2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「2050年。世界の人間の平均寿命は4.5年伸びて78.1歳になる。でも生活習慣病が増えるから健康寿命は2.6年しか伸びない」 [485983549]

1 :安倍晋三🏺嫌儲🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.20(前22)][苗]:2024/05/17(金) 09:04:16.41 ID:●.net ?PLT(13347)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii01.gif
https://www.daily.co.jp/society/main/2024/05/17/0017661907.shtml?pg=2
平均寿命50年に4・5年の延び
2024.05.17(Fri)

2 :安倍晋三🏺嫌儲🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.20(前22)][苗]:2024/05/17(金) 09:04:23.62 ?PLT(12347).net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii01.gif
2022年に73・6歳だった世界の平均寿命が、50年には4・5年延びて78・1歳になるとの予測を米ワシントン大などの国際チームが16日、英医学誌ランセットに発表した。感染症や栄養不足、妊婦・新生児の死亡が減ることが理由。代わりに生活習慣病が課題となり、健康寿命の延びは2・6年にとどまる。

 サハラ以南のアフリカをはじめ所得が比較的低い地域で改善が大きく、世界の寿命格差は縮まる見通し。日本は女性の寿命が50年にかけて1・1年延び、89・2歳に。男性は2年延びて84・2歳になる。健康寿命の延びは女性が0・8年、男性が1・4年と、世界平均より小幅だ。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18(前30)][苗] (ワッチョイW c7ce-XIgX):2024/05/17(金) 09:07:22.52 ID:Gt3uSRg/0.net
つまり一人当たり1.9年分の医療コストが増えるわけか
80億×1.9年分の医療コスト

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3d91-FNRJ):2024/05/17(金) 09:09:00.64 ID:mAR778Ss0.net
日本人の平均寿命、また縮む [241672384]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690526292/

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10(前3)][新苗] (オッペケ Sr6f-9985):2024/05/17(金) 09:09:20.46 ID:weHYpJ4tr.net
米小麦作るのやめよう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6(前25)][苗] (ワッチョイW 9be1-zAxv):2024/05/17(金) 09:10:11.05 ID:2qsrc+Hv0.net
けど伸びてるじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW ad6d-G2k+):2024/05/17(金) 09:10:51.69 ID:BlM4fSYU0.net
ワクチン後遺症は?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW ad6d-G2k+):2024/05/17(金) 09:11:31.90 ID:BlM4fSYU0.net
そもそもワクチン接種した人ちゃんとした子供出来んのかよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 11:28:25.61 ID:EYwAFRJ70.net
寿命を伸ばすのって人類に良くないんじゃなかろうか
若いときに病気を治すとかは良いけど

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200