 ID:bfnodU/o0.net
なんか10年くらい前に研究開発の投資をケチってたらしいな

62 :顔デカ@安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 04:43:43.52 ID:wJX3pWb30.net
4コア殿様商売してたツケを払い続けてる、技術停滞させてたクソ会社
何がダークシリコンでコア増やせないじゃ、死ぬまで買わねーからな

63 :Ikhtiandr :2024/05/17(金) 04:47:55.64 ID:ps6BXOZF0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
シリコン半導体は既にオワコン

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 04:49:13.68 ID:72RD8y+S0.net
iPhoneを蹴った時に終わった

65 :安倍晋三:2024/05/17(金) 04:52:48.91 ID:Td2Wt/F8r.net
【ここが駄目だよAMD】

・Zen2で覚醒したからIntelにトドメ刺すと思ったらZen3でボッタクリ価格になってお通夜

・Intelが12世代で12100と12400と言う神コスパ出してきた後に慌てて旧規格の5700xと5800x3dをボッタクリ価格で売る

・Zen4で反撃かと思ったら過渡期で糞高かったDDR5専用でBシリーズのマザボがIntelのZシリーズ並の値段で売れず

・BTOメーカーがIntel買いまくった後にZen3の5700x大幅値下げ
 
・一年遅れでやっと7800X3D発売

・Zen5の噂が出てきたタイミングで何故か5700x3dをボッタクリ価格で発売

・7800X3Dが人気なった途端に大幅値上げ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9(前15)][苗] (ワッチョイW afba-gAmf):2024/05/17(金) 04:55:48.07 ID:/lbhll0Y0.net
ultra速いよ

67 :安倍晋三 警備員[Lv.8][苗] (オッペケ Sr6f-Mqm3):2024/05/17(金) 04:56:01.22 ID:HhcohY3er.net
>>30
だから12世代でボッタクリ商法やめて安く売ったら大赤字なって途中からAlder lake値上げしたんだぞ

68 :安倍晋三 警備員[Lv.8][苗] (オッペケ Sr6f-Mqm3):2024/05/17(金) 05:02:20.06 ID:Ga67IeDRr.net
>>16
youtubeでもIntel叩き多いな思ったらAMDの案件動画でしたってパターン多いしな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7(前28)][苗] (ワッチョイW 0756-8OfB):2024/05/17(金) 05:06:48.38 ID:gT7xKb/30.net
インテルは今シーズン優勝だよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10(前34)][苗] (ワッチョイW a3a2-2p88):2024/05/17(金) 05:07:04.95 ID:38Unq4OW0.net
結局のところ商品がチープ
でも他に作れる企業がなかっただけ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21(前5)][苗] (ワッチョイ eba2-W6jz):2024/05/17(金) 05:11:37.84 ID:F+KQAv1X0.net
まぁ、実質AMDには完勝に近かったし、Intelの戦略は功を奏していた
そこにとどめを刺したのはAppleだったと思う
N1がすべてを突き崩した
スマホの発展が予想外だったんだろうね
そっちから来るかーって流れでPCがオワコンに

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7(前9)][苗] (ワッチョイW 2b94-4gOJ):2024/05/17(金) 05:15:33.74 ID:kGi4HPkI0.net
AMDは早い段階でAPUとグラボに出だしといて正解だったね
intelのはこの分野が駄目すぎて手に負えない

73 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo 警備員[Lv.21(前24)][苗] (ワッチョイW 5d22-ZJ2h):2024/05/17(金) 05:16:50.15 ID:JNQMnSNb0.net
ユベントスが強すぎたから
なおここ3年ゴミになった模様

74 :安倍🏺顔デカ 警備員[Lv.17(前40)][苗] (ワッチョイW cf99-qXID):2024/05/17(金) 05:25:01.26 ID:fdXM3V2R0.net
不具合がなぁ

75 :顔デカ 警備員[Lv.37(前25)][苗] (ワッチョイW 3376-doV8):2024/05/17(金) 05:28:17.66 ID:HDmYD78v0.net
初代がピークで落ちる一方のAppleMシリーズ
M1のときの勢いはどこいったの?

