2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ合衆国、ミャンマー自由主義勢力に対する支援パッケージをこっそり可決 [826759885]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 11:04:11.27 ID:vkcGNbVL0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
米政府がイスラエルの次に武器を与える先は「ミャンマー」か?
https://courrier.jp/cj/364736/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 11:18:33.10 ID:lWDg7Zd50.net
ミャンマーは日本との繋がりも多いのでまためんどくさい話に

3 :顏デカ:2024/05/17(金) 11:20:21.12 ID:VO3AhOa70.net
今のままだと中国に全部持ってかれそうだから慌ててか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 11:22:00.17 ID:lWDg7Zd50.net
>民主派勢力

そもそもあそこで暴れているのは民主派勢力なのかすら疑問なんだが

5 :常駐:2024/05/17(金) 11:23:12.30 ID:AkcIfOiB0.net
>>4
テロ組織だよな
ミャンマーわ無教育の蛮族しか在ないし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 11:23:29.22 ID:J3/ia6Ev0.net
火付盗賊

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 11:26:33.71 ID:llxZyovsM.net
テロ支援国家米帝定期

犬の自民カルトは
「民主主義への挑戦」連呼しろよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 11:27:11.99 ID:S00QTsva0.net
またアジアに放火してる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 11:29:37.34 ID:b80uIIMG0.net
ミャンマー軍と戦っている勢力多すぎ
中国もサジ投げたからミャンマー軍事政権は終わり

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 11:37:23.09 ID:XLPEUMw90.net
何故かジャップと繋がりの深いミャンマー軍事政権
軍事パレートでは旧日本軍の格好で日本の軍歌が流れると言うね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前29)][苗] (ワッチョイW ad82-n4j/):2024/05/17(金) 11:54:37.90 ID:Oc/eM0r30.net
てことは日本もミャンマー現政権とは距離を取ることになるか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5(前23)][苗] (ワッチョイW d177-9k2Y):2024/05/17(金) 12:03:39.89 ID:c7IzPQ4d0.net
まーた戦争煽ってるのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15(前18)][苗] (ワッチョイW f1bf-7YBT):2024/05/17(金) 12:06:54.19 ID:J3/ia6Ev0.net
>>11
自衛隊で訓練させたり安倍ちゃんの葬式呼んだりお金上げてたのが馬鹿みたいだな

14 : 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW ab09-kkLK):2024/05/17(金) 12:22:43.83 ID:G/K6IrSE0.net
>>5
民族紛争に燃料与えるアメリカ仕草よwww

15 : 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW ab09-kkLK):2024/05/17(金) 12:24:56.40 ID:G/K6IrSE0.net
>>7
反政府勢力は軍事政権とは違って中国からオレオレ詐欺師引き渡せ!と言われて素直に引き渡すように真っ当なんだわwww

アメリカも遅まきながら勝ち馬に乗ろうとしてるだけなんだわwww

16 ::2024/05/17(金) 13:25:17.55 ID:/O9z0oc1d.net
>>2
その旧軍とつながりのある軍隊が負けてんだけどな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:40:30.18 ID:pF6vNH3q0.net
軍は文民政府から独立した独自の財政基盤を持ってるからそもそも民衆の支持もいらないと聞いてたから負けてるのは意外だった
てか普通に軍は中国よりだからアメリカは最初から反政府軍に支援してたんじゃないのか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 20:46:42.89 ID:UgFun1pS0.net
>>17
アメリカ平和研究所のレポート読めばいいよ
中国は表立ってクーデター政権を攻撃しないだけで、内心では滅茶苦茶腹が立ってたから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 20:48:03.90 ID:UgFun1pS0.net
ちなみに民主派勢力も少数民族との共闘ばかり強調されてるが
既にMNDAAなんかとは揉めてて攻撃しあっている
アメリカの支援法案通ったところでどこまで出来るのか謎
支援ルートとかくっそ限られているし、そもそもアメリカ自体弾薬あんまないし

20 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 20:49:34.79 ID:opU8b1x60.net
クーデターでミャンマーぶっ壊した現政権がクソ過ぎるからなぁ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 22:35:25.59 ID:UgFun1pS0.net
>>20
スー・チーが気に食わないっていう一点だけだからな‥‥
中国の特使がミンアンフライにスー・チーに会わせてくれと言っても拒否するし
マジであいつら何がしたいんか分からん

総レス数 21
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200