2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

90年代ってシングル3枚同時リリースして全部ミリオンとか狂った時代だったよな。特典とか何もなしなのに [738130642]

1 ::2024/05/17(金) 08:21:48.96 ID:ExOIQPBr0●.net ?2BP(2111)
https://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE|ベストアルバム『16SOUL』&『16PRAY』が2月14日2作同時発売

https://tower.jp/article/feature_item/2023/10/10/0708?kid=psgw12

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 08:24:00.90 ID:QBeCgeSOM.net
配信とか無いから買うしかない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 08:24:28.99 ID:jnvsf0400.net
1995年がミリオン1番多かったはず
確か27枚くらいミリオン

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 08:25:55.19 ID:FV8hGPmI0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
ネットで聴けないし

5 ::2024/05/17(金) 08:27:29.50 ID:gwNlIAbW0.net
>>2
レンタルがあったわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 08:27:45.76 ID:zcpTuW9k0.net
GLAYもL'Arc~en~Cielもglobeも買ったわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 08:29:19.99 ID:6YGCDJ/l0.net
2000年代の方が倖田來未12週連続リリースやってたやん

8 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 08:32:00.83 ID:WBWBHu/T0.net
やっぱ人気ってのは金出して買う人間がどれだけいるかだよな。YouTubeなんてタダで聞けるもんの再生数誇っても何もならない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 08:34:31.49 ID:WRxpdZJ/0.net
多分初めて買ったシングルはNeo Universe
CMで流れてていいなって思ったから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 08:34:56.37 ID:bsddaACg0.net
昔はジャニーズ最強だったな

11 ::2024/05/17(金) 08:36:17.04 ID:xcKCa9+vH.net
当時はCDそのものが流行ってたんだと思う

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 08:36:31.60 ID:o1e9p2C50.net
>>10
90年代のジャニーズなんて弱いよ
バンドマンのほうが圧倒的に強かった
ジャニーズが相対的に最強になるのは嵐の時代だけ

13 :顔デカ🏺:2024/05/17(金) 08:44:35.43 ID:3v79Xdq60.net
MDが出てからはレンタルに移行したな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 08:48:59.94 ID:9pfd91US0.net
20年後、あの頃のソシャゲ異常だったな
とか言われてるよ。
その時代ごとに情弱が群がる産業がある

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 08:51:48.21 ID:haGNfH1C0.net
街中で音楽が消える前は凄かったな

16 ::2024/05/17(金) 09:02:53.31 ID:DpB/alOk0.net
運ゲーだよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 09:03:16.25 ID:mK9w7dBKr.net
>>1
世間が知ってる曲が1つも無いのにベスト出す意味あんのかと。。。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 09:29:38.53 ID:04Kffz+H0.net
音に金出すという
狂った時代だったよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 09:45:06.08 ID:mAR778Ss0.net
サブスクでお得とか言ってる奴が多いけど、
結局「見なきゃ損だから見なければ」という本末転倒なことになる
つまり心理的に行動を支配されてるわけ
時間は貴重だからこそ時間の使い方は重要になる
そこにサブスクが入ってくると行動を制限してくるプレッシャーとなる
これは無自覚な奴隷のはじまり
東京でマイカーは持てないからカーシェアリングで充分というよくある主張も典型的
サブスクやシェアリングサービスは奴隷システムでしかない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 09:46:40.51 ID:gEuJhWcZ0.net
誰も知らない歌なのにミリオン連発してたAKB全盛期の方が異常だろ

21 :顔デカい安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 09:56:33.93 ID:wecJ8a3Z0.net
Celeron300A、Windows95-98、そしてインターネットの普及でクリエイター側は目茶苦茶淘汰された
作っても作ってもすぐに割られる
そう言う時代だった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 10:05:41.86 ID:y2YxKhat0.net
俺みたいなジジイは未だにCDを買っていて、専用の機械でCDの音源をスマホに録音して、Bluetoothでミニコンポに飛ばして聴いてるよ。残念ながらパソコンは持ってない。サブスクを利用しない理由はCDを収集したいから。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 10:30:41.14 ID:+UxR/7c70.net
サブスクに何百万曲あると言ってるけどアニソンアイドルK-POP演歌なんてのはハナから聴かないから無いのと一緒

24 : 🔤📈🐘:2024/05/17(金) 12:10:34.92 ID:u23zwOCa0.net
ラジオをカセットテープで録音したりしたな

25 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 12:32:14.63 ID:9KgN0rpLM.net
3枚同時リリースの元祖は寺尾聰

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 12:42:06.00 ID:6a5cGjQod.net
当時稼げたしみんな若くて浪費してたしシングルなんて週刊誌買う感覚だったからね
いま1500円くらいするのか

総レス数 26
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200