76 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9583-+5LD):2024/05/17(金) 05:28:54.87 ID:uP+04v3G0.net
時価総額だと
謎の半導体メーカー>>>>>>>>>>>>>AMD>>インテル
なんだよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.27(前22)][苗] (ワッチョイW f518-YGaT):2024/05/17(金) 05:47:27.69 ID:lX2/u8ad0.net
どう考えてもCPU曲がるのおかしいやろ

78 :文鮮明はサタン🏺 警備員[Lv.8(前33)][苗] (ワッチョイW 9da2-i3oA):2024/05/17(金) 05:48:26.28 ID:cDyKUfPx0.net
>>77
ソリ防止ソケットでしょ
聞いた事ないよなあんなの

79 :顔デカ🏺 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ cd53-739I):2024/05/17(金) 05:48:46.51 ID:5uE/6Fi90.net
インセルオワコンにみえた

80 :顔デカ☺安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 06:07:05.80 ID:057Rjd78r.net
intel、ガチでゴミだな…

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 06:14:45.84 ID:F+KQAv1X0.net
M1に火の玉ストレートぶち込まれて性能トップ企業の
お株を奪われた上に、AMDにグラボで完敗して、
とうとうPCユーザーからの信頼を失ったって感じかなー
それまでは首位をキープできてたからね
あとはアメリカ政府と癒着するしかないボーイングルート

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 06:17:43.15 ID:F+KQAv1X0.net
いよいよIntelもダメになって追い詰められたイスラエルが
ガザ攻撃でお茶を濁すわけやな
この凶行はIntelの凋落も影響ゼロじゃないだろうな
相当詰んでると見る

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 06:20:44.50 ID:Mn/iJxIKH.net
M1iPadのantutu120万超えは当時は衝撃あったな
バッテリー駆動でこんな出るんかって

84 ::2024/05/17(金) 06:36:58.68 ID:FYMe0zAc0.net
嘘つきだからだよ

85 :磯野貴理子🏺:2024/05/17(金) 06:53:00.33 ID:2gkl2TBg0.net
インテル 入ってる
このキャッチコピー覚えやすいけどダサいから嫌いだった

86 ::2024/05/17(金) 07:09:03.37 ID:RTYfEAW10.net
前の社長が研究開発費をゴリゴリ削った末に社員と不倫してクビになったせいと聞いた

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 07:14:46.21 ID:KUCQb2oQM.net
グリスバーガーリメイク商法で嫌いになったな
どっかのゲーム会社みたいだ

88 :安倍晋三:2024/05/17(金) 07:25:06.16 ID:rm/bzGCgr.net
動画編集するならIntelだけどエンコードもグラボに任せる時代だしゲーム目的ならL3キャッシュ強いAMD行っちゃうよな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 07:26:35.58 ID:oOeMbVNf0.net
今のintelハイエンドって消費電力無制限モードがヤバすぎてcpu壊れまくってるみたいじゃん
設定変えたらハイエンドの意味ないくらい性能落ちるらしいけど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 07:28:37.15 ID:F+KQAv1X0.net
まぁ、ウク戦争も真っ先に規制したのが半導体規制だったしな
兵器に乗っかってるのはほぼ高性能なIntelCPUだろうし
西側が規制できるのもそれくらい 
ARMなら死ぬほど東側で生産してるから規制は意味が無い
そう考えると誰が焚きつけたのかって動機も疑っちゃうよな
ワクチンの件もあるしな

91 : :2024/05/17(金) 07:29:22.87 ID:ykDpDX7Od.net
スペック詐欺の自壊CPUだけは擁護不可能

92 :顔デカ:2024/05/17(金) 07:33:22.35 ID:3Cdy73tl0.net
TSMCがあるからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 07:33:37.29 ID:213eNx2x0.net
2010年代からあまり進化してない感じはする

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 07:34:44.09 ID:VhkNkzoZ0.net
>>16
いやお前自作板でそれ言ったら鼻で笑われるぞ…

というかせめて
Intel 炎上 でググれ

95 ::2024/05/17(金) 07:38:16.02 ID:vFTUz2/vM.net
燃え尽きるほどオーバークロック(標準)とかロックだぜ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 07:45:54.02 ID:pRgV4YKu0.net
>>65
AMDが覇権握ったのって厳密にいえば939時代の一瞬のみ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 07:47:42.47 ID:pRgV4YKu0.net
自作板なんてゲハ以下の工作員屯所だろw

98 ::2024/05/17(金) 07:53:58.91 ID:Wnk9fnJhM.net
じゃあAMDにするかって言ってメモリとかUSBとかチップセットの相性問題をくらったのが俺

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 07:57:12.74 ID:e0v+Om/N0.net
インテル株もオワコンになったの?

100 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 08:01:00.96 ID:ZB+wEmQQ0.net
CPUが反るとか時点でおかしかった

101 ::2024/05/17(金) 08:03:07.99 ID:+LQy0GwA0.net
>>65
AMDつーかほとんど円安と国内代理店とショップの問題だな
あとBTOで13&14のi7以上買った人は今時限爆弾抱えてる状態だし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 08:03:12.43 ID:F+KQAv1X0.net
AMDってまだチップセットクソなのかよw
10年以上前にそれ食らって二度と買うもんかと
心に誓って以来だな
ゲーム機以外ではほぼ選択肢に入らん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 08:08:13.32 ID:vbGuafpbM.net
イスラエルチームが無くなったから

104 :顔デカ:2024/05/17(金) 08:09:54.55 ID:qoZGSp6c0.net
AMDのチップセットがーとか言ってるアホおる?

105 :顔デカ:2024/05/17(金) 08:10:59.90 ID:VLs/kwIO0.net
長友がいなくなったから

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 08:12:15.62 ID:F+KQAv1X0.net
まぁ、チップセットというかメモリ周りがクソなんだよな
特定のメモリとしかうまくかみ合わない
Intelがその辺ノウハウあるって言うか、Intel基準で
メモリを設計してるからAMDに合わないのか
わからんがまぁ、ずっとそんな感じ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 08:39:18.75 ID:LWe0krXz0.net
旧NISAで勿体ないから握ってるが時間外に二度も暴落かましやがったが円換算だと大した含み損でもないから放置して教訓にしとる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 08:48:44.85 ID:OVGJQOPJ0.net
>>90
航空宇宙軍事用は高性能高消費電力のハイエンドではなく耐環境性能、低消費電力、信頼性が要求されるから枯れたプロセスで作られる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 85af-jPwO):2024/05/17(金) 09:28:46.73 ID:17DKcHHo0.net
朝鮮人に買収されて、インチョルに改名はよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 2baf-739I):2024/05/17(金) 09:33:44.56 ID:NzWWukdN0.net
クルザニッチ、あとプロセス開発失敗、あとクルザニッチ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.29(前18)][苗] (ワッチョイW a7c6-i3oA):2024/05/17(金) 10:02:27.23 ID:3MCEfq5Q0.net
インセル

112 :顔デカ 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW 3369-1UWq):2024/05/17(金) 10:07:09.40 ID:626veO240.net
あ13世代と14世代を無かった事にしたら

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6(前20)][苗] (ワッチョイ 7b46-5v/N):2024/05/17(金) 10:08:48.96 ID:1ihM+dZo0.net
>>106
そのへんもAIで簡単にどうにでもなるだろう
AI推進派の言うことが正しいのなら
誰にでも使えるはずだし無限に試行して最適な構成を作り出すはず
知らんけど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 970d-Hnix):2024/05/17(金) 10:10:21.44 ID:gMpCCUOw0.net
設計だけで製造をしないから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 10:32:43.43 ID:0pXbn/lj0.net
爆熱も絞れば普通に消えてなくなるから使いにくいプロセッサではないんだが、絞ると負けっていう信仰に
囚われてる奴が多いからな。
絞るならAMDでも変わらんって言えばそうなんだけどな。
まあ好きな方買えばいいんだよ。
でも絞るならインテルの方がツール充実してるから楽だぞ。

116 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 11:50:56.74 ID:r0gZDnNa0.net
>>16
おまいう過ぎて草

117 :\(^o^)/:2024/05/17(金) 11:57:12.48 ID:JPnaO7b70.net
壊れるのにまだ買ってる人いるんか?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 12:16:13.93 ID:+h4WkMHn0.net
価格設定

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 14:06:47.68 ID:mAR778Ss0.net
1 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 10:14
 XP使うにはメモリに最低でも128M必要で推奨256M、できれば512MByteです。
 今ノート買おうとしている人は注意しましょう。
 今でもMAX192Mの機種は多いですが半年後はゴミですので買ってはいけません。

5 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 10:40
 XPなんか要らないよ

7 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 10:42
 Windows XP 第 2 版には最低で 128MB の RAM と 300MHz Pentium II プロセッサが必要 と言ってるぞ。

9 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 11:27
 >>7
 OSごときにそんなスペックを要求するなんて生意気だよな。
 それに見合った機能や使い勝手は保障されてんのか?
 あ〜、どっちにしろ、買い替えするっきゃないのかよ・・・とほほ。

10 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 11:44
 >>9
 それぐらいのスペックを要求しなければIntelのCPUが売れなくなってしまうではないか!
 さすがWintel〜〜藁

15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/07(土) 12:32
 Windowsは2000で完成されてるのになんでこれ以上バージョンアップするの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 14:15:34.58 ID:anvGfNXp0.net
インテルPCマイスターファンボーイ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 14:16:13.99 ID:tP8fp/f20.net
ミランのほうがカッコいい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 14:40:43.35 ID:cF0GnH+30.net
仮想化のセキュリティホールってもう修正されたの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW df4b-uy75):2024/05/17(金) 18:45:07.10 ID:mRR5yaS50.net
貧乏ぼく
昔の貧モメン御用達CPUだたAMD、今では高値の花
仕方がないので婬照のN100で誤魔化すの巻

どうしてこーなった?

総レス数 123
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200